起業に必要な能力はさまざまあります。マーケティング、企画力、財務、組織力などなどしかし独立して成功した起業家を見てきて成功パターンで一番多いのがセールスが強い…
飲食業といえばうどん屋さん、ラーメン屋さん、居酒屋さん、カフェ、イタリアンなど一度は誰しも起業してみたいと思うところですね。でも飲食店ってだいたい3年ぐらいで…
法人成りとは個人事業が法人になることです。本なので読んでもよくわからないという人のために要点をまとめてみました。法人成りするときに考えておくべきことは次のとお…
今から数年前にブルーオーシャン戦略という本がでました。ブルー・オーシャン戦略 競争のない世界を創造する (Harvard business scho.../ラ…
成功するにはマーケティングやブランディングや資金繰りなどが必要です。でももっと大切なことがあります。船井総研の船井会長が昔から提唱していることです。成功者には…
節税と融資の常識って世間の常識と食い違ってることが多いですね
会社が永続的にうまくいくには利益を生まないといけません。利益がでると税金がかかります。なので経営者は決算を赤字にしたがります。「先生、今年は税金払いたくないか…
私の世代では年金がもらえません。これからの社会では定年してもいかに働いて稼げるかがポイントになります。人生50年~なんちゃら~といわれた織田信長の時代よりはる…
「ブログリーダー」を活用して、起業コンサル税理士江藤さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。