ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
☆避難訓練☆GHあゆみ
今日は避難訓練をしました!!とても緊張しました!!いつ何があるか本当に分からないので、訓練って必要だなと思いました!!
2021/09/30 19:25
リハビリ、秋の夕暮れ・・・ちょっと前(さわやか海響館)
毎日のリハビリの風景平行棒数字盤指先訓練文字盤このリハビリのお写真は、毎日1枚ずつ撮りました。だからフロアも、やっている事もバラバラですよ。その方に合ったリハビリ計画を立てています。おまけに、海響館3階から観た日暮れ前です。6時過ぎです。綺麗ですね。秀島
2021/09/30 19:00
お知らせ【そう花の里】
こんにちは日頃より感染症防止にご理解、ご協力いただきまして誠にありがとうございます。皆様ご存じの通り明日10月1日から緊急事態宣言及びまん延防止重点措置が全国的に解除となります。それに伴い、当施設でも現在の面会方法につきまして一部変更となります。詳しくは
2021/09/30 18:50
9月誕生日会と敬老会パート3♫ 【さわやかいなざわ館】
皆様こんにちは昨日に引き続き3階フロアの誕生会と敬老会の様子をお伝えします3階も誕生日を迎えられた方、長寿のお祝いの方大勢みえましたゲームも皆様楽しまれていましたこれからもずっと元気に長生きしてくださいね担当:大羽
2021/09/30 18:31
新人研修&9月最後の活力朝礼 兵庫県明石市二見町東二見さわやかあかしの里
こんにちは久しぶりの活力朝礼風景です本日は都道府県に関するなぞなぞですみなさま「どういうこ」と頭にはてなが出ておりましたそれもそのはずです「坂がたくさんある県はどこでしょう?」というなぞなぞでしたヒント:「たくさん」と言い換えると「多い」多い坂多い坂大い
2021/09/30 18:24
食事の様子
こんにちはさわやか新門司館です食事の様子を紹介します食後は何を話されているのでしょうか
2021/09/30 18:00
マグロ丼、いただきました! (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館です先日、マグロ丼をいただきました食欲そそるお膳です皆様、黙々と召し上がっていらっしゃいましたコロナが終息したらマグロ解体ショーも実施したいです (西島)
2021/09/30 17:54
こおりやま館折り紙教室
こおりやま館で流行っています担当:六角
2021/09/30 16:48
9月最後の日には…(*^▽^*)🎵【さわやかふか家の里】
本日は貴重な晴れ間を利用して裏の公園へ散歩に出かけました★午後からのレクリエーションは食品から料理の連想をするゲームを行いました卵から連想できるお料理は…こんなにたくさん料理の名前が出てきました★本日サプライズで誕生日イベントを行いましたお誕生日おめでと
2021/09/30 16:44
☆ 新人研修 3日目 ☆
こんにちは~さわやか宗像館です 今日は新人研修3日目でしたので、午後から実技研修が行われました。今回受けた職員は、介護経験者なのですが再度学ぶことでより良い介護を提供できるようにしっかり研修を受けてもらいました今後に、再期待
ハロウィンの飾り付けをしました
さわやか住吉館ですもうすぐハロウィンなのでフロアに飾りを付けました
2021/09/30 16:42
文芸部☆【さわやか桜参番館】
こんにちは!さわやか桜参番館です本日は午後から雨が降ってきましたここしばらくはずっと秋晴れだったので久しぶりの雨のような感じがします。そしてあっという間に9月も最終日午後からは文芸部で川柳づくりです事前に考えてきた作品をお持ちくださる方もいらっしゃればその
2021/09/30 16:26
ハロウィンの飾り作りました。【さわやか桜弐番館】
今日は、曇り⛅空で午後には、雨が降って来てました。その為、少し体を動かすと汗をかいてしまいました。こんな中、物作りレクがあり、🎃ハロウィーンの飾りをみんなで作りました。作品は各自持ち帰り、ホールに飾ったりそれぞれの居室に飾ったりして、楽しまれていました。
2021/09/30 16:19
物作りレク 【さわやか さくらのもり】
こんにちはさわやかさくらのもりです朝からドンより天気ですが皆様のんびり過ごされてます今日は前回の物作りの続きを行いましたあまりにも夢中になりすぎて「涙が出てきた」と話されるかたも完成したものは自室へ持ち帰って頂きました「飴を入れよう」「チョコを入れよう」
2021/09/30 16:18
笑顔紹介【さわやか桜館】
こんにちは、さわやか桜館です。天気は曇りですが、ご入居者様達は笑顔です。昨日の床屋さんでさっぱりされた男性達です。笑顔が素敵なご入居者様達。楽しそうですね。歯医者さんに出かけるご入居者様を発見です。「いってらっしゃいませ。」担当 三浦おまけ桜館の玄関に咲
2021/09/30 16:08
新人研修【さわやか本城館】
リモート会議にて新人研修を行われていました真剣にメモを取られながら話を聞かれていました入居者様の為に良い介護を学んでくださいねこれからもよろしくお願いします
2021/09/29 22:47
個別制作レク
皆様こんにちは小規模多機能清納館ですいつもさわやかダイアリーをご覧頂きありがとうございます本日も秋晴れに恵まれ気持ちの良い朝からスタートでしたでも日中は気温がどんどん上がり汗ばむ陽気でしたねでは 早速、清納館の本日の様子をお伝え致します昨日に続き皆様には
2021/09/29 20:21
☆大学いも☆【GHあゆみ】
あゆみで育てたさつま芋をご入居者様と一緒に調理しました!!とても美味しくできました
2021/09/29 20:16
秋の実り
こんにちは。さわやか愛の家にいはま館です。秋の素材を使って制作をしました。松ぼっくりのけん玉です。みんな夢中になってチャレンジしていました。
2021/09/29 18:52
いろいろなかくどから
こんにちは。さわやか愛の家にいはま館です。目で見た映像を頭の中で分析して、他の角度からどう見えているのかを考える練習をしました。他の目線からどう見えているかを考えることは、相手の立場になって考えることにもつながってきます。視覚を鍛えることもコミュニケーシ
2021/09/29 18:50
午後の様子❤ 【さわやか桜弐番館】
皆様こんにちは今日も天気の良い一日となりました鈴木夫妻様です仲良く会話をされておりましたカメラを向けると旦那様がポーズをとってくださいました長谷川様です今日も元気に過ごされておりましたまもなく10月に入りますがまだまだ20℃を超える日が続くと思いますのでご
2021/09/29 18:49
秋桜鑑賞会✾❁✾ ≪さわやか海響館≫
台風15・16号のせいでしょうか風は強いけれど日中は生暖かい風が吹きつけてきて汗がじわっと出てきますまだまだ8月の後半のような天気が続いていますが明後日には10月になりますなんだか信じられませんね…ただ、確実に季節が秋というのが分かるこの写真…海響館の屋上で撮ら
2021/09/29 18:00
機能訓練☆(さわやか和歌山館)
こんにちは!本日は機能訓練尾様子をご紹介します支持無しでの歩行訓練をしています!不安定ながらも、連続で50メートル程歩くことができました棒を使って、肩・腕の運動ですその後は足の運動も行いましたボールで指の力を強化人差し指・中指・薬指・小指と順番に使っていき
2021/09/29 17:45
大波乱の傘ゴルフ大会 兵庫県明石市二見町東二見さわやかあかしの里
こんにちは今日のイベントは男性陣がお部屋で休まれていたり他の用事があったりで、女性陣のみの開催となりました~職員が考えた、題して「傘ゴルフ大会」です傘を使って1人5球、球を箱に向かって打つゴルフのような内容になってます~どこに行くかわからないボールをコント
2021/09/29 17:06
ヤックス訪問販売
こんにちは、さわやか成田館ですヤックスの訪問販売日さて、今日は何にしようか・・・で、スタートです二人仲良く買い物中懐かしのドロップ夫婦仲良く買い物中お会計お願いしま~す甘納豆発見どの、お煎餅にしようかな・・・これ、美味しいのよね・・・とカゴの中へ本日も皆
2021/09/29 16:51
4Fうちわリレー♪
皆様こんにちは本日は4Fの午後レクの様子をご紹介します1人2枚うちわを持ち、風船をはさんでどんどんとなりの方に渡していきます落とさないように慎重に・・・入居者様同士声をかけあい、見事な連携プレーでした
2021/09/29 16:46
ジャック・オー・ランタン✨【さわやかふか家の里】
来月のハロウィーンに向けてふか家の里もオバケたちの飾りでにぎわってきましたレクリェーションではご入居者様に手づくりの飾りを作っていただいていますどんな飾りができるでしょうかヒントは煮物にしてもパイにしても美味しい食べ物ですみなさん分かりましたでしょうか
2021/09/29 16:06
9月度お誕生日会
皆様、こんにちは さわやか福ふく館です 先日、お誕生日会を行いました 9月度は6名のご入居者様が お誕生日を迎えられました おめでとうございます カラオケなど楽しまれました🎤 福笑い広報部
2021/09/29 16:03
縫い物教室
こんにちはさわやか新門司館です縫い物教室の様子を紹介します皆様、真剣に縫い物されてますね
2021/09/29 16:00
さくら山荘の様子
こんにちは本日はさくら山荘のあれこれをご紹介しますまずは、さくら山荘のお昼ご飯ですこの日は・あじのしそ巻きフライ・ナポリタン・ピーマンのじゃこ炒め・茄子のお浸し・おから・もやしの酢の物でしたまた別の日は・カレーライス・シュウマイ・マカロニサラダ・ごぼう炒め物
☆敬老の日 その①☆
先日待ちに待った敬老の日レクを行いました(^○^)今回は2パートに分けてご紹介!まずはお昼のご様子から(^-^)/ 今回うるちやの松花堂弁当を皆様へ配膳後、管理者より敬老の日のご挨拶と感謝の言葉をお伝えしました(゜_゜>)皆様いつもありがとうございます!こちら
2021/09/28 22:36
職員会議 9月度
こんばんは9月の職員会議がありました委員会、イベント、お客様の声様々な内容を話し合いました!ブログに関してはとても褒められましたなんといっても拍手の数平均250皆様、いつもありがとうございますまだまだ枚方館は成長し続けます枚方館:介護職
2021/09/28 19:48
おむすびを作ったよ!(^^)!【さわやか愛の家さくら館】
こんにちは!さわやか愛の家さくら館です『秋』と言えば、やっぱり食欲の秋今日は、おむすび作りの様子をお伝えします。『やさ~しくやさ~しく』ふ~んわりと手でぎゅっとつぶしてしまわないようににぎっています。『ここを、ねじってとめるのがポイントだよ』サランラップ
2021/09/28 19:00
新米レク♪【さわやか桜弐番館】
こんばんはさわやか桜弐番館です今日の秋田市はさわやかな秋晴れの空が広がり過ごしやすい一日となりました昨日の夕食、三階フロアで今年初の新米レクを行っております普段はあまりメニューに出てこない種類の漬物と一緒に召し上がって頂きましたご飯とお漬物だけで充分なく
2021/09/28 18:38
ゲームセンター明石(射的)兵庫県明石市二見町東二見さわやかあかしの里
こんにちは今日も見て頂き、ありがとうございます本日のイベントは夏祭りでもやった射的ゲームですご家族がブログ見てくれてるからとイベントに来てくださいました~~~みなさましっかりと構えて狙いを定めて~自分の順番でなくても他の方がやっているのをみなさま真剣にみ
2021/09/28 18:09
敬老会☆おやつ編☆特定2階【さわやかなすしおばら館】
こんにちわさわやかなすしおばら館です敬老会各フロア余興の前に秋の果物いっぱいおやつで乾杯です2階では9月の誕生日会も行いましたおめでとうございました
2021/09/28 18:02
敬老会☆おやつ編☆特定3階【さわやかなすしおばら館】
こんにちわさわやかなすしおばら館です敬老会特定3階美味しい笑顔お届けします秋の果物いっぱいおやつを堪能しつつ各フロアオモシロオドロキ余興始まりま~す
2021/09/28 18:00
贈り物② さわやかいずみ館
昨日よりひき続き、贈り物のご紹介をさせて頂きますビックリっという顔素敵なお洋服頂いてますこちら以外にも先日素敵なぬいぐるみを頂き、押し車にいれて持ち歩かれています靴下ご家族様からの手紙をみて「会いたい」と仰られていましたご家族様のお写真みて笑顔が戻られま
2021/09/28 17:56
9月のお誕生日会 (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館です9月のお誕生日会を開催させていただきましたハーモニカの演奏に合わせてハッピーバースデイいつも、演奏して下さりありがとうございます9月生まれの方は4名様、いらっしゃいますプレゼントのデザートに喜んで下さいました挨拶、バッチリです涙腺
2021/09/28 17:29
秋のBBQ【そう花の里】
こんにちは毎年行っている恒例のBBQ今年は秋に開催曇りの予報でしたが、入居者様を誘導した後にカンカン照りのお日様が青空の下で食べる美味しいお食事皆様と召し上がっておりました朝は肌寒いくらいでしたのでちょうどいいかなぁと思っていたのですが、予想以上に暑くなって
2021/09/28 16:57
お手伝い♬さわやかGHはなみずき
こんにちはタオルたたみをしていただきましたみなさんお手伝いありがとうございます
2021/09/28 16:50
小物入れ完成☆ 【さわやかさくらのもり】
こんばんは、さくらのもりです今日の9時すぎにリハビリで外へ歩行練習に出ましたが、すでに太陽の日差しが暑かったですもう秋かなと思っていましたが夏かと思うくらいの天気でした室内でもリハビリ頑張っていますよ「さぁ、やるぞ~」と自ら手を伸ばして用意してくれましたよ
2021/09/28 16:49
皆で楽しく GHいいくら
ご自分のお洗濯物はご自分でみんなでたたむと楽しくて 手の運動 リハビリにもなりますね。ありがとうございます。担当 たなか
2021/09/28 16:47
お届け物♪
衣替えのお洋服、嬉しいわ早速着てみました日本ハムの伊藤投手が良いのよね、と写真を見せてくれました
2021/09/28 16:28
マツケンサンバでお祝い(^^♪(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)
9月のお誕生日会今月は1Fフロアのご入居者様お2人ですお祝いのケーキの準備を始めましょう美女3人でケーキカットしまーす色とりどりのケーキ気分も盛り上がりますHappy Birthdayフロアの皆さまでお祝いします今日の名司会者はこの2人盛り上げなら任せてプレゼントは靴下と
2021/09/28 16:22
お月見ご飯(さわやか和歌山館)
こんにちは、さわやか和歌山館です。本日は、お月見の昼食とおやつを食べている様子を紹介したいと思う居ます。昼食はお月見鶏そぼろ丼そしておやつには月見饅頭皆さまあっという間に完食されていました。担当:長岡
2021/09/27 21:00
お月見団子 (≧▽≦) 兵庫県神戸市西区 介護付有料老人ホーム さわやかこうべにし館
先週の火曜日は中秋の名月でした。今年は8年ぶりの満月ということで、こうべにし館でも入居者の皆様にお団子を作ってもらい、三方(三宝)にのせて窓辺に飾りました。お団子は、飾る用のものと、その日のおやつに召し上がっていただくものを皆様ご自分で好きなように(ご自分の
2021/09/27 19:49
マグロの解体ショー・最終回🐟✨【さわやかふか家の里】
お待たせいたしましたいよいよマグロの握りの登場です見ているだけでお腹が空いてきてしまいますね★お昼はマグロの握り天ぷら・ツナサラダ・茶碗蒸し汁物などをご提供させていただきましたおいしそう~大きなお寿司にみなさん笑顔でピースサインお味はいかがでしょうか?『
2021/09/27 18:27
理美容デー&脳トレ 兵庫県明石市二見町東二見さわやかあかしの里
こんにちは日差しは暑く、日陰は涼しい風が吹いておりました本日は月1回の理美容デーでした順番に呼ばれて1人ずつ受けましたみなさますっきりした表情で戻ってこられましたいきなりカメラを向けられてびっくりされてますきれいな白髪ですみなさまさっぱりされてました~午後
2021/09/27 18:25
敬老の会その4(さわやか柏館 千葉県柏市介護付き有料老人ホーム)
沢山の鶴を職員たちも入居者様と心を込めて折りました。本当にささやかでしたが、プレゼントができました。さわやか柏館 機能訓練指導員 志摩
2021/09/27 18:22
今日のレク
こんにちはさわやか愛の家 さいだいじ館 (生活介護)です今日のレクは競馬です紐を巻き取って馬を走らせます!ちょっと慣れてきた方には障害馬術にしてみました倒れたらやり直しのルールもあって慎重になっています(笑)やったー!倒れずにゴール!!
2021/09/27 18:09
ナーシングサロン♫ 【さわやかいなざわ館】
こんにちはさわやかいなざわ館です今回は、看護師さんによるハンドマッサージの様子をお伝えします入居者、気持ちがいいですね担当:浅野
2021/09/27 17:53
★楽しい昼食会★
こんにちはグループホームなかばる3階です今日のお昼はケータリングのお弁当です敬老会を兼ねていつもと違う豪華のお弁当となりましたお弁当はこちらですお昼ご飯前に女性陣でテーブルに集まり、、1人の入居者様が『お菓子、1つどうぞ』と言われていました『えっいいのい
2021/09/27 17:25
外気浴(千葉県我孫子市介護付有料老人ホーム)
本日ご入居者様方とご一緒に外気浴をしました今日は晴れたり曇ったりのスッキリしないお天気でしたが、秋風に当たるのにはいい日和でしたお話をしながらゆっくり散歩しましょうあちこちにどんぐりが落ちていました 私は朝顔の種も落ちているのを見つけたわよ~このお花はな
2021/09/27 17:17
贈り物 さわやかいずみ館
こんにちはさわやかいずみ館です。本日はご家族様からの感謝が込められた贈り物をご紹介させて頂きます素敵なお花が届きましたお家ではお花を育て、アルバムを作れる程ご自分で写真を撮られていたそうですお花があんまりキレイなので、「主人も一緒に撮って」とツーショット
2021/09/27 16:57
カラオケ🎤さわやかGHはなみずき
こんにちはお誕生日会の続きですケーキを食べた後にカラオケをしましたみなさん好きな歌を歌い楽しく過ごされていました
2021/09/27 16:48
本日の親睦タイム☆
中々外に出られない間に皆様花札のプロになられて手付きも目つきもプロですさぁ!もうひと勝負こちらはゆったり囲碁タイム
2021/09/27 16:43
敬老会のおやつ
こんにちは敬老会のおやつは紅い饅頭でしたそしてこのフロアでもシャボン玉が飛んでいますみなさまじーっと眺めていらっしゃいました奥ではいつも洗濯物を畳んで下さる方がこの日もエプロンを畳んで下さいました皆様いつもありがとうございます 立花館・香月
2021/09/27 16:34
9月お誕生日会🎉さわやかGHはなみずき
こんにちは今日は9月のお誕生日会ですHAPPYBIRTHDAY9月生まれの入居者様ですお誕生日おめでとうございます元気に楽しく過ごしてくださいねお誕生日の歌を歌いその後皆さんでケーキをいただきましたいちごのショートケーキやチョコレートケーキなどどれも美味
2021/09/27 16:33
☆ 笑顔が素敵(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ☆
おはようございます! さわやか宗像館です 晴れた空~ そよ風~ ボクはムナちゃんですなんか、顔が細長くびよ~んと長く見えますが気のせいですよ~ところで、職員のみなさ~ん ご入居者様の笑顔って嬉しくなりますよねっ昨日リモート面会をされたご入居者様がいらっ
2021/09/27 06:00
昼食の様子(さわやか和歌山館)
こんにちはさわやか和歌山館です今回は、9月22日(水)昼食の様子をお伝えします上:さけの味噌マヨ焼き 下:さけの味噌マヨ焼き今回の昼食は、セレクトメニューというもので利用者様にどちらを召し上がりたいか、事前にお聞きし提供させていただいているものですどち
2021/09/26 19:41
歌わないカラオケ
こんにちは、小規模多機能清納館です いつもさわやかダイアリーをご覧頂き、ありがとうございます清納館の一日の様子をお伝え致します午前中に、活力朝礼・ラジオ体操・リハビリ体操を行いましたリハビリ体操の運動の一つです 手拍子パンパン 楽しそうです指先の体操も行
2021/09/26 18:40
本日色々ありました。
こんにちは!さわやかあかしの里です。今日はいろいろと・・・・今日のお昼ご飯は豪華でした赤飯・天ぷら・そば・茶わん蒸し・フルーツです私も食べました美味しかったですご馳走様でしたそれから・・・今日は新しい入居者様が入られましたこれから、よろしくお願いします家
2021/09/26 18:15
最高の笑顔😄いただきました 😃 ≪さわやか海響館≫
リハビリ中の写真を撮っておいてくださいと言われたため、リハビリ中の中川様に写真頂いていいですかとお声掛けするととっても素敵な笑顔をいただきました歩けてるでしょもっと歩けるよとおっしゃられて廊下の端から端までスイスイスーイと歩かれていました足腰を鍛えてもっ
2021/09/26 18:00
もう少しで10月。 【さわやか桜弐番館】
こんにちはさわやか桜弐番館です今日は気温が低く過ごしやすい一日でした今日のナイスショットをご紹介しますハンサムな笑顔の鈴木様ニコニコな鈴木様「綺麗に撮ってね」と五十嵐様風が冷たくなってきて秋が近づいてきました楽しみがいっぱいですが乾燥や寒さも待ち受けてい
2021/09/26 17:58
☆エレベーターの中☆
こんにちはさわやか春日館です(・∀・)つ9月も残す所後4日になりました毎日が過ぎるのが・・・ほんと早いですね春日館のエレベーターの中もコスモス使用になりました御入居者様もドコに貼ってあるのか毎回楽しみにされておられます担当:濱田
2021/09/26 17:57
敬老会☆記念品編☆SS【さわやかなすしおばら館】
こんにちわさわやかなすしおばら館です敬老会ショートスティ記念品はマスクを御贈りしましたいつまでもお元気でお過ごしくださいね
2021/09/26 17:36
本日は、カボチャの収穫祭です。 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町介護付き有料老人ホームさわやかひめじ館
本日は、ご利用者様に施設内のカボチャの収穫を手伝って頂きました。施設内とは思えないほどの立派なカボチャの花が咲いています。小さい実もありましたが~このように大きな実も成るようになりました。もう少し待っての収穫となりました。今回は、カボチャの収穫とはなりま
2021/09/26 17:29
お誕生日会5F&4F
こんにちは今日はお誕生日会を各フロアごとに行いました2Fフロア&3Fフロアの様子をお伝えしますまずは枚方館第1位のご長寿様です御年104歳になられましたおめでとうございますまだまだお元気でご自分のペースでゆっくり過ごされています当館の副施設長よりお花&色紙の贈呈
2021/09/26 17:13
視線の先にには・・・(LS中の原)
皆様こんにちは先日2階フロアで、女性陣の視線を一身に集めているご入居者様の姿を発見そんな、熱い視線の先におられた男性ご入居者様熱心に何かを作っておられます。何が出来上がるのか、興味深々ですね。出来上がった作品は、後日紹介させていただきます (野崎)
2021/09/26 16:52
それぞれの日曜日【さわやかさくらのもり】
こんにちは。さわやかさくらのもりです。今日は日曜日。それぞれの方のほんの数分を切りとった画像です。昼食、夕食前に手を拭くおしぼり作りを手伝って頂いております。いつもお手伝い頂き本当にありがとうございます大変助かっております。今日は地元の新聞、秋田魁新報を
2021/09/26 16:36
お月見🌙🐇 part3 (さがみはら館)
こんにちは! さがみはら館です 本日もお月見のご様子をお伝えします 外が暗くなり月が綺麗に見えると皆様、大喜び 「 すご~い 」と歓声があがっていました 月見鑑賞のあと はアイスクリーム をいただきました 秋の夜 素敵な思い出ができました さわやかさがみ
2021/09/26 16:25
9月お誕生日
こんにちは さわやか新居浜館です朝夕、涼しくなりましたね9月お誕生日は8名の方がいらっしゃいました色とりどりの花がキレイですねちらし寿司に唐揚げ、ナポリタンなどのお誕生日食が色鮮やかで美味しいですお花に癒され、皆様嬉しそうでしたお誕生日、おめでとうございま
2021/09/26 16:24
昼食前の準備♪【さわやか桜参番館】
こんにちは!さわやか桜参番館です☆今日の秋田市は晴れているものの少し肌寒い秋らしい天気です今日は食事の前の口腔体操の様子をご紹介します腕を大きく動かして身体を伸ばしたり…頭をゆっくり傾けて首筋を動かしたり…リズムに合せて肩をたたいたり身体を動かした後は口
2021/09/26 15:40
【さわやかふか家の里】敬老会&9月お誕生日会~part 2~
さぁさお待たせ致しました皆様宜しいでしょうかいよいよ解体ショーのスタートです「えいっ」「ヤー」「はい!こちらはいかがでしょうか」 「捕ったどーーー」「わ~!すごいね‼」と、驚かれていらっしゃいます「これはすごいや!」と、お褒めを頂戴致しました「あいやぁ
2021/09/25 21:52
カラオケレクの日
カラオケレクのご様子です皆さんで歌う歌もあり、いつもにぎやかな雰囲気の様子です普段マイクを持たないご入居者様も楽しそうに歌われていました
2021/09/25 21:12
色とりどり【さわやか桜館】
こんばんは、さわやか桜館です本日も家族様からお花が届きましたこちらもとっても素敵な色のお花ですね綺麗な花を見ると自然と笑顔になっちゃいます家族様の気持ちが花と一緒に届いていますおかげさまで心がとってもあたたかくなれましたありがとうございます担当: 4階
2021/09/25 18:54
秋らしく🌰
こんばんは館内が夏から秋に変わりました猫が実際にいるかのようなデザインです段々と涼しくなってきましたね!このぐらいの気温が過ごしやすいです明日は9月度の誕生日会ですお楽しみに~枚方館:介護職
2021/09/25 18:30
カレンダー工作~完結編~
さて、前回のブログで紙コップを使ってカレンダー工作をされていた様子を上げたのですが今回は出来上がりの様子をお伝え致します~おお来月は10月なので菊をモチーフにしてみましたが!色んな色を使ったりしているのでご利用者様によっては「タンポポ?」「花火?」「彼岸
2021/09/25 18:24
ちょっと早めの壁画作り 兵庫県明石市二見町東二見さわやかあかしの里
こんにちは今日も明石は晴れて良い気候でしたみなさまはいかがお過ごしでしょうかあかしの里ではプランターの土が古くなったので移動する作業を行いました~用務員さんではなく介護職のスタッフです手以外は完全防備土をプランターから一輪車に移して~施設内の一角に流しま
2021/09/25 18:12
【調理レク】カレーうどん作りました‼️
こんにちはさわやか愛の家なかい館の野村です⭐️秋もはじまり、日ごとに涼しくなっています。そろそろ街路樹も色づいてくる頃ですね🍁今日はなかい館でカレーうどんを作ったことをお知らせします😊まずはカレーから作ります❗️にんじんの皮を剥いているところです🥕ジャガ
2021/09/25 17:51
ドライブ
皆さんこんにちは今日はお天気も良く気持ちの良い一日でした海辺へドライブしてきました関門海峡渡りました海外旅行です どこに連れて行くのー♪?こんなとこ 初めてよーここどこ❓移り変わる景色を堪能していただきましたコロナ禍でお買い物などには行けませんがせめてド
2021/09/25 17:48
敬老会☆記念品編☆特定3階【さわやかなすしおばら館】
こんにちわさわやかなすしおばら館です敬老会記念品の贈り物特定3階では孫の手はぁ~きもちえぇ~皆様、早速使われていました
2021/09/25 17:39
敬老会☆記念品編☆特定2階【さわやかなすしおばら館】
こんにちわさわやかなすしおばら館です敬老会各フロアお祝い会の後は記念品を御贈りしました特定2階では靴下
☆☆百寿のお祝い☆☆part2
こんにちはさわやかはーとらいふ西京極です昨日に続き、本日は百寿を迎えられた「鬼頭フジ様」のお祝いの様子をお伝えしますたくさんのお祝いの賞状に囲まれ記念写真膝掛けや、銀杯等の素晴らしい記念品も届けられましたこれからもお元気でいて下さい
2021/09/25 17:38
秋の味覚!!美味しい栗ご飯(さわやか海響館)
今月のケータリングはお弁当ですよ。美味しそう前回の握りずしの時も、好評で、「毎月お寿司が良い」・・・と言われていましたが今回のお弁当も、大好評でしたよ。次回をお楽しみに・・・秀島
2021/09/25 17:35
リハビリがんばってます~
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!毎日、活力朝礼でリハビリがんばっています!元気にしております!安心して下さい!ごぼう先生のスポーツ体操をがんばってます!ゴールキーパーで受け止めます!10/11はスポーツの日です!庭に出てさわやかな空気を吸い体操しまし
2021/09/25 17:34
お誕生日会♡【さわやか愛の家さくら館】
こんにちはさわやか愛の家さくら館ですようやく、秋の壁面が完成です✨「秋だね~」しみじみと感想をつぶやく声もそして、9月のお誕生日会を行いましたさくら館で9月にお誕生日を迎えた子はなんと、5人も・・・✨お家でのパーティーの感想や豪華なプレゼントなどなど、様々な
2021/09/25 17:30
☆ たまには、ですね。。。 ☆
こんにちは~さわやか宗像館です 皆さま、お元気ですか? 最近、朝夕が少し冷え始めましたね。風邪などひかれないよう、お気を付けください ところで、たまには〇〇したいよね~って、思うことありませんか?たまには、甘くてふわふわしていて少しひんやりしたアレ食べ
2021/09/25 17:26
【さわやかふか家の里】 敬老会・9月誕生日会‼(part 1)
お待たせ致しました敬老会&9月お誕生日会の、スタートですジャジャジャジャーンなんと!これからマグロの解体ショーを行います「うわ~凄い」と皆様興味津々で御座いますでも、でも、ちょっと待って~折角だから写真撮ってよと、いうことで…撮影会開催ですしらおか館大嶋施
2021/09/24 20:28
第1回さわやか運動会その1
こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です23日に第1回 さわやか運動会を行いました 運動会週間で練習してきた成果を発揮してみんな頑張りましたよプログラムはこちらです 「只今より第1回さわやか運動会を始めます、選手入場」かっこよく行進して入場です並び方もステキ
2021/09/24 20:14
お散歩👟
こんにちはむなかた館の大江です🐙今日は、子ども達がお散歩に出掛けた時の様子をお届けします天気☀️が良かったので色々なところを見て回り楽しんできました また、天気の良い日にはお散歩に出れたらと思います次回もお楽しみに
2021/09/24 19:08
けんけんぱ!【さわやか愛の家さくら館】
こんにちは!さわやか愛の家さくら館です今日はくり抜いた新聞紙を使ったけんけんぱ遊びをしましたスイスイっと進んでいきますよ~!おっと!はみでてしまいました!これも一つの良い経験です新聞紙を使って気軽にできるだけではなく目で見た情報と足の動きの協応を学びます
ボーリング大会 兵庫県明石市二見町東二見さわやかあかしの里
こんにちは本日は散歩日和でしたさて、本日のイベントはボーリング大会ですペットボトルをピンにしてボールを2回転がして合計本数を競います練習をしてから本番で投げました転がすゲームがバレーのように打っている方もいらっしゃいました合計本数1番多かった方は~18本倒さ
2021/09/24 18:53
ポテサラサンド
こんにちは!愛の家もじ館です先日のお昼ごはんはみんなで『ポテサラサンド』を作りました具材となるじゃがいもの皮をむいてじゃがいもを潰します次はきゅうりとハムを切っていきます!切った後はマヨネーズで味付けをしてよく混ぜます混ぜた後は食パンに具材をはさみ完成で
2021/09/24 18:40
ベビーカステラ
こんにちは愛の家もじ館です!先日のおやつレクで『ベビーカステラ』を作りました 卵を割ってホットケーキミックスを加えてよく混ぜますホットケーキミックスの粉がボールの周りについていないことを確認するといよいよ職員がホットプレートで焼きます 良い感じに火が通っ
2021/09/24 18:27
今日のおおみや館
本日は2名の入居者様をピックアップし掲載させて頂きましたお部屋で寝ている様子ですカメラを向けるとピースサインをして下さいました食事風景をパシャリ撮った時にはもうご飯とメインを食べ終わっていました「間に合わなかった~」と職員の反応に微笑んでくれる優しい方で
2021/09/24 18:01
花が届きました!!【さわやか桜館】
こんにちは、さわやか桜館ですお客様の家族様よりダリアが届きましたとっても綺麗でしたので写真を撮りましたこんなに素敵なダリアと一緒だとお客様の表情もとってもすてきです担当★4階
2021/09/24 17:49
お月見🌙🐇 part2 (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館ですお月見のご様子です2階フロアの方もアイスを食べて待たせていただきましたいよいよ3階へ見事な丸い月盛り上がりました本日ご入居下さった方です今後とも宜しくお願い致します (西島)
2021/09/24 17:24
リハビリ
こんにちは本日はリハビリの様子をご紹介しますこの器具は風景を観ながらすることができます今は朝顔や薔薇が咲いていて、お花も観ることができますそして今月の写真スポットです葡萄畑になっていました 立花館・香月
2021/09/24 17:19
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?