ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ここはどこ??な雰囲気の素敵なバーで夜パフェ
ミュージカルベルサイユのバラを観て、 ケリュガンで鶏の丸焼きを食べたら~~ みょんさんが気になってる「バーで夜パフェ」のお店へ移動! 「夜パフェ」♡っ…
2024/07/31 07:30
ミュージカル「ベルサイユのばら」を観に行ってきた~
今日はみょんさんとミュージカルを観に 忠武アートセンターへ~♪ 今回みる演目は「ベルサイユのばら」!! 漫画を読んだことがないんで予習をしていこうと検索…
2024/07/30 07:30
あかすり界のエルメス「ヨスルソンモアテチャンガプ」テルメスを使ってみた!
韓国はあかすりを日常的にするんで、 あかすりタオルをあちこちで売ってるんやけど なんと「あかすり界のエルメス」って言われているあかすりタオルがあるって聞いて…
2024/07/29 07:30
テンションぶち上がり!柴犬が4匹もいるカフェ「ドミスリー」漢江鎮(ハンガンジン)駅
解放村(ヘバンチョン)で釜めしを食べたら、 またマウルバス(村バス)に乗ってどんぶらこ~ 来た方向(淑大入口駅)とは逆方向のハンガンジン駅方面へ。 …
2024/07/28 07:30
あわび釜めし、えび釜めし、牛肉釜めしの店「ソウォルソッパプ」解放村
今日は前から気になってた釜めしのお店へ~ 場所は解放村(ヘバンチョン)。 このあたりはめちゃんこ坂がキツイんで、 マウルバス(村バス)に乗ってどんぶらこっ…
2024/07/27 07:30
悩みに悩んだ購入品。
7月からスタートした、チョンダム品クリニックのEasy dew RXキャンペーン。 イージーデューRXは病院専売の基礎化粧品で、(EXは普通に買える) …
2024/07/26 07:30
こだわりいっぱい!どこを見ても素敵カフェ「クムクニチャ/夢見る茶」
うなぎと蓮の葉ごはんでお腹いっぱい~(^o^)丿 大満足でお店の外に出たら、 駅から洗美苑に向かう途中道路から見えてた 蓮がいっぱいの川を見に行ってみるこ…
2024/07/25 07:30
ヤンスリで大きな鰻と蓮の葉ごはん/ヨンダムミンムルチャンオ
セミウォンで蓮の花を見たらちょっと早めやけど、もうお腹すいたんで 夜ごはんを食べに行くこに~~ セミウォンのすぐ向かいにある うなぎ屋さんへ! お店は広…
2024/07/24 07:30
両水里にあるセミウォンで開催中の蓮の花祭りへ
今年の3月から参加してる韓国観光公社の韓旅サポーターズ。 月に一度、テーマを決めて韓国らしい体験をしたり 自分たちでツアーを組んで行ってみたりしましょう!っ…
2024/07/23 07:30
マチノアルキ/清涼里(チョンニャンニ)周辺を散策
楽しみにしてたマチノアルキへ〜 今回歩く場所はソウルの中でもトップクラスのディープゾーン、清涼里!! まずはKTX(韓国の新幹線)も停まる大きなターミ…
2024/07/22 07:30
小籠包の美味しいお店 孔徳と大興の間「ジョンジョン」
この前散歩をしてて見つけたお店が良さげやったんで~ 夜ごはんに行ってみることに。 場所は孔徳駅(コンドック)と大興駅(テフン)の間くらい~ 到着。 …
2024/07/21 07:30
ハンガンジンから梨泰院 ぶらぶら歩き
お昼ごはんを食べたら、ポジャギの先生におすすめされてた展覧会を見にハンガンジンへ移動。 ソウルタワーのふもと「フアムドン」から「へバンンチョン(解放村)」…
2024/07/20 07:30
フアムドン こだわり野菜のワンプレートランチ
今日はまつ毛パーマをしてもらいに えみこ姉さんのネイルサロンへ~~ ワシのまつ毛はめっちゃ短い! んなもんで、ビューラーしても上がらんし抜けまくり~…
2024/07/19 07:30
ヤンコチ屋の聖地、建大入り口駅近くで羊串焼きと中華料理!
今日は 前回韓国に住んでるときに、 ご近所会(集まってビールをしこたま飲む会)をしてたえみ姉さんが 日本からオソオセヨ~♪ってことで、 姉さんの仲良しのお友…
2024/07/18 07:30
大好きなお坊さん先生に会いにお寺へ
精進料理教室の初級の先生だった大好きなスニム! 去年の秋から通ってた月極めクラスの担当もしてくれてたので、毎週会うことが習慣になってたのに もう会えない…
2024/07/17 07:30
ヨニドン散歩。金玉胡桃まんじゅうとサロガショッピングセンター
今日は用事でヨニドン(연희동)へ~ 地下鉄2号線の新村とホンデの間にあって 電車ではちょっと行きにくいヨニドン。 でも美味しいお店や韓医院があるんで …
2024/07/16 07:30
新村でヤンコチ→ミスター餃子
夜ごはんは、新村にある ヤンコチの美味しいお店へ~ 新村にはたくさんヤンコチ屋があるけど・・・ このお店は串焼きだけじゃなくて 料理もおいしいんで、ここに…
2024/07/15 07:30
ケコギ家…そのケじゃありません!!
夜ごはんは~ ちょっと前から気になってたケコギのお店へれっつらご~ 到着。 韓国語が分かる人なら、ケコギって聞いたら え???犬の肉?? って言う…
2024/07/14 07:30
いつも行列してる激辛カルビチムの店 新村「ダムサン」へ
今日はごま油や乾物を買いたくて~ ウルジロ4街駅の近くにある中部市場へ。 チキンの店で出てくるスカスカ菓子の大袋。 昔はどこのチキン屋に行っても、つきだし…
2024/07/13 07:30
手づくりの厄除けタラちゃんとか蓮の葉っぱのポジャギとか。
少し前のインスタグラムに 手作りした厄除けタラちゃんの写真を載せたら・・・ いろんな方から「それ欲しい~!」って言ってもらえた~~嬉泣 今はちょっとポ…
2024/07/12 07:30
韓国の精進料理教室へ!お坊さんのお話も料理もめちゃ面白い!
去年の秋から韓国の精進料理教室に通い始めたワシ。 今までは一般人(お坊さんじゃない)先生から12回コースで習ったり、 単発のレッスンを受けた事はあったんや…
2024/07/11 07:30
韓牛とあわびごはんのお得なランチ/マポ暮煙
お昼ごはんは マポの焼肉店「暮煙/モヨン」へ~ ここはよく来る豚肉の美味しいお店、「コドシク」や「ユクシリ」のめっちゃ近所で 通るたびに気になってたんよね…
2024/07/10 07:30
お土産屋さんで買った手作りランプキットを組み立ててみた!
母が来韓した時に、 韓国の伝統菓子や舞踊を楽しめる「古好斎/コホジェ」っていうイベントに参加したんやけど… その時に行ったお土産屋さんが素敵で~! 欲し…
2024/07/09 07:30
ポジャギ教室。全く進まぬ「めがね入れ」と先生の本
毎週通ってるポジャギ教室。 モシ(苧麻)のシンプルなチョガッポと セクシルヌビのめがね入れを同時進行でやってるんやけど 全く進まん。。。 先生からも「み…
2024/07/08 07:30
ウルジロ「ヒョゲ」韓国スタイルの炭火焼き鳥!
夜ごはんは~ 日本からいらっしゃーい!な、なかさんご夫婦と ウルジロ3ガにある炭焼き鳥のお店へ♪ 駅から歩いてお店に向かってると、 前来たときにはなかった…
2024/07/07 07:30
生産終了のお知らせが…品美容クリニック「Easydew RXキャンペーン」で注文すべし!
もう10年近く使ってる基礎化粧品の「Easydew RX」。 ワシの肌は敏感肌で・・・(面の皮は厚いのにこれいかに) 季節ごとにゆらぎまくるワシの肌を立て…
2024/07/06 07:30
市庁 ジョジョカルグクスで貝だしカルグクスと海鮮パジョン
えみこ姉さんに可愛くネイルしてもらったら~~ ウキウキ眺めながら夜ごはんを食べに!! 4号線の明洞駅から市庁方面へ~ 新世界百貨店のあたり、ごちゃっとし…
2024/07/05 07:30
夏が来た~~な派手派手ネイル!
今日は~~ 毎月楽しみにしてるネイルの日! わくわくで明洞にあるえみこ姉さんのネイルサロンへ~~ 前回はピスタチオグリーンの押し花ネイルにしたんやけど・・…
2024/07/04 07:30
有名食品メーカーのオットゥギ料理教室に参加した~!
今日は~韓旅サポーターズの担当さんから 「韓国の食品メーカーが主催の料理教室があるよー」って教えてもらって めっちゃ面白そうやん!ってことで、オットゥギの料…
2024/07/03 07:30
デリム大林駅すぐの火鍋店「海成火鍋しゃぶしゃぶ」食べ放題19000ウォン!
デリムドン(大林洞)でマチノアルキ、 夜ごはんはもちろん中華料理を食べに行く! 大林駅の近くにある火鍋専門店へ~ ワシらは12人なんで4人ずつ3テーブ…
2024/07/02 07:30
マチノアルキ ディープゾーンのデリム洞を探索!
今日は、町野さんが主宰するマチノアルキに参加~♪ 歩く場所はソウルの中でも ディープな場所として知られているデリムドン! まずは加山デジタル団地駅で待ち…
2024/07/01 07:30
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mihoさんをフォローしませんか?