黒崎〜八幡駅前~小倉@北九州を呑み歩き、美味しい居酒屋や気軽に呑めるBARを求めて夜の街を徘徊してます。
立ち飲みや 小さな蔵で@八幡西区黒崎~ちょっときれいな立ち飲みやさんにお邪魔してきました!
もう何年振りの訪問になるだろうか?超お久しぶりに黒崎のカムズ通り(アーケードのある一番広い通り)で営業する立ち飲み屋「小さな蔵で」さんを訪ねてまいりました。 黒崎駅方面からアーケードに入って50mちょいぐらいの左手で営業・・・
ボリューム満点「鉄板焼鶏いしちゃん」@黒崎deツートップ料理&〆のデカ盛り喰らってきました!
黒崎の夜の街でガッツリ飲み食いするならココ間違いないですよね!まいうーでおなじみの石塚さんばりの大将が頑張っている「鉄板焼鶏 いしちゃん」さん@八幡西区熊手を訪ねてまいりました。 お店の場所ですが、黒崎駅から徒歩5分程度・・・
栄都屋(えいとや)@八幡西区黒崎を初訪問~二階の宴会スペースは掘り炬燵式で結構な広さです。
これまで気になっており、行こう行こうと思いながらもこれまでチャンスがなかった「旬菜鮮魚と旨い酒 栄都屋(えいとや)」さん@八幡西区黒崎を訪ねてまいりました。(会社の飲み会だったような…) お店の場所ですが、黒・・・
井出ちゃんぽん本店deデカ盛り攻め~特製ちゃんぽんの盛り具合がちょいと中途半端でした(笑)
佐賀県でチャンポンデカ盛りっていったらココですよね。創業60年、佐賀県武雄市北方町に本店を構える「井出チャンポン武雄北方本店」を攻めてまいりました。(武雄北方本店は初訪問です!) お店の場所ですが、高速の武雄北方ICを降・・・
村上商店の焼きラーメンが絶品~黒崎の街で中州屋台仕込みの屋台料理の数々が食せます!
黒崎の夜の街で飲んだ後の〆におすすめなのが、博多屋台ではメジャーな「焼きラーメン」。2018年07月上旬にオープンした「村上商店(むらかみしょうてん)」さん@八幡西区黒崎で食べれちゃうんです。 お店の場所ですが、黒崎のメ・・・
「ブログリーダー」を活用して、ダイハクリキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。