アフリカの「いのちのリズム」、ギニア / コンゴ民主共和国 / 南スーダン ~大阪関西万博 ㊼
アフリカの「いのちのリズム」、ギニア/コンゴ民主共和国/南スーダン~大阪関西万博㊼ギニア共和国は、西アフリカの大西洋に面した本州ほどの広さの国で、稲作やキャッサバをはじめ様々な農作物を生産している農業国である。また、アルミニウムの原料となるボーキサイトや、金、ダイヤモンドなどを産出する鉱物資源が豊富な国でもあるが経済面では未だ発展途上にある。アフリカには隣接する「ふたつのコンゴ」がある。もともと、コンゴ王国というひとつの国だったが、1960年にベルギー領からコンゴ民主共和国が、フランス領からコンゴ共和国が独立した。コンゴ民主共和国は、人口1億人、国土面積も日本の6倍の大国で、豊富な資源があり、大きな潜在力がある。首都キンシャサの近郊には人間に一番近いとされる類人猿ボノボの保護区があって、世界でもここにしか...アフリカの「いのちのリズム」、ギニア/コンゴ民主共和国/南スーダン~大阪関西万博㊼
2025/07/03 17:34