ここ3日ほど良い天気!久しぶりの青空にテンションが上がります、が!日向はとても暑いです朝晩は冷たい風が吹き、寝苦しい夜はありません。日中も建物内や日陰は涼しいですが…日当たり抜群で西日が当たる家ではエアコンの設置を検討する家も多くなってきていると思います。ついに清里でもエアコンが必要になるなんて…温暖化の影響でしょうか先日お越しいただいた方が「セミの鳴き方が違う」と仰っていました。清里で鳴いているセミはエゾゼミです。ギーーーーーと変化なく鳴いているのであまり気にならないというか、やかましくないというか…ミンミンゼミもいるようですが、たまにしか声を聴きません。ヒグラシは確実にいます。ほかのセミもいるけれどエゾゼミが多くて声がかき消されている可能性もありますが目視できているのはエゾゼミだけ。羽は透明だし模様も鎧みた...久しぶりの太陽!エゾゼミの話
一日中晴れている日はいつが最後だったろう…と思うくらい、くもりや雨の日が続いています。日が差したと思ったら1時間ほどで曇ってしまったり、一瞬明るくなるだけだったり…お盆の期間の間もずっと雨、一時雨量規制で通行止めの道もありました。その代わり…とても涼しい清里です。あっという間に8月も後半、短い清里の夏ももう終わりの雰囲気が流れています天気予報が雨の影響もあってか、(コロナも関係していると思いますが)人も少なめと感じます。もしかして曇っているのは山のほうだけ?と思いました洗濯物がパリパリに乾く日が恋しくなってきました…くもり&雨続き
「ブログリーダー」を活用して、やぎさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。