ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初めて見た兄弟機
どうも。 Twitterで流れてきた画像を見て、久しぶりにデジマートを開きました。 PRS Private S…
2021/05/28 17:28
いつの世もおじさんはマウントを取りたがる。
どうも。 kemper Kone、最高ですね。 これは色々なキャビネットに入れて試してみたくなります。 以前にオススメが出来そうなキャビネット、SHINOSですが、どうやらスピーカーとセットでの販売が基本のようです。 キャビネットのみで作ってもらっても価格は税込88,000円と変わらないとの事です。 デフォルトはエミネンスのスピーカーですね。 スピーカー変更はアップチャージになるそうですが、kemper用とし…
2021/05/23 18:55
kemper Koneはkemper専用なだけある。
どうも。 ギターの録音環境を早く整えたいですね。 kemperの音に一喜一憂しております。 導入直後はこれ1台でもういいじゃない、と思い。 数ヶ月くらい経つと少し違和感を覚え。 音作りをすればする程、泥沼にハマっていき…。 真空管アンプと比較するとやっぱり違うなぁと思いつつ。 もはや何が原因なのか分からなくなり、やっぱり実機なんだろなぁと漠然と考えつつ。 結局、機材はどう使…
2021/05/20 01:59
kemper kabinetは入り口。
どうも。 kemper kabinetに関するわたし個人の結論を先に書きますね。 kemper Koneは違うキャビネットに入れた方がいい。 まぁそもそも、こう言ったPAに直、ライン録りがメイン、モニタースピーカーから音を出す機材にギターキャビネットを使う事が果たしていいのやら?って感じですね。 キャビネットから音を出すのが別に悪い訳ではありませんが。どう…
2021/05/16 20:59
キャビネットを替えたりスピーカーを替えたり。
どうも。 今日は久々にギターの音を録りました。 と言っても、いつものiPhoneですが…。 zoomからiPhone用のマイクが出ているんですが、それを接続して録画しています。 今回、録画したものとして、、、 アンプはkemperにLeqtiqueのクリーンブースターを繋げています。 キャビネットとスピーカーの組み合わせは以下の通りです。 �@ kemper kabinet (kemperのキャビネットにkemperのスピーカー、ke…
2021/05/15 04:24
kemper kabinetを分解しました。
どうも。 DSL20Cの音をどうにかしようと色々しましたが、ちょっと厳しそう。 スピーカーが再生出来ない帯域がありまする。 てなわけで、エミネンスのスピーカーに交換することに。 いつもお世話になっております、サウンドハウスさん。。 が、お知り合いでDSLを使いたいという方が…。 どんなものか説明したあとに実際に音を聴いてもらいましたが、お気に召したようで。 ほぼ新品なので購入した金額で…
2021/05/14 02:59
チューブアンプのお供。
どうも。 購入したDSL。想像していた音では無かったのでどうしようかと。 とは言え、他のミニアンプよりもやはりマーシャルの音が好みでして。 ダメだったらインテリアにでもするかな。 と言うわけで、真空管アンプのお供と言えばブースター。 TSとかが有名ですね。そっち系を買いました。 DSL単体だとあんまり歪みが強くないんですよ。ゴリゴリのメタルだと歪みが足りません。 しかしゲインを上げるとシ…
2021/05/09 17:24
実はアンプを買っていたんですよ。
どうも。 kemperのRigに満足出来なく、真空管アンプを買っていました。 kabinetにしてもやっぱりチューブアンプの感じは難しいなぁと思って…。 結局は有料Rigで解決したんですけどね。 いやほんと、データありがとうございます…。いまだにRigを変えて遊んでいますw アレもこれも良いなぁという感じでメインの歪みサウンドが決まらないのが悩みですね。 ちなみに購入したアンプはこちらです。 <…
2021/05/05 02:16
PUをSuhrからSuhrに載せ替えた。
どうも。 PUを替えたPRS FatBack24。初めはPRS製の「1985」というなんだか珍しい、レア物が載っていました。 ぶっちゃけこのPUを狙っていたとかではありません。 ちなみに音の感じは普通ですw と言うよりあんまり良いとは思えないPUでした。 HFSとかって好き嫌い分かれそうなPUなんですよね。1985はそれより前の物らしく、これらを元にHFSとかが作られたそうな。。 めちゃくちゃ歪ませる音楽とかなら合…
2021/05/02 00:58
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、う〜さんさんをフォローしませんか?