chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 遅まきながら、娘からの母の日プレゼント

    おはようございます。昨晩、仕事から帰宅しましたら、娘からの荷物が届いていまして、遅まきながら、母の日のプレゼントでした。たぶん、娘からの初めての母の日プレゼン…

  • 営業本部長との飲み会

    おはようございます。昨晩は東京本社から営業本部長が来阪され、大阪営業所皆との懇親会(飲み会)でした。営業本部長は40代で私よりも15歳程若いのですが、ほぼ同期…

  • 体調悪くて思うこと

    こんばんは。火曜朝から突然きつい花粉症になり、今も熱っぽく、頭痛、鼻水、目の痒み、喉の痛みで苦しんでいます。妹はうつ病で毎日、倦怠感、胃痛、吐き気、動悸などの…

  • 突然、辛〜い花粉症になった。

    おはようございます。先週末の土曜位から、朝起きた時、何となく喉が痛く、「あれ?風邪引いた?」と思いまして、栄養ドリンクを飲み過ごしましたら、喉の痛みは治りまし…

  • 元気なだけなのか?習慣なのか?(笑)

    こんばんは。今日(正確には昨日)は仕事を終え、読みかけの本を読んだりしたいなあと思い、珍しくフィットネスクラブに寄らずにそのまま帰宅しました。しかし、「明日晩…

  • 2週間振りのテニススクール(No.232)

    おはようございます。GWはテニススクールがお休みだったので、2週間振りのテニスでした。この頃はスクール前にフィットネスクラブに行き、全身ストレッチ、ランニング…

  • 町内会費って何?

    おはようございます。今年は我が家が町内会費を集める年で、昨日3回も近所のお宅を周り集金しました。この町内会費、我が家が現住所に住み始めたのが1996年なので、…

  • この頃、頭皮が痒い

    おはようございます。私は仕事後、母妹宅に介護フォローに行かない日は、健康維持、腰痛予防ケア、テニスの身体作りの目的で、フィットネスクラブに行きますので、身体は…

  • 心療内科同行(No.26)

    おはようございます。一昨日は26回目の妹の心療内科同行でした。1カ月に1回受診なので、すでに2年以上、同行していることになりますが、妹のうつ病は全く良くなりま…

  • 森勇磨著(産業医、内科医)「人間ドックの作法」

    おはようございます。この直近で、妹、義弟の保険を見直すことをしていた際、保険や人間ドック、などなど、色々な本を読みまして、件名本が勉強になりました。当著者曰く…

  • 桐島洋子著「媚びない老後」

    おはようございます。今日は妹の心療内科の送迎日なので、会社は契約休です。この頃、娘とよくラインで行き違い、娘に私の人格を否定されているかのように感じ萎えていま…

  • GWは「家族」の大切さを実感

    おはようございます。カレンダーのGWは終わりましたが、私は今日は契約休(週1回休み)です。去年12月で定年退職、今年から再雇用状態ですが、今まで年齢は意識して…

  • 娘なりの愛情の表現、嬉しかった。

    おはようございます。昨日は朝9時台には娘と一緒に義理の父母(娘からすると祖父母)に直接会って入籍報告及び祝い金の御礼をしました。義理の父母・娘が穏やかに会話し…

  • 娘の自分自身への投資

    こんばんは。娘が帰省したのが5月2日夜なのですが、3日は朝から夫さんと一緒に出かけお泊まり、4時間前程に娘だけ戻ってきて(夫さんは夫さんの実家へ)、今後の事を…

  • 図書館の定義

    おはようございます。昨日は娘がなぜしょっちゅう胃腸炎になるのか調べたくて図書館に行きましたが、「ウィルス性胃腸炎」に関する本を見つけることが出来ませんでした。…

  • 娘の予定は未定(笑)

    おはようございます。昨晩、娘が帰省してくれました。当初は、娘の夫さんの仕事の都合で「家に着くのは夜20時以降になる、晩御飯は2人で食べてから行くので気にしない…

  • 母の脊柱管狭窄症

    おはようございます。母妹フォローのために、平日週1回(一泊二日)は必ず母妹宅で病院送迎や母妹の用事をし出して、丸2年以上過ぎました。このフォローの2年間、妹の…

  • 文章だけの意思疎通は難しいですね。

    こんにちは。明日晩に娘が東京から帰省してくれるのですが、帰省時は昔からいつでも新大阪駅まで車で迎えに行ってます。ただ、明日は私は仕事なので、夫さん(自営業なの…

  • 約9ヶ月振りの仲間とのテニス

    おはようございます。昨日は約9ヶ月振りの仲間とのテニスでした。市の抽選(3時間コート代1000円)なので、超激戦で滅多に(殆ど)当たりません。コロナ前は1ヶ月…

  • テニススクール(No.231)

    こんばんは。今日(正確には昨日)はテニススクールでした。いつもスクール前には「今日はこれを意識する」という課題を持って入りますが、今日は①相手が打つ時に必ずス…

  • 気づいてなかったけれど、今はGWなのね?(笑)

    おはようございます。テレビのニュースを見れば海外旅行に行くファミリーに、「歴史的円安だけど行くにあたりどういう工夫をされているか?」と空港でインタビューされて…

  • 黒毛和牛の焼肉屋、本当に黒毛和牛?

    おはようございます。と言いましても、まだ真夜中ですが…近所に出来ましたまあまあ価格が高い焼肉屋に、夫さんが行ってみたいというので、昨夜行きました。店の作りは高…

  • 体力が落ちているのかなあ?

    おはようございます。私の平日夜の過ごし方は週1日は母娘宅に泊まるので、週4日夜自宅で過ごすとしますと、基本、仕事後、そのままフィットネスクラブに行き、ストレッ…

  • なぜ娘とは言い争いになるのだろう?

    おはようございます。昨日は娘とラインをしている途中で、娘から「被害妄想は止めてくれ」と言われ、私が「被害妄想ではない」と送り、娘の既読のみで終わってしまいまし…

  • 会社に気持ちを振り回されていた、脱出しよう。

    おはようございます。ブログにはマイナスの事はあまり書きたくないのですが、3月位からよく仕事のマイナス(老害、パワハラなど)を書いてしまってます。自己分析するに…

  • 政治と同じかなり腐っているのになぜ潰れない?(笑)

    おはようございます。3月末に商品購買部役員に「おまえの好きにはさせない」と怒鳴られ、先週には同部部長に「忙しいのに仕事を掻き回すな、部の皆が困っている」と言わ…

  • テニススクール(No.230)

    おはようございます。昨日はテニススクールでまたまた至極の時でした。我がテニススクールのセールスポイントはコーチ2名、コート2面です。レッスンメニューは①アップ…

  • 食事の優待券

    おはようございます。昨日のランチは夫さんと外食しました。そのきっかけは夫さんが3年前?程から購入した株銘柄(外食企業)で株主優待の食事券(1100円)が半期に…

  • 役員には怒鳴られ、部長には迷惑と言われ…

    おはようございます。昨日はさすがに前向きな私も、自分の会社ながら、「酷すぎる、今すぐにでも会社を辞めたい」と思いました。私の業務内容は、簡単に言うと「商品の輸…

  • 人は何歳からでも変われる?

    おはようございます。一緒に住む人間の性格や健康状態などの全てが、物凄く自分の人生に大きく影響する事は当然と言えば当然なのですが…週に1回、一泊二日でうつ病の妹…

  • 私の1番の弱点は「思い込みが激しいこと」

    おはようございます。昨日は週1日の契約休で、母妹宅で介護フォロー(病院送迎や身の回りの世話など)をしていました。この1か月は妹の現在の医療保険が入院1日目から…

  • 中途の新入社員悩みを少し改善、前進。

    おはようございます。一昨日、中途の新入社員(以後、彼とする)の方に、「所長とはうまくやっていけないので辞めたい」と相談されました。何とかしなければと、昨日、彼…

  • 中途の新入社員の悩みで寝られず…

    おはようございます。昨日、まだ9時就業前で私以外に同僚がいなかった時、去年11月に入社した中途の新入社員の方が、「〇〇さん(←私の名前)、週末じっくり考えたの…

  • テニススクール(No.229)

    おはようございます。昨日は私のプライベート時間で1番好きなテニス時間でした。今は週1回のテニススクールだけですが、テニスが楽しくて仕方ありません。週1回しか出…

  • 心地よく生きるには夫を認めるしかない?(笑)

    おはようございます。去年12月に定年退職し、今は再雇用で継続勤務していますが、今まで以上に自宅ではリフレッシュしたい、我慢したくない、と思うようになってます。…

  • 中国式接待に負けている?我が社幹部達

    おはようございます。昨日は大阪営業所の全員と、今我が社が最も注力している中国工場(こちらから商品購入)の社長秘書との飲み会でした。私はもう営業職ではなく内勤職…

  • 弊社は自分から言わないと何も手に入らない。

    おはようございます。去年11月に入社した男性営業の方が、「この会社って、部署ごとのやるべきことがきちんと決まってなくて曖昧なんですね」「曖昧だから、誰も責任取…

  • 心療内科同行(No.25)

    こんばんは。昨日は妹の心理内科同行でした。タイトル通り、昨日で25回目同行(1カ月に1回受診)ですので、同行し始めて3年目になります。先月入籍してから妹は一段…

  • 夫婦の「話し合う」ことの難しさ。

    おはようございます。今日は母妹宅での介護フォロー日です。いつものように、昨晩仕事後、2時間強かけて移動、母妹宅に着いてから、またそこから2時間、3月末に入籍し…

  • 気になる事があると寝られず、小心者の私。

    こんばんは。私は仕事でもプライベートでも、娘や母妹の心配事や仕事のトラブルなど気になる事がありますと、ずっと脳がフル回転している感じで考えてしまうので、寝られ…

  • テニススクール(No.228)

    おはようございます。昨日はテニススクールでした。今だけですが、1人の方が転勤で抜け、1人の方が肩手術で休会中なので、スクール生が2名少なく、待ち時間もなく出来…

  • 親子が普通に話せる状態になって欲しいが…。

    おはようございます。昨日は私1人で、義父に、娘の入籍報告をしに行きました。この私1人というのがおかしいですよね?(笑)実は義父と夫さんは仲が悪く、たぶん、何十…

  • 何でも良い様に、自分の糧になると考える(考えたい(笑))

    おはようございます。今日は、私1人で、夫さんのお父さん(義父)に、娘の入籍の報告をしにいきます。相手のご両親と顔合わせ会をしたのが3月10日、そこから夫さんが…

  • 多くの社員が役職者と平社員相手では態度が違う。

    こんばんは。この頃、仕事で非常に疲れることが連続しています。現在の私の主な業務は、各部署にまたがって、関係者が10人以上いて、私が皆にメールで色々な業務依頼の…

  • フルタイム勤務者にとって、「平日一日休み」は癖になりそう(笑)

    おはようございます。昨日、平日一日休みをとり、終日雨だったこともあり、どこにも外出せず、ゆっくり自宅で過ごしましたが、とても良かった。何が良かったか?①「今の…

  • 「休憩」に罪悪感を持っては駄目ですよね。

    おはようございます。今年から週4日勤務(週1回休み)ですが、その休みの週1回は母妹宅にて、病院送迎や精神的フォローをしていますので、平日に「休み」はありません…

  • カラスとの共存は難しいですね。

    こんにちは。我が家の生ゴミ収集は、当日朝8時頃までに、自宅玄関前に市の指定ゴミ袋で出します。しかし、このゴミ収集日は私は少し憂鬱です。我が家は、カラスに生ゴミ…

  • テニススクール(No.227)

    おはようございます。昨日はテニススクールでした。私のレギュラークラスは一般クラスの日曜2コマ目ですが、午前〜午後を使い、一日のなかのど真ん中を使う中途半端な時…

  • 話す事の大切さ(義弟と2時間の電話)

    おはようございます。昨日は朝から義弟(妹の夫さん)と電話で2時間も話しました。なぜなら、妹はうつ病、義弟はブラック企業勤務で常に疲れている状態ですが、私が一泊…

  • 朝一から怒鳴られた、老害の役員。

    おはようございます。昨日は嫌な怒鳴られまくる出勤朝1番の電話から始まりました。私の主な業務は簡単に言うと輸入商品の国内在庫量と販売実績量が適正かを見て、例えば…

  • 私の場合、座椅子は腰痛になる、すぐケアを。

    おはようございます。筋トレで痛めた腰痛持ちの私の普段の生活は、自宅や会社にいる時は椅子に座り、姿勢は常に背筋を伸ばして、腰が固まらないよう・曲がらないよう、背…

  • 妹が20年の年月を経て入籍。

    おはようございます。昨日、妹がついに20年間連れ添っている事実婚の彼と入籍するため婚姻届を市役所に出すのを母と一緒に付き添いました。まあ、入籍してこなかった理…

  • 騙され続けて15年「終身保険」

    おはようございます。今は母妹宅にいます。昨晩から来ていますが、たまたま15年前に妹が入ったという「終身保険」の話しをしていました。15年前まで5年毎に保険料金…

  • 60歳再雇用の働き方を考える。

    おはようございます。今年から再雇用になり、よく思うことがあります。「正社員と再雇用は立場(地位)が違うことを自覚し、この会社に働いても65歳まで。仕事は自分の…

  • テニススクール(No.226)

    こんばんは。今日(正確には昨日)はテニススクールでした。月4回✖️12ヶ月=48回なので、今日で226回目なので、約4年8ヶ月スクールに通っていることになりま…

  • タブレットのパターンを忘れたら、大変!

    おはようございます。我が家にはコロナ禍で購入しました「タブレット」があり、2年前位に購入時、起動が遅く、アプリを開いても動作が遅く、そのまま使わなくなってしま…

  • 健康維持は腰痛のおかげ?

    おはようございます。2020年7月に何回目かのギックリ腰になり、その時は立てない程痛く、テニススクールもフィットネスクラブも休会しました。整形外科の医者に「腰…

  • 嫌いな「職」は変えた方が良いと思う。

    おはようございます。今年1月1日から内勤職(去年までは何十年間と営業職)になり、平日の毎朝の下痢や眼精疲労がなくなりました。私は有り難いことに身体は健康で今の…

  • 娘の元プライベートコーチからの㊗️ライン

    おはようございます。昨日、娘の元プライベートコーチから、娘の入籍祝いラインを頂きました。たまたまコーチが久しぶりに娘にラインをして、入籍を知ったそうです。娘が…

  • 家族フォローを淡々としよう。

    おはようございます。私は今は嘱託社員で週4日勤務、週1日休み、通常は一泊二日で平日勤務終了後、母妹宅に移動、週1日休みを利用し、母妹の病院送迎、母妹の買物、2…

  • 私の第2の人生はどうなる?どうしようかなあ?

    おはようございます。週1回の母妹宅です。妹は特に倦怠感、胃痛(まともに半年位?ずっと食べられていない)で苦しんでいます。コロナワクチン接種のせいで、これ程、体…

  • テニススクール(No.225)

    おはようございます。昨日のテニススクールは環境が最高でした。スクール生が4名、コーチ2名、2面コートだったので、待ち時間がなく、ずっとボールを打てました。しか…

  • 持病ありでも入れる保険に入ろうとしたが…

    おはようございます。妹がコロナワクチン接種後、一時寝たきり状態になり、今は月1回の心療内科の受診に同行しているとは当ブログに書いてます。今、妹が入っている医療…

  • 私には関係ないが我が社正社員最低3万ベースアップ

    おはようございます。今は東京駅、2日間の東京本社出張を終えて、自宅に戻る途中です。今回は年1回の全体会議(全部署の長が来期4月の目標発表をする)の管理部長の発…

  • 今日から戸籍名が変わる娘、幸せにね!

    おはようございます。今日、娘は彼氏と市役所に行き、婚姻届を出しに行きます。今日3月15日は「先勝」、金運パワーも「寅の日、金運招来の日」→旅行や事始めに適する…

  • うまく行かず悶々の一日。

    こんばんは。今日は何もかもうまく行かない日でした。こんな日もあるのですね。妹の精神科同行の日だったのですが、いつも妹と一緒に診察室に入り、先生は私に何か質問あ…

  • 60歳再雇用、給料50%カットの弊害

    おはようございます。明日、明後日と東京本社会議のため、明日は6時台には家を出て、東京に向かいます。バリバリに仕事してます(笑)さて、私は去年12月60歳になり…

  • 高級ブランド品のケアは大変だ。

    おはようございます。昨日のブログで娘の「顔合わせ会」が無事終わり、ホッとしたと書きました。準備段階で、当会出席の服装やアクセサリー等をネットで調べていたのです…

  • 無事に顔合わせ会終了、ホッとしました。

    おはようございます。昨日は娘と彼氏のお父様お母様との6人での顔合わせの食事会でした。我が家は1人娘なので、「顔合わせ」は初体験、食事会の前は緊張していましたが…

  • 振替テニススクール(No224)

    おはようございます。週1回のテニススクールでしかテニスができない今、週1回が楽しみですが、3月2日はスクール自体が休み、10日は顔合わせ会で休むので、昨日夜、…

  • 「夫婦仲良く暮らす」は心から忍耐が必要と思う。

    おはようございます。昨日は朝から嫌な思いで始まりました。10日は娘の彼氏ご両親と顔合わせ会で、先週土曜2人で選んでいた手土産を、昨日夫さんが買いに行く日(賞味…

  • 銀行の手続きのため、わざわざ有休使用。

    こんばんは。今日(正確には昨日)は銀行口座を解約するためにわざわざ有休をとりました。ネットで定期預金解約や口座解約など全ての手続ができる銀行もありますが、まだ…

  • 「顔合わせ会」までの準備にプレッシャーだった〜(笑)

    おはようございます。現在は東京で同棲中の娘と彼氏が、今からちょうど1ヶ月前、3月中に籍だけ入れたいということで、彼氏がお父様に報告したら、「籍を入れる前に彼女…

  • 契約休(週1休)の使い方を有効利用したい。

    こんにちは。今日は契約休(週1休)で、いつもどおり、昨日仕事後母妹宅に移動し、今年で契約休取得は既に9回目(週1回は母妹の病院送迎等フォロー)です。契約休は全…

  • 久しぶりに残業をして…自分らしい仕事の考え方。

    おはようございます。今日ある会議が先週金曜に予定よりも前倒しになりまして、しかも急に会議議題と内容も作って!と言われ、昨晩、久しぶりに遅くまで、資料を作成して…

  • テニスがうまくなるには?(持論No.3)

    おはようございます。テニススクールに通い始めて5年、まだまだ上手くなるには先が長いですが、ただ趣味で、ストレス解消で、楽しむだけでしているわけではなく、何か生…

  • お金では買えない、年1回の至極の約24時間(笑)

    おはようございます。我が家は娘が大学で東京に行ってしまってから、今年で夫さんとの夫婦暮らし9年目です。夫さんは自営業、私はサラリーマンは9年前から同じ、私が仕…

  • 仕事の在り方・何でも断らないのが良い訳ではない。

    おはようございます。今年から私は嘱託社員で内勤職をしています。ただ、その内勤職、所属部署は東京本社(私は大阪営業所勤務)、上司も東京本社におり、仕事の指示はあ…

  • 今日から3月、2ヶ月間を振り返ると…

    おはようございます。今日から3月ですね。今年の2ヶ月間を振り返ってみると、仕事が大の苦手の営業職から内勤職になりましたので、精神的ストレスが全くないというほど…

  • テニスが上手くなるには?(持論No.2)

    おはようございます。昨日は今はテニススクールに週1回行ける位なので、実際に球を打つ事に関しては練習不足ですが、コート以外で実践していることを書きました。週1回…

  • テニスが上手くなるには?(持論)

    こんばんは。来週3日(日)はテニススクールが休みで、10日(日)は用事があり行けず、どこかで振替に行かない限り、17日(日)のスクールまで3週間、テニスをする…

  • キャンペーン・値引を気にしなくなるとストレス減少(笑)

    こんにちは。何かを買う際、2〜3年前までですと、まずキャンペーンや値引きなどをネット検索し、得だなと思う方を購入していました。勿論、購入条件には、品質(性能)…

  • 毎回違う課題発生、テニススクール(No.223)

    おはようございます。昨日はテニススクールで、レッスン最後に、サブコーチと4ゲームの試合をして貰えました。直近1ヶ月位はスクール生の人数が多く、ダブルス試合しか…

  • 初めてテレビで卓球団体戦LIVEを観ました。

    こんばんは。卓球団体戦女子決勝戦をテレビで初めて最初から最後まで約4時間観ました。いや〜、あの狭い台上で、縦や横に物凄い回転がかかったボールを、あのスピードで…

  • 休日には新しいことを始める。

    おはようございます。昨年末、定年退職になり、今年1月1日より再雇用で継続勤務になってますが…自分なりに仕事及びプライベートで決めたことがあります。プライベート…

  • 食事内容は良くないが、健康維持はできる?

    おはようございます。当アメーバの他の方の食事内容の写真などを見ますが、素敵だなあ、私も食べさせて欲しいなあ(笑)と良く思います。私は娘が高校卒業後、東京の大学…

  • 何十回目かの挑戦、今回も挫折するか?(笑)

    こんばんは。私は当ブログに夫さんの1番嫌な箇所は、毎晩アルコールを浴びるほど飲み、私に酔っ払って絡むことです。不愉快でなりません、イライラします。私は夫さんに…

  • 精神病を治すのは難しいが…私は完治を諦めたくない!

    おはようございます。昨晩、仕事後、いつもの週1回の介護フォローのために母娘宅にやってきました。今回は、妹の状態(うつ病のメンタル状態が特に悪いので、体調もボロ…

  • 少しひどくないですか?楽天モバイルの対応

    こんばんは。2月2日までは全く何の問題もなく動作していたプライベート携帯ですが、3日にモバイル環境下で突然全てのアプリが開かなくなり、電話もできなくなりました…

  • 調子良かった、テニススクール(No.222)

    こんばんは。今日はテニススクールでした。私は週1回しかテニスができない、しかも、スクールなので、打つ球数も多くありません。でも、この週1回を上手く強くなるため…

  • 弱る母、落ちる妹、どう上げたら良いのか?

    おはようございます。3日前、妹の精神科に同行しました。この頃、84歳の母は同行しますが、診察室には入らず、待合室で待っています。妹の診察が終わり、待合室の母を…

  • 「前向き」と言いながら文句を言っていた、反省。

    おはようございます。私の事務所は小さな営業所で、営業所長、営業数人と私です。私が3年前に役職定年で所長を降り、新しい営業所長になった方は、仕事に対して一生懸命…

  • お客様コールセンターの質を上げるのは難しい。

    おはようございます。マイナスな件の具体的社名を書くのは好きではないですが、もう2月5日からずっと対応がおかしいので楽天モバイルと書きます。携帯が2月3日からW…

  • 冬うつ、精神科同行(No.23)

    おはようございます。昨日は妹の精神科同行でした。もう、同行し出して、2年近くになりますので、精神というのは急激に良くなる物ではない、一生付き合わないといけない…

  • 携帯トラブル続き、アップル対応◎、◯◯モバイル対応✖️。

    おはようございます。2月3日(土)から、突然、プライベート携帯のIphoneがモバイル通信下で使用できなく(アプリが開かない、動かない)なりました。5日(月)…

  • 何かあれば文句から始まる夫さん。

    こんばんは。今から3時間前位に、娘からラインがきまして、「3月10日は空いている?空いているなら、彼氏のご両親と顔合わせをして貰いたいのだけど」と。まあ、何で…

  • テニススクール(No.212)

    おはようございます。昨日はテニススクールでした。私は何でも前向きに考えようと思って生きていますが、テニスはどうも自分の出来ない事、失敗する事ばかりが気になり、…

  • 1週間経て直ったiPhone回線、時間を無駄にした。

    おはようございます。先週末から、突然プライベートiPhoneがモバイル通信下では全アプリが全く作動せず、ライン、メールでやりとりもできず、ヤフー、エックス、Y…

  • 引き寄せてくれたのかなあ?

    おはようございます。私が定年退職で営業職を辞める代わりとして、去年11月に新入社員が入ってきてくれて、2ヶ月で引き継ぎ、今に至っています。その新入社員は42歳…

  • 今日もトラブル続き、思い込んでいるからか?(笑)

    こんばんは。今週は物が壊れてトラブル続きで、今日は壊れませんようにと願いながら(笑)、一日を過ごしていましたが、やはり、今週はトコトンついてない!今晩、先週か…

ブログリーダー」を活用して、つづりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つづりさん
ブログタイトル
営業職として、スポーツ選手の母として、日々…
フォロー
営業職として、スポーツ選手の母として、日々…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用