ユニクロは世界的なブランド。 貧乏人のものというのは日本だけでのイメージかもしれない。 もっとも、金があるからハイブランドしか着ない、もないだろう。 Yahoo!より、 年収「2000万円」の知人の服は、いつもユニクロや無印。お金を持っている人は高級ブランドが「普通」ではないの? 4/2(水) 13:50配信 ファイナンシャルフィールド https://news.yahoo.co.jp/articles/dc342f0f945943cddab0460bd2e8e6226411cf19 …
新聞、テレビなどマスコミへの問題提起とマナーについて書き溜めています。BBCのニュースもほぼ毎日。
新聞、テレビなどマスコミへの問題提起とマナーについて書き溜めています。BBCのNEWSもほぼ毎日ウォッチしています。ブックマークしていただいている方に感謝!
2025年4月
ユニクロは世界的なブランド。 貧乏人のものというのは日本だけでのイメージかもしれない。 もっとも、金があるからハイブランドしか着ない、もないだろう。 Yahoo!より、 年収「2000万円」の知人の服は、いつもユニクロや無印。お金を持っている人は高級ブランドが「普通」ではないの? 4/2(水) 13:50配信 ファイナンシャルフィールド https://news.yahoo.co.jp/articles/dc342f0f945943cddab0460bd2e8e6226411cf19 …
角田裕毅にとってはまたとないチャンス。 ここで、勝つことができれば弾みがつき、チームのメンバーもついてくるだろう。 日本GPということで得意なコース。 セカンドドライバー以上の働きをしてほしいものだ。 Yahoo!より、 【F1】角田裕毅が明かすレッドブル緊急昇格の舞台裏 移籍オファーに即返事「参戦します」 4/2(水) 18:17配信z 東スポWEB https://news.yahoo.co.jp/articles/043e6aebb64a6d68d9c7a308236c8…
不動産業界がアナログといわれるのは、そもそも地図の問題が大きい
不動産業界がアナログといわれるのは、そもそも地図の問題が大きい。 この記事にもあるが、まずは住所の問題がある。 住居表示がそもそも日本全国統一ではない。 そこで郵便番号で整理をするというのがあるが、これは正しいアプローチではある。 シンガポールはどこに行くにも、タクシーに乗っても、住所の郵便番号を言えば容易に目的地に辿り着ける。 これと同じイメージを持っているのだろう。 ただし、そもそもの郵便番…
アップルインテリジェンスが日本語対応、iPhone 16などのアップル製品で
アップルインテリジェンスがやっと日本語対応。 16のほか、15pro、15promax、新しいiPadやMacで対応している。 時間差でリリースされるのは少し違和感。 もっとも、日本ではAIの需要が少ないというところはある。 それにはAIの使い方に問題があると思われる。 AIはあくまでアシストなので全部お任せにしてしまうとダメだ。 きちんとチェックをして、ある程度自分で出来上がりを予測して使うもの。 チェックできないことを…
江頭2:50が永野芽郁を泣かせたのは台本通り、というお仕事での話。 マネージャーはあらかじめ聞いていたはずであり、あとで、説明されたのかもしれない。 少なくとも芸人として江頭2:50はキャスティングされているので、すべきことをしたまで。 それは芸能界の人間として認めなくてはいけない。 そう言う話。 すべて台本はある。程度の差はあれども。 SNSで騒ぐからこういうことをわざわざコメントとして出すことにな…
おまえ、あなたと呼ばれるとすごく下に見られている感じがする。 これはそうだろう。 しかし、意識していない男性は多い。 気をつけたいところだ。 Yahoo!より、 「すごい下に見られている」結婚10年目のキンタロー。テレビで明かした“夫の振る舞い”に広がる心配 3/24(月) 15:53配信 女性自身 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e79399c704c46f60f68066a6b440986b267e9cd 記事より、 3月23日に放送された『日曜…
milet の休養だが、SNSは続けるという。 これは最近の傾向か? ひどい場合はSNSもアカウント削除というケースになるが、渡邊渚と同様に、SNSが社会と繋がる唯一の拠り所となっているのかもしれない。 逆に、こうした結びつきは危険な気もするところ。 どれだけひどい状態かもなかなかわからないところでもある。 Yahoo!より、 歌手miletが一時休養を発表 仕事セーブ、SNS・FC更新は継続「待っていただけると嬉しい」 4…
フジテレビの会見の様子からは逮捕者が出ないのはおかしいと思う。 性犯罪だろ? 事実認定をしたということは、立憲できるのでは? Yahoo!より、 【速報・全文掲載】中居さんとトラブルの元女性アナウンサー側がコメント フジ第三者委「業務の延長線上における性暴力だった」受け 4/1(火) 13:07配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp/articles/eb57c1473add1775912eeafd0a3fff34aeae0d36 記事よ…
ミャンマーの大地震。 国内が分裂状態であり、全容の把握はまだまだだ。 2021年からのクーデターが続いている中で、地震被害への対応は遅れていることだろう。 死者はもっと増えるはずだ。 Yahoo!より、 ミャンマー地震、被災者治療がパンク状態…病院敷地外に簡易ベッド100床…死者2719人に 4/1(火) 23:38配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/426e3cd6792b420173db42d3ea071f33a9c…
フジテレビの会見。 中居だけは名前がでているが他はイニシャル。 しかし、名前がわかってしまうほどの詳細な内容。 これはなんとも言えない感じだ。 Yahoo!より、 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守るべきものが違う」 4/1(火) 17:23配信 デイリースポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/7ade61911ab2cd1fb5f49565ce3e670b931…
JICAがミャンマーの地震被害の調査に到着するようだ。 被害の状況把握については、今後の復興のために有効だろう。 ただし、政権が安定しないなかでの復興はうまく行くとは思えない。 Yahoo!より、 ミャンマー大地震 死者2700人超 JICA調査チームきょう(1日)にもマンダレー入り 新たに約30人の日本医療チーム派遣へ 日本人1人の安否不明 4/1(火) 23:44配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp…
大地震のミャンマー。 しかし、戦争状態でもある。 国民を守る軍隊を派遣できない日本としては、無理に支援に行くことは適切ではないだろう。 なにしろ、 同国の軍事政権は2023年のサイクロンなどの大規模災害で外国の援助を妨害してきた というのだから。金銭的な援助に留めるべきではないか? Yahoo!より、 ミャンマー地震、医師ら32人の援助隊派遣 支援要請受け 政府 4/1(火) 17:19配信 毎日新聞 https://news.…
示談金が9千円ではないようだが、それは守秘義務の範囲で守られている
示談金の額が大きいことでも話題になった中居の事件。 だが、守秘義務は守られている。 いずれにしても中居側に有利なように進められている印象。 それはそうだろう。 20代の若手のアナウンサーが大スターに対峙するのは無理がある。 Yahoo!より、 「結局9000万円って何だった」中居の“見舞い金100万円”に衝撃、追求される“示談金のソース” 4/1(火) 18:32配信 週刊女性PRIME https://news.yahoo.co.jp/articles…
以下に資料が公表されている。 https://www.fujitv.co.jp/ 第三者委員会の調査報告書受領に関するおしらせ(2025年3月31日) ・第三者委員会の調査報告書受領に関するお知らせ ・第三者委員会調査報告書(公表版) https://www.fujitv.co.jp/company/news/250331_3.pdf ・第三者委員会調査報告書(要約版) ・第三者委員会調査報告書(公表版別冊)
中居とアナウンサーだったA子さんとの関係についての報告書。 以下、要約版。 2025 年 3 月 31 日 株式会社フジ・メディア・ホールディングス 取締役会 御中 株式会社フジテレビジョン 取締役会 御中 調 査 報 告 書 (要 約 版) 第三者委員会 委 員 長 竹 内 朗 委 員 五 味 祐 子 委 員 山 口 利 昭 https://www.fujitv.co.jp/company/news/250331_2.pdf これ、ChatGPTに聞いてみると以下のコメントを得た。…
中居が呼び出したアナウンサーA。 その女性は摂食障害で入院したという。 それって誰? ちなみに、24年8月に、フジテレビを退社したアナウンサーは渡邊渚(27)。 入院中もその女性はインスタで情報発信していたという。 それにしても弁護士費用がかかるからとか、なんというか、表沙汰にしたくないためにいろいろと言うものだ。 本人からすればスターだということで、どうにでもなると考えたのだろう。 それを応援したB…
朝倉未来の対戦相手がいなくなった。 しかし、これは考えてみると、二人の候補に朝倉未来は負けていて、その二人が直近の試合で外国人選手に負けたということ。 つまりそれぐらいの相手に負けたのが朝倉未来ということだ。 これでは、そもそも朝倉未来強くないがこの時点で証明されていることになる。 これが明らかになった後に、どんなマッチメークができるのか? 謎しかない。 最近のUFCやONEへの日本人の参戦を見ても、…
怒鳴る人間は悪い。 嫌がられるし、同時に損もしている。 だが、怒鳴られる方は不快でたまらない。 どうすればいいか? それは傾聴のスタンスを怒鳴られる側がとること。 その一つのやり方が、問うということ。 うまくいくといいが・・・ Yahoo!より、 イヤなやつを「無視する」人は頭が悪い。頭がいい人はどうしている? 4/1(火) 5:02配信 ダイヤモンド・オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/36971bbb74…
金利の引き上げで住宅ローンを抱えている人はさらに厳しく、特に変動金利
金利の引き上げ。 一番厳しいのが住宅ローンを変動金利で借りている人たち。 0.8%など1%未満がどんどん上がる。 住宅を手放す人も増えるのではないだろうか? 今、マンションなら売り手市場なので手放すなら今かもしれない。 Yahoo!より、 大手5行、変動金利上げ 日銀追加利上げで 4月住宅ローン 3/31(月) 19:51配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee844bd0cc3939a128a8cf234bc58a5bcc4be1c …
フジテレビの中井問題に関する記者会見。 生放送でフリージャーナリストというわからんひとまで質問できる場だった。 社長のパフォーマンスの場。 しかし、現役のキャスターの過去まで暴いて実態を示した。以下、 反町氏が2006年頃に、女性社員を食事に誘い、何度か1対1で食事に行ったばかりか、休日にはドライブにも誘われ、映画やバーにも付き合わされ、1日拘束されたという。誘いを断るようになると、業務上必要…
AIは記事を書ける。 これは事実だ。 だが、中身の良し悪しはわからない。 もちろん統計的な処理で何らかが判明するのだが、それは分かるではない。 しかし、今後もこのような新聞、メディアによる情報発信は続くだろう。 機械に任せると寝ないで記事を作成し続けてくれる。 人間ができないこともやってくれるのがAIだ。 Yahoo!より、 記者が原稿を書かない?「AI佐賀新聞」の衝撃 ジャーナリズムに人間不要?と思いき…
南海トラフ地震の死者29.8万人、3万人しか対策により減っていない
南海トラフ地震の死者29.8万人、3万人しか対策により減っていない。 この原因は全壊の建物数が減らないから。 根本的な原因は木造住宅の耐震化の遅れだ。 記事にもあるように、 耐震化率を現状の90%から100%にすることで建物倒壊による死者は8割減少 というのがシナリオ。 現状、住宅全体で耐震化率は9割。 そして戸建てに限れば85%。 これではだめだ。 1割、15%の改善に注力することが重要だ。 Yahoo!よ…
ミャンマーでの被害が徐々に明らかになってきた。 死者2000人を超えている。 おそらくもっと増えるだろう。 マグニチュード7.7というのは大きな地震だ。 Yahoo!より、 余震や暑さで捜索難航 発生72時間、死者2000人超 ミャンマー地震 3/31(月) 20:33配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2d7d1dda7bcf6e3f98ffa1d519e0609d768f3b22 記事より、 【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とする大…
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、mobilerA8さんをフォローしませんか?
ユニクロは世界的なブランド。 貧乏人のものというのは日本だけでのイメージかもしれない。 もっとも、金があるからハイブランドしか着ない、もないだろう。 Yahoo!より、 年収「2000万円」の知人の服は、いつもユニクロや無印。お金を持っている人は高級ブランドが「普通」ではないの? 4/2(水) 13:50配信 ファイナンシャルフィールド https://news.yahoo.co.jp/articles/dc342f0f945943cddab0460bd2e8e6226411cf19 …
角田裕毅にとってはまたとないチャンス。 ここで、勝つことができれば弾みがつき、チームのメンバーもついてくるだろう。 日本GPということで得意なコース。 セカンドドライバー以上の働きをしてほしいものだ。 Yahoo!より、 【F1】角田裕毅が明かすレッドブル緊急昇格の舞台裏 移籍オファーに即返事「参戦します」 4/2(水) 18:17配信z 東スポWEB https://news.yahoo.co.jp/articles/043e6aebb64a6d68d9c7a308236c8…
不動産業界がアナログといわれるのは、そもそも地図の問題が大きい。 この記事にもあるが、まずは住所の問題がある。 住居表示がそもそも日本全国統一ではない。 そこで郵便番号で整理をするというのがあるが、これは正しいアプローチではある。 シンガポールはどこに行くにも、タクシーに乗っても、住所の郵便番号を言えば容易に目的地に辿り着ける。 これと同じイメージを持っているのだろう。 ただし、そもそもの郵便番…
アップルインテリジェンスがやっと日本語対応。 16のほか、15pro、15promax、新しいiPadやMacで対応している。 時間差でリリースされるのは少し違和感。 もっとも、日本ではAIの需要が少ないというところはある。 それにはAIの使い方に問題があると思われる。 AIはあくまでアシストなので全部お任せにしてしまうとダメだ。 きちんとチェックをして、ある程度自分で出来上がりを予測して使うもの。 チェックできないことを…
江頭2:50が永野芽郁を泣かせたのは台本通り、というお仕事での話。 マネージャーはあらかじめ聞いていたはずであり、あとで、説明されたのかもしれない。 少なくとも芸人として江頭2:50はキャスティングされているので、すべきことをしたまで。 それは芸能界の人間として認めなくてはいけない。 そう言う話。 すべて台本はある。程度の差はあれども。 SNSで騒ぐからこういうことをわざわざコメントとして出すことにな…
おまえ、あなたと呼ばれるとすごく下に見られている感じがする。 これはそうだろう。 しかし、意識していない男性は多い。 気をつけたいところだ。 Yahoo!より、 「すごい下に見られている」結婚10年目のキンタロー。テレビで明かした“夫の振る舞い”に広がる心配 3/24(月) 15:53配信 女性自身 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e79399c704c46f60f68066a6b440986b267e9cd 記事より、 3月23日に放送された『日曜…
milet の休養だが、SNSは続けるという。 これは最近の傾向か? ひどい場合はSNSもアカウント削除というケースになるが、渡邊渚と同様に、SNSが社会と繋がる唯一の拠り所となっているのかもしれない。 逆に、こうした結びつきは危険な気もするところ。 どれだけひどい状態かもなかなかわからないところでもある。 Yahoo!より、 歌手miletが一時休養を発表 仕事セーブ、SNS・FC更新は継続「待っていただけると嬉しい」 4…
フジテレビの会見の様子からは逮捕者が出ないのはおかしいと思う。 性犯罪だろ? 事実認定をしたということは、立憲できるのでは? Yahoo!より、 【速報・全文掲載】中居さんとトラブルの元女性アナウンサー側がコメント フジ第三者委「業務の延長線上における性暴力だった」受け 4/1(火) 13:07配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp/articles/eb57c1473add1775912eeafd0a3fff34aeae0d36 記事よ…
ミャンマーの大地震。 国内が分裂状態であり、全容の把握はまだまだだ。 2021年からのクーデターが続いている中で、地震被害への対応は遅れていることだろう。 死者はもっと増えるはずだ。 Yahoo!より、 ミャンマー地震、被災者治療がパンク状態…病院敷地外に簡易ベッド100床…死者2719人に 4/1(火) 23:38配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/426e3cd6792b420173db42d3ea071f33a9c…
フジテレビの会見。 中居だけは名前がでているが他はイニシャル。 しかし、名前がわかってしまうほどの詳細な内容。 これはなんとも言えない感じだ。 Yahoo!より、 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守るべきものが違う」 4/1(火) 17:23配信 デイリースポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/7ade61911ab2cd1fb5f49565ce3e670b931…
JICAがミャンマーの地震被害の調査に到着するようだ。 被害の状況把握については、今後の復興のために有効だろう。 ただし、政権が安定しないなかでの復興はうまく行くとは思えない。 Yahoo!より、 ミャンマー大地震 死者2700人超 JICA調査チームきょう(1日)にもマンダレー入り 新たに約30人の日本医療チーム派遣へ 日本人1人の安否不明 4/1(火) 23:44配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp…
大地震のミャンマー。 しかし、戦争状態でもある。 国民を守る軍隊を派遣できない日本としては、無理に支援に行くことは適切ではないだろう。 なにしろ、 同国の軍事政権は2023年のサイクロンなどの大規模災害で外国の援助を妨害してきた というのだから。金銭的な援助に留めるべきではないか? Yahoo!より、 ミャンマー地震、医師ら32人の援助隊派遣 支援要請受け 政府 4/1(火) 17:19配信 毎日新聞 https://news.…
示談金の額が大きいことでも話題になった中居の事件。 だが、守秘義務は守られている。 いずれにしても中居側に有利なように進められている印象。 それはそうだろう。 20代の若手のアナウンサーが大スターに対峙するのは無理がある。 Yahoo!より、 「結局9000万円って何だった」中居の“見舞い金100万円”に衝撃、追求される“示談金のソース” 4/1(火) 18:32配信 週刊女性PRIME https://news.yahoo.co.jp/articles…
以下に資料が公表されている。 https://www.fujitv.co.jp/ 第三者委員会の調査報告書受領に関するおしらせ(2025年3月31日) ・第三者委員会の調査報告書受領に関するお知らせ ・第三者委員会調査報告書(公表版) https://www.fujitv.co.jp/company/news/250331_3.pdf ・第三者委員会調査報告書(要約版) ・第三者委員会調査報告書(公表版別冊)
中居とアナウンサーだったA子さんとの関係についての報告書。 以下、要約版。 2025 年 3 月 31 日 株式会社フジ・メディア・ホールディングス 取締役会 御中 株式会社フジテレビジョン 取締役会 御中 調 査 報 告 書 (要 約 版) 第三者委員会 委 員 長 竹 内 朗 委 員 五 味 祐 子 委 員 山 口 利 昭 https://www.fujitv.co.jp/company/news/250331_2.pdf これ、ChatGPTに聞いてみると以下のコメントを得た。…
中居が呼び出したアナウンサーA。 その女性は摂食障害で入院したという。 それって誰? ちなみに、24年8月に、フジテレビを退社したアナウンサーは渡邊渚(27)。 入院中もその女性はインスタで情報発信していたという。 それにしても弁護士費用がかかるからとか、なんというか、表沙汰にしたくないためにいろいろと言うものだ。 本人からすればスターだということで、どうにでもなると考えたのだろう。 それを応援したB…
朝倉未来の対戦相手がいなくなった。 しかし、これは考えてみると、二人の候補に朝倉未来は負けていて、その二人が直近の試合で外国人選手に負けたということ。 つまりそれぐらいの相手に負けたのが朝倉未来ということだ。 これでは、そもそも朝倉未来強くないがこの時点で証明されていることになる。 これが明らかになった後に、どんなマッチメークができるのか? 謎しかない。 最近のUFCやONEへの日本人の参戦を見ても、…
怒鳴る人間は悪い。 嫌がられるし、同時に損もしている。 だが、怒鳴られる方は不快でたまらない。 どうすればいいか? それは傾聴のスタンスを怒鳴られる側がとること。 その一つのやり方が、問うということ。 うまくいくといいが・・・ Yahoo!より、 イヤなやつを「無視する」人は頭が悪い。頭がいい人はどうしている? 4/1(火) 5:02配信 ダイヤモンド・オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/36971bbb74…
金利の引き上げ。 一番厳しいのが住宅ローンを変動金利で借りている人たち。 0.8%など1%未満がどんどん上がる。 住宅を手放す人も増えるのではないだろうか? 今、マンションなら売り手市場なので手放すなら今かもしれない。 Yahoo!より、 大手5行、変動金利上げ 日銀追加利上げで 4月住宅ローン 3/31(月) 19:51配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee844bd0cc3939a128a8cf234bc58a5bcc4be1c …
フジテレビの中井問題に関する記者会見。 生放送でフリージャーナリストというわからんひとまで質問できる場だった。 社長のパフォーマンスの場。 しかし、現役のキャスターの過去まで暴いて実態を示した。以下、 反町氏が2006年頃に、女性社員を食事に誘い、何度か1対1で食事に行ったばかりか、休日にはドライブにも誘われ、映画やバーにも付き合わされ、1日拘束されたという。誘いを断るようになると、業務上必要…
年収800万円と軽くいっているけど、その割合は10%しかない。 高望みと言っていいだろう。 それに年収だけでなく、資産を知ることも大事。 資産持ちかそうでないかの差は非常に大きいからだ。 Yahoo!より、 40代の「平均年収」っていくらですか? 周囲に「800万円くらい」という人が多いのですが、さすがに高すぎますよね…? 3/29(金) 11:32配信 ファイナンシャルフィールド https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae…
マックの内弁当はいつでも購入可能でエープリルフールを利用した宣伝だった・・・ ということで、実際に買ってXやインスタで紹介されている。 企業として安全で確実なネタということだった。 Yahoo!より、 購入できるの? マクドナルドの4月1日ネタ「マックの内弁当」を入手したとする人続出 「本当に売ってた」「最後の1個だった」 4/1(月) 15:41配信 ねとらぼ https://news.yahoo.co.jp/articles/f74ed23df92356049…
生成AIはいいのだけれどもオンラインでなければならないのがネック。 スマートフォンやPCのソフトとしての生成AIであれば少なくとも情報が外に漏れる心配はない。 こうした背景からだろう、次のiPhoneのアップデートはオフラインでのAI活用という。 セキュリティ意識の高いAppleらしい戦略だが、何やらてこずっているようだ。 Yahoo!より、 生成AIめぐりiPhoneが「Android化」、検索に加えAIでもグーグルに軍配? 4/1(月…
震災の時に助けに来る自衛隊は極めて体調管理などをシステマティックに行っている。 しかし、被災自治体、一般公務員はそういう環境がない。 この問題は一般の自治体の公務員、国家公務員でさえ、税金で食わせてやっていると住民が思っているから。 この誤解が解けない限りは公務員の処遇の改善はなされないだろう。 しかし、この記事、最後の方に、 1週間ほど職場を離れて過ごすことで気分転換をしたり、専門家に相談した…
OpenAIのAI技術の発展に制限はないようだ。 人の声を再現できるモデルは既に出来上がっているが、一般の自由に使える状態ではないのだが、既にサービスにおいては活用されているという。 オレオレ詐欺に使われたら、対策は無理だろう。 この機能もOpenAIのChatGPTに実装されるのも間近か? Yahoo!より、 OpenAIの「Voice Engine」は15秒分の声データを元に本人そっくりに喋る 3/30(土) 7:56配信 ITmedia NEWS https://…
若い人ほどネット依存というのはそうかもしれない。 なぜなら、スマホでもPCでもインターネット接続さえ可能なら、あらゆる情報を手に入れることができるからだ。 殆どの場合無料で。 インターネットを世界中の子供たちにという取り組みがあるが、これは教育的な面でのインターネットのプラス面からのもの。 もちろん、これが動画やゲームに向かわせてしまうということもある。 実際、ユーチューバーが子供がなりたい職業に…
水道が復旧しないと生活できない。 8109人が避難生活 7860戸で水道が復旧していない この2つの数字の関係は明らかだ。 水なしでは生きられない。復旧の作業にも当然ながら無理なことが多い。 3か月経っても水道が復旧しないのは大きな問題。 尤も、道路や地盤の変状は大きく、しかも地震は終わったという感じがない。 新年度を迎えるがまだまだ復旧には時間がかかる。 なお、死者244人で災害関連死が15人…
令和6年能登半島地震。 ペットも被災。 建物の耐震化が進んだ今、というのだが、現実は古い住宅は耐震化がされていないまま。 だから、今回の地震でも多くの家がぺしゃんこになってつぶれ、下敷きになって多くの人が圧死で亡くなった。 避難所へ連れて行くのは一般に難しいため、住宅の耐震化が重要だ。 Yahoo!より、 能登半島地震 “被災ペットの今” 保護猫・ミミを抱いて気づいたこと 愛猫家の佐藤梨那アナが取材 …
ブレイキングダウンのルールは1分間で勝負をつけること。 だが、延長されることが多いように思う。 まあ、ルール有線ではなく、話題性、面白ければいいのだろう。 Yahoo!より、 ”元ジャーニーズ”カウアン・オカモトのKO勝利に、セコンドの城戸康裕が打撃を称賛! 3/31(日) 12:34配信 イーファイト https://news.yahoo.co.jp/articles/6b2f8b509311b1687046d7cb943b429c21f8d801 記事より、 3月30日(土)に開催…
サイゼリヤのミラノ風ドリアは480円だった。 それを大きく値下げして成功。 チェーン展開による効果を考えたもの。 店舗数を増やすためにも目玉商品が必要だったのだ。 Yahoo!より、 480円でも「安くておいしい」と好評だったのに…サイゼリヤ会長がミラノ風ドリアを290円に値下げしたワケ 3/30(土) 17:17配信 プレジデントオンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2b5037ad5ccd694c97e8c5074686f7e1417798…
Appleが新しいiPadを発表するという。 大型化がされ、iPadProとの違いが不明確になるようだ。 iPad大型化は本当に必要か? Yahoo!より、 アップル新型iPad5月初め発売、海外サプライヤーが生産増強−関係者 3/29(金) 8:06配信 Bloomberg https://news.yahoo.co.jp/articles/72fccacd67fea51d817cfa661631c0be68f4f51f 記事より、 (ブルームバーグ): 米アップルの海外サプライヤーがタブレット「iPad」の待望の新…
能登半島のボランティアの現実。 ボランティアができる範囲はおのずと限られている。 Yahoo!より、 「静かすぎる能登」 ボランティアまだ1万人、復旧遅れで受け入れ進まず 3/30(土) 19:15配信 産経新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca227781ad7a5a3af2d49a099720a73c66e4c829 記事より、 能登半島地震の発生からまもなく3カ月を迎える中、被災地で活動したボランティアは延べ約1万人余りに過ぎない。平成2…
ホンダとつながっている角田。 チームメイトは有名ドライバーのリカルド。 引き立て役としての仕事は秀逸。 リカルドはもともとリザーブドライバーとして加入。 だから、レーサー以外の仕事ももともとやっていたので、そういうイメージ。 問題はレーサーとしての実力がアピールできないこと。 結果がすべての厳しい世界だ。 Yahoo!より、 角田裕毅に劣る同僚リカルドへ、元F1レーサー酷評 34歳で「これ以上は無理」「…
3500万円の本の購入を問題にするのはいかがなものか? 記事たるもの。 こんな記事でなく、税金を使って利益誘導をした、くらいの記事を書いてほしい。 これがきっかけで、どう発展できるのか? マスコミには全く期待できない。 Yahoo!より、 二階俊博元幹事長の“裏金問題” 『義理(G)と人情(N)とプレゼント(P)』3500万円分の書籍の行方【報道特集】 3/30(土) 21:32配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN ht…
OpenAIは本人を偽装する。 機能の充実はフェイクを量産するということでもある。 Yahoo!より、 OpenAIの「Voice Engine」は15秒分の声データを元に本人そっくりに喋る 3/30(土) 7:56配信 ITmedia NEWS https://news.yahoo.co.jp/articles/bc50864b217edb667d9ee7fb5da21d1934960e89 記事より、 米OpenAIは3月29日(現地時間)、人の声を再現できる生成AIモデル「Voice Engine」を発表した。テキスト入力と15秒分の音…
水戸市でのエレベーターに衣類が挟まれて死亡した事故。 緊急停止ボタンを押さなかったJR職員の対応に疑問が投げかけられている。 ビデオがあるので、検証結果が明らかになるのは明白だが、裁判になるだろうから情報がすぐには出てこないだろう。 Yahoo!より、 駅防犯カメラに転倒の様子 上着巻き込まれ死亡男性 3/28(木) 16:26配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/63b64a739c8b3ba1321efca57c1e94791e42…
小林製薬の体質が露呈した。 人命軽視。 隠蔽主義。 しかも内部の情報が共有されていない。 厚生労働省に情報を提供したのは半ば内部通報か? この会社、今後どうなるのだろうか? Yahoo!より、 検出物質、厚労省が発表するとは…4時間半に及んだ小林製薬会見 3/29(金) 21:02配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b66b698ee5fdff1c19492370d56d6c87cfdf91 記事より、 紅こうじのサプリメントによ…
リニア新幹線の開通が見込めない。 静岡県知事、川勝氏一人のために開通できない状況。 国と県の関係を見直す時期だろう。 Yahoo!より、 【速報】リニア中央新幹線、2027年の開業を断念 静岡“工事着工”見込みつかず 3/29(金) 12:05配信 日テレNEWS NNN https://news.yahoo.co.jp/articles/56ffcdd95959e005babf9e47a65ee92cdc206f55 記事より、 東京・品川と名古屋間を最速40分で結ぶリニア中央新幹線について、JR…
ノーコードアプリClickというものがある。 ほとんど、Adaloというノーコードアプリと同じような感じだが、機能はもっとシンプル、何より国産。 使い勝手は似たようなものだ。 機能は限られているものの、アプリをインストールしなくていいのがこの類のノーコードアプリツールのいいところ。 ただし、残念なことに、2024年4月1日からサブスクリプションが爆上がりしてしまう。 https://mikosea.notion.site/Click-2024-02-…
厚生労働省が小林製薬の代わりに紅麹を卸していたメーカーを公表した。 173社に上る。 結局、小林製薬の対応ではなく、厚生労働省が小林製薬の代わりに公表。 おかしくないか? Yahoo!より、 小林製薬の紅麹供給先173社を公表 厚労省「被害の有無報告を」 3/28(木) 19:53配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd03b485e426ee24043244f795b75574c00d101 記事より、 小林製薬が自主回収する(左から)紅…