2014年3月17日に息子を出産! 猫と旦那と新しい家族との日常をダラダラ書いてます
2匹の黒娘とシマシマ娘と旦那と怪獣の5人(!?)家族です☆ 新しい家族を迎えようとした矢先、私の不妊判明・・・ 半年の治療を経て新しい命を授かることが出来ました!! 臨月には18kg増加( ̄◇ ̄;) 育児とダイエットを頑張ってます!
移植後から、平常心、穏やかに、ストレス無く……と、過ごしたかったのに�@移植当日。朝から病院でバタバタし疲れと移植後の腹痛のため、夕方少し寝たいと息子を旦那にお願いし、寝室へ。その10分後、旦那も頭が痛…
先週、抽選に当選したキッザニア東京に行ってきました。お菓子工場を優先したため、息子がやりたかった消防士のお仕事が体験できず、ずーっと文句を言っていましたそうそう行ける場所でも無いし、どうしたものかと悩…
朝8時に病院へ!培養士さんから移植する卵の状態を確認。昨日の顕微授精の未熟卵も無事に受精確認し、残りの4個は凍結に向けて更に培養しますと言われました。今日移植は四分割のグレード1。なかなか好発進です!…
昨日採卵した卵が受精したかの確認の電話をしました!成熟卵は無事、全て受精!未熟卵は一個は成長停止で破棄もう一個は今朝成熟したので顕微授精を実施。今のところ、五個の卵が頑張ってくれています明日、無事に移…
??朝8:15分に病院受付。旦那のを提出して待機。9:00 採卵用の待機室へ。順番は6番目10時ごろ、採卵室へ担当は院長でした!くらーい手術室にビビり、チクっ!よりも痛い採卵を耐え終了。少し休憩して1…
昨日、通ってるクリニックの体外受精の説明会に参加してきました。4回のAIHが失敗に終わったので、今週期からステップアップします。予定では今週末に採卵し、受精すれば来週頭には移植の予定です。自分の住んで…
「ブログリーダー」を活用して、らえるママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。