ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
着物は60過ぎてからが本番
皆さんこんにちは♪おかんです! おかんは子供の頃から着物好きで、お正月には晴れ着が着れるので指折り数えて待っていました。社会人になって お茶やお花を習い出し…
2024/08/31 08:00
刷毛目上用饅頭を作りました
皆さんこんにちは♪おかんです! 先ずは仏さんへあまり上手く刷毛目にならなかったけど、美味しくできたので、ちょっとお裾分けに持っていきます。 暑いので、冷…
2024/08/30 08:00
しるべの会のお知らせと、小千谷の縮でお出掛け
皆さんこんにちは♪おかんです! Jガールさんからのしるべの会のお知らせです11月3日の着物検定試験終了までブログお休みされます。 暑い夏日が続きますが一人お出…
2024/08/29 08:00
やっちまったあの帯で凄かった藤間勘十郎舞踊公演へ
皆さんこんにちは♪おかんです! マダムSと国立文楽劇場へ行ってきました。日本舞踊が好きなので以前から一度は行ってみたいと思っていましたが、大阪公演が有ったの…
2024/08/28 07:59
Jガールさんが茶会記をまとめてくださいました
皆さんこんにちは♪おかんです! Jガールさんの感想と、前日準備〜イベントまで続いてアップしてくださいました。 おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした …
2024/08/27 07:59
しるべの会からのお知らせとおかんの夏帯汗による色移りの工夫
皆さんこんにちは♪おかんです! 新しい読者もいらっしゃるので、以前にもアップしてますが、再度お知らせします コレは夏帯の地色が汗で着物に移らない為の工夫です…
2024/08/26 08:00
吉太朗さんの晴れ姿を観に上方歌舞伎会へ
皆さんこんにちは♪おかんです! とうとうこの日がやってきました。上村吉太朗さんが憧れていたお役の封印切の遊女梅川です!めちゃくちゃ良かった! 令和6年上方…
2024/08/25 08:00
納涼茶会ごっこのイベント
皆さんこんにちは♪おかんです! イキナリの画像で失礼いたしますイベント1何ヶ月も前からYouTubeの動画で、ある流派の家元が「京の四季」の春夏を踊っては…
2024/08/24 08:00
J&フラワーショーで納涼茶会ごっこ
皆さんこんにちは♪おかんです! さて、食事の後はメーンの茶会で〜すまず、待合いの垂撥スイハツ(短冊掛け)は禅語で蘇軾の「行雲流水」にしました。8月の禅語で検…
2024/08/23 08:00
納涼茶会のはじまりはじまり~
皆さんこんにちは♪おかんです! いよいよ当日です!アセビと菊とリンドウと花桃ですラインで納涼茶会ごっこ 8月21日17時開始 寄り付きにて身支度整えられたら…
2024/08/22 08:00
納涼茶会の前日準備は!
皆さんこんにちは♪おかんです!先ずナガイタ2つ置きのお点前のお稽古は、1週間前から毎日3回やってます!前日は 先ず一番手間の掛かるお菓子作りから始まります。…
2024/08/21 08:00
プリマトルタがご近所に!
皆さんこんにちは♪おかんです! 家の近所のケーズ電気の隣にピッツァのお店が来ました プリマトルタ放出店が閉店してる。東住吉区桑津4丁目に移転オープン 大…
2024/08/20 08:00
夏草履が!
皆さんこんにちは♪おかんです! 皆さん草履を履いて100メートルほど歩いたら、何か草履に異変を感じて底をみたら、こんなになってしまいました!歩いている間に…
2024/08/19 08:01
7月後半にアップした着物 2024と着物しるべの会の年内予定
皆さんこんにちは♪おかんです! 第32回着物しるべの会『上布の魅力』part2 のご案内です‼︎ : 還暦着物好き日記おはようございます!次の日…
2024/08/18 08:00
7月前半にアップした着物 2024
皆さんこんにちは♪おかんです! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物…
2024/08/17 08:00
とうとうやっちまったぜ!夏の絽綴れの袋帯
皆さんこんにちは♪おかんです! 日本橋のきもの屋さんで絽綴れの袋帯ですお値段の割には、かなりクォリティーの高いものだったので、購入しました。きもの屋さん中ク…
2024/08/16 08:00
日本料理のめっちゃ勉強になるYouTube
皆さんこんにちは♪おかんです! 最近お茶事に目覚めてはまりだしたおかんです。YouTubeで和食を、検索していたらコレ「料理王国」がヒットしました。一流の…
2024/08/15 08:00
森本染色補正の必見着物お手入れ
皆さんこんにちは♪おかんです! 森本染色補正補正の森本さんが家庭でやっておくべきお手入れを詳しくは教えてくれてます - YouTubeYouTube でお…
2024/08/14 08:00
上布に麻の八寸名古屋帯て一心寺へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 善男善女が朝からお参りですお盆のに午前中の涼しい内にやってきましたが、暑いですねぇ!今日の着物は東寺の骨董市で買った男物の…
2024/08/13 08:00
特定健診の帰りにかき氷
皆さんこんにちは♪おかんです! 暑いですねぇ~もう コレしか頭に浮かべへんわ! やっと年一回の特定健診が済ました。ヤレヤレ健康第一ですよ!元気で無ければ着…
2024/08/12 08:00
8月の和遊さん
皆さんこんにちは♪おかんです! メーンの皿盛り炊合せずいきの酢味噌和えとうもろこしの豆腐汲み出し湯葉鰆の塩焼き小アジと野菜の天ぷら デザートごちそうさまでし…
2024/08/11 08:00
つもり着物でHappy♥Happy♥
皆さんこんにちは♪おかんです! おかんは子供の頃から着物が大好きだったので、結婚してからも子供や親戚のイベントには極力着物を着ていました。その頃から髪型や…
2024/08/10 08:00
けし餅を作りました
皆さんこんにちは♪おかんです! 久々の和菓子投稿です! 今日はふく先生のレシピでまぶしものと呼ばれているけし餅を作ります。 【47】ヘタでもまぶしてしまえば…
2024/08/09 08:00
シルックの夏紬で、大衆演劇大川良太郎公演へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日はマダムYのお誘いでフラワーショーで猛暑にも負けずに大川良太郎さんの公演に行ってきました。 Login • Insta…
2024/08/08 08:01
美吉屋一門落語に挑戦!とイチ押し❗️栗原はるみさんの牛丼
皆さんこんにちは♪おかんです! 吉野家まで行くのは暑いので家で作りました栗原はるみさんのレシピです玉ねぎは淡路産を使いました。牛肉は100グラム500円ぐ…
2024/08/07 08:00
きもの屋さんでコレ!
皆さんこんにちは♪おかんです! つい!おかん好みのお値段だったのでお財布が緩みました荒紗の無地の手織りの八寸名古屋帯未使用品でした辛子色の帯は使い勝手が良…
2024/08/06 08:00
白地の夏大島で高島屋
皆さんこんにちは♪おかんです! 暑さに負けず着物でお出掛けしてますただし クーラーの掛かってる百貨店にしてます。この猛暑では、屋外は危険ですからね!皆さん…
2024/08/05 08:00
生野本通り商店街でお買い物
皆さんこんにちは♪おかんです! 生野本通り商店街にある食器屋さんで木製のスプーンを買いました。iron na baさんです!安いです!種類も多いし、作家物…
2024/08/04 08:00
シルックでいざ!あべの歌舞伎へと話題のサマーシールド日傘
皆さんこんにちは♪おかんです!フラワーショーでやってきましたマダムSは夏バテ気味でお洋服て参加です!今日の着物はシルックの、夏塩沢に、文字さんで分けていただい…
2024/08/03 08:01
やっと予約の取れたイルカンポダシゲ
皆さんこんにちは♪おかんです! 最近いつ電話を掛けても予約でいっぱいでやっと取れました! Login • InstagramWelcome back to …
2024/08/02 08:00
最近気になるYouTubeで知っただしパック
皆さんこんにちは♪おかんです! 最近このYouTubeを見てるんです。ママが料理巧者で勉強になります スイス人夫と子供達が人生初の和風パスタに衝撃【海外の…
2024/08/01 08:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MKおかんさんをフォローしませんか?