ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ふぞろいな1次試験勉強方法! さとしん編
こんにちは!ふぞろい16事務局長、事例Ⅲ担当の「さとしん」です。 明後日から最大9連休のGWが始まりますね。大型連休前には連休中に実施したいタスクを細かく洗い出し、実行→消し込みしていくことに楽しさを感じています。 受験...
2023/04/27 07:00
看護と教育の比較から診断士について考える?
はじめに こんにちは!事例Ⅱ&分析統括のかじしゅんです。1次試験の勉強法について書くことがないため、最近の経験に絡めて書きます。本記事をまとめると、「一見関係がなさそうに思える事柄を比較したことをきっかけに、診断...
2023/04/26 07:00
ふぞろいな1次試験勉強方法! じゅん編
はじめに 皆さんこんにちは!事例Ⅱ&企画チームのじゅんです。昨日の記事は、昨年4月下旬から勉強を開始し、見事ストレート合格したたくろうの超実用的な勉強方法に関するものでした。短期間で効率的に記憶できる方法をお探し...
2023/04/25 07:00
ふぞろいな1次試験勉強方法! たくろう編
はじめに 皆さん、こんにちは。事例Ⅱ&企画チーム担当のたくろうです。 ついこの間、新年度を迎えたと思ったら、アッという間に桜も散って葉桜となり、4月も後半ですね!もうすぐGWということで、勉強するには纏まった時間を確保で...
2023/04/24 07:00
ふぞろいな1次試験勉強法 ほの編
こんにちは! 事例Ⅱ、企画担当のほのです!九州から四国に転勤になり、約1か月。。。農業にご縁のある仕事柄、地域の美味しい食べ物に心躍る日々です。 一次試験の勉強法 私の一次試験の勉強法は、過去問を解き、間違えた問題につ...
2023/04/23 07:00
ふぞろいな1次試験勉強法 ~まっち編~効果的に学ぶために
こんにちは。4月も下旬に入り、GWが近づいてきて早くもソワソワしているまっちです。どうです?綺麗な海と、蟹です。昨年、受験勉強そっちのけで小笠原諸島に行った時の写真をご紹介しました。 暗記三兄弟との戦い方 他の科目と同じ...
2023/04/22 07:00
ふぞろいな1次試験勉強方法~やーみん編~「正文化」でスピ問高速周回
早いものでもう3回目の登場、やーみんです。こんにちは。 早速ですが、昨日のみみの投稿見ました?バランスボールに乗って勉強してたなんて、驚きですね。 彼とはもう何度もZOOMでミーティングをしてるんですが、あれも実はバラン...
2023/04/21 07:00
ふぞろいな1次試験勉強方法! みみ編~通信講座ってどうなの~
みなさん、こんにちは、こんばんは。 第1次試験の初日は令和5年8月5日(土)。今日から107日後。 中だるみしないように頑張る日々ですね。 みんながアイキャッチに動物を載せているので触発されました。 一番好きなフォルムの...
2023/04/20 07:00
ふぞろいな1次試験勉強方法~ぜあ編~
あきかがカモの写真載せたり、いっけーが羊やネコの写真載せたりして、なんだかふぞろい界隈が動物づいているので、私はパンダの写真を載せてみました。4年前に中国の成都というパンダの本場に行ったのですが、繁殖基地だけあってパンダ...
2023/04/19 07:00
ふぞろいな1次試験勉強法!いっけー編
おはようございます!4月から新年度という会社も多いのではないでしょうか。人が変わったり、仕事が変わったり、場所が変わったり、環境の変化がある季節ですよね。。。 お疲れの方もきっと多いと思いますので、まずは我が家の猫様をご...
2023/04/18 07:00
ふぞろいな1次試験勉強方法!あきか編
こんにちは。最近「春眠暁を覚えず」とはまさにこのことか…と毎日もっと寝たいなあと思っているあきかです。ゴールデンウィークは今のところのんびりする予定ですが、待ち遠しくてたまりません。ちなみに昨年のGWはイギリスに行きまし...
2023/04/17 07:00
ふぞろいな1次試験勉強方法 ~過去問回しで全体感の把握&苦手箇所のあぶり出し~
どーも、事例Ⅰ&事務局担当のたくまです。気温も上がってきて、日の出も早くなってきて、朝勉がはかどる季節になってきましたね! 私は朝勉が合っていたので、朝の時間を効率よく使っていました。 私の場合は1時間のみでしたが、かな...
2023/04/16 07:00
1次試験、保険受験する?しない?ちさと編
こんにちは。事務局&事例Ⅳ担当のちさとです。今日は「ふぞろいな1次試験勉強方法」は1回お休みして、1次試験の保険受験について書いてみたいと思います!一つの考え方として参考になればうれしいです。 もうすぐ1次試験の申し込み...
2023/04/15 07:00
ふぞろいな1次試験の勉強法 ~けーた編~
「科目合格」制度の活用 こんにちは、けーたです。今回は、私自身が1次試験の学習をどう進めてきたのかをお伝えします。こういう受験の仕方もあるんだなあ…と頭の片隅に置いてもらえたらと思います。 私の場合、1次試験は「科目合格...
2023/04/14 07:00
ふぞろいな1次試験勉強方法!しゅうと編〜ジャンキーのインプット法〜
こんにちは、しゅうとです。今回は1次試験対策!とのことですが・・・ インプットに“よく効く”Google検索 前回の記事に興味がないを読む時間がない方向けに要約しますと、私の1次試験対策は、32時間マンことえとえんも愛用...
2023/04/13 07:00
ふぞろいな1次試験勉強方法!ゆーき編~2度の1次試験受験の振り返り~
こんにちは。ゆーきです。私は、令和2年度と令和3年度に1次試験を受け、令和3年度と令和4年度に2次試験を受けて合格しました。今回は自身が行った1次試験勉強方法について、お伝えいたします。 1次試験の振り返り 令和2年度の...
2023/04/12 08:28
ふぞろいな1次試験勉強方法!こやちん編
新年度も気がつけば第2週、部署の異動を経て組織文化の違いにやや戸惑い気味のこやちんです。 さて、今回は、1次試験の勉強において心がけていたことを振り返りながら、皆様に共有させて頂きたいと思います。少しでもお役に立てれば幸...
2023/04/12 07:00
ふぞろいな1次試験勉強方法!えとえん編 〜32時間戦う男の生存戦略〜
どーもこんにちは、32時間戦う男、えとえんです。 今日はおみそからのバトンを受け取った通り、当直医として32時間戦った軌跡をお伝えします! そして、そんな激務の中でどのように中小企業診断士1次試験を突破したかについてお話...
2023/04/10 07:00
ふぞろいな1次試験勉強方法!おみそ編 ~100字トレーニングで1次試験と2次試験を同時攻略~
皆様、日々の受験勉強お疲れ様です。 昨日のかっしーの記事はすでにご覧になられましたか? 我々事例3のモンスターどもを扱うリーダーが、1次試験の難易度別の対策を解説していて非常に参考になると思います。 まだご覧になられてい...
2023/04/09 07:00
ふぞろいな1次試験勉強方法! かっしー編
ふぞろい16 事例Ⅲ&企画チームのかっしーです。1次試験まで119日(17週)、2次試験まで204日(29週と1日)ですね。 今週から始まった、ふぞろいな1次試験勉強方法 記事ですが、今回も私は多年度生、令和3、4年度の...
2023/04/08 07:00
ふぞろいな1次試験勉強法!いのっち編 ~財務会計を得意科目に~
どうも、いのっちです。 先日、妻と事例Ⅰのモデルとなった深作農園様でいちご狩りを堪能してきました。 こちらは直営店と併設のオープンカフェ。お料理も大変美味しかったです。 特に「上品な甘さとホクホクとした食感」のサツマイモ...
2023/04/07 07:00
ふぞろいな1次試験勉強方法!はやと編
こんにちは。ふぞろい16の事例Ⅲ担当のはやとです。 令和5年度の1次試験まで4ヶ月となりましたね。 今回は令和4年度ストレート合格した私の1次試験勉強方法についてお伝えします。 令和4年度1次試験の振り返り いきなり...
2023/04/06 07:00
この時期何やってた?さとしん編 ~科目合格という選択肢~
こんにちは!ふぞろい16事務局長、事例Ⅲ担当の「さとしん」です。 新年度がはじまり、慌ただしく過ごされている方も多いのではないでしょうか。新しい環境、出会いや別れなど、色々なことがあると思いますが、気持ちを新たに頑張って...
2023/04/05 07:00
この時期何やってた?かじしゅん編
はじめに こんにちは!事例Ⅱ&分析統括のかじしゅんです。 【注意】本記事は2つの理由により、皆さんのお役に立つ可能性が低くなっております🙇♂️ ・一次の...
2023/04/04 07:00
この時期何をやっていた?じゅん編
はじめに 皆さんこんにちは!事例Ⅱ&企画チームのじゅんです。この時期何をやっていた?編ですが、私は多年度受験生なので二次試験の勉強をこの時期にしておりました。事例Ⅳは問題集を解く学習をコツコツ続けていましたが、事...
2023/04/03 07:00
この時期何やっていた?たくろう編
はじめに 皆さん、こんにちは。事例Ⅱ&企画チーム担当のたくろうです。 4月に入り、いよいよ新年度ですね!この時期は、ご自身の異動やお子さんの入園・入学など、仕事や家庭の環境がガラッと変わって、勉強時間の確保も難しくなる季...
2023/04/02 07:00
この時期なにやってた?ほの編
4月1日‼ 新年度開始‼ ですね🌸 暖かくなり、新しい出会いがあり…心ときめく季節がやってきた‼という感じです😊 そんな私は、一足先に九州から四...
2023/04/01 07:00
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふぞろいな合格答案さんをフォローしませんか?