ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジャガイモの花が開花!美術村から続く砂利道をサイクリング!
6月下旬、今日の中札内村は快晴、午前11時の気温は24℃自転車でちょっと出掛けてみましょう。宿で貸し出している自転車です。村道東4線を北上、今年はジャガイ...
2024/06/28 21:05
心地良い気候の6月、シマリスさんも草花も元気そうですね!
北海道の6月は気温も天気もちょうど良くて心地いいですね。今日もシマリスさんがやって来ました。元気にカンタベリーのガーデンを走り回っています。旧ウッドデッキ...
2024/06/21 22:53
六花亭アートビレッジ(中札内美術村)のガーデンが素敵です。
6月も中旬、2週間振りにに中札内美術村に行ってみました。レストラン・ポロシリでランチ。百瀬智宏さんの画集をいただきました。真野正美作品館へ行く途中にある庭...
2024/06/16 23:25
6月のカンタベリー・エゾリス君もやって来る森の中のガーデン
6月の北海道はさわやかでちょうど良い気候ですね。カンタベリーのカフェから見るガーデン先月植え付けたウッドデッキの花壇も周辺の草木と馴染んできました。今日も...
2024/06/11 21:00
「悠久の時を旅する・星野道夫」と「日本ねこ歩き・岩合光昭」
この2週間で2か所の写真展を観に行ってきました。「リスに注意」の標識がある緑ヶ丘公園周辺。「北海道立帯広美術館」こちらに入館するのは約15年振りです。アラ...
2024/06/07 15:09
帯広空港から短時間で行ける本州の名湯<4>玉造温泉(島根)
東京から新幹線では行きづらい山陰地方は逆に飛行機の便が良く行きやすいです。帯広空港からJALで羽田へ、羽田から出雲空港へ乗り継ぎます。午後3時に帯広を出発...
2024/06/04 22:55
六花の森とカンタベリーでベニバナイチヤクソウが見頃です!
いよいよ北海道ではさわやかな季節の6月になりました。エゾリス君の目線の先にはベニバナイチヤクソウの群生。カンタベリーの庭ではベニバナイチヤクソウの群生が数...
2024/06/02 22:08
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、森のエゾリスさんをフォローしませんか?