5月12日日曜日。約1年ぶりに広島に行って来ました。高松で友達をお迎えして、向かったのはこの日が最終日だったお菓子博。すごい人でした!会場して直ぐに到着したけど、既に180分待ちとか・・・最悪なことに、この日はかなり暑くて。碌に
今日は、ママの従姉弟&ゆうちゃんのはとこ達と野市動物公園へ行って来ました。さすがGW!お昼頃には動物公園も親子連れでいっぱい。ゆうちゃんは野市動物公園は初めて。ばあちゃんに連れて行ってもらった、ワンパーク高知では動物にも無反応だ
21日日曜日、ゆうちゃんは熱性けいれんを起こし、医大へ救急搬送されました。以下、記録。21日AM3:15〜静かに寝ていたゆうちゃんが、泣きながら目覚める。 体が熱いので体温測ると38℃。手持ちの坐薬を入れると落ち着いて、
今週の火曜日、地元の友達と宅ランチをしました。エスニック料理というやつですね〜。 友達が自分の職場で材料調達して来てくれて。 いつもより豪華なランチになりました。お腹がいっぱいになった後は、我が家三人とその友達とでお出かけ。 彼
今日は同じ地元の友人達とランチ。ゆうちゃんもご一緒させてもらいました。場所は、高知市内にある中華料理のお店「華珍園」。選んだのは個室があるから。子供連れでも、あまり気にせずご飯も食べれるし、おしゃべりもできるし。さっそく、ゆうち
今日は休日を使って生姜さんを作っているじいちゃんとばあちゃんの後を追って、ひばあちゃん家の畑へ。じいちゃん特製のブランコ。コンテナと後ろのビニールが、畑っぽいでしょ?風が気持ちいいの。夜はばあちゃん家で「ぶりしゃぶ」。じいちゃん
まずは桜!職場の桜の木が、これまたキレイに咲いているので、思わず写メで一枚。そんな昨日は、パパの神戸に住んでる伯母さんと従姉が帰って来てるとのことで、義両親セッティングのお食事会でした。ゆうちゃんの1歳の誕生日会をしたお店「土佐
今日で2●歳になりました。 友人・家族から沢山のお祝をもらって本当に感謝です。本当に素敵な友人達に恵まれてるな、と思います。みんな、有難う!!そんな今日は、昨日の夜、パパとの語り合いの中で急遽決まったお出かけ。四国八十八か所の一つ
ゆうちゃんが昨日の夜から発熱があり、今日は急遽お休みです。 職場が理解があって(?)良いけど、今月は毎週1回はゆうちゃんの熱発でお休みをもらってるから、これ以上は休みにくい・・・かかりつけの小児科がお休みだったので、別の小児科へ
初記事は自己紹介から。2012年3月2日。我が家に待望の第一子が誕生しました。予定より2週間と少し早く生まれた男の子。名前は「結翔(ゆうと)」。愛称は「ゆうちゃん」。人と人との結びつきを大事にしてほしい。これから沢山ある人との出会いを大事に
「ブログリーダー」を活用して、ゆうちゃんママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。