ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
如月の花御札と節分の室礼
明日は 節分今年は 2月2日が 節分になります太陽暦は うるう年で ずれを調整しているのだけれど二十四節気は さらにずれが起きるので たま〜に 2月2日に...
2025/02/28 04:59
ちょっとだけ空堀商店街を歩きました
茶与ティーギャラリーでの朔日餅茶食会の後に 教えていただいた おいしいもののお店を覗いたりしながら空堀商店街を 少しだけ 歩きました教えていただいた おい...
2025/02/26 18:04
ルイーズ・ブルジョワの香水
東京で行った ルイーズ・ブルジョワ展なかなか ハードな 部分もあって気分が 重くなったりもしたけれど最後は 明るくなれる要素が あって 救われました 最後...
2025/02/23 16:31
ルイーズ・ブルジョワ展 地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ 2
ルイーズ・ブルジョワ展地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ第2章ここでは ブルジョワの 不安定な心理状態と父親 母親に対する感情 トラ...
2025/02/23 12:13
ルイーズ・ブルジョワ展 地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ
岩茶房の帰りに 中目黒駅から 六本木駅へと日比谷線で 三つ目で すごく早く着きました目的は 六本木ヒルズにある 森美術館で開催中のルイーズ・ブルジョワ展地...
2025/02/23 10:40
七草 &
毎年 同じこと言っているけれど七草は 家の庭に今 生えているものに大根 蕪 を 足して 調達しています今年は蓬はこべ芹車前(おおばこ)丹波当帰母子草もあっ...
2025/02/19 21:40
ちょっといいもの 〜冬のある日
茶の木4〜5年前の 母の日のプレゼントでRukoさんが くれた お茶の木青心烏龍の木は 移植して 枯れてしまったけれど紅茶の木は しっかり根付いて 最近 ...
2025/02/18 18:18
新春 串揚げ会
仲良しの 山ぶどうメンバー(U田さん A倍さん)とU田家で 新年会をしました昨年 おもろーメンバーで 串揚げ会をしたのを インスタで見られた U田さんから...
2025/02/17 01:39
名茶に合わない世界の家庭料理 第18回 南インド料理
東京 出張に合わせて 目黒岩茶房での 名茶に合わない世界の家庭料理の会に来ることが できました今日は 本当に いい天気だなぁこんにちは〜いつもの 100均...
2025/02/16 09:07
朔日餅茶食会 〜立春大吉 茶会編
2025/02/09 13:25
朔日餅茶食会 〜立春大吉
初めて 荒田博子先生の 朔日餅茶食会に参加したのが1年前今年の朔日餅茶食会の案内が来ました1年って 早いね先生と相棒のかんちゃんの お人柄が素晴らしくて何...
2025/02/08 12:41
FirstMemoryから お迎えしたアンティークと その使い途
11月末に ゆーこママ宅へお邪魔していたのですがその際 FirstMemory(ファーストメモリー)のアンティーク部屋で お宝探しを させていただいて少し...
2025/02/07 22:31
お正月に使った器
今年の お正月料理や お茶に 新たに使った器やお久しぶりに 使った器の 記録今年は お屠蘇を 本格的に作ってみたのでお屠蘇器の代わりになる ものを 用意し...
2025/02/07 12:18
やっとお雑煮
三が日が 過ぎて今朝 やっと お雑煮を作りました白味噌仕立てですが出汁に 間違えて 醤油が少し入ってしまったので味噌汁みたいな色にーーーおせちの残りの 蟹...
2025/02/05 17:39
十日ゑびす 残り福詣り & ゑびす焼
Rukoさんの家を8時過ぎに出て京阪電車て 京都 祇園四条に向かいました目的は ゑびす神社での十日ゑびすの残り福貰い9時前だから まだ人がいないわぁ 四条...
2025/02/04 03:11
お疲れ様ご飯
茶与ギャラリーの帰りに空堀商店街へ行きましたこの階段の左が 空堀商店街右にも魚屋さんありますよって教えてもらいましたが今日は 年末に行った お店にまた行こ...
2025/02/03 19:49
初詣 石清水八幡宮へ
毎年 りりあんに 石清水八幡宮の 干支人形を買うと決めて 今年で 5年目りりあん H氏と歩いて 石清水八幡宮へ着物大好きな りりあんはばぁばの着物を着て ...
2025/02/02 01:25
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Nobaraさんをフォローしませんか?