ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
輪投げ作り 兵庫県明石市二見町東二見さわやかあかしの里
こんにちは本日のイベントは輪投げ作りですみなさまくるくると新聞紙を丸めていきますどうやったらいいのかしらと苦戦しておりますそれを横で見守っておられますこうやってするのよと教えておられます後は自分でするわと…出来上がりです~完成しました~まだ余ってるんだっ
2021/09/17 18:13
個別活動の様子 その1
こんにちはさわやか愛の家おかざき館です今日は個別活動の様子をお伝えしますトランポリンで体を動かしたり、お友だちとボール転がしをしています他にも、いろいろなことに取り組んでいます随時ブログを更新していきますのでお楽しみに最後まで読んで頂きありがとうございま
2021/09/17 18:00
プレゼント♡♡ 【さわやか清田館】
皆さまこんにちは清田館では9月20日月曜日敬老会を開催しまーーすこちらは、ショートステイの利用者さまにプレゼントするアニマルタオルを職員が一生懸命手作している様子です 頭に付けるリボンですおめめを貼って 可愛らしいうさぎのタオルの出来上がりで
ハミガキ頑張ってます🪥
こんにちはむなかた館の大江です今日は、児童がハミガキを頑張っている様子をお届けしたいと思いますはじめは職員が手を添えながら一緒にハミガキをして歯ブラシを児童に渡すと自分で持って磨く様子が見られました今後も安全に、支援していきたいと思います次回もお楽しみに
2021/09/17 17:45
台風上陸前
みなさまこんにちはなんと、北九州もうすぐ台風14号が上陸します。風も強くなってきてます。そんなこと関係なく、施設の中は静かなもので、お食事を終えた方がピースしてくださいました。ご飯を食べて元気もりもり明日になれば台風もすぎてしまいます。日本中のどこも被害が
2021/09/17 17:26
外出レク【さわやかみなと館デイサービスセンター】
皆様こんにちは本日は外出レクでドライブと風景を見ながらお茶飲んでいます今回のドライブ先はビュー福島潟に向かってゆっくりと風景を眺めていましたドライブを楽しみながら会話も盛り上がっていましたお菓子美味しく食べながらゆっくりとした時間で風景を楽しみました8月の
2021/09/17 17:20
リハビリ
こんにちは立花館の方でも台風の影響で風がとても強くなってきました外は風の音が凄いですが、リハビリ室は皆様の笑顔でとても明るかったです 立花館・香月
2021/09/17 17:05
喫茶レクパート2♫ 【さわやかいなざわ館】
皆様こんにちは空もだんだん秋色を帯びてきましたね今回も引き続き喫茶レクの続きをお伝えしていきます皆様真剣&楽しく参加されていましたよ気温差が激しいこの時期、体調崩されないようにお気を付けてくださいね担当:大羽
2021/09/16 19:38
毛糸のお人形作り🤗
毛糸を指に巻いてポンポン作り✨作った事がある児童がみんなのお手本になってくれました👏できたお人形に目をつけます😳指先でシールを剥がして狙った所に貼るのもみんな頑張れました🥰👍どれも個性的でかわいいお人形ができました✨一つ目だったり、ロン毛だったり職員が考
2021/09/16 19:35
こえて!くぐって!!【さわやか愛の家さくら館】
こんにちは!さわやか愛の家さくら館です今回は『こえて、くぐって』と、題してゴム飛び・ゴムくぐりに挑戦していますまずは、華麗なるジャンプからですオリンピックの体操選手を思わせる見事な着地です『ゴムに、ぶつかっていない?だいじょうぶ??』ほふく前進です普段、
2021/09/16 19:00
リサイクル🅿️
こんにちはむなかた館の大江です今日は、ペットボトルのリサイクルに行った様子をお届けしたいと思いますリサイクルステーションに行ってペットボトルを1つずつ入れていきました自然環境のためにもみんなで定期的にリサイクル活動をしていきます次回もお楽しみに
2021/09/16 18:56
今月の壁面工作
こんにちはさわやか愛の家さいじょう館ですさいじょう館では毎月季節の工作を行っています 今月のテーマは「くだもの」ですとってもおいしそうですね今回は折り紙をクシャクシャしたりいくつかのパーツを合体させたり 少し難しい作業もあったけど最後まで頑張ってくれまし
2021/09/16 18:06
☆訪問美容でスッキリ❤
こんにちは、9月15日は訪問美容ディチャームさんが来られました。いつも第2火曜日に来てくださっています。皆様のスッキリスマイルを御覧ください。金子様 いつもはゴムでくぐっておられましたが、マダム的、とっても素敵西川様も、いつも素敵に整えておられますが一段と素
2021/09/16 18:04
壁面工作 トンボ作り
こんにちはさわやか愛の家おかざき館です いつもブログを見て頂きありがとうございます 9月15日の活動は 「壁面工作 トンボ作り」 を行いました秋の壁面工作に向けて赤トンボを作りますペンを使ってカッコいいトンボを作るぞ~キレイな赤トンボの完成で~すみんな集中し
2021/09/16 18:00
☆ポンポン体操☆
こんにちわ!小規模多機能中原館でございます<m(__)m> おいしいお昼を召し上がられた後は眠くなります(-_-)Zzz・・・昼からは眠気を覚まして頂けるようポンポン体操を行いました。 リズムに合わせて持たれているポンポンでLET's Dancing!\(^-^)/皆様一生懸命
2021/09/16 17:57
訪問販売の様子
先日の訪問販売の様子ですこの日は皆様、大好きな「とくし丸」でした時間前に多くのご入居者様が1階で待機されていますお好きな物を選んで購入やはりご自分の目で見て買い物をするのが1番ですね
2021/09/16 17:51
祭り準備 6
こんにちわ!リバーサイド西脇です!!少しづつですが、祭りの準備も最終段階になっております!今日は地元、和布町様より借りた紅白の垂れ幕を吊るさせていただきました!日中は、CDで盆踊りの音楽を流し祭りの雰囲気を出し、1階フロアに来られるご利用者様も『大分、祭りの
2021/09/16 17:50
米寿のお祝い!!
こんにちは今回の内容は米寿のお祝いです大きい箱、小さい箱二種類のお祝いを頂きました。地区での敬老のお祝い品が届きました↑の箱には、温かそうな毛布が入っていましたこれから夜が冷える時期なので施設としても、すごく助かりますこちらは凄く手触りの良いタオルが入っ
2021/09/16 17:48
☆ サーキットトレーニングを行いました ☆
こんにちは~さわやか宗像館です 今日もボクが、ブログをアップしますね~ 朝のお散歩中です台風が近づいてきてるなんて怖いなぁ。。。彼岸花、綺麗ですね~満開まであと少し散歩道の草もかなり成長して、ボクの目線だと高い高い壁ができたみたいだ。今日の午前中と午後
2021/09/16 17:46
かるた大会兵庫県明石市二見町東二見さわやかあかしの里
こんにちは!さわやかあかしの里です本日のレクリエーションはかるた大会です始まる前から、前にあるカードを見ておられたり、ご自身の前に何枚か並べられる方もいらっしゃいましたはじまりました。職員が読み上げます 皆様真剣です子供の頃を思い出されたかな・・・・・懐
しそジュース🍹【さわやかなすしおばら館】
こんにちわさわやかなすしおばら館ですグループホームなすしおばらへお散歩に行きました畑には赤しそが沢山たくさん摘んでお持ち帰りです美味しい美味しいしそジュースを御馳走になりました御馳走のお礼には茄子の漬物作りのお手伝いひょひょいのひょーい早速頂いた赤しそで
2021/09/16 17:40
ハロウィン☆ 【さわやか笠寺館】
こんにちは猛暑もようやく去り、秋の気配が漂う頃となりました10月はハロウィンですねそこで我が笠寺館4階では、ハロウィンにちなんだ塗り絵、折り紙を貼り絵にしていただきました午後からは広告でゴミ箱を作ったりリハビリの先生と歩行訓練をしましたみなさま何をするにも夢
2021/09/16 17:30
すもも♪
御家族様からの頂き物ですありがとうございます写真は頂いた日に撮影したものでこの後10日程常温で追熟させてからいただきました~入居者様「美味しい!」と絶賛なつかしいと召し上がられていました
2021/09/15 23:04
浴衣♪
新しくなりました!華やかでとても似合っておりますこれからも元気に過してもらえるようスタッフ一同誠心誠意ご支援させていただきます御家族様方ありがとうございました
2021/09/15 22:52
夜のひととき☽
こんばんは本日も、皆様元気に過ごされました夜の皆様、早く休まれる方もおりますが、フロアでゆっくり♡テレビ鑑賞広告みてるところ。。カメラに気づかれました!団らんもしましたよ♡皆様、ご自分のペースで過ごされておりますグループホームなすまちでした♡担当:くりは
2021/09/15 19:38
自由遊び
こんにちは。なかい館の西田です😊 本日は児童の遊んでいる様子を紹介していきます。 今日もメンコ投げをしていました。 相手のメンコに上手に当てて当たった喜びを職員に伝えたり 遊び方が分からな
2021/09/15 19:27
お散歩兵庫県明石市二見町東二見さわやかあかしの里
こんにちはさわやかあかしの里の中村です最近雨が多くてなかなかお散歩に行けませんでしたが今日は、久しぶりのお散歩日和でしたとてもいい笑顔ですピースサインありがとうございますお散歩常連の高橋様、とてもご機嫌ですいつもお散歩を心待ちにしております次のお散歩はい
2021/09/15 19:17
カラオケレク part2♪【さわやか桜弐番館】
こんにちは!さわやか桜弐番館です今日の秋田市の天気は晴れとても過ごしやすい天気でした!日中は良いお天気でしたが夜と明け方はとても冷え込むので寒暖差で体調を崩さないようお気を付けくださいさて本日は昨日行われたカラオケレクの様子を引き続きお伝えしようと思いま
2021/09/15 19:05
☆ヨガ【愛の家あさくら館】
こんばんは愛の家あさくら館です今回は活動で行った「ヨガ」の様子をお届けします今回のヨガでは4つのポーズに取り組みましたまずは職員が前に出てお手本を行います一つ目のポーズはバナナのポーズ手を上に伸ばして横に倒していきます次に猫のポーズ手と膝をついて天井をぐい
2021/09/15 19:01
トランプが人気です
こんにちはさわやか愛の家 さいだいじ館 (生活介護)ですレクでいちばん盛り上がるのはトランプなんです。ルールは簡単!出た絵柄によって、もらえたり、捨てたり・・・1枚めくる度に『キャー』時には『ギャー』と悲鳴のような声が上がるほどです1回戦で終わることはま
2021/09/15 18:42
日中にて(お掃除編)
こんにちは先日、ブログにて夜間のお掃除の一部を紹介させて頂きました今回はお昼のお掃除を紹介させて頂きますまずは、洗面台です。蛇口部分に顔が映るくらいピカピカに仕上げますお次はシーツ交換端がヨレて見た目が悪いシーツ・枕カバー・掛布団カバー・防水シーツの交換
2021/09/15 18:26
塗り絵
こんにちはさわやか新門司館です塗り絵をしている様子を紹介しますキレイに塗られてますね
2021/09/15 18:00
なぞなぞレクリエーション♪(さわやか和歌山館)
皆様こんにちは!2Fの方たちは最近なぞなぞをよくしていますがこの日のなぞなぞは3つ!①お湯に4つの「む」が入っている服はなーんだ?②納豆の中に入っているスポーツってなーんだ?③おでんファミリーが大喧嘩!涙を流さなかったのは?です皆様、「お湯に、4つのむ?なんや
海響お芋フェア😃😆💖 ≪さわやか海響館≫
朝晩少し肌寒くなってきました寒暖差で風邪を引かないよう、注意が必要ですね海響館では日中、過ごしやすい天気が続いたので屋上に行って色々活動をしました今日はお芋を植えたことを紹介しますこちらはじゃがいもの種🥔(半分に切って種にしました)今から植えて春ぐらいの
3F敬老会♬【さわやかなんよう館】
こんばんは、さわやかなんよう館です本日は、3F敬老会について紹介しますまず、表彰式を行いました皆様、元気で過ごされていますので、うれしいです次に、マグロの解体ショーの上映会がありました皆様、真剣に観られています最後に、3階のレクとして、カラオケ大会を、行い
2021/09/15 17:59
ありがとうございます是此田施設長☆彡(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)
昨日職員会議がありましたコロナ過の影響により1年ぶり以上の開催です三好職員の元気な活力朝礼から始まりました吉岡取締役はwebにて参加いただきました二部サブマネジャーにも参加いただきました社歌を歌いましたが良い歌詞です久々に感動しました決してひとりりじゃ生きて
2021/09/15 17:40
風船に夢中【そう花の里】
こんにちは今日は3階にて風船バレーレクリエーションを行いました私の番かな・・・いつ来るかなと片時も風船から目を離せません新人職員さんとも一緒に風船バレーを楽しみました担当:白鳥
2021/09/15 17:34
☆ 期日迫る!! ☆
おはようございます! さわやか宗像館です 敬老の日、近づいてきましたね~ きっと、どの施設でも敬老会をするかと思います。職員さん達 お互い頑張りましょう今日は、デビューを控えたパフォーマンスユニット「キャッツ」の練習風景をアップしますね~なんか、3人揃
2021/09/15 06:00
ひさしぶりに
こんばんは。今日は遅めのupになってしましました。久しぶりにお隣の普門院さんまで散歩に出かけました。いつみても、立派なイチョウの木です。もう少したったら黄色一色になりますね。すこし遠回りしてパシャリ。また行きましょうね。担当:佐藤
2021/09/14 23:00
音楽で遊ぼう 【さわやか愛の家たちあらい館】
こんにちは、さわやか愛の家たちあらい館です 今日は、活動の様子を 報告します 音楽で遊ぼう ちょうちょ、こぎつねこんこん 2曲を歌詞と音符で歌って遊びました 音符を覚えている所です さあ、歌ってみよう 楽しく歌う事が出来ました
2021/09/14 19:02
☆体操☆ (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館です本日、3階の方々午後から体操に励んでおられましたブルーライト横浜に合わせて・・皆様伸び伸びと身体を動かして下さいました運動した後の水分補給は格別ですね (西島)
2021/09/14 18:34
待ちに待った日【そう花の里】
こんにちは皆様お待ちかねの移動販売日今日も沢山の入居者様がお買い物を楽しんでおられました月末や月初になると、入居者様にお買い物はいつ?とよく聞かれます今日はヤクルトが良く売れてたなぁ~フロアに戻られて早速購入したものを食べておられました毎週第2火曜日が待
2021/09/14 18:30
麻雀 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町介護付き有料老人ホーム さわやかひめじ館
皆様こんにちは。さわやかひめじ館です毎週日曜日はさわやか麻雀倶楽部の日です。真剣な眼差しで牌を自模るご様子をお伝えします。良い牌が来たのでしょうか・・・テンパイしたけど・・・まだまだ頭をフル回転させて脳を活性化ブログ担当:竹内
ぱっちんカエル
こんにちはさわやか愛の家おかざき館ですいつもブログを見て頂きありがとうございます9月13日の活動は「ぱっちんカエル」を行いました カエルの絵が描いてある牛乳パックで作った台紙にゴムを引っ掛けます 細かい作業なので少し難しいですねぇ 上手く引っ掛けたら 後は
【RS長岡】スポーツの秋(@^^)/~~~
こんにちはリバーサイト長岡ですだんだん涼しい気候となり、秋が近づいてきました長岡ではテーブルホッケーで利用者様が楽しんでいます皆さんいい笑顔がみられました「担当 : さとう」
2021/09/14 18:15
桃まんじゅう【さわやかさくらのもり】
こんばんは~さわやかさくらのもりです秋田は今日も少し暑いくらいの秋晴れで風が気持ちいい一日となりました先日のおやつで桃まんじゅうが提供されました。珍しいおやつに皆様の笑顔がたくさん撮れました写真だけでもおいしさがとっても伝わってきますねごちそうさまでした
2021/09/14 18:04
転がしドッジボール!! 【さわやか愛の家さくら館】
こんにちは(^^♪さわやか愛の家さくら館です🌸今回は、スポーツの秋にピッタリの活動「転がしドッジボール」の様子をお伝えします♪正面と後ろに線を引き、ひとつのボールを転がします。こどもたちは当たらないように、ボールをよく見てかわします!!前から来るボールに集中し
2021/09/14 18:00
☆理美容☆
こんにちはさわやか春日館です('▽'*)ニパッ♪今日は理美容の日でした今月も沢山の御入居者でにぎわっていました男性の御入居者様はスッキリされ女性の御入居者様もキレイになれれて皆様満足されて居室に戻って行かれました担当:濱田
2021/09/14 17:54
ビバ☆体操(大畠壱番館)
本日もおやつ前に身体を動かしましょう! 「いっちにぃ、さんしぃ~」さぁ、皆でおやつを召し上がりましょう!よく動き、よく食べて、よく寝る!人間の生きる上での摂理なりぃ~
2021/09/14 17:44
3Fぬいぐるみ渡し♪
皆様こんにちは本日は3Fの午後レクの様子をご紹介します2チームに分かれて、大きな袋に入ったぬいぐるみをとなりの方にどんどん渡していくゲームをしましたよーどちらのチームがより早くゴールできるのでしょうかースピード重視のため皆様必死です終盤戦になると、2チーム
2021/09/14 17:22
ビンゴ大会&栗カステラ
こんにちは風が少し強く肌寒い日でしたね風邪等ひかないよう体調に気をつけましょうね先日行ったビンゴ大会の様子です今回のお題は「魚の名前」にしました皆様、よく食べる魚を思い出してみたり水族館にいる魚を想像したりと近くの方達と協力してマスを埋めて下さいましたた
2021/09/14 17:10
今月も・・・(さわやか海響館)
今月も、PCR検査の日が来ました(●´ω`●)こんな感じ慣れたので、皆さん手際が良いです。検査は、今日、明日で行いますよ。看護師さん、いつもありがとう。皆様も、ご協力感謝です。秀島
2021/09/14 17:04
☆真心を込めて☆
お食事については主に女性職員が作っておりますが、利用者様の人数等で時々男性職員も作っております('_')今回はリーダーがチャレンジ(笑)ご利用者様から「おいしいのを作ってよ~」「エプロンが似合っとるよ」とお言葉も(笑)かなり集中しています(゜_゜>)リーダーお手製「
2021/09/13 22:52
さわやか会議
皆様こんにちは小規模多機能清納館ですいつもさわやかダイアリーをご覧下さりありがとうございます今日も元気にご利用者様は来館をされております最初はラジオ体操を行い入念にストレッチを行って・・・・次は下肢を筋力を付けるために足上げ体操を行いました最後は食事に効
2021/09/13 21:58
なかい館の休日【なりきり遊び】
こんにちは😃 なかい館の野村です⭐️今回はなかい館でなりきり遊びをしていることをお伝えします📣みなさんご存知のあるキャラクターになり切っていました☀️いろいろなものを描きました✏️正解は……… ジャーン‼️ドラえもんです⭐️服にポケットをつけてなり切って
2021/09/13 19:49
秋の壁面作り【さわやか愛の家さくら館】
こんにちは!さわやか愛の家さくら館です🌸夏があっという間に過ぎ去り、秋を感じるようになってきましたね玄関に飾っている大きな木の壁面も秋仕様に変身するための準備が着々と進んでいます秋の紅葉をイメージし、にじみ絵制作を行っています「次、赤色のペン貸してくださ
2021/09/13 19:00
大小長短【愛の家あさくら館】
こんばんはさわやか愛の家あさくら館です今回はリタリコ発達ナビの教材を使って大長小短を考えようという活動を行いました大きい・小さい、長い・短いを絵カードを見ながら比べてみましたどっちが大きいかな絵カードを見ながらみんなしっかり学ぶことができました
2021/09/13 18:58
マグロの解体ショー♬【さわやかなんよう館】
こんにちはさわやかなんよう館です本日は『マグロの解体ショー』を行いましたジャン高知県産のキハダマグロ、35kg結構な迫力ですさあこれから解体ショーの始まりですまずは頭に刃を入れて、、、、お次はカマを切落としますその後もどんどん解体は進み、、、、あっという
2021/09/13 18:07
こんばんは下村様のリハビリのご様子少しの間車いすでの生活でしたがリハビリで歩行訓練に取り組み、歩行器使用しながらの歩行が出来るようになりました少しずつ出来ることが増え毎日が楽しそうな下村様ですこれからも継続して頑張っていきましょう枚方館:介護職
2021/09/13 17:57
今日の食事風景☆
今日のお食事の風景です皆様美味しそうに召し上がっています大きくお口を開けて美味しそうに召し上がっています明日のお昼はなんでしょう
2021/09/13 17:12
フロアでのご様子
こんにちは、ひがしおおさか館です。本日は5階入居者様のフロアでのご様子をお伝えします。おやつの後、皆様フロアでゆっくりとお過ごしですこちらは同じテーブルの仲良し4人組の入居者様カメラを向けると皆様いい笑顔をくださいます朝晩が涼しくなってきましたねまたお散歩
2021/09/13 17:11
私たちのオリンピックはこれからだ!
こんにちはさわやか愛の家 さいだいじ館 (生活介護)ですオリンピック・パラリンピックでの日本チームの活躍も素晴らしかったですがさいだいじ館では、私たちのオリンピックはこれからだ!と第4回さわやか杯が始まりました。こちらも、なかなかアツい戦いが繰り広げられ
2021/09/13 17:08
☆ご家族様から☆
皆様こんにちはご家族様から敬老の日のお祝いの品をお届け頂きましたありがとうございます
2021/09/13 17:07
スリッパ飛ばし
皆さんこんにちは台風の影響なのか今日の天気はいまいちでしたねさくら山荘はそんな中でも利用者様も職員も元気一杯です足の運動を兼ねてのスリッパ飛ばしをしましたただスリッパを蹴ってカゴの中に入れるだけでは面白みにかけるのでカゴの中に質問用紙を入れてみました新川
2021/09/13 17:03
☆レクレーション☆
皆様こんにちはレクレーションは壁飾りの仕上げを行いましたカラフルな折り紙を使いながら完成しました秋の訪れです
2021/09/13 16:53
元気いっぱい♬ながれやま館(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながやま館)
元気いっぱいながれやま館Let'sリハビリ1Fフロアの皆さまがんばって行きましょうどっこいしょバンザーイうーん笑顔がいいですね見上げてごらんグーとパーを交互に大きく深呼吸楽しくLet'sリハビリ終わった後は体も心も元気元気続きまして荒井職員のHappyHappy音楽レク盛り上
2021/09/13 16:36
数字合わせ~さわやかさかのいち館~
こんにちは。さわやかさかのいち館です。今回は横向きに数字がかかれた繭玉と、数字盤を照らし合わせていく内容となっております。それではスタートですこの繭玉ちゃんとおかないと転がっていきます。バランスよく置くことが大事になってきます。そ~っとおきながら、、、、
2021/09/13 16:30
さの館!今日のおやつはなーに?
今日のおやつの紹介今日のおやつは、カスタードクリームのどら焼きです3階の利用者様が、おやつを召し上がっている様子です。美味しそうに召し上がってくださいました季節の変わり目ですので、体調に気を付けて過ごしていきましょう担当:藤浦
2021/09/13 03:00
本日のプリントレク(さわやか和歌山館)
こんにちはさわやか和歌山館です本日のレクリエーションの様子をお伝えします今回は”間違い探し”と”足りない物探し”を皆さまにしていただきました間違い探しの最後の1つがなかなか見つからないと、熱心に取り組んでいただけました担当:大島 歩
2021/09/12 19:50
2021/09/12 19:38
素敵な笑顔♪ 【さわやか桜弐番館】
こんばんはさわやか桜弐番館です本日は夕食前に各フロアにお邪魔してみました本日は皆様、カメラを向けると照れ笑いされたり、手で顔を隠されたり、「お風呂上がりの丁度いい美人な時に撮って~」と話される方々がいましたが髙野様はピースでキメて下さいましたいつもありが
2021/09/12 18:37
脳トレ頑張っています GHいいくら
毎日の脳トレ文字の並べ替え知の種のユーチューブ動画でお勉強正しい言葉を完成させます。良く考えて?はい!正解は?担当 たなか
2021/09/12 18:03
切り絵で秋を表現します🍂 ≪さわやか海響館≫
日中も風がなんとなく冷たくなってきました夜はカエルの大合唱もなくなり鈴虫や秋の虫がリンリンささやいています秋になりましたねちぎり絵のレクリエーションも秋に向けて模様替えです4階の入居者様はコスモスを作られています色紙でコスモスを多色使って表現されています皆
2021/09/12 18:00
☆新聞たたみ等のお手伝い☆
皆さんこんにちわ!小規模多機能中原館でーす(^○^)皆様から「何かすることない?」と言われ、新聞をお願いしたたんでくださいました。 料理等で使う新聞を「これでええ?」「もう慣れたけんね、分かるよ」と笑い、談笑しながらたたんでくださいました('_')他にもタオル
2021/09/12 17:52
☆さつま芋の天ぷら☆
こんにちはさわやか春日館です(^_^)ニコニコ今日はおやつレクリエーションで秋のさつま芋の天ぷらを作りましたさつま芋は皮つきのまま輪切りに切っていきます天ぷら粉と片栗粉と卵のきみだけを入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜていきます皆で交代で揚げていきましたいい色に揚が
2021/09/12 17:43
フルーツポンチとトランプ♬兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホーム さわやかあかしの里
こんにちは運動会の続きは明日また書きますので一旦お休みして本日のご様子です本日はレクでフルーツポンチを作りました皆様に好きなだけすくっていただき召し上がっていただきました遠慮がちにフルーツをすくう女性陣に「遠慮せんといっぱいすくい!」と優しく声をかけてく
2021/09/12 17:32
穏やかな日曜日☺ (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館です一日中曇り空の相模原市ですが館内では明るい笑顔に出会えます新聞片手に・・カッコ良いですさりげなく微笑んで下さいました真剣にテレビを見ておりますキラキラのVサインです (西島)
2021/09/12 17:14
カラオケ🎤
こんにちは本日はカラオケレクがありました歌われない方も手拍子で盛り上げて下さいました一緒に歌いましょと声掛けしましたが恥ずかしいと断られましたまたいつか歌いましょうね枚方館:介護職
2021/09/12 17:12
運動会Part2☆兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホーム さわやかあかしの里
こんにちはお待たせいたしました運動会Part2ですプログラム3番玉入れです紅組、白組それぞれ輪になってもらいその中を敵チームの職員がカゴを背負って走りますそのカゴめがけて玉を投げ入れます※職員に玉を投げつけないのがルールです因みに副施設長中村は白組相談員太田は
2021/09/12 17:01
金木犀【そう花の里】
こんにちは施設の前の道路沿いに金木犀がずら~っと咲き、甘~い香りが広がっております今日は曇りですが過ごしやすいお天気ポツポツと雨が降る前にお散歩に出ました金木犀の香りに包まれながら心地よい風を感じました施設の喚起をする時も金木犀の香りが担当:白鳥
2021/09/12 16:41
敬老会準備開始♪兵庫県神戸市西区玉津町新方介護付有料老人ホームさわやかこうべにし館
昨日に引き続き、本日も敬老会の飾りつけを創作しました。沢山の絵を描いた紙を、皆様で協力して全て切り終えることができました。『鶴と亀の手足を切らんようにせなあかんね。』『こんなん簡単です。』と言われながら最後まで手伝って下さいました。数名の方からは、『敬老
2021/09/12 16:24
楽しい日曜日【さわやかさくらのもり】
こんにちはさわやかさくらのもりです秋田はすっかり秋模様で、晴れ空でも過ごしやすい一日でした病院より退院された入居者様もいらっしゃい、お迎えには丁度良かったですでもご本人様は出迎えを恥ずかしがっておられたり良いお天気なので館内でハーモニカの演奏を披露してく
2021/09/12 16:11
手作り。
こんばんは。GHなすまちです。今日は、遅めのUPになってしまいました。あすなろフロアで利用者様とコロッケ作りをしました。トウモロコシもあったので一緒に・・・美味しそうにできました。皆さま、残さず完食です。担当:佐藤
2021/09/11 20:27
球根
こんにちは☀パークサイ�ド新川です。花壇の仲間にと球根を買ってもらいましたさっそく植えて�いきます可愛く花開くように願いを込めながら芽が出ますように♬PS新川 西山�
2021/09/11 19:16
習字レク【さわやか桜館】
こんにちは、さわやか桜館です。土曜日恒例、習字レクがありました。今日は9名参加されました。楽しそうに練習していました。毎回、真剣に取り組まれています。「楽しい。」と言ってくれました。きれいな字ですね。そ~っと写真を撮ろうと思ったら目が合っちゃいました。お邪
2021/09/11 18:33
楽しみながら機能訓練(さわやかはままつ館)
本日の「はままつ」の気候は降ったりやんだりでした明日からはの模様どうか、被害が広がらないことを祈ります土曜日でも機能訓練士が勤務の時はこんな事もしていますもちろん、筋力低下を防ぐためでも、皆でやれば楽しいパラリンピックで話題になったボッチャをしたい先ずは
2021/09/11 18:04
夏も終わりましたが
風鈴飾りの工作レクの写真をブログとしてあげてませんでしたので遅くなりましたが報告としてみなさん本当にいい表情をしてくださるので職員も嬉しい限りでございますいまデイサービスでは来年の干支である虎の飾りを工作している最中ですその進捗状況もこのブログにて報告し
2021/09/11 17:44
運動会Part1♬兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホーム さわやかあかしの里
こんにちはスポーツの秋という事でやってきましたさわやかあかしの里 第一回大運動会沢山写真があるので何回かに分けてお届けします本日はPart1です運動会のプログラムですお昼ご飯も食べて力いっぱい頑張りましたさわやか倶楽部恒例(?)のフェイスペイントをサブマネー
2021/09/11 17:33
お誕生日と季節ご飯
こんにちは今週の9月9日は山路様のお誕生日でしたさくら山荘からお誕生日カードと職員、利用者様全員からのバースデーソングをプレゼントさせて頂きましたいつも元気な山路様さくら山荘をいつも盛り上げて下さいますいつもありがとうございます改めてお誕生日おめでとうござい
2021/09/11 17:26
【RS長岡】訪問理容(^^)/
こんばんは、リバーサイド長岡です 朝晩は気温が低く感じる季節となりましたねさて、明日は今月2回目の訪問理容の受付締切日となります髪やの伸びているお客様へは職員の方でお声がけしますがもし、ご希望の方がいらっしゃったらご連絡ください電話:0258-51-6511そうい
2021/09/11 17:25
今日のおやつ♥
こんにちは☀さわやか別府の里です今日のおやつは・・・・皆様大好きなティラミスです美味しくいただきましたさわやか別府の里
2021/09/11 17:09
お散歩
こんにちはさわやかひがしおおさか館です3階のお散歩レクの風景です。コロナ禍なので、敷地内だけですが、秋の風に「気持ちいい」と喜ばれていました4階の方は、個別にですが、敷地内散歩と運動行いました足が弱らない様にと足上げ運動も頑張られていますご自分から希望され
2021/09/11 17:02
テイクアウト ステーキ
こんにちは、小規模多機能清納館です暑さも衰え、涼しくなってきましたね毎日恒例のラジオ体操です皆様、体操を頑張ってます昼食前に、センター長が昼食に関するお話をされています本日の昼食はテイクアウトのステーキ弁当です」皆様、美味しそうに食べて下さいます皆様綺麗
2021/09/11 17:00
花壇を見ていただきました♪【さわやか桜参番館】
こんにちはさわやか桜参番館です今日の秋田市は、晴れてとても良い天気になりました日中は気温が上がり、暑いくらいでしたあんまりお天気がいいので、花壇を見ながら外の空気を吸っていただきましたホールでは、読書をされているご入居者様もいらっしゃいますこちらは、ご入
2021/09/11 16:51
フレンチトースト🥪
こんにちは、さわやか愛の家なかい館の菊地です本日はおやつレクで、フレンチトーストを作りましたなかなか聞いたことがなかったのか何作るんだっけ~とつぶやく児童たち壁にある説明を見ながら職員の説明を聞きます。 食器と材料を準備して作業スタート 牛乳と卵と砂糖を
機能訓練と敬老会の飾りづくり♪兵庫県神戸市西区玉津町新方介護付有料老人ホームさわやかこうべにし館
機能訓練では、各々にあったリハビリを日々して頂いて頑張っておられます。歩くことが楽しみな方や良くなりたいと話して下さる方、お話がしたいと話される方もおられます。皆様、しっかりと身体を上手に使い、元気で一生懸命にしておられます。敬老会の飾りづくりでは赤と白
2021/09/11 16:50
ボーリング、しました!! (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館ですボーリングのご様子再び紹介させていただきます真っすぐ真っすぐ・・プロボウラーのようです優勝はこの方お見事です身体を動かしたので水分補給ですかんぱ~いスッキリしますね勝利の一杯おめでとうございます (西島
2021/09/11 16:26
夏まつり⑤
こんにちはさわやか愛の家のおがた館です楽しかった夏まつりも いよいよフィナーレです最後にビンゴ大会をしました真剣にカードを選んでいます番号が読み上げられるたびに一喜一憂のこどもたちでした景品を選ぶのも楽しかったねおみやげをたくさんゲットして大満足のこども
2021/09/11 00:00
☆お誕生日☆GHあゆみ
今日はご入居者様の誕生日でした息子様からのプレゼントとお花にとっても喜ばれてましたおめでとうございます!!
2021/09/10 21:37
なかい館の過ごし方('ω')
こんにちは、さわやか愛の家なかい館の菊地です本日はなかい館の自由時間の様子をお届けします平日は学校終わり、最近は児童が揃うのが14時前 土曜日や祝日は10時半調理レクやおやつレク、工作レクなど活動はたくさん準備していますが必ず自由時間があります小さなブロック
2021/09/10 20:01
2021年9月 (201件〜300件)
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?