ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【新年をフランス式に祝おう】ガレット・デ・ロワ・パーティーのお知らせ
こんばんは!明日で11月も終わり、いよいよ師走ですね。今年もあっという間に終わりそう。皆様はいかがですか? さて、新年明けてのイベントのご案内です。 20…
2023/11/29 21:00
メルマガご登録でノエルレシピプレゼント!
こんばんは! 今日は、来年6月のコープ生活文化センターさまで開催する講座のお料理を試作しました。夏の食材を使って、夏のメニューです^^;・チキンのハーブソテ…
2023/11/28 16:51
フランスの香り漂う小物たちを詰めて...ワークショップ開催しました。
こんばんは! 昨日の無料のプティ・オードヴル・レッスンはすでに満席になりました。また、機会がございましたら、開催させていただきます。今月は一旦終了です。ご検…
2023/11/27 20:53
ルイ16世、マリーアントワネットに直談判。家畜の餌だったじゃがいもを普及させた学者とは?
こんばんは! 今日は、食卓で話題にしていただいたら、とても面白いお話を共有したいと思います。 じゃがいもって、今でこそとっても便利で美味しくて、お安い食材…
2023/11/21 21:00
パリの土産話と共に。Noëlレッスン開催です。
こんばんは!今日は、「いつもの材料でできる、フランス料理講座」ウィークエンドコースのレッスンでした。 パリ帰りの生徒様を迎え、なんだかとっても素敵なお土産…
2023/11/19 20:30
不器用すぎてコンプレックスだらけの私なので、好きな道から逃げた話。
こんばんは! 昨日は、配信しなくて、失礼いたしました。 一昨日は、ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日でしたね。お買い上げになりましたか?私は...なんですが、実…
2023/11/18 21:00
インスタリールでバズった、私の衝撃の過去の話の続き。
こんばんは!昨日は、配信できずに失礼いたしました。 一昨日に上げさせていただいた、私の衝撃の過去のお話の一部をインスタグラムのリールにも上げましたら、再生…
2023/11/16 21:00
衝撃の過去を持つからこそ、なお今楽しく生きている私です。
こんばんは! 今日は明日のレッスンの準備です。いかりスーパーさんへ買い物に行き、成城石井さんへも行きして、楽しく買い物を済ませました。途中、コーヒーを飲んだ…
2023/11/14 21:00
Noëlの対面レッスンメニュのお料理&お菓子、さらに美味しく改良しました。
こんばんは! さむっ!!寒いですね。もう、ニットの下にに長袖シャツは当たり前ですが、その上にガウン羽織ってこちらを書いています。寒いのが苦手なもので、先が思…
2023/11/13 21:00
フランス料理でNoël!ロマンティックさに酔いしれて頂きました。
こんばんは! 今日は、昨日お伝えした通り、「いつもの材料でできる、フランス料理講座」11月のNoëlレッスンでした。 Noëlらしいしつらえでお迎えし、喜…
2023/11/10 21:10
食欲の秋にボリューミーな一皿を。ラタトゥイユ・ハンバーグ
こんばんは! 今日は、あるセミナーと懇親会で一日外で過ごしておりまして、お料理も何もできずでした。何か、皆様にお伝えすることを何も考える時間がなく、なので、…
2023/11/08 20:47
より美味しいタイミングで♪ローストビーフは芯温を測りましょう。
こんばんは! 今日は、お料理とお菓子を作っていました。お料理は、昨日、改善点があって未完成をお伝えしたお料理。こちら、完成しました!家族は、「めちゃくちゃ美…
2023/11/07 21:00
盛り付けのワンポイント!アヴォカド編
こんばんは! 今日は、お料理デー。遅くなってしまったのですが、「いつもの材料でできるフランス料理講座」の今月のレッスンの試作です。 本来なら、2ヶ月前に…
2023/11/06 20:52
【番外編】 最短で集客成功!のSNSの使い方は?
こんにちは今日は番外編で、集客に悩んでいる、教室やセミナーを開催しておられる方へ、私から特別にご案内です。 私が学んでいる『花開くアカデミー』のまつおみかこ…
2023/11/05 11:59
大人気レシピ、「和風パテ・ド・カンパーニュ」を載せます。
こんばんは!昨日もそうだったのですが、今日もクリスマスの講座で作っていただくお料理の動画編集に追われていました。最後の仕上げ!と思っていたのですが、なかなか…
2023/11/03 20:51
命の次に大事なものって?親でもなく、子でもなく...(^^;;
こんばんは! 昨日も今日もプティ・レッスンや体験レッスンの動画の編集で缶詰です。コツコツ仕上げるので、とても時間がかかりますが、オリジナリティを出したり、よ…
2023/11/02 21:02
1000円台から10000円台まで値段で違う!ワインの楽しみ方
こんばんは! 昨日募集させていただいた、プティ・オードブル・レッスンですが、おかげさまでこちらも満席いただきました。今日、4日ご参加の皆様にレシピとレシピ…
2023/11/01 21:59
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kumiko hさんをフォローしませんか?