ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サッカーで、他の人が気づかない部分に気づく
これまでブログでは、「サッカーの気づき」という観点から様々なことをお伝えしてきました。当初は、サッカーの動作についての気づきだったものが、次第に全ての動作を操る脳に関する部分にまで「気づき」が進んでいってしまいました。
2019/04/30 01:18
新しい電子書籍を作成中。タイトルは「サッカーでレギュラーになる方法!」
ある程度の自分で納得ができる記事が書けてきたことと、そろそろ私のトレーニングを多くの方に提供できるように、「新しい電子書籍」を作成しています。
2019/04/29 09:06
「学習のマッチング」と「サッカーの個別指導(パーソナルトレーニング)」について
これまでブログでは、脳の神経可塑性(科学的変化・機能的変化・構造的変化)によって、人間は様々なことを学習していくとお伝えしました。
2019/04/26 11:57
サッカーで「近く」と「遠く」を見るとは?スポーツゴーグルの弱点
今回は、サッカーで「近くと遠くを見ること」についてお伝えしていきます。何故、これをテーマにしたかというと...
2019/04/25 14:36
サッカー「補欠」と「レギュラー」の差について。実は学習の個人差が影響している?
今回は、最近の記事内容を含めて「サッカーの補欠とレギュラーの差」についてお伝えしていきます。
2019/04/24 10:55
まだまだ多くの人は、ライフキネティックの本質を知らない?その重要な要素とは...
いまだライフキネティックという言葉だけが先立ち、実際にライフキネティックの本質が触れられずに、インターネット等でライフキネティックが紹介されています。
2019/04/24 07:14
日本のサッカー選手の多くは、フィジカルで反応速度と判断力をカバーしている?
これまで私は、ジュニアからユースまで育成年代の指導者としてサッカーの指導をしていきました。その中で、とある指導者からこんなことを言われたことがあります。
2019/04/22 21:55
「ライフキネティック」を理解する為の動画をご紹介します
今回は、文章を読んで理解することが苦手な人の為に、ライフキネティックを理解する為の動画を幾つかご紹介します。
2019/04/22 19:50
自宅でサッカーが上手くなる為に...サッカーにおける「変な癖」を利点に変えよう。
このブログに訪れた方の中には、ブログ記事を読んで「何かしらの期待」を感じているのではないと思います。特に、自宅で行える良いトレーニングは無いか?
2019/04/22 15:31
ライフキネティックの導入について考える
今回は、ライフキネティックの導入について考えていきたいと思います。ちなみに、すぐ上の画像を見て、これが「ライフキネティック」だと分かる人はそれほど多くないと思います
2019/04/21 16:41
「能力」が備わってないのに自信がある人
今回は、「能力」が備わっていないのに自信がある人をテーマにしたブログを書いていきたいと思います。何故このようなテーマにしたのかというと...
2019/04/21 11:12
やったつもりのトレーニングでは「サッカーの技能」は身につかない
以前、ブログの中で「1万回理論」について少し触れたと思いますが、今回もそうしたことを含め、「サッカーのトレーニングの質」についてライフキネティックの観点からお話をさせていただきます。
2019/04/20 12:20
今週の国立市(立川、国分寺、府中)ライフキネティック・サッカースクール
先日の火曜日に開催したライフキネティック・サッカースクールの活動報告です。
2019/04/18 12:32
ダイトー水産の「俺は摂取す」のご紹介
今回は私の知人が販売する商品のご紹介です。ダイトー水産が販売する「俺は摂取す」いま密かに、マラソンランナーやトレイルランナーの間で流行っているそうです。
2019/04/18 11:06
ライフキネティックの取り扱いについて。使い方やエクササイズ効果、専門知識の重要性。
ここのところ私のところにライフキネティック関連の仕事や問い合わせが多く舞い込むようになってきています。そこで今回は、ライフキネティックの取り扱いについてお伝えしようと思います。
2019/04/15 13:31
地元 下妻市でのライフキネティック活動について
その後、下妻市でのライフキネティック活動について協議をした結果。 下妻市でのライフキネティック活動は破談となりましたので、改めてこちらのブログでお伝えさせていただきます。 今後も国立市を中心にライフキネティック活動を行っていきますので、皆様のご支援ご協力を宜しくお願い致します♪
2019/04/15 12:51
立川市 国分寺市 サッカースクールをお探しの方へ
立川市 国分寺市でサッカースクールをお探しの方へ。2019年2月から、国立市内 毎週火曜日 16時~18時定期的にライフキネティック・サッカースクールを開催しています。
2019/04/12 20:29
先日の国立市ライフキネティック・サッカースクール
先日開催した国立市で活動中のライフキネティック・サッカースクールの活動報告をさせていただきます。
2019/04/11 13:03
下妻市でのライフキネティック活動
某大型ショッピングセンター内のフィットネスクラブにて、ライフキネティック教室を運営することになりました。
2019/04/11 12:10
地元 下妻市 でライフキネティック!
ちょっとした出会いをキッカケに、下妻市内の某大型ショッピングセンター内でライフキネティックを提供することになりました。
2019/04/08 14:23
会員の皆様へ
新たに考え出した時間軸のトレーニングをSNS(ライフキネティック専用コミュニティー)で公開しました。 もし、トレーニングのやり方に関する質問や疑問がある方は、メールまたはLINEから直接ご連絡ください。
2019/04/08 06:12
サッカーにおけるメンタルのコントロール
なぜ今回、サッカーとメンタルをテーマにしたのかというと...多くの人が持っている強い欲求が、サッカーの上達に密接に関係しているからです。
2019/04/08 05:01
サッカーにおける時間の概念
今回は、私がライフキネティックのエクササイズを提供していく中で得ることができた「サッカーにおける時間の概念」についてお伝えします。
2019/04/07 15:38
サッカーにおける学習転移とワーキングメモリー
今回は、サッカーにおける学習転移とワーキングメモリーについてお伝えしていきます。
2019/04/05 18:49
桜が咲く季節に
今日は日中に近くの公園を軽く散歩しました。 まだ雪が降る寒い地域もあるようですが、桜が咲く季節になり、とても気持ちの良い時間を過ごすことができました。 青空に映える桜はいつ見ても綺麗ですね!
2019/04/04 22:42
国立市内のサッカースクール状況
今回参加された選手の親御さんと地域のサッカーについて話をさせていただきましたが、その中で 国立市内にはサッカースクールが少ない という現状をお聞きしました。
2019/04/04 12:37
クラウドファンディングの準備が整う
既にライフキネティック日本支部とEPARKスクールから許可をいただいており、クラウドファンディングで名称を用いて活動をしても良いことが確認できました。ですので、国内のライフキネティック初となるクラウドファンディングの立ち上げになると思います。
2019/04/01 07:12
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、イユさんをフォローしませんか?