ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
帯広空港から短時間で行ける本州の名湯<3>霧島温泉郷(鹿児島)
帯広から鹿児島までは直線距離で2000キロ以上離れていますが、霧島温泉郷は空港から車で30分です。種子島や屋久島などを訪れる時に何度か宿泊しています。鹿児...
2024/05/31 23:54
ウッドデッキの花壇が完成!エゾリス君もガーデンも夏仕様へ!
今年もウッドデッキの跡地を花壇にしてみました。昨年よりちょっとボリュームを増やしています。いつもの通り、エゾリス君がやって来ました。なんだか毛が斑になって...
2024/05/28 20:47
5月下旬、新緑のこの季節・・中札内村の農村風景がお勧め!
5月下旬のこの時期は新緑が心地良いですね!中札内の市街地から札内川を渡って、新札内丘陵地にやって来ました。丘陵地の先に日高山脈・十勝幌尻岳を望むお気に入り...
2024/05/23 22:11
15年以上前から咲き続ける「奇形のオオバナノエンレイソウ」
カンタベリーの庭では今月に入ってから、次々と山野草が咲いています。ひとつひとつ紹介するのが追いつきません。G.W.明けに咲いたシラネアオイです。株がかなり...
2024/05/22 20:16
北海道の名湯”登別温泉”に宿泊、初めての「ウポポイ」へ(2)
やはり名湯・登別温泉ですね。最後にもう一度、温泉に入ってから第一滝本館をチェックアウト。今回の旅でもうひとつの目的地へ。登別温泉から車で40分の白老町に到...
2024/05/20 17:51
北海道の名湯”登別温泉”に宿泊、初めての「ウポポイ」へ(1)
急に2日間の休みが出来たので、1泊2日で出掛けることになりました。ひさびさに日勝峠を越えて、道の駅樹海ロード日高までやって来ました。ちょうどお昼時だったの...
2024/05/17 23:52
「週刊日本の島」全121冊、約2年半でついに完成しました!
2022年1月に発刊されたデアゴスティーニの「週刊日本の島」ですが・・約2年半、定期購読を続けていました。先週届いた120号、121号をもって、全巻揃える...
2024/05/13 23:49
18年目のクリスマスローズ・ガーデン・・花がいっぱいです!
2006年に3株のクリスマスローズを庭に植えたのがカンタベリー・クリスマスローズガーデンの始まりです。あれから年々株を増やし、今では200株以上のクリスマ...
2024/05/10 20:56
エゾリス君とシマリスさんが最接近!もしかして仲良し?
ここ数日、天気があまり良くなく少し肌寒いですね。中札内村、今日の最高気温は7℃の予想です。いつもの通り、エゾリス君がやって来ました。そして、こちらの小屋に...
2024/05/08 12:05
今シーズン初”六花の森”、早くもオオバナノエンレイソウが見頃!
カンタベリーが開業してから毎年訪れている六花の森へ行ってみました。いつもの通りシーズンパスポート¥1500を購入しての入園です。何とかミズバショウの開花に...
2024/05/06 21:40
"桜六花公園”と”村道沿いの一本桜”中札内村の桜がほぼ満開です!
今まで最も早い開花でしょうか?昨年より3日、4日ほど早いですね。カンタベリーから車で10分の桜六花公園へ行ってみました。2000年この丘にエゾヤマザクラの...
2024/05/01 23:09
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、森のエゾリスさんをフォローしませんか?