ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
50代から増える「なんとなく不調」…見逃してほしくない体と暮らしのサイン
「なんとなく不調」…見逃してほしくない体と暮らしのサイン 日中はぽかぽか陽気なのに、朝晩は肌寒くて。この時期って、本当に体も気持ちも乱れがちですよね。 …
2025/05/18 21:02
【環境が整うと、体調も整う】夜21時、#快適おうち介護 配信再開のお知らせ
環境が整うと、体調も整う夜21時#快適おうち介護 配信再開のお知らせ 日中は汗ばむほどなのに、朝晩はひんやりするこの時期。「なんとなく調子が出ないな……
2025/05/17 19:41
猫も気になる?スタンディングブーケとペットのいる暮らし
母の日ギフトを注文したときの「プレゼント抽選」にまさかの当選!わが家にスタンディングブーケが届きました💐 箱から取り出した瞬間、ふわっと広がる優しい香り…
2025/05/15 20:02
【親のこと、自分の未来】そろそろ向き合いたいあなたへ贈るチェックリスト
\メルマガ登録プレゼントリニューアル/ 大切なご家族に、さりげない安心を届けたいあなたへ いつもと違う時間の更新ですが…早くお知らせしたくて! 最近よくご…
2025/05/13 21:51
【不安を、未来の安心に変えるために 】看護師が伝えたい、おうちでできる小さな準備
「そろそろ親のこと、そして自分のこれからも」そんな風に感じたら 「なんとなく不安だけど、まだ先の話かも…」そう思っていたのに、ふとした会話や出来事をきっか…
2025/05/12 19:43
【母の日】花はいらないと言われても、贈ってよかったと思えた日
母の日 今度の日曜日、2025年5月11日(日)は母の日ですね。あなたは、どんな風に過ごしますか? わが家では今年も、実母に花束を贈ることができました。そ…
2025/05/10 19:57
「おでかけ、もうムリ…」と言われたら
「おでかけ、もうムリ…」と言われたら ゴールデンウィーク明け、人混みや渋滞を避けて、ようやく少し落ち着いてきましたね。 この連休中、「お母さんを誘って…
2025/05/08 19:15
【GW最終日】「楽しかったね」のあとに見えてくるもの
早くもGW最終日 ゴールデンウィーク、今年もあっという間に最終日ですね。あなたはどんな連休を過ごされましたか?私は、遠くへお出かけされた方、近場でゆっくり…
2025/05/06 20:16
「当たり前」がすごい力になる日
本日5月5日は「立夏」。暦の上では、今日から季節は“夏”に向かいます。そして、こどもの日──端午の節句でもありますね🎏 お家に鯉のぼり飾ってる?▼本日限定!…
2025/05/05 12:01
流鏑馬と藤の季節に寄せて。高齢者のお出かけ準備、できていますか?
こんにちは。介護と健康を支える家の環境づくりをサポートしています。三浦千枝です。 毎年この時期、富士宮の町が少しだけ凛とした空気に包まれます。そう、富士山本宮…
2025/05/04 21:06
【4月】親の不調とどう向き合う?帯状疱疹の話題も注目された記事まとめ
【4月人気記事ランキング】今月よく読まれた記事TOP3をご紹介します! 4月は春らしい陽気が続き、富士宮でも桜が見事に咲きました🌸帰省もあり、故郷の桜を久しぶ…
2025/05/02 17:34
50代からの未来設計にちょっとだけ向きあう今年のゴールデンウィーク
今年のゴールデンウィーク、あなたはどのように過ごされていますか?冬物をそろそろしまいたいのですが、寒暖差が激しくなかなか進みません こたつもまだ出しています …
2025/04/29 19:56
【帯状疱疹ワクチン連載、ひと区切り】 GWにまとめ読みしませんか?
「帯状疱疹ワクチン連載、ひと区切りです🌸 GWにまとめ読みしませんか?」 いつの間にかすっかり初夏の景色に…メルマガ読者様から素敵なお便りが届きました!許可…
2025/04/27 20:14
【GW前にちょっとひと息】帯状疱疹、他人事じゃないかも…と思ったあなたへ
【GW前にちょっとひと息】 独身の頃から通っていたお気に入りのカフェ香りのよいお茶でほっと一息… 帯状疱疹、他人事じゃないかも…と思ったあなたへ…
2025/04/26 19:57
「また痛いって言ってる…」親の不調にイライラする前に、思い出したいこと
「また痛いって言ってる…」親の不調にイライラする前に、思い出したいこと 「ここが痛いのよ」親世代になると、こうした身体の不調をよく口にするようになりますよ…
2025/04/24 20:09
\知っておいて損なし!/50代から気になる「帯状疱疹ワクチン」の話、始めます
新緑が美しい季節になりました。 本殿前の信玄桜も葉桜に 湧玉池の藤棚もそろそろ見ごろが近づいています 季節の変わり目、いかがお過ごしですか? 心身の…
2025/04/21 19:47
【賞味期限30分!】さかえ屋本店のあまおうモンブランと、福岡でした食べられないなんばん往来
帰省中、弟夫婦と立ち寄ったのは地元でも人気の「さかえ屋本店」。 春限定の「あまおうイチゴのモンブラン」をいただきました🍓なんと!賞味期限30分の絞りたてモン…
2025/04/20 19:59
桜とチューリップと実家で見た“今”
春の実家帰省で気づいた「今この瞬間」の大切さ 北九州の実家から無事に戻ってきました。 到着直後はまだ桜が咲いていました。富士宮に戻る日には、桜も葉桜となり…
2025/04/18 20:06
「親の暮らしを守る片づけ術|タイミング・声かけ・信頼関係の築き方」
4月15日オンラインセミナー開催しました 「実家の片づけ、やらなきゃ…でも、どうしたらいいのか分からない」「何をどう声かければいいか、親との関係がギクシャ…
2025/04/16 12:11
セミナー参加受付終了まであとわずか&転倒予防チェックリストプレゼント
【締切間近!】セミナー参加受付終了まであとわずか 転倒予防チェックリストプレゼント 親の暮らしを見て、「このままで大丈夫かな?」と不安に感じたこ…
2025/04/11 07:30
親の転倒リスクを減らす!安心・快適な暮らしのための環境づくり
「最近、親の暮らしが心配…」 こんな不安を感じること、ありませんか? ✔ 玄関マットがズレている ✔ 夜中に暗い廊下を歩いている ✔ ベッドの横に物がたくさん…
2025/04/10 07:30
【スムーズな暮らしのために】介護の有無にかかわらず、今やっておくべきこと
北九州の実家に帰省しています。 今回は、介護のあるなしに関わらず、今からできる「家の片づけと環境づくり」についてお話しします。 実家に帰省|親世代との時間…
2025/04/08 07:30
【4月7日~】北九州の実家に帰省します
北九州の実家に帰省します 4月7日から14日まで、北九州市の実家に帰省します。 今回は、久しぶりに家族とゆっくり過ごしながら、実家の環境を見直す機会にもしたい…
2025/04/07 11:22
親の暮らし、このままで大丈夫?
親の暮らし、このままで大丈夫? 最近、親の家を見て「これって大丈夫?」と気になったことはありませんか? 立ち上がりにふらついている 夜中に暗い中、…
2025/04/05 20:13
「親の家の片づけ」成功の秘訣 ~家族の未来を安心・快適にするプロのコツ~
おかげさまで活動開始して今年で12年目を迎えます。サンキュー企画特別価格で皆様にお届けするオンラインセミナー! 開催日が近づいてまいりました。 オンラインセ…
2025/04/03 19:59
富士山と桜の絶景!村山浅間神社で春を満喫
富士山と桜の絶景!村山浅間神社で春を満喫 春の訪れを感じる今日この頃、いかがお過ごしですか?🌸 先日、富士山のふもとにある「村山浅間神社」 へ桜を見に行っ…
2025/04/02 20:02
【3月に多く読まれた記事ランキング】高齢者の暮らしと介護のヒント
3月も多くの方にブログを読んでいただきました。 特に注目を集めたのは、高齢者の暮らしや介護に関する記事。 この記事では、3月にアクセスが多かった人気記事をラ…
2025/04/01 21:21
【3月31日まで】家族を守るための防災ポーチ、無料小冊子公開中!
家族を守るための防災ポーチ、無料小冊子公開中! こんにちは!防災について考えるきっかけが増えているこの頃。 「備えあれば憂いなし」という言葉があるように…
2025/03/31 17:09
庭でキクラゲ発見!?食べられる?毒キノコとの見分け方と注意点
庭でキクラゲ発見!?食べられる? こんにちは! 我が家の庭にも春がやってきました。 梅の実が大きくなりはじめ… いつもはもう少し早く咲いていたのです…
2025/03/29 13:11
不用品はお金になる?意外な落とし穴と処分費のリアル
不用品はお金になる?意外な落とし穴と処分費用のリアル こんにちは!「不用品を売ってお金にしよう!」と思ったことはありませんか? 以前ブックオフに本を持ち込ん…
2025/03/27 20:33
メルマガが届かない?今すぐ確認したい対処法と設定方法
「私からのメールが届かない…」という方はいませんか? 週に1~2回、水曜日の12時を目安にメールマガジンをお届けしていますが、時々「メルマガが届かな…
2025/03/25 20:22
【新婚直後の突然の別れ】義父の急逝と片付けが教えてくれたこと
今日は彼岸明け義父の命日も近くなってきました。 義父が倒れたのは25年前のちょうど今頃でした。 週の半ば、義父が倒れたという連絡が入り、週末の深夜には急変…
2025/03/23 19:18
1分で簡単!家族を守る転倒予防チェック~安心・安全な暮らしのために
1分で簡単!家族を守る転倒予防チェック安心・安全な暮らしのために こんにちは! 元ナースだから安心相談♪快適なおうち介護環境を作る専門家三浦千枝です…
2025/03/22 12:46
春分の日とお彼岸~太陽の力で心と体を整えよう
今日は春分の日昼と夜の長さがほぼ同じになり、ここから少しずつ昼が長くなっていきます。 昨日、お墓参りへ行ってきました。お寺の河津桜が見頃でした。 樒の花も咲い…
2025/03/20 20:25
母との電話と実家の片づけ
こんにちは!「元ナースだから安心相談♪ 快適なおうち介護環境を作る専門家」三浦千枝です。 【母との電話と実家の片づけ】 帰省の予定を立てるため、先日母と…
2025/03/17 19:23
【富士山本宮浅間大社】富士宮春便り
こんにちは!「元ナースだから安心相談♪ 快適なおうち介護環境を作る専門家」三浦千枝です。 春の気配が濃くなってきました。 今週は、サンキュー企画のお知ら…
2025/03/15 21:16
【親の暮らし、気になるあなたへ】転ばぬ先の片づけで安心・快適な毎日を
こんにちは!「元ナースだから安心相談♪ 快適なおうち介護環境を作る専門家」三浦千枝です。 最近、親の暮らしぶりが気になったり、「このままで大丈夫かな?…
2025/03/14 20:00
【サンキュー企画2025】安心・快適に暮らすための片づけのすすめ
元ナースだから安心相談♪快適なおうち介護環境を作る専門家三浦千枝です>>プロフィールのページご家族やご自身の健康や介護が気になりはじめた方へ向けて…
2025/03/12 20:17
14年目の 311~身軽な備えのススメ
2025/03/11 12:07
【無料】1分で簡単!転倒予防対策チェック
2025/03/10 20:32
【無理なく続けられる】快適おうち介護の3つの極意
2025/03/07 17:19
【介護の悩み】一人で抱え込まないで!専門家の力を上手に活用しよう
2025/03/04 21:58
【 2月の人気記事ランキング】環境で人生の質が変わる
2月は 環境 に関する記事を多く読んでいただきました。 シニアの暮らしについていろいろな情報があります。 75歳以上は後期高齢者確かに医療や介護の手を借りるこ…
2025/03/03 20:52
知識やテクニックよりも大切な事
2025/03/01 18:38
梅の花が見頃です
2025/02/27 13:31
お部屋に物が多くても… 転ばない!って本当?
2025/02/21 20:34
介護がはじまる前に整えておきたい2つのこと
2025/02/18 20:56
【2012年2月17日】私のアメブロ誕生日
2025/02/17 21:07
【梅の花咲いた】季節の変わり目はご注意を
2025/02/15 21:36
「ありがとう」と言われなくなる日
2025/02/13 20:02
メルマガが届いてない方はいらっしゃいませんか?
2025/02/11 19:13
【介護費用も控除対象】書類の準備は大丈夫?
確定申告、「書類」の存在感が増す時期です 用意できていますか? この時期になると「来年こそは書類のファイリング、頑張るぞ」という決意をされる方、多い…
2025/02/10 20:47
50代からの安心・安全な暮らしのために
2025/02/08 17:53
【立春寒波襲来!】寒さに負けない快適なおうち介護環境を
2025/02/06 20:49
【セオリーから外れるけれど】食器棚の中のちょっとした癒し
2025/02/05 20:20
節分と立春 〜新しい季節の整え方〜
2025/02/03 19:35
【 1月の人気記事ランキング】振り返りながらの2025年スタート
1月は ふりかえり に関する記事を多く読んでいただきました。 願い事、って他力本願で誰かにどうにかしてもらうためのものではなくて、自分への宣言なのだという思い…
2025/02/02 12:04
【本日まで】1万円分お得な36か月有効の回数券
2025/01/31 19:37
「転倒」だけではないけれど…想定外に備えよう
2025/01/28 18:36
【無料プレゼント】転ばぬ先の7つの杖
2025/01/25 11:30
【感染症が大流行】冬は感染症の季節
2025/01/23 21:07
【暦で生活に楽しみを】身近な食べ物で健康運金運アップ?
2025/01/20 19:46
阪神淡路大震災から30年「余震」の話
2025/01/17 19:50
「成人の日」といえば1月15日…が抜けない
2025/01/15 12:11
看護の力で安心安全安楽に
2025/01/12 15:23
そんなに困った事にはならないと思いますが
2025/01/09 21:01
【新機能】メルマガにコメントありがとうございます
2025/01/06 19:58
【 12月の人気記事ランキング】手帳で人生「思い」通り
12月は 手帳 に関する記事を多く読んでいただきました。 願い事、って他力本願で誰かにどうにかしてもらうためのものではなくて、自分への宣言なのだという思いを新…
2025/01/03 17:09
【正月2日事初め】元日に○○すると福が流れる?
新年二日目 いかがお過ごしですか? 私はお正月特有の静かな空気感を楽しみながら家でのんびりすごしています。 箱根駅伝もお正月の楽しみの一つ。 3~5区…
2025/01/02 10:01
【謹賀新年】2024年振り返りは赤富士でスタート
あけましておめでとうございます 毎年恒例の 「たなくじ」は 太田吉 2025年は縁起が良いといわれる赤富士の画像でスタート! あなたは新年の抱負、目…
2025/01/01 19:49
【ありがとう2024】介護と片づけの関係
今年は2回、実家に帰省しました。 入院手術を乗り越えての二人暮らし。 持病悪化なども相まって一時はどうなる事かと思いましたが、医療と介護の手を借りて二人…
2024/12/30 20:25
【いよいよ年の瀬】安心安全な年越しをするために
いよいよ年の瀬となりました。 28日の夕方の富士山です。 昨日は、新幹線の遅れや駅の混雑が大変だったようですね ますます混雑が予想されます。 交通情報…
2024/12/29 20:27
【変わる風景変わらぬ風景】北九州で見つけたクリスマス
2024/12/25 21:14
【こんな時は即対処】ご家族で杖を使っている方がいらっしゃる方へ
杖を使っているご家族がいる方へ ご家族で杖を使っている方はいらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたら、 早めに杖の先端のゴムの様子を確認し…
2024/12/24 11:50
【冬至の楽しみ】「ん」がつく食べ物
2024/12/22 21:01
【ただいま~!】両親の「大丈夫」を信じた結果
2024/12/20 16:17
介護があってもなくてもやっておいた方が良い事
2024/12/11 11:40
【少し早めの振り返り】今年を漢字1文字で表すと…?
2024/12/08 20:40
その行動、本当に命を守れる?
元ナースだから安心相談♪快適なおうち介護環境を作る専門家三浦千枝です>>プロフィールのページご家族やご自身の健康や介護が気になりはじめた方へ向けて情…
2024/12/04 19:44
【 11月の人気記事ランキング】「手帳」記事にアクセス集中!
11月は 手帳に関する記事を多く読んでいただきました。 【もう2025年?】手帳に108個のやりたいことリストをアップ 『【もう2025年?】手帳に…
2024/12/02 19:59
【富士宮の美と健康サロン大集合!】癒されたい人集まれ~
元ナースだから安心相談♪快適なおうち介護環境を作る専門家三浦千枝です>>プロフィールのページご家族やご自身の健康や介護が気になりはじめた方へ向けて情報発信…
2024/11/30 15:51
【一度でキメなくて良い】安心安全快適なおうち環境を作るために
2024/11/28 20:52
【やってしまった…】ラストチャンスは逃せない!今年はあと1回
2024/11/26 20:58
【無料片づけ診断】冬支度が進まないあなたへ
冬支度すすんでいますか? 急に寒くなりましたね~。 富士山もすっかり雪化粧しています 11月23日朝の富士山 寒くなってきたころを狙いすませたか…
2024/11/24 14:24
【本日最終日】「あらスッキリ!」… 家族にも喜ばれました
30日でおうちスッキリ!今年最後の無料メール講座、残り1週間で締め切りです!「毎日片付けたいと思っているのに、なかなか進まない…」 「片付け方がわからない…
2024/11/22 20:02
【11月22日まで】おうち丸ごとお片づけ~早く始めた方からスッキリ!
「30日でおうちスッキリ!」次の公開は2025年秋 この機会におうちまるごとお片づけのロードマップを手に入れてください。 参加できるのは11月22日まで! …
2024/11/20 20:36
【親の家片づけ】心が痛むね…「捨てられない」方はまずはここから
「30日でおうちスッキリ!」おうち丸ごと片づいて、もしもの備えまでできるメール講座、11月22日までの公開です。 次回は来年の公開となります。 三浦千枝 …
2024/11/17 20:00
【12月 北九州開催】不安を安心に変える個別相談
12月12日に北九州市での個別相談を開催します。 駅直結 駐車場完備の場所を予定しています 三浦千枝 サンキュー北九 「不安を安心に変える個別相談」 -…
2024/11/15 20:46
「意識」がない人を動かすのは大変、意識付けをするのはもっと大変?
患者さんの体の向きを変えたり、移動をする時は必ず声をかけます。 意識がある方とない方を動かす時の「重さ」の違いは、看護や介護の、経験がある方はわかってい…
2024/11/13 21:09
2024/11/11
11月11日は #介護の日 「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」を念頭に、「いい日、いい日」にかけた語呂合わせだそうです。1111のスクショしそこ…
2024/11/11 20:00
【不安が安心に変わる個別相談】2024年12月までの予約可能日
11月ももう半ばにさしかかろうとしています。 早くも2025年の予定が入ってきている方も多いのではないでしょうか。 私も年内にやっておきたいことなどあり予定…
2024/11/11 12:02
【Instagram】30日でおうちスッキリ!メールセミナーは11月22日までの公開
「あと14日で締め切り!30日でおうちスッキリ!」今のおうち、片付けたくても何から手をつけたらいいか分からない…🤔そんな悩みを一気に解決する、30日でおうちス…
2024/11/09 20:04
休日、連休前後にアクセスが爆上がりする記事
休日、特に連休前後にアクセスが爆増する記事があります。 それがこの記事 『血圧計の選び方にも「目的ありき」』前回の記事の続編です。 『アラフィフ女性は血圧…
2024/11/08 20:34
【例年にない○○】四の五の言ってないで対応するしかない
ついに!富士山初冠雪です。 静岡県側からですが 甲府気象台から目視できれば「富士山初冠雪」と発表されます。 6日は山梨側は雲が多くて目視できなかった模様……
2024/11/07 21:06
【富士山】神社めぐり中、「どこでもドア」発見
富士山世界遺産センター 3連休、いかがお過ごしでしたか? わが家はいつも通り家でのんびりです。 連休前には、遠方からの友人が遊びに来てくれて楽しく過ごし…
2024/11/05 20:52
【親の家よりまず自分】あと1か月足らずで締め切ります
2024/11/04 20:15
【 10月の人気記事ランキング】西田敏行さん、同じ役柄で別の映画出演の記事が大人気
10月は 西田敏行さん出演映画に関する記事を多く読んでいただきました。 「ステキな金縛り」更科六兵衛さんのファンは必見? 『「ステキな金縛り」更…
2024/11/02 20:57
収納の「得意」「不得意」に着いて知りたい方はいらっしゃいますか?
一度やってみたいコスプレはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ハロウィンもかなり一般的になりましたが今一つピンとこない私です …
2024/10/31 18:00
【秋土用いろいろ乱れがち…】誤配された時、どうする?
宅配便があっち行ったりこっち行ったり… ○うちょ~!!大丈夫ですか~ 無事に手元に届きましたがちょっぴり心折れそうになってしまった私です 誤配され…
2024/10/29 15:44
【二代目おさかなちゃん】猫に安心安全な環境は人間にも優しい
NEW おさかなちゃん ピーチが来てすぐに作った蹴りぐるみの「おさかなちゃん」 穴だらけでボロボロになってきたので新しく作りました。 刺しゅうをし…
2024/10/27 19:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、快適なおうち介護環境をつくる専門家 三浦千枝さんをフォローしませんか?