全く納得できないものの成人年齢は18歳になり、女性の結婚できる年齢も16歳から18歳になっている。 これを踏まえれば、18歳までは義務教育でいいだろう。 もちろん、勉強の仕方ももっと自由度を増やして、夜間でもいいし、また、時間も短縮していいと思う。 何しろ高認制度があるくらいだから。 無償化ばかりが焦点だが、本質は、まず義務教育に高校をすること。 いつまでもアメリカの占領政策の残骸を守る理由など…
新聞、テレビなどマスコミへの問題提起とマナーについて書き溜めています。BBCのニュースもほぼ毎日。
新聞、テレビなどマスコミへの問題提起とマナーについて書き溜めています。BBCのNEWSもほぼ毎日ウォッチしています。ブックマークしていただいている方に感謝!
全く納得できないものの成人年齢は18歳になり、女性の結婚できる年齢も16歳から18歳になっている。 これを踏まえれば、18歳までは義務教育でいいだろう。 もちろん、勉強の仕方ももっと自由度を増やして、夜間でもいいし、また、時間も短縮していいと思う。 何しろ高認制度があるくらいだから。 無償化ばかりが焦点だが、本質は、まず義務教育に高校をすること。 いつまでもアメリカの占領政策の残骸を守る理由など…
悪意を感じる記事。 アレルギーの原因を最初に示す必要。 もしくは、ただのパンでいいじゃないか? わざわざ米粉パンというのは悪意しかない。 Yahoo!より、 【速報】学校給食で“きなこ揚げ米粉パン”を食べた児童3人がアレルギー症状を発症 2人が救急搬送されて入院 新潟市 2/20(木) 15:52配信 新潟ニュースNST https://news.yahoo.co.jp/articles/59da2acb7777b8f5a5dfb34caa4eb545969c9260 記事より、 新潟市…
iPhoneSE4ではなくiPhone16e、10万円が発表された!
iPhoneSE4はIPhone16eとして発表。 アップルインテリジェンスも使え、A18チップと十分な性能だ。 各社で買う(レンタルする)とまた1円などになるのでは? 今後の携帯会社による販売方法に注目。 Yahoo!より、 SE後継「iPhone 16e」登場 デザイン大幅刷新&USB-C化 チップは最新「A18」 9万9800円から 2/20(木) 1:09配信 ITmedia NEWS https://news.yahoo.co.jp/articles/f872c49dde2d5429a382583b96cc7c1be5994911…
フェンスは見えないだけの問題?駅から徒歩1分でなくなっている可能性は?
売り上げ100万円の減少は本当だろうか? 場所はグルナビより、以下、 https://r.gnavi.co.jp/gx7b7c140000/map/?sc_lid=r-smp_map_top_more 駅から見た風景は、ラーメン店のXより、 https://x.com/napo_meidaimae これを見ると、 フェンスは見えないだけの問題?駅から徒歩1分でなくなっている可能性は? という疑問が浮かぶ。 Yahoo!より、 【独自】「死活問題」駅徒歩1分のラーメン店がピンチ…巨大フェンスで店…
忘れ去られた感じの埼玉県の下水道の事故。 3週間んが経過してしまっている。 いまだにドライバーは発見されていない。 全国的にこうしたことが起こると大変だ。 対策は困難だろうが、まず、救出方法については最適なものを見つけて欲しいものだ。 Yahoo!より、 八潮陥没事故、周辺住民47人への避難要請を解除…薬液注入などで崩落恐れなしと判断 2/19(水) 19:47配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp…
SNSはできるだけ要人は使わないのが正解、自分自身での発信ではなく秘書に管理させる必要
情報としては有益な情報。 モバイルオーダーで、そのものの情報が足りない、この場合は容量、なのであれば、それは改善すべきだ。 しかし、SNSはできるだけ要人は使わないのが正解、自分自身での発信ではなく秘書に管理させる必要がある。 SNSを見ている人のレベルは相対的に低い。 便所の落書きというものがほとんどで、それを見に来る人のレベルは知れている。 が、問題は、その便所の落書きが全世界に発信されるというの…
渋谷道玄坂の居酒屋で食中毒、手羽先唐揚げの店。 映像を見ると、 おもてなしとりよし(鳥良) 渋谷道玄坂店 https://toriyoshi.jp/ のようだ。 ホームページに情報はない。 Yahoo!より、 東京・渋谷区の居酒屋チェーン店で「ノロウイルス」による集団食中毒 41人が下痢やおう吐など 2/18(火) 16:23配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp/articles/bb711774776a84a0602024c13f1934e0bde3e294 …
田川市長の女性スキャンダル。 人事まで動かしているのだから、あからさまだ。 50代ということなので、大人同士の話とはいえ、市長とはいえ、公私混同は避けることが少なくとも必要だろう。 Yahoo!より、 【証拠写真あり】公務出張中に部下の女性をホテルの自室へ招き入れ…福岡県田川市長の「公費私物化」疑惑! 2/16(日) 7:01配信 現代ビジネス https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c13023544c57be88498eea7d55267…
ホテル雅叙園東京の結婚式のキャンセルは耐震改修のためか? 文化財の階段でも有名 https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100dan Yahoo!より、 「ホテル雅叙園東京」の結婚式予約が突然キャンセルに 10月から“一時閉館”の報せ届き落胆と混乱「また1から探すのは…」 2/17(月) 21:02配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp/articles/c03fd6c2a66b0d4ab7c3d777e881a0dbff4af2f6 記事より、 老舗の…
格安SIMは安いから選択される。 多少の品質低下は織り込み済みの人も多いはずだ。 ただし、よく仕組みを知らないであとで後悔する人もいるということだろう。 うまく使うには、2枚のSIMを使うことだと思うのだが、それはこの記事の読者として想定されていないようだ。 なお、POVOという選択肢もある。 これは海外でも使える(ただし、au系なのでauキャリアが使える海外のみ)ということもある。 しかし、海外旅行などなら…
番組終了というと今では、フジテレビか、というのが相場だが、これは日テレ。 尤も、日テレでもフジテレビのようなことがないとは言えないのではないかと思うのだが・・・ まだバレるのには少し時間がかかるのだろう。 Yahoo!より、 日テレ『行列のできる相談所』3月終了を正式発表 さんまが進行台本無視して”フライング” 2/16(日) 20:25配信 オリコン https://news.yahoo.co.jp/articles/df5859d8def24ef2c04f8f328…
韓国の自殺の話題は多い。 今回は女優。 SNSも関係しているのだろう。 Yahoo!より、 訃報:女優キム・セロンさん 自宅で遺体発見=24歳 2/16(日) 21:20配信 朝鮮日報日本語版 https://news.yahoo.co.jp/articles/15e6d170515d5f44b9d2d7bb22563d918cde7a69 記事より、 16日午後4時54分ごろ、ソウル城東警察署にキム・セロンさんの遺体が自宅で発見されたという通報があったという。 同署は「外部から侵入があ…
ケイト・ロータスはテレビのバラエティー番組への出演で生活、結婚も近いか?
格闘家のケイト・ロータス。 ルックスはタレント。 しかも、格闘家のギャラでは生活できないという。 そのため結婚も視野に入れているというのだから、スポーツで生きていくのはやはり厳しい。 Yahoo!より、 美人格闘家 いっぱいもらえる?給料事情を告白 有名選手になると「余裕で」 2/16(日) 12:44配信 スポニチアネックス https://news.yahoo.co.jp/articles/9e698db0578a9d0a390f0890dceb63ca6ea36589 記事より…
フジテレビはやましいことのある番組を終了、その一つがオールナイトフジコか?
素人の女子大生。 そして、女子アナを性の対象として接待に差し出すフジテレビ。 これは怪しい。 フジテレビはやましいことのある番組を終了、その一つがオールナイトフジコか? Yahoo!より、 フジテレビ、「オールナイトフジコ」3月末で終了、放送開始から2年、番組内容見直しで 2/15(土) 4:00配信 スポーツ報知 https://news.yahoo.co.jp/articles/003a567d3debdef3ef77fb500c631326db84ebee 記事より、 フジ…
2月19日にアップルが新製品の発表するようだ。 注目はやはり、iPhone SEの新バージョン。 3年間時新しいSEが出ていないので、今回はアップルインテリジェンスへの対応も含めて3年は使える仕様となって登場することが期待されている。 SEでいいじゃない? Yahoo!より、 Apple、19日に新製品発表か ティム・クックCEOが予告投稿、iPhone SE後継への期待高まる 2/14(金) 12:05配信 オタク総研 https://news.yahoo.co.jp…
北朝鮮は核保有国。 中国への攻撃もあり得ない話ではない。 Yahoo!より、 【予測】2025年の朝鮮半島情勢、もはや内戦か?緊迫の韓国、米国との全面対決の目論む北朝鮮 1/9(木) 5:02配信 Wedge(ウェッジ) https://news.yahoo.co.jp/articles/18a5ec9d6e587ea0761ca4f318078a14ad0efa39 記事より、 2025年は定周年の年だ。国際的には第2次世界大戦終結から80年を迎え、国内的には昭和元年から100年の節目となる。こ…
村上総務大臣の独自の考え? 総務省がそういう検討をしているということだろう。 しかし、そこだけを捉えても何も進まないが、具体に何かを進めるのだろうか? 現状、日本には約1,700の自治体があり、人口50,000人未満の町や村をすべて、50,000人以上の規模になるまで統合するシナリオを仮定すると、統合後の自治体数は概ね約800程度になるとの試算例も報告されているようだ。 Yahoo!より、 総務相「今世紀末は300市に」…
日経からこうしたビデオが出ている。 わかりやすい。 https://channel.nikkei.co.jp/tatekae202411/202411101000.html
日産の様々な縮減。 実質的な自動車メーカーからの撤退のように見える。 営業利益は立ったの4%だ。 Yahoo!より、 日産、新たな経営再建策を発表 タイなど3工場を閉鎖 4000億円のコスト削減 損益分岐点は250万台へ 2/13(木) 18:48配信 日刊自動車新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a8ad555026becd9ff346b9039bf348e13fa513 記事より、 日産自動車は2月13日、経営再建策としてタイ工場など3工場を閉鎖する…
トランプ大統領による言葉狩り。 メキシコ湾ではなく、アメリカ湾にと。 しかし、GoogleMapsでもアメリカ湾の表記はアメリカ国内に限る話。 これが通ると中国だ。 Yahoo!より、 米ホワイトハウス、AP通信の取材禁止 「アメリカ湾」改称に従わず 2/12(水) 7:34配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a72d2a4691b634d0b8dc12d256b9feb23e7105e8 記事より、 【ワシントン時事】米ホワイトハウスは11日、…
埼玉県の下水道陥没事故。 八潮市が一躍有名になった。 いまだに陥没した穴に落ちたトラックの運転手が救出されていない。 Yahoo!より、 【速報】埼玉・八潮市の陥没事故で運転席に「運転手がいる可能性が高い」と判断 仮設の管を設置し約3か月の工事へ 2/11(火) 18:36配信 日テレNEWS NNN https://news.yahoo.co.jp/articles/91ebfa6fab1e06b9466140ddcd31562d9c187971 記事より、 埼玉県八潮市の道路が陥没しトラ…
宮迫のYouTubeのアクセスを増やすための企画。 手間がかかるし金もかかるからもうやらないということだろう。 ファイトマネーが爆上がりしたりすればやる、それだけのことに思う。 Yahoo!より、 宮迫博之「悔しいなんてもんじゃない」格闘技デビュー戦は判定負け 左目下は腫れるも晴れ晴れ「挑戦する姿見せたかった」継続参戦は「今のところない」 2/11(火) 15:47配信 デイリースポーツ https://news.yahoo.co.jp/arti…
投資は日本政府が直接するものではないのは自明。 民間か政府系のどこかがやる。 もしくはファンドもある。 それを詳細に語るのは適切ではないだろう。 Yahoo!より、 石破首相「バンキシャ」衝撃発言で炎上中 トランプ大統領に約束した投資151兆円→「民間がやること。政府が言う問題じゃない」 ネット大荒れ 2/10(月) 13:48配信 デイリースポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/b17c531a2048c6da0fc26bdcce…
ノックアウトはデタラメだ。 また、観客を舐めている。 ルールがわからない試合を見ても観客としては、それがいい試合なのか、どんな作戦で戦っているのか全くわからない。 私も今回、延長はマスト判定というルールを前提で見ていたので両者のやる気のなさに疑問を持った。 女子ってこんなもんか、というふうにも思った。 しかし、結果は引き分け。 わけわからん。 Yahoo!より、 ”新改定ルールあった!”ぱんちゃん璃…
アメリカのtalkingは日本でいう「友達以上恋人未満」という体の関係を持つ間柄
アメリカのtalkingは日本でいう「友達以上恋人未満」の関係。 takingといっても話すだけでなくセックスを何度もする。 確かめるそうだ。 これがアメリカでは当たり前だという。 日本ではこれが違うということを強調。 編集者の入れ知恵だろう。 Yahoo!より、 「アメリカでは交際前に体の関係を持つ」「体の相性は試さないとわからない」帰国子女の元ヤンチャギャル(28)が語った、日本とアメリカの“恋愛ギャップ” 2…
小樽が中山美穂主演のLove Letterの撮影地として海外から人気
オーバーツーリズム問題。 外国人による、というもの。 中山美穂はアジアでは人気だ。 小樽が中山美穂主演のLove Letterの撮影地として海外から人気となって、オーバーツーリズム状態だという。 Yahoo!より、 映画「Love Letter」ロケ地の小樽市、観光客殺到でオーバーツーリズム深刻化 2/9(日) 17:00配信 CNN.co.jp https://news.yahoo.co.jp/articles/a951088da81f8e118aefc0bef553be5a33bbcb9c 記事よ…
ぱんちゃん璃奈と山田選手の試合は延長ドロー? 延長はマストシステムのはずとのこと。 では、この結果は? 無効試合?その理由は? 訳がわからない。 どちらかというとぱんちゃんぱんちゃん璃奈の勝ちだったと思う。 Yahoo!より、 【KNOCK OUT】延長なのにドロー!?ぱんちゃん璃奈vs元ボクシング王者・山田真子と激闘の結果に「延長はマストシステムのはず」と物議!果たしてどうなる 2/9(日) 20:18配信 イーファイ…
トマトの名前だった。プチトマトとは。 初めて知った。 今売られているのはミニトマトだそうだ。 18年も前にミニトマトは出荷されていないというが、もはや、一周戻ってプチトマトにしてもいいのでは? Yahoo!より、 プチトマトはもう売られてないってホント!? すでに販売終了していた意外な理由 未来を見据えた品種開発事情 2/9(日) 11:00配信 よろず〜ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0402efe69a08a4…
USAIDの大幅縮小にはそれなりの理由がある。 その予算の使われ方や活動に疑問が出されている。 一方的な動きに見えているものの、これには深い闇があるようだ。 Yahoo!より、 米対外援助の凍結、適用外を特定 「米国第一」が基準=国務長官 2/6(木) 10:15配信 ロイター https://news.yahoo.co.jp/articles/eeb7c0158f16109b4bd3357d1221f638371447df 記事より、 [グアテマラ市/ワシントン 5日 ロイター] - …
セックスの頻度と長生きには関係があるらしい。 これは、年齢に関わらずというか、長生きに関係するので歳を取ってもセックスの回数は大事だということだ。 色々と考えさせられる記事だ。 Yahoo!より、 性交の頻度で脳や心臓の病気を起こす確率が変わる?1万7千人で調べてみたら【最新データ】 黒澤恵(Kei Kurosawa) 医学情報レポーター 2/1(土) 10:30 作者: 柴野いおり https://news.yahoo.co.jp/expert/article…
ロサンゼルスの火災では29人もの死者、アメリカでもこの有様。 しかし、火災の原因はなんだろうか? 日本にしてもなかなかこうした火災の原因というのはつかめない。 ハワイでも大火があった。 温暖化という話もあるのだが、果たしてそうなのか? 放火の可能性も否定できないのではないか? Yahoo!より、 29人犠牲のLA山火事 発生から1か月、地元警察が緊迫の避難映像を公開 2/8(土) 23:29配信 TBS NEWS DIG Powered …
石破総理とトランプ大統領の会談は十分な成果があった Yahoo!より、 「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び 2/8(土) 7:26配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/53d86a0d02fb55c84edb9e150b891a6adaa0f223 記事より、 訪米中の石破茂首相は7日、ホワイトハウスでトランプ米大統領と会談した後、共同記者会見に臨んだ。石破氏が「(相手が)恐ろしい方だという印象がなかったわけ…
日産のアドバンテージはEV。 中国に買い叩かれてしまうのでは? 確かsに、ホンダと日産が一体となるというのは随分イメージすることが難しい。 モータースポーツの面では無理がある。 Yahoo!より、 【独自】ホンダと日産 今月13日に取締役会 統合協議「破談」を正式決定 2/7(金) 21:25配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp/articles/7fa24614f154275e9b0c11ec9b6778967b61eed5 記事より、 打…
埼玉県の下水道の破裂による道路陥没事故。 今だにトラック運転手は救助されていない。 捜索は続く。 そもそもどうやって復旧するのかという段階。 Yahoo!より、 宙づりの「ボックスカルバート」撤去完了、本格的な捜索に移れるか検討 2/8(土) 15:52配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/841c2c369767397e8ec988fc0d2836e8c3cfe4a4 記事より、 埼玉県八潮市の県道が陥没し、トラックが転落…
めるるはフォトグラフィックメモリーの持ち主、女優にピッタリだ
めるるがフォトフラフィックメモリーの持ち主であることをカミングアウト。 羨ましい限り。 見たものそのまま写真を撮ったように思い出せる能力。 女優向きだ。 Yahoo!より、 生見愛瑠の台本の覚え方が「天才だと思った」 映画共演の竜星涼もびっくり 2/7(金) 15:53配信 デイリースポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/014ea0e0949af62dbb2a2ed46e16cd752c524837 記事より、 タレントの生見愛瑠が5日、テ…
円安の状況は投資さえ困難にする。 ドミノピザのほぼ撤退というのは、日本でのピザの価格が他国に比べて安すぎることが原因だろう。 ピザの価格の値上げが厳しい中での人件費の高騰。 それでもまだまだ他の先進国に比べて人件費は安いのでピザの価格も他国並みに設定できないというデッドロック状態。 投資の観点からも日本は魅力ないとされると日本の今後は非常に厳しい。 Yahoo!より、 ドミノピザ、日本の172店閉鎖 …
建設業界の人手不足は深刻だ。 工事がストップしてしまうほど。 それにしても建設業者が手を挙げておいて、 労働者の時間外労働規制による労務費の上昇 を理由にコストが高くなったということによる工費の高騰を説明するのは、明らかにおかしい。 これは法律でそうなることが予め明らかだったからだ。 どちらのケースもゼネコンや設計事務所の能力不足と言わざるを得ない。 Yahoo!より、 資材高・人手不足で大型工事ス…
自衛隊の制服組を国会の場に呼んで答弁させるのは立派なシビリアンコントロールだ
安住予算委員会委員長の説明は間違い。 しかし、質問をすることを止めたのは正解。 国会が自衛官を呼び出すのだから、これこそシビリアンコントロール。 何かある度にこのプロセスが必須となってしまうと、実質、形だけ呼び出されているものの、国会がコントロールされてしまうということになるが、今回はそういう意味ではなさそうだ。 Yahoo!より、 安住委員長、国民民主1回生を一喝 「制服組」出席巡り 衆院予算委 2…
マクドナルドは儲かっている。 それはそうだ、カテゴリーキラーとしてハンバーガーチェーンを独占。 そして値上げ。 独占禁止法の適用は? Yahoo!より、 マクドナルドの全店売り上げ・純利益が過去最高 2024年の全店売り上げ前年比6.6%増の8291億円 2/6(木) 18:43配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系) https://news.yahoo.co.jp/articles/101e52de85ee1552419925d4dad88b56c52e905e 記事より、 マクドナル…
公務員が能力不足で解雇に驚きの声。 これこそが本来は異常。 公務員とは試験に受かったのだろうが、仕事ができない、能力が低いというのが一般的な理解だから。 しかし、今回の例は、そうしたベースがあるなかでもあまりにひどい(能力以外に)ということもあってクビになったのだろう。 Yahoo!より、 男性職員2人が50代で分限免職に驚く声 急に能力不足になった?佐賀県の見解は 2/5(水) 19:29配信 J-CASTニュース …
下水道破損による大規模な道路陥没。 復旧が続いている。 もはや生存の可能性は期待できないが、この事態をどう収集するのか埼玉県、また、土木技術による対応が問われている。 Yahoo!より、 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 2/5(水) 17:47配信 朝日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/d1d31c0eed79868b884beb7e17479b3eadc47ee6 記事より、 埼玉県八潮市の道路陥没事故で…
大sかあ万博の前売りチケットの売り上げが伸び悩んでいる。 今はチケットは前売りしかない。 このままだとチケット収入不足になることを恐れて、当日券を発売することを検討中ということ。 これは正しい判断だ。同時に、さらなる前売りチケットの売れ行きをスローダウンさせる可能性も併せ持つ。 ギャンブルかもしれないが、万博ごはカジノが整備されるのだから、この方法は大阪万博にぴったりだ。 Yahoo!より、 【速報…
日本遺産、古代日本の『西の都』の認定取り消しは補助金の打ち切りを意味する
日本遺産の認定が取り消された。 古代日本の『西の都』が初めての事例となった。 不名誉だろうが、そもそも日本遺産はモノや史実そのものがあることを前提に、観光事業化や普及啓発など七つの指標をもとに判断されるというのだから、いかにモノを活用しているかということ。 この活用のための活動が不十分とされたら補助金打ち切りは仕方がないだろう。
八潮市の下水道管破裂による道路陥没事故では未だ被害者を救出できず
日本のインフラは危ない。 また、事故対応についてもこの程度という現実を見せつけ続けている事故。 公共事業費の削減の結果だろう。 こうした予算の削減が何を意味するかといえば、発展しない分野に優秀な人材が集まらなくなるからだ。 予算もない、優秀な人もいない、では、どうしようもない。 民主党時代の公共事業費削減のおかげだ。 Yahoo!より、 下水道管に水中ドローン 影響長期化、知事「痛恨の極み」 道路陥…
こじるり、小島瑠璃子の夫。 年下の実業家。 しかし、景気はよくなかったようだ。 自殺と見られる報道がされている。 Yahoo!より、 「旦那さんの会社は資金繰りに困っていた」夫急死の小島瑠璃子“幸せに見えた家庭”に忍び寄っていた影 2/4(火) 20:35配信 FRIDAY 幸せな家庭に何が起きたのか https://news.yahoo.co.jp/articles/e9612f2334b3097e6537a31a94c194dc23badefa 記事より、 タレントの小島瑠璃子(31)…
小島瑠璃子さんと夫が4日午後、病院に救急搬送され、夫が死亡、小島さんは軽症との報道!
小島瑠璃子さんと夫が4日午後、病院に救急搬送され、夫が死亡、小島さんは軽症との報道! 何これ? 情報無さすぎなのに、情報がでるってどういうことだ? Yahoo!より、 【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽傷 2/4(火) 18:09配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系) https://news.yahoo.co.jp/articles/264542a4da20f774a31874820b96a5085a94f678 記事より、 タレント…
フィフィいいこと言う。外国人旅行者からもっとお金を取ることだ。
外国人旅行者というのは必要に迫られてではなく、基本娯楽。 そうした贅沢を楽しみたい人にわざわざ安くする必要はない。 京都市にしても外国人優遇パスのようなものを廃止して来ている。 それは市民が外国人が多くて不便になったからだ。 同じことは日本中で言えるはず。 Yahoo!より、 フィフィ 成田空港の外国人旅客、過去最多に「外国人はお得だらけ…少しは日本人に還元される支援策を」 2/3(月) 7:11配信 スポニ…
ギリシャの観光地であるサントリーニ島。 そこで震度5の地震を含む地震が1週間で550回以上起こっているという異常事態。 すでに島民は避難を開始しているという。 さらに大きな地震が起きるのではないか?もしくは噴火? 参考)ナショナルジオグラフィックより、 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/032700179/ Yahoo!より、 ギリシャの観光地サントリーニ島 1週間に550回以上の地震 多くの市民が島か…
日本のドラッグストアは善意で成り立っており、外国人から見ると単に盗みやすいだけ
日本のドラッグストアは善意で成り立っており、外国人から見ると単に盗みやすいだけ。 外国人の数が増えてくると、これまでの日本のやり方ではまずいということになっている。 日本人を相手にしていることで省けていたことが必要になってしまう。 これまで通りではダメなのだ。 Yahoo!より、 複数人で来店の手口も…来日外国人による万引き1件あたりの被害額が平均8万8531円 医薬品・化粧品の被害が半数以上 警察庁 2/…
江頭2:50監修のラーメンとまぜそばが発売。 それだけですが。
parallels desktopの17以降は簡単にWin10からWIn 10にアップグレード可能
parallels desktopの17以降は簡単にWin10からWIn 10にアップグレード可能。 これはTMPのエミュレーターも仮想マシン上に実装できるからだ。 通常のWindowsマシンと同様に普通にアップグレードが可能。 参考) https://kb.parallels.com/jp/122702/
埼玉県八潮市の下水道破損による道路陥没の3Dモデルが公開されている。
埼玉県八潮市の下水道破損による道路陥没の3Dモデルが公開されている。 スケッチファブにウップロードされていて、WEBブラウザで見ることができる。 3Dモデルなので、いろんな角度から現場のモデルを見ることができる。 https://sketchfab.com/3d-models/3d202521-bae235b8b73a4bf580140df6c40fe275 https://sketchfab.com/3d-models/3d2025129-c675c65662f8412f98a77c1945eb58f9
トランプによるカナダ、メキシコへの関税は人ごとではなかった。 日本の自動車のアメリカへ輸出している分はカナダ、メキシコで生産されているという。 これは、最初からわかっていた話だが、こうした議論がなされていただろうか? これがわかっていたのであれば。日本もアメリカに例外規定を求めるなどしてきて良さそうなものだが・・・ Yahoo!より、 米関税発動、日本車メーカーの供給網に��圧力�=@営業利益4割減試算…
ドクターイエローの引退で鉄オタが殺到してマナー違反という報道があった。 実は、とあるが、これはJR東海のみという内容の記事。 もちろん、鉄オタはこのことは承知の上でJR東海の車両の引退をカメラに納めたくて殺到した。 こんなことを鉄オタが知らないわけはない。 この情報は一般人に向けて鉄オタが書いた記事かな? Yahoo!より、 「ドクターイエロー」引退したはずでは……? 2月も走る「黄色い新幹線」、その理…
下水道の管理を金がないからと後回しにすると埼玉のような事件が起こる
壁というか金。 公共施設は作る時には予算がつくが、維持管理にはほとんど予算がつかない。 当然、適正な管理などできない。 こういうバカなことが続いている。 そして、悪いことに新たに作った公共施設でも新築の建物でも最初は維持管理のコスト、手間もかからないのだ。 その期間はわずか15年程度。 本当は、その間にいかに維持管理しておくか、変化を捉えておくかが大事なのだが・・・ Yahoo!より、 道路陥没で露見…
Windows11に対応していないとされるPCにWin11をインストール(アップグレード)する方法
Windows10が最後のOSという触れ込みだったが、いつの間にかWin11が登場。 そして、WIn10は動いてもWin11では動かないPCが多数ある。 Win10からWin11にアップグレードしようとしても、要件を満たさない古いPCだからWIn11はインストールできないと跳ねられてしまう。 そして、多くの人は途方に暮れる。 しかし、簡単な方法がある。 それはコマンドプロンプトを管理者権限で実行して、Win11のISOファイルをダウンロードして…
携帯の料金を究極に下げる方法。 それは楽天の株を買うことだ。 この株主優待、2023年12月の権利付最終日の「前日」からということ。 2025年には今からでは間に合わないが、覚えておくといいだろう。 Yahoo!より、 楽天の株主優待 今年も「モバイル回線1年無料」で盛り上がる 山口健太ITジャーナリスト 2024/12/29(日) 19:35 楽天グループの株価(12月27日終値、筆者撮影) https://news.yahoo.co.jp/expert/article…
飛行機は自動車よりも安全というが、事故が続くと改めて事故があった際の危険性を認識させられる。 アメリカで続いている飛行機の事故。 死んでしまう確率が高い。 原因究明と防止策が必要だ。 Yahoo!より、 小型機墜落 搭乗6人全員死亡、地上でもまきこまれ1人死亡 米・フィラデルフィア 2/2(日) 3:53配信 日テレNEWS NNN https://news.yahoo.co.jp/articles/c5a413ee770ca8f69e5c05258992b9cf17700f62 記事より、…
ONEフライデーナイトのベストバウトはダブルノックダウンで睦雅が負けた試合
ONEフライデーナイトのベストバウトはダブルノックダウンで睦雅が負けた試合だった。 試合はハラハラするもので、先に睦雅は1Rで2度もダウンをとって優勢だったが、2Rで逆転されてしまった。 レベル的にはどちらが勝ってもおかしくない試合。 ミウの打たれ強さには、外国人らしさを感じた。 Yahoo!より、 【ONE】睦雅、悔しい逆転KO負け、2度ダウンを先制するもWダウンで立ち上がれず 1/31(金) 23:47配信 イーファイ…
KANAは今回が初勝利。 動きはよく、消極的な感じは一切なかった。 クリーンヒットは少ないものの的確に反応していたのは良かった。 やられたら、やり返す。 これで弾みがつくといいが。 Yahoo!より、 【ONE】KANA、難敵カールソンを撃破し初勝利!3月日本大会でペッディージャーとのタイトル挑戦が決定 1/31(金) 22:57配信 イーファイト https://news.yahoo.co.jp/articles/f1094d37d9991eaf4210d60fba396c20186438c4…
那須川天心を那須川龍心が継ぐことでRISEは盛り上がるのか?
那須川天心を那須川龍心が継ぐことでRISEは盛り上がるのか? 今の所、順調な那須川龍心。 ストーリーとしては綺麗すぎるが、これがいつまで続くのか? 那須川天心はパーフェクトレコードだったが、龍心はすでに負けている。 そして最後には天心はプロボクシングに転向してしまった。 やはり、同じ道を辿るのか? Yahoo!より、 【RISE】”3連続KOと王座戴冠”那須川龍心が年間MVPに!次戦過去最強の相手クマンドーイも「…
下水道の陥没、ただの管ではなく水などを流しているから周辺への影響が大きい
下水道の陥没がこれほど周囲へ影響を与えるとは。 予想していなかったが、とんでもない被害だ。 災害時にこうしたことが顕著にならなかったのは奇跡的。 2016年に福岡でも同様な陥没事故があった。原因は、地下鉄延伸の掘削工事ということだが、被害の起こり方は同様。水道、電気、下水道に影響が及んだ。幸い、車が落ち込むということはなかった。 このような道路陥没は今後も全国で起こる可能性があるというのだから恐ろし…
キャッシュレス、カード決済に対応する店はその分を価格に上乗せせざるを得ない
キャッシュレス、カード決済に対応する店はその分を価格に上乗せせざるを得ない。 便利なのは客だけだが、客が望むと、その分、値段は上がるという仕組み。 こうした仕組みがあるから、15%還元といったキャンペーンが行われたりするわけだ。 現金払いで安くラーメンなどを提供している店にキャッシュレスを求めるのは筋違いだ。 認識が足りないだけで、その結果、安い店が普通の店になる、ということで、客も逃げてしまう…
埼玉県の下水道陥没事件の穴ができトラックが落ちる瞬間の映像、明日は我が身かも?
貴重な映像。 恐ろしいものだ。あっという間にトラックが落ちるだけの5mほどの直径の穴ができて、そこにストンと左折してきたトラックが落ちてしまっている。そのまま。 映像はドライブレコーダーによるものという。 これはいつどこであってもおかしくないというのが今の日本。 特に4−5m以上もあるような下水道などの老朽インフラがある部分は公表すべきだろう。 Yahoo!より、 【独自映像】埼玉・八潮市「道路陥没の…
アメリカの軍用ヘリと民間旅客機との衝突は管制官不足によるものだろう
管制官不足。 もっと給料を上げないといけないのだろう。 ちょっとしたミスがこうした大惨事を生む。 経験がものを言う世界でもある。 長く勤められるように人員の増強を金を払って行うことが必要だ。 Yahoo!より、 人員不足の管制官もトランプ政権の早期退職呼びかけの対象、事故時1人で二つの管制を兼務 1/31(金) 10:18配信 CNN.co.jp https://news.yahoo.co.jp/articles/6d477b931092aae5fe859585958be6504961342…
値上げばかり。 新幹線も値上げ。 値上げをしたからといって、その分、サービスが向上するというわけでもない。 円安、エネルギー高騰、人件費高騰という理由。 日本で全ての人が値上がり分給料が増えるといいが・・・ 新卒の給料は上がっているが、それ以前の社員や定年近くで昇給ストップなど不公平感も多い。 Yahoo!より、 新幹線、4月から料金改定 東海道、山陽、九州で 1/30(木) 19:10配信 共同通信 https://n…
NHKで名前を売ってフリーで稼ぐことにした中川杏奈。 最初からそういう計画だろう。10年計画。 Yahoo!より、 NHK中川安奈アナ3月退社、フリーに転向 “型破り”な次世代エース候補が10年目を前に決断 1/31(金) 3:00配信 日刊スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/c341bbfe34569720a497a5aaa8194614da0c6958 記事より、 NHK中川安奈アナウンサー(31)が3月末で退局し、フリーに転向することが30日、分かっ…
アメリカで軍のヘリと民間の旅客機が衝突、墜落という事故。 ポトマック川にヘリも旅客機も落ちたという。 寒い中なので生存者はいないと見られている。 Yahoo!より、 【速報】「生存者はいないとみている」28人の遺体を収容と現地消防当局が発表 旅客機が米軍ヘリに衝突 ワシントン近郊の川に墜落 1/30(木) 21:51配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp/articles/fd6a8cb085871cdf8bb136239aa60f…
DeepseekはOpenAIを模倣。 OpenAIのアウトプットで学習させたという。 これは果たして違法なのか? Yahoo!より、 DeepSeekがオープンAIから「蒸留」した証拠あり−米政府AI責任者 1/29(水) 10:55配信 Bloomberg https://news.yahoo.co.jp/articles/d440430bda4e6d85fd91c031b6292e8398dc6a2b 記事より、 (ブルームバーグ): トランプ米政権で暗号資産と人工知能(AI)の責任者に起用されたデービッド・サック…
八潮市での道路陥没からの教訓はガラスを破りシートベルトを切って脱出できるように準備すること
道路陥没事件だが、原因究明はゆっくりしてもらっていい。 救出を願うが、一般の人は何もできない。 だが、教訓として言えることはある。 八潮市での道路陥没からの教訓はガラスを破りシートベルトを切って脱出できるように準備すること。 つまり、以下の脱出ハンマーのようなものを車の中の撮りやすいところに備え付けておくこと。 救助を待つと言っても当てにならない状況が現状だ。 埼玉県でこのレベルなのだから地方は…
皇室は特別という話。 ただ聞き流せばいいだけにも思う。 国連の女性差別撤廃委員会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告したことへの対抗措置だというのだが、対抗措置が本当に必要なのか? こうした問題にはこうした対抗措置ではなく、宮内庁や首相が対外的にコメントをするので十分だと思う。 必要なのは対抗措置ではなく、理解を得るための丁寧な説明だ。 しかし、こうした勧告を誰が発案したのか…
下水道が原因で道路陥没したとされているが本当か? いまだに陥没し、道路に開いた巨大な穴のために落下したトラックが引き上げられていない。 運転手は高齢で安否不明という状態。 こんなことがいろんなところで起こるとたまったものではない。 単なる下水道管の問題か、それとも、埋め戻す時の問題か? どちらかといえば埋め戻す時の問題、つまり、手抜き工事ではないかという気がしてならない。 Yahoo!より、 埼玉・…
中国への対応とは逆。 フィリピン人の日本への入国制限が実施されているという。 従来の50%に。 どういうことか? オーバーツーリズム対策であれば、本来、外国人から日本人より高い料金を取ればいいだけだろう。 Yahoo!より、 フィリピンで訪日ビザ申請を制限 観光ブームに冷や水 1/29(水) 15:59配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/da2abf565a97d8e1102a3f8aeb175e0bb34802e9 記事より、 【マ…
政府職員が政権交代と合わせて代わるというのはすごいことだ。 しかし、行政の継続性は維持しなくていいのか? また、リモートワーク禁止というのもなかなか刺激的だ。 確かに、IT企業もリモートワークの廃止に動いている。 働きやすい環境というのは、サボりやすい環境でもあるということは否定しないが・・・ Yahoo!より、 トランプ政権「退職決めれば9月末まで給料支払う」連邦政府職員に早期退職募集 大幅な人員削減…
韓国のLCCで火災、乗客乗員は全員無事だが韓国系のエアーには乗らないことにした
韓国のLCCで火災、乗客乗員は全員無事だが韓国系のエアーには乗らないことにした。 LCCがダメというよりも韓国の国民性がダメだろう。 170人近くが亡くなる事件が起きたにも関わらず、このような事件が起こる。 このマインドはなんなのだろうか? 韓国クオリティーにはついていけない。 Yahoo!より、 エアプサン機で火災 全員脱出、2人軽傷 韓国 1/28(火) 23:39配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles…
トランプ大統領の有言実行。 トランプ大統領はトランスジェンダーを否定、これを実際の政策として実施。 しかし、多様性を排除するのはいかがなものか? 行き過ぎはあるので是正すべきだが、ないもののように扱うのは問題が大きいだろう。 新型コロナウイルスのワクチン接種拒否に関しては、当時拒否した兵士の復帰というのは悪くないと思う。 Yahoo!より、 トランプ氏、米軍のDEI撤廃とワクチン拒否兵士の復帰を命令…
中国人への短期ビザの緩和措置は中国の動きを受けたものだが・・・
中国人への短期ビザの緩和措置は中国の動きを受けたもの。 観光という面からは日本側にもメリットが大きいのがビザの免除だ。 ただし、中国との関係は今は良いものではない。 中国による邦人拘束事案、日本の排他的経済水域(EEZ)内へのブイ設置といったことがなされており、これらは未だ未解決の状況。 この時期に、中国側にメリットを与えるのはいかがなものかという話だ。 そこを議論していないというのが部会が主張し…
森永卓郎氏が逝去、がんだった。 日本の株価が大幅に下落すると言っていたが・・・特に変わらず。 がんを公表して活動していた。 しかし、がんには勝てないということだろう。 Yahoo!より、 森永卓郎さん 死去 67歳 原発不明がんのため きょう自宅で 長男・康平さん「闘病中は本当に多くの方から応援のメッセージをいただき、本人だけでなく私たち家族も勇気づけられていました」 1/28(火) 22:38配信 TBS NEWS DIG…
自民党は財務省の言いなりでとにかく国民負担さえ増やせばいいというのでは先はない
こんなことなら、いっそがんについては一切保険適用しないと決めたらどうか? 自民党は財務省の言いなりでとにかく国民負担さえ増やせばいいというのでは先はない。 Yahoo!より、 高額療養費負担「8万円→13万円」へ…荻原博子「これからはじまる"現役世代いじめ"に備えるにはこれしかない」 1/27(月) 10:17配信 プレジデントオンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/05a1b667e4048dda649a2998bd2e3520e4788dda …
望月衣塑子記者のパフォーマンスを許容する東京新聞はまともなメディア?
望月衣塑子記者のパフォーマンスを許容する東京新聞はまともなメディア? 活動家と言われ続けているのが望月衣塑子。 記者会見の場は自分のパフォーマンスの場。 YouTuberなどと変わらない。 主張したいことを主張してハイそうですね、という言葉が出るまで続ける。 結局、怒りについては、中居、また、被害者のAに対しても怒りを持っているという言質を取ったのだが、それで良かったのか? Yahoo!より、 望月衣塑子記…
いくらなんでも10時間の記者会見。 質問に立ったのが109人というのはやり過ぎだろう。 尋問。 マスコミそして、自称メディアの非常識具合がわかる。 これがマスコミの権利と勘違いしている。 節度のないマスコミに恐ろしさしか感じない。 Yahoo!より、 フジ2度目会見は超異例の10時間23分!会見史に残る時間無制限430人超参加、質問者のべ109人 1/28(火) 2:24配信 スポニチアネックス https://news.yahoo.co.jp/arti…
フジテレビ嘉納修治代表取締役会長・取締役、港浩一取締役が辞任
嘉納修治代表取締役会長・取締役、港浩一取締役が辞任。 会見を開いてすぐの辞任。 辞任で物事が解決する話でもない。 そして、会見で、フジサンケイグループ代表である日枝久取締役相談役は全くタッチしていない、とこの事案に関してのみの話として説明して去る形。 現実的には複数のフジテレビの事案があることが判明しており、一つの事案のみに限らず徹底的にフジテレビの問題を明らかにし、特に第三者による委員会の結果…
中国の戦略だろう。 LLMは情報を集めるには最高のツール。 これを使っていいものか? しかし、ChatBotなどを開発する時には、これは重宝する。 本格運用は厳しいだろう。中国のAI使っていると言われると誰しもやばいと思うからだ。 Yahoo!より、 性能はChatGPTよりも上…無料の中国製AI「DeepSeek」がヤバすぎる!東大の入試問題を解かせてわかった「驚異の実力」 1/16(木) 9:04配信 現代ビジネス https://news.yahoo…
佐々木恭子というのが被害者の女性が相談していた相手。 実名で出てきた以上は、きちんと説明しないとフジテレビの社長らと同じ。 何を語るかが注目。 他局の話と引き換えにということになるかもしれない。 Yahoo!より、 【被害女性X子さんが新証言】フジテレビ港社長の会見への違和感「微妙に話を変えられた」 編成幹部A氏発起人の“社長の誕生日会”に参加させられた経緯も告白 1/27(月) 15:59配信 NEWSポストセブン…
結局、女性問題はフジテレビだけではないことが明白に。 ならば、フジテレビなら中井以外にももっと酷い話はいくらでもあるということ。 ましてやアイドでない芸人なら尚更。 石橋に聞くよりも木梨に聞けよ。 この問題、中居問題にしたかったのが、そうはいかなくなって大混乱。 Yahoo!より、 1/27(月) 16:15配信 NEWSポストセブン https://news.yahoo.co.jp/articles/54204eb5430f3ad823171f0f1af8975bad73aab1?page=…
TBS、日テレも中井問題の例外ではない。 これで民放は総崩れ。 しかし、みんなで渡れば怖くないになる前にフジテレビを潰すことが先決。 そして大トリはNHKだ。 Yahoo!より、 中居正広“他局女子アナ”上納まで発覚…芸能界引退で起きた同情吹き飛ぶ 1/27(月) 17:10配信 SmartFLASH https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf9db8c4e52ea9e27674a28ed926bcc9236f12d 記事より、 中居正広の女性トラブルで、問題が起こ…
iPhone SE4はまもなく発売されるだろう。 その理由は欧州ではすでにiPhone SE3の販売が終了しているからというシンプルな理由。 USBーC端子への対応のためだ。 廉価版であるSEシリーズなしでは売り上げに響く。 また、流石にSE3は古い感じしかしない。 1月中にはSE4が発売されるだろう。
水素風呂を始めて4日ほど。 その効能は自分自身ではなかなかわからない。 思いつきで、水虫には?と調べてみると以下の記事を見つけたのでご紹介。 あくまでご参考まで。 からだ回復センター湖西 https://kosaiseitai.com/catblog/619/
ボクシングよりも空手の蹴りが印象に残った木村萌那選手のデビューに2戦目の勝利
ボクシングよりも空手の蹴りが印象に残った木村萌那選手のデビューに2戦目の勝利。 空手の蹴りが的確で長身もあって相手を寄せ付けない戦い方だった。 最後はあえて殴り合いに行く余裕も見せて完勝。 今後が楽しみな選手だ。 Yahoo!より、 【Krush】元ボクシング日本代表・木村萌那が2戦目も圧勝、サイドキックで元王者を翻弄 1/26(日) 22:15配信 ゴング格闘技 https://news.yahoo.co.jp/articles/cec9263b60043cf7e8…
セイコーの昔の辞書Day Filer. 今でも使っている人はいるかも。 バッテリーの持ちが悪すぎるなどという場合は、以下の店で本体を送ってバッテリーを交換してくれるようだ。 約1万円。 https://batt.co.jp/products/detail/59874568
長野駅での3人死傷(死者h1名)事件の犯人が逮捕されたが、黙秘
「ふざけんなよ、何してくれてんだよ」という発言は逮捕された人の声ではないことに注意。 どうして、わざわざこういう汚い言葉を使うのか、マスコミの下品さには呆れる。 煽ってどうするのか? まだ逮捕されただけで黙秘なのだからなんとも言えないはず。 疑わしきは罰せずのはず。 マスコミのモラルはフジテレビ系だから尚更当てにならない。 常にセンセーショナリズムで読者を誤解させてでもいいから気を引くことにしか…
駒形大重神社の宮司は実は元は銀座のままという話題性。 転職を繰り返すための心構えは参考になる。 十分な準備と最悪想定をした計画を事前に立てておくこと。 シンプルだけれども、そういうことが大事ということだ。 Yahoo!より、 銀座のクラブママから奈良の神社で初の女性宮司に...“異色のキャリアチェンジ”を果たした女性が明かす、水商売と神職の「意外な共通点」とは 1/26(日) 6:12配信 文春オンライン https:…
女性麻雀プロの岡田紗佳がアナウンサーへ失言、でも本当のこと・・・
女性麻雀プロの岡田紗佳がアナウンサーへ失言、でも本当のこと・・・というお話。 つい、いつものくせがバレてしまったのだろう。 実際、岡田紗佳の発言内容自体は理解できるというファンも多い。 Yahoo!より、 岡田紗佳、生配信での失言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎる」と物議 1/25(土) 16:07配信 ねとらぼ https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c1efe65f7ff63dbac03fe30ef6804e5700f5dd 記事よ…
若手官僚に地方を掛け持ちさせるよりもOBを地方に送る方がいいのでは?
若手官僚が地方との掛け持ちというのは負担が大きすぎるだろう。 むしろ、天下りではないが、OBを地方に送るのが得策に思う。 若手ということは、結婚、出産、子育てなどまだまだやることが山のようにある。 一般に二拠点ができるのはシニア層だ。 若者を酷使する考えに見えて見栄えも良くない。 Yahoo!より、 若手官僚、二拠点で自治体支援 地方創生で「副業」新制度 政府検討 1/25(土) 13:34配信 時事通信 https:…
野扖がやっとONEで1勝、カーフキックによるKO。 この勝ち方というのはなかなかない。 しかし、対策する方は楽だろう。 パンチやキックについて、この試合ではなんとも言えなかったのが正直なところ。 日本でランキングに絡む相手との対戦を希望した野扖だが、まだ、早いのでは? Yahoo!より、 野杁正明がカーフキックで相手の右足を破壊。ONE初勝利で3・23さいたま大会への参戦アピール【ONE170】 1/25(土) 1:41配信…
スマホを買うならiPhoneになる合理的な理由。 以下の記事がまとまっているので紹介。 今、巷で毎月2円で24ヶ月で実質48円などとしてiPhone14が売られている(お返しプログラムなどで24ヶ月レンタルのようなもの)。 この背景には高額で2年後の端末を買い取ることができるから、という計算がある。 つまり、iPhoneは2年経っても十分な値段がつくということだ。 日本で一番憂いているスマートフォンはiPhone。 わざ…
井上尚弥の消化試合。 本来は、そうではなかったが相手の都合でこうなった。 そして、巨額の金が動くのがボクシングのタイトルマッチ。 結果は見えていたが、明らかな格下に負けるわけにはいかないので、4回でノックアウトは最高の勝ち方。 精神的にも負担だったのはそういうことだろう。 Yahoo!より、 井上尚弥が会見で本音「今の気持ち…疲れました」 延期→対戦相手変更の末に4回KO「精神的に正直きつかった」 1/2…
井上尚弥。 格下の相手に圧勝。 面白い試合ではない。 Yahoo!より、 井上尚弥、代役挑戦者の金芸俊に4回KOで圧勝「この先どんなボクシングドラマが待っているのか、想像できない」 1/25(土) 1:25配信 サンケイスポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/a84adfbac8e37233e90286a3a65c9498c930e392 記事より、 プロボクシングの4団体世界スーパーバンタム級タイトルマッチが24日、東京・有明アリーナで行われた。統…
日銀が金利を0.5%に引き上げ、景気に水を差す行為ということは明らか。 日本はこれまで景気が良くなるごとに、景気を悪くする施策を打ってきている。 今回もその一つ。 将来を見通した戦略があればいいのだが、今求められているのは、賃上げ。 これに追い風になるような税制なども併せて実施することが必要だ。 Yahoo!より、 【速報】日銀が政策金利を0.25%から0.5%に引き上げ「金利ある世界」にまた一歩 1/24(金)…
37歳のリゾートバイトと不倫関係にあった45歳の結果は殺人事件に
37歳のリゾートバイトと不倫関係にあった45歳の結果は殺人事件に。 リゾートバイトをしながら日本を転々としていたという独身女性。 そこに言い寄った既婚男性という構図。 トラブルになることは目に見えている。 リゾートバイト歴がどのようなものだったのかは気になる。 Yahoo!より、 リゾートバイトで伊豆大島に 遺体の女性、容疑者と交際トラブルか 1/24(金) 1:25配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/ar…
「ブログリーダー」を活用して、mobilerA8さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
全く納得できないものの成人年齢は18歳になり、女性の結婚できる年齢も16歳から18歳になっている。 これを踏まえれば、18歳までは義務教育でいいだろう。 もちろん、勉強の仕方ももっと自由度を増やして、夜間でもいいし、また、時間も短縮していいと思う。 何しろ高認制度があるくらいだから。 無償化ばかりが焦点だが、本質は、まず義務教育に高校をすること。 いつまでもアメリカの占領政策の残骸を守る理由など…
悪意を感じる記事。 アレルギーの原因を最初に示す必要。 もしくは、ただのパンでいいじゃないか? わざわざ米粉パンというのは悪意しかない。 Yahoo!より、 【速報】学校給食で“きなこ揚げ米粉パン”を食べた児童3人がアレルギー症状を発症 2人が救急搬送されて入院 新潟市 2/20(木) 15:52配信 新潟ニュースNST https://news.yahoo.co.jp/articles/59da2acb7777b8f5a5dfb34caa4eb545969c9260 記事より、 新潟市…
iPhoneSE4はIPhone16eとして発表。 アップルインテリジェンスも使え、A18チップと十分な性能だ。 各社で買う(レンタルする)とまた1円などになるのでは? 今後の携帯会社による販売方法に注目。 Yahoo!より、 SE後継「iPhone 16e」登場 デザイン大幅刷新&USB-C化 チップは最新「A18」 9万9800円から 2/20(木) 1:09配信 ITmedia NEWS https://news.yahoo.co.jp/articles/f872c49dde2d5429a382583b96cc7c1be5994911…
売り上げ100万円の減少は本当だろうか? 場所はグルナビより、以下、 https://r.gnavi.co.jp/gx7b7c140000/map/?sc_lid=r-smp_map_top_more 駅から見た風景は、ラーメン店のXより、 https://x.com/napo_meidaimae これを見ると、 フェンスは見えないだけの問題?駅から徒歩1分でなくなっている可能性は? という疑問が浮かぶ。 Yahoo!より、 【独自】「死活問題」駅徒歩1分のラーメン店がピンチ…巨大フェンスで店…
忘れ去られた感じの埼玉県の下水道の事故。 3週間んが経過してしまっている。 いまだにドライバーは発見されていない。 全国的にこうしたことが起こると大変だ。 対策は困難だろうが、まず、救出方法については最適なものを見つけて欲しいものだ。 Yahoo!より、 八潮陥没事故、周辺住民47人への避難要請を解除…薬液注入などで崩落恐れなしと判断 2/19(水) 19:47配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp…
情報としては有益な情報。 モバイルオーダーで、そのものの情報が足りない、この場合は容量、なのであれば、それは改善すべきだ。 しかし、SNSはできるだけ要人は使わないのが正解、自分自身での発信ではなく秘書に管理させる必要がある。 SNSを見ている人のレベルは相対的に低い。 便所の落書きというものがほとんどで、それを見に来る人のレベルは知れている。 が、問題は、その便所の落書きが全世界に発信されるというの…
渋谷道玄坂の居酒屋で食中毒、手羽先唐揚げの店。 映像を見ると、 おもてなしとりよし(鳥良) 渋谷道玄坂店 https://toriyoshi.jp/ のようだ。 ホームページに情報はない。 Yahoo!より、 東京・渋谷区の居酒屋チェーン店で「ノロウイルス」による集団食中毒 41人が下痢やおう吐など 2/18(火) 16:23配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp/articles/bb711774776a84a0602024c13f1934e0bde3e294 …
田川市長の女性スキャンダル。 人事まで動かしているのだから、あからさまだ。 50代ということなので、大人同士の話とはいえ、市長とはいえ、公私混同は避けることが少なくとも必要だろう。 Yahoo!より、 【証拠写真あり】公務出張中に部下の女性をホテルの自室へ招き入れ…福岡県田川市長の「公費私物化」疑惑! 2/16(日) 7:01配信 現代ビジネス https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c13023544c57be88498eea7d55267…
ホテル雅叙園東京の結婚式のキャンセルは耐震改修のためか? 文化財の階段でも有名 https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100dan Yahoo!より、 「ホテル雅叙園東京」の結婚式予約が突然キャンセルに 10月から“一時閉館”の報せ届き落胆と混乱「また1から探すのは…」 2/17(月) 21:02配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp/articles/c03fd6c2a66b0d4ab7c3d777e881a0dbff4af2f6 記事より、 老舗の…
格安SIMは安いから選択される。 多少の品質低下は織り込み済みの人も多いはずだ。 ただし、よく仕組みを知らないであとで後悔する人もいるということだろう。 うまく使うには、2枚のSIMを使うことだと思うのだが、それはこの記事の読者として想定されていないようだ。 なお、POVOという選択肢もある。 これは海外でも使える(ただし、au系なのでauキャリアが使える海外のみ)ということもある。 しかし、海外旅行などなら…
番組終了というと今では、フジテレビか、というのが相場だが、これは日テレ。 尤も、日テレでもフジテレビのようなことがないとは言えないのではないかと思うのだが・・・ まだバレるのには少し時間がかかるのだろう。 Yahoo!より、 日テレ『行列のできる相談所』3月終了を正式発表 さんまが進行台本無視して”フライング” 2/16(日) 20:25配信 オリコン https://news.yahoo.co.jp/articles/df5859d8def24ef2c04f8f328…
韓国の自殺の話題は多い。 今回は女優。 SNSも関係しているのだろう。 Yahoo!より、 訃報:女優キム・セロンさん 自宅で遺体発見=24歳 2/16(日) 21:20配信 朝鮮日報日本語版 https://news.yahoo.co.jp/articles/15e6d170515d5f44b9d2d7bb22563d918cde7a69 記事より、 16日午後4時54分ごろ、ソウル城東警察署にキム・セロンさんの遺体が自宅で発見されたという通報があったという。 同署は「外部から侵入があ…
格闘家のケイト・ロータス。 ルックスはタレント。 しかも、格闘家のギャラでは生活できないという。 そのため結婚も視野に入れているというのだから、スポーツで生きていくのはやはり厳しい。 Yahoo!より、 美人格闘家 いっぱいもらえる?給料事情を告白 有名選手になると「余裕で」 2/16(日) 12:44配信 スポニチアネックス https://news.yahoo.co.jp/articles/9e698db0578a9d0a390f0890dceb63ca6ea36589 記事より…
素人の女子大生。 そして、女子アナを性の対象として接待に差し出すフジテレビ。 これは怪しい。 フジテレビはやましいことのある番組を終了、その一つがオールナイトフジコか? Yahoo!より、 フジテレビ、「オールナイトフジコ」3月末で終了、放送開始から2年、番組内容見直しで 2/15(土) 4:00配信 スポーツ報知 https://news.yahoo.co.jp/articles/003a567d3debdef3ef77fb500c631326db84ebee 記事より、 フジ…
2月19日にアップルが新製品の発表するようだ。 注目はやはり、iPhone SEの新バージョン。 3年間時新しいSEが出ていないので、今回はアップルインテリジェンスへの対応も含めて3年は使える仕様となって登場することが期待されている。 SEでいいじゃない? Yahoo!より、 Apple、19日に新製品発表か ティム・クックCEOが予告投稿、iPhone SE後継への期待高まる 2/14(金) 12:05配信 オタク総研 https://news.yahoo.co.jp…
北朝鮮は核保有国。 中国への攻撃もあり得ない話ではない。 Yahoo!より、 【予測】2025年の朝鮮半島情勢、もはや内戦か?緊迫の韓国、米国との全面対決の目論む北朝鮮 1/9(木) 5:02配信 Wedge(ウェッジ) https://news.yahoo.co.jp/articles/18a5ec9d6e587ea0761ca4f318078a14ad0efa39 記事より、 2025年は定周年の年だ。国際的には第2次世界大戦終結から80年を迎え、国内的には昭和元年から100年の節目となる。こ…
村上総務大臣の独自の考え? 総務省がそういう検討をしているということだろう。 しかし、そこだけを捉えても何も進まないが、具体に何かを進めるのだろうか? 現状、日本には約1,700の自治体があり、人口50,000人未満の町や村をすべて、50,000人以上の規模になるまで統合するシナリオを仮定すると、統合後の自治体数は概ね約800程度になるとの試算例も報告されているようだ。 Yahoo!より、 総務相「今世紀末は300市に」…
日経からこうしたビデオが出ている。 わかりやすい。 https://channel.nikkei.co.jp/tatekae202411/202411101000.html
日産の様々な縮減。 実質的な自動車メーカーからの撤退のように見える。 営業利益は立ったの4%だ。 Yahoo!より、 日産、新たな経営再建策を発表 タイなど3工場を閉鎖 4000億円のコスト削減 損益分岐点は250万台へ 2/13(木) 18:48配信 日刊自動車新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a8ad555026becd9ff346b9039bf348e13fa513 記事より、 日産自動車は2月13日、経営再建策としてタイ工場など3工場を閉鎖する…
トランプ大統領による言葉狩り。 メキシコ湾ではなく、アメリカ湾にと。 しかし、GoogleMapsでもアメリカ湾の表記はアメリカ国内に限る話。 これが通ると中国だ。 Yahoo!より、 米ホワイトハウス、AP通信の取材禁止 「アメリカ湾」改称に従わず 2/12(水) 7:34配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a72d2a4691b634d0b8dc12d256b9feb23e7105e8 記事より、 【ワシントン時事】米ホワイトハウスは11日、…
ミスコンで既婚者ありにするのはどうなのか? もはやミスコンではない。 外見の美しさコンテスト、内面の美しさコンテストでいいのでは? もっとも記事では、 地域のPR役などを選ぶコンテストを実施している自治体 としているので、そもそも記事がミスリードなのかもしれない。 Yahoo!より、 ミスコン、「未婚限定」は大幅減 大学准教授らが全国調査 2/21(水) 16:18配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/article…
厚生労働省が飲酒リスクのガイドラインを初めて公表。 あくまでガイドライン。強制力など何もない。 内容的にも従来から言われていることと何ら変わらない。 つまり、何も変わらないということだ。 Yahoo!より、 「そんなん死の宣告」厚労省が飲酒ガイドライン『これ以上飲むとリスク』を明記 酒を飲む人も売る人も肩落とす適量は 2/20(火) 18:20配信 MBSニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/826757f91ed2400…
被災地ではスマートフォンで家の中をとっている人がいたりする?? ちょっと考えにくいが。 それにしても50件程度の犯罪というのだが、それは数が多いと言えるのだろうか? こうした犯罪が心配で2次避難できないというのは本当か? Yahoo!より、 被災地で犯罪相次ぐ中…警察庁長官が石川・輪島市を視察 防犯カメラの設置状況など確認 2/20(火) 21:59配信 MRO北陸放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/57d83c2f20…
肉の万世。 パーコー麺は有名だが、今では本店のみの提供となっている。 食べ納めに、みんな向かうことだろう。 そして、継続される。 いつも、そんな話だ。 Yahoo!より、 「肉の万世」秋葉原本店の閉店で「パーコー麺どうなるの?」と不安広がる もう食べられないのか聞いた 2/20(火) 16:57配信 ねとらぼ https://news.yahoo.co.jp/articles/df7ebc3c4c55119591153685b68c324844ee3d82 記事より、 肉料理専門の…
要するに八百長。 つまり、わざと負けるということ。 中国から始まったということだ。 Yahoo!より、 「わざとミスするマナー」が卓球界から消えた夜 伊藤条太卓球コラムニスト 2/20(火) 10:10 平野美宇(写真:YUTAKA/アフロスポーツ) https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fd43380622daaeffc6c54143e3ff2aef1ba5d553 記事より、 韓国・釜山で行われている世界選手権の女子団体グループリーグで日本は南アフリ…
2次避難は決して被災地を一生出ていくことを意味しない。 2次避難すれば好きなお酒も飲めるし、毎日お風呂にも入れるし、今後のことをゆっくり考えられる。 残れるか、離れるかと2次避難は関係がない。 水が来ないところでは、ほとんど何もできないからだ。 Yahoo!より、 「トイレ回数増えるから晩酌せず」 能登の被災地歩いて聞こえた声 2/17(土) 8:35配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/93127bf5b…
能登半島北部の断水は続いている。 4月になっても断水解消はできない見込みのようだ。 給水車での給水に頼るというのだが、コストを考える現実的ではない。 自衛隊などに長期にこうしたことをさせるのはどうかと思う。 また、洗濯のために金沢に週に1回でかけるって・・・なんだろう。2次避難先なら全く生活には困らない。 金沢に2次避難して週に1度、家の様子を見に来ればいいと思ってしまう。 自衛隊の費用もタダで…
次々と新しいサービスを発表するOpenAI。 今度はテキストから動画を生成するSoraを発表。 早く使ってみたい。 Yahoo!より、 OpenAI、テキスト→最長1分の動画の生成AI「Sora」発表 一般公開はせず 2/16(金) 7:14配信 ITmedia NEWS https://news.yahoo.co.jp/articles/9dfe90bb6e1e91cc757289f7b90aae9381abafff 記事より、 米OpenAIは2月15日(現地時間)、テキストプロンプトから最長1分の動画を生成するAIモデル…
F1は地上波で見られなくなって久しい。 DAZNなどで有料で観る必要がある。 Yahoo!より、 DAZNとフジテレビNEXT、F1プレシーズンテスト生中継。21日から 2/16(金) 13:32配信 AV Watch https://news.yahoo.co.jp/articles/f124cfafb28c7d1f8d24524966bea7d9d8769123 記事より、 DAZNとフジテレビは、2月21日から3日間に渡ってバーレーンで開催されるF1のプレシーズンテストの模様をライブ配信/生中継する。フジテレビはC…
Adoがライブ。 国立競技場の2daysで14万人以上を動員。 早いのだが、それでもデビューから3年は経っている。 Yahoo!より、 Ado、国立競技場ライブのチケット即完売 2daysで14万人以上動員 キービジュアルも解禁 2/17(土) 16:13配信 オリコン https://news.yahoo.co.jp/articles/37346a824b8fc94c50e54145c7bf5ebbb0eac0b2ル 記事より、 21歳の歌い手Adoが自身最大規模となる東京・国立競技場でのワンマンライブ『…
青井アナ。 御曹司。 金持ち。 フジテレビに移籍するも敵ばかりで嫌われもの。 でも、金に困っていないからいいじゃないか?好きにすればいい。 Yahoo!より、 NHK青井アナ「4月からフジ夕方番組MC就任」に同局内で強烈拒絶反応!理由は「榎並大二郎アナの人望力」 2/19(月) 11:22配信 ピンズバNEWS https://news.yahoo.co.jp/articles/acbbde9cec5c6d510358acb2cd715b02f4612e76?page=3 記事より、 青井の妻はテレ…
宮崎駿のアニメ、君たちはどう生きるか、がアカデミー賞を受賞! 素晴らしい。 Yahoo!より、 ジブリ『君たちはどう生きるか』英国アカデミー賞を受賞! 2/19(月) 9:42配信 シネマトゥデイ https://news.yahoo.co.jp/articles/5602af041c0346aca7cc7dac1f24857f5ff0138b 記事より、 第77回英国アカデミー賞(BAFTA)授賞式が現地時間18日にロンドンのロイヤル・フェスティバル・ホールで開催され、スタジオジブリの宮…
海外の大学で日本に支店という形の日本キャンパスを設けているところは驚くほど少ない。 以下がそのリスト。 テンプル大学、というのがほぼ唯一の選択肢だ。 文科省のWEBより、 外国大学等の日本校の指定 https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shitu/08052204/1417852.htm
大災害時には避難所は必ずしも希望すれば入れるわけではない。 定員があるからだ。 さらに、無理に人を詰め込むのでさらに環境が悪くなるという話。 これの解決方法が、今回、令和6年能登半島地震で実施された2次避難だ。 これにより、劣悪な避難所生活から被災者は開放された。 ただし、どうしても劣悪な避難所を選ぶ被災者は別だ。 こうしたことで起こった死者は災害関連死としてカウントしないルールが必要だ。 行政…
自民党で議員の教育をするという。 その目的は裏金の話であれば、それは派閥のトップが認めたものであり、トップクラスの教育が必要。 分かっていてやっているのだから教育は意味がないということなのか? よく、問題解決の際に持ち出される教育。 そして、教育の対象は年少者に限られるケースが多いのだが、本当は、年少者を指導する年長者こそ意識改革が必要。 そのため、教育などという生易しいものではなく、懺悔を報告…
学歴をフィルターというのは言い過ぎ。 もっと思い。 志望校の選定には誰しも悩むし、競い合う。 その結果が学歴である。 もちろん、努力しなくても天才はいるが、ほとんどの人は努力して入試に挑み、学歴を得る。 それを評価されないのは逆におかしいと思う。 学歴にこだわりすぎると採用人数を充足できないから緩くなっているだけで、入社できたからといって、その先に学歴による差がないかというとそういうことではない…
避難所は劣悪だ。 犯罪もある。 それを改善する立場からの発言はごもっともだが、本質は、避難所はあくまで短期、超短期の一時的に身を守るところで生活をするところではないということ。 令和6年能登半島地震では、これまでの災害と異なり2次避難が大々的に推奨され、支援されている。 これを利用しない理由はない。 避難所はもともと短期の利用を想定したものであり、長居は無用だ。 今回は、道路の復旧、水道の復旧など…
アメリカでは上司の責任が極めて重いということだ。 ジョブ型。 アメリカでは上司の命令は絶対。 そして、命令に従わなければ簡単にクビになる。 こうしたシステムは常に良し悪しがあるが、あまりにもクビにするのが難しい今の日本のシステムは大いに問題だ。 Yahoo!より、 意見をハッキリ言うイメージのあるアメリカ人 アメリカ在住の日本人が明かした「イメージとのギャップ」が話題に 2/18(日) 5:17配信 LIMO htt…
今の知事では基地問題について何度やっても議論として成り立つことはないだろう。 それは理屈ではなくて、政治だからだ。 ごねればなんとかなるというのが前提。 また、住民の反対というが、これが住民の相違なのかはわからない。 安易に計画の見直しなど口にするのは危険すぎるし、舐められているとしか言いようがない。 国防にかかる問題が知事に振り回せれるのは問題で、立法が必要だ。 Yahoo!より、 木原稔防衛相と…
デジタルノマドビザとは、デジタル人材の誘致。 だが、年収が1000万円というのは、円安の日本では設定額が低すぎるという問題がある。 日本が為替のためにいかに安くなっているかということ。 Yahoo!より、 日本が年収1000万円以上の外国人にデジタルノマドビザ発給開始へ 2/10(土) 13:00配信 Forbes JAPAN https://news.yahoo.co.jp/articles/48a035846a86767e1be5c043976752f4e2a466e6 記事より、 日本政府は、…