ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年4月屋久島・種子島・指宿・甑島列島vol.7~甑島列島2~
甑島列島は上甑、中甑、下甑の3つの大きな島からなります。令和2年甑島大橋の開通で3つの島が道路でつながりました。長浜港から狭い山道を40分、下甑島の西海岸...
2023/05/30 23:34
2023年4月屋久島・種子島・指宿・甑島列島vol.6~甑島列島1~
南九州自動車道を通っていちき串木野市の串木野新港までやって来ました。強風で海上が荒れていましたが、甑島行きのフェリーは何とか出航。レンタカーと一緒に乗船で...
2023/05/29 21:49
5月下旬、中札内村の農村風景と日高山脈の眺望がお気に入り。
ここ数日の中札内村は天気が良く、気温が上昇しています。この時期の農村風景が好きなので、ちょっと車を走らせます。畑の中をまっすぐ貫く村道。耕された畑の向こう...
2023/05/26 22:18
2023年4月屋久島・種子島・指宿・甑島列島vol.5~指宿・長崎鼻~
今回も指宿温泉のホテル吟松に夢の連泊です。昨年訪れて、特に砂風呂にハマってしまいました。宿から徒歩5分のところにある「砂むし会館砂楽」に行ってみます。やっ...
2023/05/23 23:55
2023年4月屋久島・種子島・指宿・甑島列島vol.4~枕崎・知覧~
種子島の西之表港からジェットフォイル・トッピー2で指宿港に到着します。指宿では昨年も宿泊した「ホテル吟松」に連泊です。ベランダ部分に露天風呂(陶器風呂)が...
2023/05/21 12:50
2023年4月屋久島・種子島・指宿・甑島列島vol.3~種子島~
屋久島の宮之浦港からジェットフォイル「ロケット3」で種子島へ向かいます。40分ほどで西之表港に到着します。宿泊は西之表市の中心部にある「割烹ホテルいもと」...
2023/05/19 22:35
今年は早め?エゾリス君とシマリスさんのコラボ!
カンタベリーのチューリップが咲き始めました。例年と比べて少し早い気がします。そして、今年はじめてのエゾリス君とシマリスさんの急接近。こちらも例年より早めで...
2023/05/17 22:05
2023年4月屋久島・種子島・指宿・甑島列島vol.2~屋久島~
屋久島で2泊お世話になったのは、安房にある「旅人宿まんまる」です。宿泊料金の高い屋久島では、リーズナブルで快適でした。この日は車で屋久島を一周してみます。...
2023/05/16 00:12
2023年4月屋久島・種子島・指宿・甑島列島vol.1~屋久島~
この春の旅行は鹿児島県の離島めぐりをすることにしました。帯広空港から羽田で乗り継ぎ、鹿児島空港へ。JAL649便 午後3時過ぎの到着です。遅い昼食は山形屋...
2023/05/12 16:40
「六花の森」の白い花畑、オオバナノエンレイソウが見頃です!
今シーズンはじめての六花の森です。今年もシーズン券(¥1500)を購入しての入園!シラネアオイ小川沿いのエゾノリュウキンカ休憩所ではマルセイクッキーとコー...
2023/05/09 16:20
今シーズン初の”シマリスさん”!いつもより早めの冬眠明け?
今年は例年に比べ季節の進み具合が早いですね。桜をはじめ山野草が1週間以上早く咲いています。そして冬場は冬眠していたシマリスさんが、どうやらお目覚めのようで...
2023/05/06 22:12
G.W.の真っ最中、エゾリス君が招きリス?オブジェのようです!
只今、ゴールデンウイークのど真ん中です。玄関からエゾリス君の散歩道を眺めると、ちょっと違和感がありました。エゾリス君が街灯の上に座っていますね。まるでオブ...
2023/05/04 22:12
今までで最も早い?中札内村の桜が満開になっています!
ここ数日は暖かい日続く中札内村ですが・・桜の花が満開になってしまいました。例年だとゴールデンウイーク明けに見頃を迎えるのですが、今年は1週間ほど早いですね...
2023/05/01 21:45
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、森のエゾリスさんをフォローしませんか?