奈良の探偵・俊作が、調査中に感じた事、プライベートな趣味等について書き綴っていきます。
探偵社、興信所へのご相談で一番多いのは、男女間の問題、浮気、結婚詐欺、 ストーカーなどですが、被害を受けている人にとって、これほど悲しく、苦しいことはありません。 「家族にも友達にも話せない」「誰も頼れる人がいない」「警察も頼りにならない」というその時に、探偵を奈良でお探しなら浮気調査や尾行、素行調査のゼンシン奈良へお電話下さい。
16年前の学生時代から、現在まで、雑誌に掲載されていたエッセイの集大成かぁ北海道に住んでないから、昔のエッセイなんかは読んだ事も無いしわりと面白そうなんで興味深いですな。今度、本屋によった時にでも買ってみようか・・・にほんブログ村に
第2回電王戦第5局、コンピューターの勝利ですか・・・通算成績1勝3敗1分けか・・・強いな、コンピューターは・・・にほんブログ村
いや~いいですね~ダークソウル2渋いですね~発売は来年あたりだそうですが楽しみですね~にほんブログ村にほんブログ村
ここ最近、何度かゼンシン探偵学校の尾行実習に参加しています。いつもは尾行する側の人間が、尾行される側に廻る・・・探偵学校という事で、生徒さんに教える側ですが、やっている中では幾つか勉強になる事もあります。いかに自然に、且つ失尾せずに尾行するか・・・
電王戦、第3局、負けてしまいましたか・・・後2連勝しないと負け越し決定ですか・・・やばい感じですなぁ人間と違ってコンピューターに油断というものは無さそうだし・・・しかしまだ2連勝の可能性もある訳だし、頑張ってもらいたいですね。にほんブログ村に
仕事のついでに小春日和に誘われて、ふらりと立ち寄った平城宮跡う~ん、吉野の桜を基準にしては駄目だと思うのだがしかし正直、微妙だ・・・・先輩探偵の表情も同じく微妙だ・・・・うむ、このままではイカンガー今年も吉野の桜を観にいか
少し前に相棒XDAY映画館に観にいきました。感想はいろいろありますが、一言で言えば、面白かったです。相棒のドラマを見ている人には強くお勧めできますし、観てない人も、そこそこ楽しめる映画だと思いますね、多分。にほんブログ村にほんブログ村
新しい、広告媒体・HP等に使用する総合調査事務所ゼンシンのロゴです。にほんブログ村にほんブログ村
人間対コンピュータの将棋戦、かなり興味深いですね。第1局がプロ棋士の勝利第2局がコンピュータの勝利・・・・うーん、四日後の第3局船江恒平(五段)vs ツツカナかなりのプレッシャーあるだろうけど、頑張れ!プロ棋士!ニコ生では見れないだろうから、後で動画
以前、法事のついでに立ち寄った伊予松山城。子供の頃見たときはすごく大きなお城に見えたんだけどね、今見ると印象がまるで違う・・・・なんとなく寂しい気分になりましたよ。にほんブログ村にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、探偵俊作さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。