ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人間が作った神の教えを曲げて作った宗教に神の権威も権限も何も与えられていない
3〜4世紀の時代、このような西洋教父達は、ユダヤ色の強い教えトラー=モーセの五書から完全決別、離れて、自分たちが編み出し、考えた新しい宗教の教えに、徐々に異邦…
2025/03/31 21:15
ローマ帝国の法律が宗教の教えと一枚岩になりトラーを生きる人を法的に処罰した
クリスチャンは、聖書〜神の言葉は変わらないと書いてあるのに変化した神の言葉という教えに違和感がない理由は、神が神の言葉を歴史の途中、昇天以降に変えた、終了させ…
2025/03/31 18:00
聖書と人間が編み出した神の言葉ではない宗教の教えを正しく分けて識別する
聖書の伝える真実1)神の言葉は永遠に固く立つ 永遠に変わらない 廃らない。神の言葉に古い、新しい、2つ別ものは存在していない、一貫して同じ1つの神の言葉、トラ…
2025/03/31 17:25
人間が神の教えを変えた歴史の史実を直視する
神の教えは、クリスチャンが主張している、人間の教えのように、変化、進化などしません。聖書にはっきりそれが書かれています。トラー=モーセの五書=婚姻契約に記され…
2025/03/30 18:25
神の言葉が変わった記述は聖書にはない それは歴史の中で人間がしてしまった歴史の史実で証明できる
神が伝える聖書に記された永遠の真実を知りたくありませんか?それとも偽物でも人間の教えでも、なんでもいいのさと思うのでしょうか?「あなたがたは真理を知り、真理は…
2025/03/30 16:00
人間が作った教えを捨てて神の本物の教えに戻る
人は本末転倒なことをします。最初は、バビロン捕囚から帰った後神の教えに違反して同じ過ちを繰り返し、約束の地から追放されない為に、神の教えを守るために考えられた…
2025/03/29 22:15
シャバット 永遠に変わらない神の創造された主の日
毎週第7日目のシャバットを通して、神がこの世界を創造したという事実を、神が世界へ宣言しているのです。シャバットは、一時的ではない、文化、人間が作った宗教の慣習…
2025/03/29 20:20
神が創造された全てを人間が乗っ取り作り替えている
最初の最初、聖書の最初、神が創造された世界の最初に戻ります。全ての創造物が造られて、神が止まられたとあります。神が疲れたから止まったのではないのです。神は人間…
2025/03/29 17:20
ローマ11章 口伝律法と生きて神の義を獲得できるとズレた思想を持つユダヤ人たちへの警告
1世紀、ヘブライ思索で書かれたヘブライ語のトラーを、パウロが解説しながら、ローマの群れの人にズレた思考回路を正しているそれが、パウロの手紙です。ローマの群れも…
2025/03/28 17:50
クリスチャンが神の言葉が終了したと誤解している箇所 ローマ10:4
1ペテロ 1:15 むしろ、あなたがたを召して下さった聖なるかたにならって、あなたがた自身も、あらゆる行いにおいて聖なる者となりなさい。1:16 聖書に、「わ…
2025/03/27 16:35
パウロの手紙を1世紀ヘブライ思索ヘブライ語の意味で読み直す
パウロが書いている手紙は、1世紀ヘブライ思想でヘブライ語のトラーを読み、神の言葉を書いてある通りに理解していた人達の理解と、現代の西洋人造宗教神学という人間が…
2025/03/27 16:00
ローマ10章 新しくされた人を体験していないユダヤ人へ
ローマ人への手紙ですが、色々パウロが解説していますが、問題点をはっきり明確にし続けて、読んで下さい。 そして、クリスチャンの中で誤解されている2つ別の内容を一…
2025/03/26 21:15
ローマ9章 パウロは100%モーセの五書を支持し教え生きている
ローマ9章は、ローマ人の群れのユダヤ人に対して、パウロが戒めている箇所です。諸外国には、多くのユダヤ人が離散していて、1世紀当時、どの群れもユダヤ人の中に異邦…
2025/03/26 17:19
神は偏り ひいきし 不公平?ローマ9章
ローマ9:7 また、アブラハムの子孫だからといって、その全部が子であるのではないからである。かえって「イサクから出る者が、あなたの子孫と呼ばれるであろう」。9…
2025/03/24 19:00
誤解されているパウロという人物とその手紙 ローマ8−9章
パウロの手紙を、人造宗教思想〜人間の思想であるデイスペンセーション神学や、置換神学、聖書ではない人間の教えで、聖書を読み解く間違いをしているので、聖書とは異な…
2025/03/24 18:15
神の言葉と神の創造された記念日は永遠に祝われ変わらない
一週間が巡り、シャバットになりました。この時期、日本もそうですが、「春分」を境に世界中で春の祭典が行われる時期になりました。外が明るく、雪も溶けて、春になる。…
2025/03/22 16:50
間違いだらけのパウロの手紙の解説
クリスチャンの中で教えられている、モーセの五書が廃れたという教えは、聖書の理に全く叶わない、意味不明な議論です。 この議論の問題点は 2 つあります。第一に、…
2025/03/21 19:03
モーセの五書を破棄したと誤解さているパウロとパウロの手紙を正しく読み直す ローマ8章
完全に誤解されているパウロという人物と、パウロがモーセの五書を終わらせた事、否定した事を教えている、トラーとは違う新しい教えをしている、そしてモーセの五書を退…
2025/03/21 17:11
ローマ7章 トラーは善であり霊的なものである
私達は以前は、罪と死の法則、支配の下、つまりイエシュアと共に死んで葬られた「古い自分」あるいは肉〜私達自身の生き方、私達自身の邪悪な性向、罪深い性質へ引っ張ら…
2025/03/20 16:40
神の言葉が変化した証拠とされてしまっているパウロの手紙を再検証 ローマ7章
パウロの手紙が、神の教え=トラー=モーセの五書が廃れて、神の教えを排除、破棄した新しい教えをパウロが語っているなどと、18世紀以上に渡り、異邦人クリスチャンの…
2025/03/20 14:50
ローマ6 7章 神の教えからの解放ではなく罪と死の支配からの解放を語っている
パウロが直接会ったことのないローマ人の群れ、ユダヤ人と異邦人の混合ミックスの群れから、彼らの現状を伝えられて、その問題に対する、回答をしているのが、ローマ人の…
2025/03/19 16:03
パウロの手紙を正しく読み直す
人間、異教徒、ローマ帝国、ローマ皇帝が4世紀に作った宗教の教えその信仰の土台〜神の言葉は廃れた、モーセの五書は無用、終了、ユダヤ人だけへの教えだ〜などという、…
2025/03/19 14:45
律法の下ではなく恵の下にいるという意味は? ローマ6章
2コリント5:17 だれでもキリストにあるならば、その人は新しく造られた者である。古いものは過ぎ去った、見よ、すべてが新しくなったのである。新しく造られたもの…
2025/03/18 18:00
多大に誤解されているパウロの手紙をパウロが書いた意図通りに正しく読む ローマ6章
パウロの手紙、ローマ6章の続きです。子羊の血の贖いの代価で、神が私達を買い戻されました。この世の礎が造られる前から、永遠の中から、子羊は既に屠られていたと、聖…
2025/03/18 16:05
聖書を聖書で読み解き 聖書を聖書が伝える通りに生きる
ユダヤ教とは、神の教え、トラーの教え以外に、人が解釈した口伝律法が混じっているもの、それが宗教〜ユダヤ教です。 ユダヤ教は、クリスチャンのように神の言葉が変化…
2025/03/17 18:05
ローマ5ー6章 パウロはトラーの様々な側面 要素を解説している
ローマ5:12 このようなわけで、ひとりの人によって、罪がこの世にはいり、また罪によって死がはいってきたように、こうして、すべての人が罪を犯したので、死が全人…
2025/03/16 19:40
ローマ5章 ユダヤ人と異邦人は一体として繋がっている
パウロの書いた手紙の内容が、多大に誤解された解説ばかりが、クリスチャンの間ではされて来てしまっています。聖書は、福音書以降に、最初の箇所の神の教え=トラーは、…
2025/03/16 18:00
シャバット 神が創造された日を尊重して愛し生きる
3月13日木曜日の日没から、昨日の日没が、2025年のアダルの月のプリムの祭りでした。昨日の日没から、今日の日没が、神が創造された、全ての神の子らを神ご自身が…
2025/03/15 18:30
プリム ハヌカ ギリシャ帝国 ローマ帝国の無法
エステル記に記されたユダヤ人殲滅計画の裏にあったものは、イスラエルの神のトラーと、そのイスラエルの神の教えを生きる人々を全て潰そうとした、ハマンの策略が記され…
2025/03/13 18:32
プリムの意味 神が神の民を守られる
2025年、3月13日日没からプリムの記念日が始まります。この日は、エステル記に記された歴史の史実、ハマンのユダヤ人殲滅計画から、神が救い出された事を記念して…
2025/03/13 17:10
ローマ4章 神の教えを捨てれば罪の定義が消えるから良い?
ローマ人の手紙の3章の最後に、パウロが言った言葉をよく読んでみてください。そして、聖書を教える教師に聞いてみると良いです。これは、どういう意味なのでしょうか?…
2025/03/12 16:30
宗教とは神の言葉に人間が自分達の思想を混ぜて作ったもの
クリスチャンの教えの世界では、聖書は完全なる神の言葉ですと多くの人が宣言しますが、実際には、その宣言通りには、神の言葉を取り扱ってなどいません。西洋宗教の教え…
2025/03/12 16:15
イスラエルの神は人に罪を犯すようには教えていない
2テモテ3:14 しかし、あなたは、自分が学んで確信しているところに、いつもとどまっていなさい。あなたは、それをだれから学んだか知っており、<だれに聖書を学ん…
2025/03/11 18:21
イスラエルの神は混乱の神 矛盾の神?
神は真実なお方なのに、混乱を生み出す神になるのでしょうか?混乱と、矛盾を伝えるイスラエルの神?神は、神ご自身と神の言葉は永遠に変化しない、昨日も今日もいつまで…
2025/03/11 16:45
プリム 2025年3月13日
プリムが今週の木曜日13日の日没にあります。木曜日没〜金曜日没なので、それに続き金曜日の日没でシャバットになり、土曜日の日没までシャバットなので、この祭りの続…
2025/03/11 07:57
ローマ4章 表向きの印と内側の実態はぴったり1つ
聖書のどの箇所でも同じですが、神の言葉は変化していないという神が伝える事実だけに立って、読み続けて下さい。 クリスチャンの世界で語られている思想、信仰の土台は…
2025/03/10 18:30
パウロは100%モーセの五書を支持しモーセの五書とは違う教えは100%していない ローマ3章
パウロというヘブライ人、パリサイの中のパリサイであり(モーセの五書に忠実に生きているという意味)100%モーセの五書に忠実に生きて教えている使徒である人を、ク…
2025/03/10 14:49
新しく更新され続ける同じシナイ山の契約
イスラエルの神が、異邦人と結んだ契約?しかもシナイ山の契約とは異なる、モーセの契約を破棄した、別の新しい契約というものは、この世に存在しません。新約聖書が、新…
2025/03/09 21:20
新しい契約とは? モーセのトラー キリストのトラー
誤解されている「パウロ」という人物と、パウロの手紙の内容が異邦人により読み間違えられ、完全に解説されている箇所〜パウロがモーセの五書を否定し、モーセの五書とは…
2025/03/09 17:55
エデンの園の最初から人は神が言われたこととは違うことをした
創造の最初から、全人類のズレ、的外れの大元、罪と死が人の中に入り込んだ理由、原因は、サタンが神の言葉を曲げて、人をそそのかして騙し、神の言う通り〜神のデザイン…
2025/03/08 18:04
救われたから安全と考えるのは選民意識を持つユダヤ人の意識と同じ
例えば、親が子どもに、兄弟喧嘩で叩いてはダメよと教えます。そのようなことをしたら、タイムアウト、ゲームもできませんというルールを教えたとします。兄が親の言葉に…
2025/03/07 16:12
ローマ3章 パウロは100%モーセの五書支持している立場で話している
神の教え、トラーは丸ごと全部でシャローム、完全版です。神の教えの全てを通して、人の生きる全貌を教えているからです。この教えは、要らない、あれは自分には関係ない…
2025/03/07 16:10
完全に誤解されているパウロ像とパウロの書簡の内容 ローマ3章
ローマ3章の冒頭で、パウロはトラー=モーセの五書=神の教えがない方が良いと言っていると誤解されて、非難されないように、まず、パウロは時間をかけてトラーに関して…
2025/03/06 17:00
贖われた人は神の義〜神の教え〜トラー生きるとパウロは教えている ローマ2章
福音書〜黙示録を読む時に、覚えておかないとならない事は、使徒が書いた書簡は、100%モーセの五書を指して話しているという事、モーセの五書を否定、終了、変更、破…
2025/03/05 14:50
ローマ2章 選民意識で神の教えを生きないユダヤ人への警告
パウロの手紙が、クリスチャンの間では多大に誤解され、パウロがモーセの五書に反する教えをして、新しい教えをしているという、モーセの五書が廃れた根拠が書いてある証…
2025/03/04 21:01
翻訳用語では見えない 礼拝という意味は?
礼拝という言葉で、何を考え、想像しますか?西洋宗教のキリト教の礼拝式とか、歌、賛美、みんなで集まりやる礼拝〜と漠然と考えていませんか? 翻訳で表す言葉は、ヘブ…
2025/03/04 14:35
いつでも神の記念日 聖日ではない 神が定めた日が神の呼出日
ダニエル7:25彼は、いと高き者に敵して言葉を出し、かつ、いと高き者の聖徒を悩ます。彼はまた時とトラーとを変えようと望む。聖徒はひと時と、ふた時と、半時の間、…
2025/03/03 18:15
神の教えを捨て去るように強要したのは反キリスト ギリシャ帝国 ローマ帝国
パウロのローマ人への手紙の続きに行く前に、前回の記事の続きを先にまとめたいと思います。パウロの手紙に書かれている内容を、クリスチャンは完全に誤解し読み違えた解…
2025/03/03 17:14
神の記念日の暦はレビ記23章が永遠の完全版
今やネット、情報時代。多くの人が、クリスチャンの世界で教えられている教え、実践されている儀式や記念日は、ローマ帝国が作ったものであり、それらは異教神の要素が混…
2025/03/02 19:10
神の聖別された日は毎日365日ではない
殆ど全てのクリスチャンは、イエシュアが来られて、古い教え、神の教えを律法と呼び、その神の古い教えは、人が生きることが不可能な厳しい縛りの不自由な教えなので、神…
2025/03/01 18:40
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tovさんをフォローしませんか?