ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
川魚の名店で鶏たべちゃう日
午前10時半にお風呂したくて(家のシャワーだと寒いんだよ)ゆうすげ温泉でお風呂...
2024/11/30 04:21
大湯で独占、いや独泉
ちょっと前の話 ふと思い立ち朝風呂したくなると一番近いのは別所温泉とか小海リエッ...
2024/11/29 04:19
プリッキーヌは今週土曜日までで冬季休業
我が家から歩いていける貴重なごはん屋さんプリッキーヌ 今週土曜日までで冬季休業に...
2024/11/28 04:10
冬の始まり
矢ヶ崎の花火が綺麗だった日池の近くで見ていたら花火が上がるのが真上なんですもの...
2024/11/27 04:22
お別れの日
先週末の話なのですけど生まれて初めて横川駅の入場券を買いました それは 高崎機...
2024/11/26 04:02
もう終わりだからたくさん貼っておきます
紅葉も終わってしまって自然ネタって新鮮度がだいじだからブログに出しそびれると期限...
2024/11/25 04:28
ツルヤでハテナ?
最近DELICIAネットスーパーに頼りっきりでツルヤに行くのが少なくなっちゃった...
2024/11/24 04:21
河童の湯@茅野市
軽井沢から茅野市って意外と近くて佐久の望月から白樺湖へ登って60分と少し 何回も...
2024/11/23 04:11
初雪と4Kの壁が厚い件
浅間山に3回雪が積もると里に雪が降るという古の伝え そんな伝えを無視して初雪降り...
2024/11/22 04:29
新そばには 揚げ玉要らず
なんか昼間に軽井沢にいる時間が少なくなっている気がするおやぢです そんな小諸での...
2024/11/21 04:29
アンチョビとガーリックで幸せ
お友達の庭で食べるジンギスカンは 田中駅ちかくの白石精肉店さん東海市役所へ行っ...
2024/11/20 04:12
紅葉も見納めかな
多分今年最後の軽井沢72ゴルフは 入山コース 浅間山も黄金色 そんで我が家のモ...
2024/11/19 04:22
小海駅前の月華でお腹いっぱい
久しぶりの小海リエックスホテル併設の星空の湯さん前回より100円値上げしてまし...
2024/11/18 04:01
コンヴェルサで
妻の人が来ていた金曜日ダメ元で(週末は予約でほぼ満席なんだ)軽井沢本通のコンヴェ...
2024/11/17 04:20
「ら」の秘密
東御市の雷電くるみの里の反対側にある 「ら」の看板前から気になっていたので突撃...
2024/11/16 04:26
我が家にもようやく秋が来た
今年の軽井沢の紅葉って旧軽井沢から始まってきて軽井沢バイパスで一時停止したみたい...
2024/11/15 04:05
11月に軽井沢でキャンプ!
11月も中旬になろうとしている季節にキャンプしてきました場所は 発地の軽井沢キ...
2024/11/14 04:03
駒ヶ根市といえば早太郎
先日駒ヶ根市に一泊で出張したときに浸かったルートは佐久市望月から白樺湖で茅野茅野...
2024/11/13 04:37
Instagramアプリに騙された
先日の航空祭の時の話なのですが 25万人も同じ場所に居るとDocomo回線も繋が...
2024/11/12 04:24
田中は た?な?か?
長野市に出張した帰りにお友達に誘われていた 田中駅前ツアーに行ってきました 駅を...
2024/11/11 04:30
茶色い色の憎いやつ
オレンジ色の憎いやつな 夕刊フジが休刊になってしばらく経ちますが朝焼けのオレン...
2024/11/10 04:37
冬の準備完了です
お隣の桜の木が丸裸になるといよいよ我が家の紅葉シーズンの始まり 最低気温がマイ...
2024/11/09 04:35
鉄分、ミリ分の次は食欲
歩くより立っている方が多かった入間航空祭 狭山市に着いたけど新宿方面は激混みなの...
2024/11/08 04:29
鉄分とミリ分を同時に満たす
新幹線ホームから離山を眺めて(まだ紅葉してないなぁ) 多分もう使われない1番線...
2024/11/07 04:15
まだまだ紅葉は終わらない
軽井沢の町をざっくり南北で分けると 北の旧軽井沢はいい感じだけど天候がイマイチな...
2024/11/06 04:24
山栗ってお嫌い?
栗の季節ですねぇ 先日 レストランアルプスの近所にある チャーリーとペロという洋...
2024/11/05 04:15
盆と正月が一緒に みたいな
妻の人がいる週末のお昼 中華料理が食べたくなって、でも軽井沢駅方面は観光客で混ん...
2024/11/04 04:33
駅そばを食べる
東御市から千曲市へ向かう途中なお昼時 Google先生の言われるがまま走っていた...
2024/11/03 04:25
40年ぶりのアルプス
信濃の国の人ならみんな歌える「♪~ アルプスワインでヨロレイヒー」 違った違った...
2024/11/02 04:02
栗ご飯
今年の紅葉は期間が短いかもと感じる急に冷えてきた昨日今日 1番バッターの弥助鮨...
2024/11/01 04:18
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はやしださんをフォローしませんか?