chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美味しいガーデンでスローライフ!サト愛日記 https://trendlife.info/

美味しいガーデン作りをしながらスローライフ中のサト愛の最近のマイブームや学びや気づきを備忘録も兼ねてのんびり紹介していきます。

サト愛日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/04/12

arrow_drop_down
  • ハーブ「ルッコラ」の花がキレイで美味しい!エディブルフラワーなので

    ハーブ「ルッコラ」の花がキレイで美味しい!エディブルフラワーなのでハーブ「ルッコラ(ロケット)の花が咲き始めています。秋に種まきしていた分です。花が咲いた後に、また種ができるのかな?と楽しみです。去年、自家採種した種でまた先日も種まきして既...

  • 苺の季節なので苺ビスケットを作ったら美味しいのでレシピを記録!

    苺の季節なので苺ビスケットを作ったら美味しいのでレシピを記録!苺の季節ですね。だから、苺を買ってきて、毎日食べています。尚且つ苺ビスケットも作ってみたら、とても美味しいのでレシピを記録しました。グルテンフリー(小麦なし)、卵なし、バターなし...

  • クレソン(ウォータークレス)が4日目で土でも水栽培でも発芽!

    クレソン(ウォータークレス)が4日目で土でも水栽培でも発芽!美味しそうなベビーリーフはないかな?とAmazonでリサーチしていたら、クレソン(ウォータークレス)のタネを見つけました。そこで3/23日に買ったのがこれです。→Amazonでクレ...

  • スノーフレーク(鈴蘭水仙)が咲き始めて美しい!熊本の庭

    スノーフレーク(鈴蘭水仙)が咲き始めて美しい!熊本の庭例年より寒かったからか、咲き始めるのが遅いのですが、熊本の庭でスノーフレーク(鈴蘭水仙)が咲き始めています。美しいです^^4日前は、こんな感じで1個やっと咲いてきた感じでした。それが昨日...

  • 赤カブの花が菜の花として庭に咲いているので食べています!

    赤カブの花が菜の花として庭に咲いているので食べています!赤カブのモモノスケの種を去年の秋に蒔いていたのが、育って今は菜の花になっています。可愛いです。毎朝、菜の花の上の部分をカットしています。そして菜の花として部屋に飾ったあとは、その日のサ...

  • 近くの公園の桜が八分咲きでキレイ!

    近くの公園の桜が八分咲きでキレイ!4日前は、まだ蕾だったんですが、今日近くの公園に立ち寄ったら、八分咲きくらいとキレイに咲いています。桜の季節は、毎年秋津川河畔公園にドライブしていたんですが、今年は車を手放そうか悩む中で、今バッテリーの調子...

  • 庭に自生のスミレの花が可愛い!エディブルフラワーなので・・

    庭に自生のスミレの花が可愛い!エディブルフラワーなので・・庭にはいろいろな雑草が生えているんですが、先日はスミレの花が自生しているのを見つけました。とても可愛いです。ほんのり良い香りもするスミレの花です。春を感じます。そしてスミレの花は、エ...

  • 山菜ツワブキ(石蕗)を採取し甘味噌煮にしたら美味しいからレシピを記録

    山菜ツワブキ(石蕗)を採取して煮たら美味しいのでレシピを記録庭を散歩していると3歳のツワブキの若い茎が伸びてきているのを見つけました。そこで少しですが食べることができる部分を採取しました。ツワブキを綺麗に洗って茎の薄い皮を剥くことにしました...

  • 【フライパンで簡単】海苔餅が簡単で美味しいのでレシピを記録

    【フライパンで簡単】海苔餅が簡単で美味しいのでレシピを記録お餅を食べたい時に、食べたい量だけ作って実験していたんですが、海苔を被せたお餅が、特に美味しかったので、レシピを記録していました。沖縄のマンスリーマンションで撮影したものです。だから...

  • サンシュユ(山茱萸)の花が今年も咲いていました!熊本の庭

    サンシュユ(山茱萸)の花が今年も咲いていました!熊本の庭去年、初めて咲いているのに気づいて調べたのがサンシュユ(山茱萸)です。→庭木サンシュユ(山茱萸)の花を初めてみた!生薬としても上記記事にも書いていますが生薬としても使えるのは花の後にで...

  • 寒さのお陰でサザンカの花がまだ咲いていた!熊本の庭

    寒さのお陰でサザンカの花がまだ咲いていた!熊本の庭去年は11月の終わりに赤いサザンカの花を楽しめました。庭のサザンカ(山茶花)の花が咲き始め!山茶花シロップも美味しい季節少し咲き始めている赤いサザンカの花を見てから沖縄に出発していました。そ...

  • 水仙の花が満開で美しい!熊本の庭の風景

    水仙の花が満開で美しい!熊本の庭の風景今朝は、少し落ち着いたので庭に出てハーブを採取しました。久しぶりに庭を眺めていたら、逞しく育っているハーブと弱っているハーブなど色々です。今の庭で目立っているのは、水仙の花たちです。庭のあちこちで咲いて...

  • 無事熊本に到着だけど、今日は車のトラブル?エンジンがかからなくて・・

    無事熊本に到着だけど、今日は車のトラブル?エンジンがかからなくて・・昨日、熊本の自宅に6時15分くらいと予定より大幅に遅れて帰宅できました。使用飛行機の遅延で、ANAの那覇15:15発の熊本行きが15:25発に変更になった影響です。那覇空港...

  • 今日は沖縄那覇から九州熊本へ旅立つ予定で準備中!

    今日は沖縄那覇から九州熊本へ旅立つ予定で準備中!避寒での沖縄ロングステイの104日間が今日で終了です。今日の15:15に沖縄の那覇空港を出発して16:40に熊本空港へ到着予定です。自宅に着くのは17時半くらいかな・・それで、今は沖縄那覇のマ...

  • ツツジの花がキレイな3月の那覇の街角

    ツツジの花がキレイな3月の那覇の街角那覇の街を楽しむ日々も、今日で終わりです。104日間の沖縄滞在が明日3/18までとなりました。長かったようであっという間でした。明日は、熊本の自宅に戻る予定です。今回の沖縄滞在では、前回より散歩の回数が増...

  • 【フライパンで簡単】【発酵なし】米粉フォカッチャが美味しいのでレシピを記録

    【フライパンで簡単】【発酵なし】米粉フォカッチャが美味しいのでレシピを記録夫が健康のために好きだった小麦のパンを食べなくなったので、毎日、米粉で色々ヘルシーデザートを作っています。今回は、米粉フォカッチャをフライパンで発酵なしで作ったら、と...

  • シランに似ている!コウトウシラン(紅頭紫蘭)の花が美しい!那覇の街角

    シランに似ている!コウトウシラン(紅頭紫蘭)の花が美しい!那覇の街角那覇の街角を散歩していると、シランの花にそっくりだけど花の形が違っていて花の数も多いコウトウシラン(紅頭紫蘭)の花を見つけました。綺麗です。名前も見た目も似ているのでシラン...

  • ハーブ「ナスタチウム」の花が咲いている!那覇の街角

    ハーブ「ナスタチウム」の花が咲いている!那覇の街角那覇の街を散歩していると、ハーブの「ナスタチウム」の花が咲いているのを時々見かけます。熊本では初夏の花なのです。実際、我が家の庭での開花の記事は5月18日が始まりです。→ナスタチウムの花が咲...

  • How To Lead A Happy Life? (幸せな人生を送るには?)の英文を記録

    How To Lead A Happy Life? (幸せな人生を送るには?)の英文を記録How To Lead A Happy Life? Improve your English Everyday Speaking Leve...

  • 那覇市の波の上ビーチまで再び散歩!波の音に癒されたので記録

    那覇市の波の上ビーチまで再び散歩!波の音に癒されたので記録夫と二人で波の上ビーチまで再び散歩しました。前回は1月21日でしたから、1ヶ月半以上経っていますね、→那覇市「波の上ビーチ」まで散歩して火の神若狭町シーサーも見てきた!Xで波の音を録...

  • ダイソーで買った猫ちゃんマグカップもお別れが近いので記録!

    ダイソーで買った猫ちゃんマグカップもお別れが近いので記録!あと1週間くらいで熊本に自宅に戻る予定です。なので少しずつ持ち物整理をしています。処分するもの、置いていくもの、持ち帰るものなどですね。なるべく荷物を軽くしたいので重いものは置いてい...

  • 今日は私の誕生日なので金時豆とバナナパンケーキとスコーンを作った!

    今日は私の誕生日なので金時豆とバナナパンケーキとスコーンを作った!今日は、私の誕生日です^^幾つになっても誕生日は嬉しいものですね。夫はちょうど1週間前が誕生日でした。→今日はお雛様でもあるけれど夫の誕生日なので・・二人とも3月生まれで魚座...

  • 【フライパンで簡単】ココアスコーンが美味しいのでレシピを記録!

    【フライパンで簡単】ココアスコーンが美味しいのでレシピを記録!オーブンがない沖縄での長期滞在生活もあと10日くらいになっています。毎日、フライパンで簡単に作れるヘルシーデザートを実験して楽しんでいます。最近気に入っているのが、ココアスコーン...

  • 【フライパンで簡単】ココアスコーンが美味しいのでレシピを記録!

    【フライパンで簡単】ココアスコーンが美味しいのでレシピを記録!オーブンがない沖縄での長期滞在生活もあと10日くらいになっています。毎日、フライパンで簡単に作れるヘルシーデザートを実験して楽しんでいます。最近気に入っているのが、ココアスコーン...

  • 人参サラダ(キャロットラペ)が美味しいのでレシピを記録

    人参サラダ(キャロットラペ)が美味しいのでレシピを記録昨日、沖縄では人参をあまり食べていなかったから、疲れ気味なのかもと思った話をしました。→老化現象かな?口内炎と最近疲れやすいので老化対策を・・そこで早速、今朝、人参サラダ(キャロットラペ...

  • 老化現象かな?口内炎と最近疲れやすいので老化対策を・・

    老化現象かな?口内炎と最近疲れやすいので対策を・・先日、間違って下唇の内側を噛んでしまって、口内炎ができています。一旦、すぐに治ったんですが、もう一度同じ場所を噛んでしまって、再び口内炎です^^;前回より治りが悪い気がします。栄養不足とは思...

  • 斑入り椿の花がキレイ!ツバキの季節の那覇の街角

    斑入り椿の花がキレイ!ツバキの季節の那覇の街角今日、散歩していたら、斑入り椿の花が咲いていました。そういえば去年も今頃、椿の花が咲いていたと思い出しましたよ。→沖縄でも梅の花と椿の花がもう咲いていてビックリ!九州との違いは・・一昨年は、沖縄...

  • 観葉植物カラーリーフ「クロトン」が冬でも元気な那覇の街角!毒があるから注意

    観葉植物カラーリーフ「クロトン」が冬でも元気な那覇の街角!毒があるから注意那覇の街を散歩していると、あちこちで見かけるのが観葉植物でカラーリーフの「クロトン」が大きく育っている姿です。耐寒性がないので日本では沖縄以外は、室内で育てる観葉植物...

  • 雑草「オニタビラコの花」も可愛くてエディブルフラワー!那覇の街角

    雑草「オニタビラコの花」も可愛くてエディブルフラワー!那覇の街角最近散歩しながら、那覇の街角でも、よく見かける雑草が「オニタビラコの花」です。九州でも道端などでよく見かける雑草です。雑草ですが、キク科なので食べることができます。オニタビラコ...

  • 今日はお雛様でもあるけれど夫の誕生日なので・・

    今日はお雛様でもあるけれど夫の誕生日なので・・今日はお雛様ですね。そして私の夫の誕生日でもあります。とはいえ、彼は最近、ケーキや菓子パンなどの小麦製品を減らし中です。脱小麦生活を始めるつもりのようです。少しずつ減らしている今、お腹の調子が良...

  • 【フライパンで簡単】胡桃レーズン米粉ケーキが美味しいのでレシピを記録!

    【フライパンで簡単】胡桃レーズン米粉ケーキが美味しいのでレシピを記録最近、デザートでよく作っていて美味しいのが胡桃レーズン米粉ケーキです。生胡桃を500g入りで買ったので、たくさんあるので、ケーキにも入れて消費しています。胡桃の香ばしさとレ...

  • 目の前の階段の先がわからないので登ってみたら・・

    目の前の階段の先がわからないので登ってみたら・・買い物に行くときに通る場所に、階段が見えます。いつもあの階段の先には、何があるんだろう?ガーデンとかになっていたりするのかな?階段を登るのは運動にもなって良いよねと夫と話していました。気になっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サト愛日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サト愛日記さん
ブログタイトル
美味しいガーデンでスローライフ!サト愛日記
フォロー
美味しいガーデンでスローライフ!サト愛日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用