こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの進捗です。本体が編み上がったので、捨て編みを5段編みました。それが、こちらです。フレアスカート♪上の白い部分が、捨て編みです。捨て編みの1段目で、均等に減目しました。難しかったですが、何とか出来ました!あとは、捨て編みを伏せ止めします~🎵ご飯の支度まで、時間があるので、高橋留美子さんの漫画「めぞん一刻」を読もうと思います。この漫画は、面白いです~🎵ご...
ベターホームのお料理教室に通っていたクミが作る毎日のお夕食とパンを紹介しています。
ベターホームに通って9年、習った料理を毎日作って家族と美味しく食べています。 家庭料理を極めることが目標です。 最近は、ル・コルドン・ブルー本科パン講座 基礎コースに通っています。 ベターホーマーの皆さん、ル・コルドン・ブルーに通っている方、お料理好きな方、是非ブログに来てください♪
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖を片方編み直しています。ここまで編めました。袖♪小さ過ぎず大き過ぎず注意して編んでいます。良く出来たもう片方の袖に重ねてみると・・・・ぴったり合っています。時々重ねて、大きさをチェックしながら編んでいます~🎵話は変わって、今日は、家族で山中湖にドライブに行って来ました。ススキが綺麗で、秋の風景になっていました。彼岸花は、そろそろ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖が編めました。それが、こちらです。袖♪実物大製図に合わせてみると、丁度良い大きさです。良かったです~🎵先日編んだもう片方の袖を実物大製図に合わせてみたところ、製図より一回り大きい事が判明しました。使えないと判断し、編み直すことにしました。編み物は、編み地が伸びるので、製図より少し小さいものは、スチームアイロンをかけて大きくするこ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?朝晩涼しくなりましたが、日中は、まだまだ暑いですね~アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖山を編んでいます。それが、こちらです。袖♪編み物は、楽しいですね~のんびり編んでいます~🎵話は変わって、このプルオーバーが出来上がったら、久しぶりにパンを作ってみようかな~、と思っています。作るパンは、私が1番好きな「ブリオッシュ・スイス」にしましょう。復習のために、自分の動画...
こんにちは!いかがお過ごしですか?先日注文した仕上げ馬が届きました!それが、こちらです。仕上げ馬♪これがあると、セーターの仕上げアイロンのときに、とても便利です。お教室で使って以来、とても欲しかった物です。手に入って、嬉しいです~🎵今編んでいるプルオーバーが仕上げの段階に入るのは、10月半ば位かな・・・仕上げ馬を使うのが楽しみです~🎵さて、プルオーバーの進捗です。もう片方の袖が、ここまで編めました。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。もう片方の袖が、ここまで編めました。もう片方の袖♪編み物は、楽しいですね~コーヒーを飲みながら、心穏やかに編んでいます~🎵今日は、買い物に行ったついでに、本屋さんに立ち寄りました。秋なので、編み物の本が、沢山出ていました。素敵なセーターがいろいろ載っていました。見ているだけで、楽しくなりました~🎵私は、これから、オシャレなセーター...
こんにちは!いかがお過ごしですか?朝晩、涼しくなりましたね~アラン模様のプルオーバーの袖が、片方編み上がりました。それが、こちらです。袖♪実物大製図に、ほぼ合いました。今は、もう片方の袖を編んでいます。それが、こちらです。もう片方の袖♪編み物は、楽しいですね~プルオーバーがどんな風に出来上がるか、今から楽しみです~🎵それから、仕上げ馬を注文しました!近日中に届く予定です。仕上げ馬があると、袖にスチー...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今朝は、涼しかったですね~生き返る気がしましたよ。アラン模様のプルオーバーの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪袖山を編んでいます~🎵話は変わって、昨日は、料理をして、楽しかったです。そのうち、パンも作ってみようかな~それを主人に言うと、主人は、「編み物だけでなく、いろいろやってみたら?」と、言いましたよ。いろいろやったら、もっと楽しくなるね~やってみましょう...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪実物大製図に合わせてみました。気持ち大きめですが、大丈夫でしょう~🎵話は変わって、今日の夕食は、腕を振るって作りました。献立は、炊き込みご飯、かぼちゃの甘煮、鶏の唐揚げです。(鶏の唐揚げは、買いました。)写真は、こちらです♪炊き込みご飯は、久しぶりだったので、家族に喜ばれました~🎵ご訪問ありがとうござ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。袖が、ここまで編めました。袖♪今だに、この模様で良かったかどうか悩みながら編んでいます。中央のラインとかのこ編みの間に、細いラインを入れた方が良かったのではないか・・・・悩む私を見て、娘が、「その模様、素敵だよ。身頃に模様がいろいろ入っているから、袖は、簡素にした方が良いよ。」と言います。私「そうかな・・・・」まぁ、この模様...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。袖が、ここまで編めました。袖♪この模様が、前後身頃の模様とマッチするかどうかは、出来上がってみないと、分かりません・・・・まぁ、この模様で編んでみましょう。話は変わって、アイロンをかけるのに、仕上げ馬が欲しいです。仕上げ馬があると、袖が綺麗に仕上がります。ただ、お値段が高いんですよね~主人に相談してみましょう~🎵ご訪問ありがと...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~早く涼しくなってくれないかな~アラン模様のプルオーバーの前身頃が編み上がりました。それが、こちらです。前身頃♪実物大製図に合わせてみたら、サイズが丁度良かったです~🎵そして、袖を編み始めましたよ。それが、こちらです。袖♪楽しく編んでいます~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪向かって右側の肩下がりが編めました。今は、左側を編んでいます。肩下がりの編み方について、疑問点が色々あります。それは、もし、来年、指導員科へ行ったら、先生に聞いてみたいと思います~🎵実は、指導員科へ行くかどうか、今、大いに迷っています。というのは、指導員科は、1年コースにな...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪袖ぐりのカーブが終わり、平部分を編んでいます。もう少し編むと、肩下がりや衿ぐりのカーブになります。そこは、難しくも楽しい所ですね~上手く出来るといいな~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪袖ぐりの減目を編んでいます。綺麗な模様ですよね~楽しく編んでいます~🎵話は変わって、主人が、「美味しい料理が食べたいな~」と、言いましたよ。そう言えば、最近、編み物にハマっていて、簡単に出来る料理ばかり作っていました。少し反省をしまして、今日は、腕を振るって、グラタンを作...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪少しずつ進んでいます~🎵話は変わって、家族で、奈良へ、2泊3日の旅行に行って来ました。神社やお寺巡りをしましたよ。行った所は・・・・国立博物館、東大寺、春日大社、法隆寺、唐招提寺、薬師寺、興福寺です。日本古来の仏像等を見て、心が洗われる様な気がしました。新たな気持ちで、生活...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪綺麗な模様ですよね~編んでいて楽しいです。少しずつ進んでいます~🎵明日から、家族で、奈良へ2泊3日の旅行に出かけます。楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪楽しく編んでいます。出来上がりが、今から楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグ学園棒針講師科(最終回)に行って来ました。最終回は、ファッションショーでした。1人ずつ、課題のプルオーバーとフレアスカートを着て、先生と皆に見てもらいました。皆、個性的で素敵な作品ばかりでした!私の着画は、こちらです。課題を着ました♪私の作品も、好評でした!半年間、講師科に通い、作品作りに励みました。すごく楽しい半年間でした。また、先生や皆に、これで会えなく...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの前身頃を編み始めました。ここまで編めました。前身頃♪アラン模様を編むのは、楽しいですね~🎵明日は、講師科(最終回)があります。皆、どんな作品が出来たかな~楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの後ろ見頃が編み上がりました。それが、こちらです。後ろ見頃♪左側の肩下がりは・・・・肩下がりは、綺麗に出来ましたが、細かい改善点があるので、それは、前身頃に生かしたいです~🎵話は変わって、娘との会話・・・娘「母さんは、どうしてそんなに編み物をしているの?」私「編み物を極めたいからよ。」娘「極めて何がしたいの?」私「❓」極めて何がしたいか・・・...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪右側の肩下がりまで編めました。肩下がりを拡大すると・・・講師科では、編み地がメリヤス編みの場合の肩下がりを習いました。しかし、私が今編んでいるのは、模様編みなので、どうやって編んで良いものやら分からず、半分自己流で編みました。こうして見ると、綺麗に出来たので、良しとします。肩下がりは...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーが、ここまで編めました。後ろ見頃♪のんびり編んでいます~🎵話は変わって、今日は、フレディーマーキュリーの77回目の誕生日です。ツイッターでは、多数のフレディーファンが、お誕生日のお祝いツイートをして盛り上がっています~🎵フレディーが持っていたおびただしい数の品々が、今月、オークションにかけられます。それに先立って、今、ロンド...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、午前中、時間があったので、編み物をして過ごしました。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪袖ぐりの減目が出来ました。実物大製図に合わせてみたら、袖ぐりカーブが、ぴったり合いました。良かったです~🎵素敵な模様ですよね~どんなプルオーバーが出来上がるか、今からとても楽しみです。完成は、来月末頃かな~と思っています~🎵前にもブログに書きましたが、このアラン模様...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。今日は、ここまで編めました。後ろ見頃♪袖ぐりの減目に入りました。ここからが、難しくもあり、楽しくもあるところです~🎵実物大製図に合わせてみたら、丈が、1cm短かったです・・・・編んでいるうちに、手がきつくなってしまった様です。1cmくらいなら、スチームアイロンで補正が効くので、問題ないです。まぁ、ここからは、手がきつくならない...
こんにちは!いかがお過ごしですか?9月だというのに、暑いですね~私は、今日も編み物をして過ごしました。アラン模様のプルオーバーが、ここまで編めました。後ろ見頃♪クイーンを聴きながら編んだら、危うく間違えそうになりました。このプルオーバーは、模様が複雑なので、無音で、集中して編むのが良い様です。そして、編むのに疲れたら、編み物を休んで、クイーンを聴いたり、ツイッターやフェイスブックを見たりするのが良...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日から9月ですね。月日の経つのが早いです~🎵昨日、チェビオットウールが届きました。それが、こちらです。チェビオットウール♪幸い、家にあったチェビオットウールと同じロットでした。毛糸が届いたので、アラン模様のプルオーバーを再開しました。今日は、ここまで編めましたよ。後ろ見頃♪この毛糸は、編み易いし、模様がはっきりと浮かび上がるので、気に入っています。楽しんで編んでい...
「ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの進捗です。本体が編み上がったので、捨て編みを5段編みました。それが、こちらです。フレアスカート♪上の白い部分が、捨て編みです。捨て編みの1段目で、均等に減目しました。難しかったですが、何とか出来ました!あとは、捨て編みを伏せ止めします~🎵ご飯の支度まで、時間があるので、高橋留美子さんの漫画「めぞん一刻」を読もうと思います。この漫画は、面白いです~🎵ご...
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの本体が、やっと編み上がりました!それが、こちらです。フレアスカート♪ここまで編むのに、1ヶ月半位かかりました。随分かかりましたね~💦手が痛くならない様に、毎日少しずつ編みました。明日は、捨て編みを編みます。捨て編みの1段目で、均等に減目します。難しそうですが、やってみましょう~🎵今日このあとは、高橋留美子さんの漫画「めぞん一刻」を読みますよ~夕方になっ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?GWの最終日、あいにくの雨ですね~私は、編み物をしたり、漫画を読んだりしています。さて、フレアスカートの進捗です。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、3段編みました。あともう少しで、本体が完成します。そうしたら、捨て編みをします。捨て編みの1段目で、減目をします。この減目が、難しいです。上手く出来るといいな~🎵高橋留美子さんの漫画「めぞん一刻」は、3巻を読んで...
こんにちは!いかがお過ごしですか?私は、編み物をしたり、散歩したり、漫画を読んだりしています。さて、フレアスカートの進捗です。ここまで編めました。フレアスカート♪今日は、3段編みました。本当は、もっと編みたいのですが、沢山編むと、手が痛くなるので、この位にしています。編み物は、楽しいです~🎵漫画は、高橋留美子さんの「めぞん一刻」を読んでいます。昔に描かれた漫画なので、今の若い人は、知らないかもしれま...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、手を休めるために、編み物は、お休みしました。ところで、母の日のプレゼントに、家族が、高橋留美子さんの漫画「めぞん一刻」全15巻を買ってくれました。ありがたいことです。今日は、1巻を読みました。すごく面白いです。こんな漫画が描けるなんて、高橋さんは、天才か!?と思います。続きを読むのが、楽しみです~🎵話は変わって、今日は、震生湖へ、ネモフィラを見に行きました...
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪少しずつ育っています。本体が、あと4日位で、編み上がりそうです。そうしたら、ベルトを編んで、裾のガーター編みを編みます。難しそうですが、何とか頑張ります~🎵話は変わって、今、高橋留美子さんの漫画「1ポンドの福音」を読んでいます。すごく面白いです。それで、高橋さんの他の漫画も読みたくなりました。昔、高橋...
こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日は、家族で、横須賀の三笠記念艦へ、車で行って来ました🚙三笠記念艦の写真が、こちらです。三笠記念艦♪この記念艦の土台は、本物の三笠で、上部は、レプリカです。三笠は、日露戦争の時の最新鋭の戦艦です。日露戦争で、三笠が率いる艦隊が、ロシアのバルチック艦隊を見事に撃沈しました。それにより、存亡の危機にあった日本が勝利しました。凄いですね~今、日本が平和でいられるのも、先...
こんにちは!GWですね~いかがお過ごしですか?私は、編み物をしたり、近所を散歩したり、クイーンを聴いたり、漫画を読んだりしています~😊さて、フレアスカートの進捗です。ここまで編めました。フレアスカート♪あと20段編めば、本体が出来上がります。手を痛めると困るので、少しずつ編んでいます~🎵そして、高橋留美子さんの漫画「1ポンドの福音」を読んでいます。ストーリーが良く出来ていて、何度読んでも面白いです~😊そ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日は、ヴォーグ学園の編み物サロンに行って来ました!サロンは、月に1回で、時間は、10時から16時までです。サロンに来ている生徒の数は、13名位で、先生は、一人です。生徒は、半分が、指導員コースから来た人で、残り半分が、師範コースに通っている人でした。サロンは、自分で編みたい物を自分のペースで編むことが出来ます。そして、分からないところを先生に聞くことが出来ます。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、手を休めるために、編み物は、お休みしました。編み物をしないと、時間が、たっぷりあります。それで、今日は、「クイーン詩集」を読んで過ごしました。こちらが、「クイーン詩集」です。クイーン詩集♪クイーンのアルバムに入っている曲の歌詞と和訳が載っています。クイーンの曲は、旋律が良いので、歌詞が分からなくても楽しめます。でも、クイーンファンとしては、歌詞も押さえてお...
こんにちは!いかがお過ごしですか?昨年、プルオーバーを編みました。そのプルオーバーの編み地が、こちらです。編み地♪今編んでいるフレアスカートが編み上がったら、このプルオーバーに合うスカートを編みたいと思っています。それで、今日は、そのスカートを編むための毛糸を買いに、娘と一緒に、オカダヤへ行って来ました。どの色の毛糸にしようかと、さんざん迷いましたが、結局、この色にしました。毛糸♪プルオーバーが茶色...
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、4段編みました。毛糸が、7玉目に入りました。編み物は、楽しいです。フレアスカートが、だいぶ出来てきたので、次の作品を考えています。次も、スカートを編もうかと思っています。模様がもっと複雑なスカートにしようと思います。それを編むのは、難しいのですが、どうやったら出来るか、考えてみようと思います~...
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日は、5段編みました。編み物は、楽しいです~😊話は変わって、今日は、ラジオで、「クイーン来日50周年記念 クイーンと日本の半世紀」という2時間番組を聴きました。すごく良い番組でした!私は、46年間クイーンファンをしていて、私の人生は、クイーンと共にありました。番組の中で、特に印象に残ったのは、フレデ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪本体を編み上げるのは、あと10日位かかりそうです~🎵話は変わって、先週末は、娘の友人が、遠くから訪ねて来てくれました。それで、その友人も一緒に、家族で、忍野八海にドライブに出かけました🚙忍野八海は、富士山の湧き水が出て、池になっています。天気も良くて、富士山が見えて、桜が満開で綺麗でした🌸ご訪問ありがと...
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日は、5段編みました。時間にして、だいたい4時間編みました。編み物をしていると、心が癒されます。この調子で編んでいくと、スカート本体が、あと10日位で編み上がります。そして、ベルトを編みます。ベルトを編むときに、減目をします。減目の計算もしました。その計算で良いかどうか、サロンに行って、先生に聞い...
こんにちは!いかがお過ごしですか?まず、フレアスカートの進捗です。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、4段編みました。毛糸が6玉目に入りました~🎵話は変わって、今日は、「クイーンの日」だそうです。50年前の今日、クイーンが初来日しました。まだ世界では、無名に近かったクイーンですが、すでに、日本では、凄い人気でした。日本のファンの大歓迎にびっくりしたクイーンは、「違う惑星に来たかと思った。」と...
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート(上から見たところ)♪横かた見たところ♪今日も、4段編みました。もっと編みたいのですが、腱鞘炎になると困るので、このくらいにしましょう~🎵今日も、良いお天気ですね~今日も散歩をしました。今の季節、花が綺麗でいいですね~桜が終わり、つつじが咲き出しました。シャクナゲや藤の花が、綺麗に咲いています。林の中の...
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、4段編みました~🎵話は変わって、最近、のんびりゆったりした生活をしています。編み物をしたり、散歩したり、漫画を読んだりしています。漫画は、「ちびまる子ちゃん」を読んでいます。まる子ちゃんは、可愛いですね~ほのぼのしていて、いいです~🎵昨日、友人から連絡があり、私の指導員修了を祝って、6月末に、...
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、4段編みました。4段編むのが、日課になっています。この位の編み物の量が、丁度良いです~🎵話は変わって、散歩の途中、林の中に、チューリップが群生しているのを見ました。毎年、群生します。赤、白、黄色、紫色のチューリップで、見事です。どうして、あんな所に、チューリップが群生するのか、毎年不思議に思い...
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日は、3段編みました。話は変わって、今日は、家族で、桃の花を見に、甲府へドライブに行って来ました🚙桃の花が、満開で、見事でしたよ。車内のBGMは、クイーンでした。クイーン+アダムランバートの東京ドーム公演の思い出話に花が咲きました。また来日公演したら、観に行きたいな、と思います~🎵ご訪問ありがとうご...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ギャザースリーブプルオーバーの袖(1枚目)を編んでいます。ここまで編めました。袖♪長時間編み物をすると、手が痛くなるので、毎日少しずつ編んでいます~🎵残りの時間に、物理のテキストを読んでいます。(今は、相対論力学について読んでいます。)テキストを読むのは、結構楽しいです~昨夜は、遅くまで読んでしまい、今日は、寝不足です~💦今夜は、早く寝ましょう~🎵ご訪問ありがとう...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のギャザースリーブプルオーバーの前身頃を編んでいます。ここまで編めました。前身頃♪ダーツの手前まで編めました。次は、袖を編みます~🎵連休も今日でおしまいですね~連休は、家族で、山中湖へドライブに行きました~あとは、近場をドライブしたり、散歩したり、家で、編み物をしたり、物理のテキストを読んだりしていました。それと、主人が、家事を手伝ってくれたので、とても助かりま...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ギャザースリーブプルオーバーの前身頃を編んでいます。ここまで編めました。前身頃♪編み物は、楽しいですね~指導員の宿題を毎日少しずつしています。次の授業は、今月下旬にあります。それまでに、宿題は全部終わる予定です。指導員の授業は楽しいので、次の授業が楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?指導員の宿題を毎日少しずつしています。今、ギャザースリーブのプルオーバーの前身頃を編んでいます。ここまで編めました。前身頃♪宿題をするのは、楽しいです~🎵今日は、あいにくの雨ですね~今朝、雨が降っていなかったので、家族で、近くを散歩しました。うぐいすや他の小鳥が鳴いていて、賑やかでした。夕方に散歩すると、カエルがゲコゲコ鳴いて、また賑やかです。昨日は、カタツムリ🐌を...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日少しずつ、指導員の宿題をしています。ギャザースリーブのプルオーバーの後ろ身頃が、袖ぐりの所まで編めました。それが、こちらです。後ろ身頃♪次は、前身頃に取り掛かります~🎵ゴールデンウイークですね~この時期は、どこに行っても混んでいるので、私は、家で過ごそうと思っていますよ~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、暑いですね~指導員の宿題をする毎日です。今日は、プルオーバーの後ろ身頃を10段位編みました。それと、前身頃の衿と袖ぐりの割り出しをしました。割り出しの様子が、こちらです。割り出し♪宿題をするのは、楽しいです~🎵編み物と並行して、物理のテキストを読んでいます。今日は、剛体の力学について読んでいます。剛体の力学は、シンプルで美しい理論です。ちなみに、クイーンのギ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日、指導員の宿題をやっています。今日は、プルオーバーの後ろ身頃を少し編みました。それと、後ろ身頃の衿と袖ぐりの割り出しをしましたよ。後ろ身頃は、ここまで編めました。後ろ身頃♪家で、宿題をするのは、楽しいです~宿題は、沢山出るので、毎日、計画的にやっていかないと、間に合わないです~🎵指導員の授業は、楽しいですよ~2人の先生が、丁寧に教えてくれるので、良く分かります。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグ学園棒針編み指導員前期(第2回)に行って来ました。今、最初の課題であるギャザースリーブのプルオーバーに取り組んでいます。授業で、実物大製図を書きました。それと、身頃の脇と袖山の下の割り出しをしましたよ。そして、宿題が、すごく沢山出ました。それは、身頃の袖ぐりまでと、袖山の下まで編んでくることと、割り出しをしてくること等です。講師科と違って、宿題の量が多くて...
こんにちは!いかがお過ごしですか?指導員の宿題が終わりました。なので、今日は、物理のテキストを読んで過ごしています。コーヒーを飲んで、ベートーベンのピアノソナタを聴きながらのんびりテキストを読んでいます。(今日は、力学の運動量と角運動量の保存について読んでいます。)楽しくて、なかなか優雅な気分です~🎵週末に指導員クラスがあります。とても楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださる...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、いい天気ですね~先程、散歩に行って来ました。道端のチューリップが綺麗でした~🎵指導員の最初の課題ギャザースリーブプルオーバーのゲージが編めました。それが、こちらです。ゲージ♪今回は、この模様でプルオーバーを編もうと思います。可愛い模様ですよね~「難しい模様にすると、自分の首を絞める。」と先生が言うので、比較的簡単な模様にしました。今週末に指導員クラスがありま...
こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日は、天気が良かったので、家族で甲府へドライブに行って来ました。甲府は、桃の花が満開で、綺麗でした。道中、桜も綺麗で、春を満喫しました~🎵編み物は、ギャザースリーブプルオーバーのゲージを編んでいます。物理は、ニュートンの運動の法則について、復習しています。のんびりやっています~🎵皆さんも、良い週末をお過ごしください~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?指導員の最初の課題は、ギャザースリーブのプルオーバーです。模様と毛糸を決めて、ゲージを編んでくることが宿題です。私は、模様は、こちらの本から選びました。本♪毛糸は、リッチモアのパーセントに決めて、教室で買いました。それで、ゲージを編み始めましたよ。それが、こちらです。ゲージ♪久しぶりに編み物をしたので、楽しいです~🎵編み物と並行して、物理のテキストも読んでいます。(...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、良い天気ですね~洗濯物が良く乾きそうで、嬉しいです~🎵今日の午前中は、物理のテキストを読んで過ごしました。(相対論力学について読みました。)物理のテキストを読むのは、すごく楽しいです😊20年前に勉強した物理の内容をすっかり忘れているので、もう一度テキストを読んで、勉強し直しています~🎵手の具合が良くなってきているので、明日は、編み物を少ししてみようかな、と思...
こんにちは!いかがお過ごしですか?一昨日、ヴォーグ学園の棒針編み指導員クラスに行って来ました。クラスの生徒は13名で、先生は、2人ついてくれます。授業の最初に、自己紹介をしましたよ。生徒は、編み物歴の長い人が多かったです。(ちなみに、私の編み物歴をここに書くと・・・私は、小学生の頃、編み物を始めました。その後、編んだり編まなかったりしていましたが、4年前から、熱心に、編み物を始めました。)授業は、...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、家族で、山中湖へドライブに行って来ました。道中、桜が満開🌸で、とても綺麗でした~🎵空き時間に、20年ぶりに物理のテキストを読んでいます。(今日は、特殊相対性理論について読んでいます。)すごく楽しいです!こんな事なら、20年も放って置かないで早く読めば良かったです。まぁ、そう言っても仕方がないので、これからは、コツコツと読んでいきましょう~🎵手の具合は、だいぶ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、雨ですね~散歩に行けそうもないので、のんびり物理のテキストを読んだり、クイーンを聴いたりして過ごそうと思います。20年ぶりに物理のテキストを読んでいますが、結構楽しいです。(今日は、逆2乗の法則について読んでいます。)20年前、まだ若かった時に、物理のテキストを読んだので、内容が記憶の片隅に残っていて、読めば、少しずつ思い出します。物理は、楽しいので、これ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?編み物は、お休みしています。空いた時間に、物理のテキストを読んでいます。(今日は、剛体の力学について読んでいます。)物理も、やってみると楽しいです~🎵昨日、夕食の支度をする時に、クイーンのアルバム「クイーンⅡ」と「カインド・オブ・マジック」を聴きました。やはり、クイーンは、良いです~🎵今日は、散歩をしました。桜が綺麗ですね~🌸花壇のチューリップも綺麗に咲いていました。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?手の具合は、だいぶ良くなってきましたが、大事を取って、編み物は、お休みしています。空いた時間に、物理のテキストを読んで復習しています。私は、学生時代、物理を専攻しました。20年前に、物理のテキストを沢山読んで、アインシュタインの一般相対性理論を勉強しました。その後、興味が、料理、パン、編み物と移り、物理は、止めてしまいました。今、時間が出来たので、また物理を始めま...
こんにちは!いかがお過ごしですか?手の具合が、良くなってきましたが、まだ完全ではないので、編み物は、お休みしています。空いた時間で、物理のテキストを読んだり、散歩したり、ユーチューブを見たりしています。最近読んでいる物理のテキストは、こちらです。テキスト♪このテキストは、分かりやすいので、読んでいて楽しいです🎵最近見ているユーチューブは、勿論、クイーンのオフィシャルビデオです。私のお気に入りは、「ボ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?編み物をし過ぎて、手が痛くなってしまいました。なので、今は、編み物をお休みしています。時間ができたので、20年前に読んだ物理のテキストを読んでいます。テキストの写真が、こちらです。テキスト♪何せ、20年ぶりなので、内容をすっかり忘れていて、読むのに、すごく時間がかかります。でも、楽しいです~🎵手が治ったら、編み物も再開するつもりです。今後は、編み物と物理の両方をやっ...