最初にこの部署を任された時には 部下同士のマウント合戦で仕事にならなかった 勿論一部の重役の嫌がらせなのだが よくよく観察してみれば 彼女たちが優秀な社員であ…
日常にある笑える出来事を日々探求しています、時々絵や漫画も記載の気紛れな、気晴らしブログです♪
お喋りな女子が、独り言を言っている感じですヾ(@^(∞)^@)ノ 肩の力を抜いて、気軽にゆるーく読めると思います♪ お笑いのため多少のデフォルメもありますが、そこの所は多めに見てくださいね☆☆☆
2025年5月
最初にこの部署を任された時には 部下同士のマウント合戦で仕事にならなかった 勿論一部の重役の嫌がらせなのだが よくよく観察してみれば 彼女たちが優秀な社員であ…
私は学習した 全ての人がそうだとは思わないが 大体の場合 憧れを抱く相手というのは 自分に無いものを持つていて とても自分には出来ないことを成し遂げている人だ…
実は同じロジックで同じ方向を見ている可能性が高いΣ( ̄□ ̄;) 同一線上での思考は平面的であることを理解出来れば 少し俯瞰気味にズームアウトしてみれば もっと…
私は作品の感想に向かない(;¬д¬) 何故なら作り手の立場で見てしまうから また私ならこう描くが強く出てしまい妄想が膨らんでしまうため 原作から遠く離れ…
ようやく 構想がまとまりましたヾ(@^(∞)^@)ノ こんな感じです でもちょっとまとまりが無い感じなので もう少しブラッシュアップしようと思います\( *…
普段着はズボン派?スカート派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 子供の頃からスカートは殆ど履きませんでした 勿論中学の制服は別です(。…
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 好きなアイスの味は ラムレーズンです(〃∇〃) ☆ 昔、氷菓と言うアニメにハマっ…
あるテレビ番組の切り取りテレビ番組で実際にあった様ですΣ(@@;) 内容には敢えて触れませんが この二人はどこを見て生きているのか 物事の捉え方、考え方や生き…
待ち時間にラクガキしたので アップしました 「さゆり先生足がデカいですよ」 「それはですね、お前らを蹴り飛ばす為、でございます」 何かを始めて乗って来た時に…
これは私の個性がそうだからかも知れないが 今の部署を立ち上げてから 暫くの間重役たちが 奴らの息のかかった社員たちを使い 私を陥れるような真似をさせやがった(…
少し前に描いたまま すっかり忘れていました(=◇=;) 三頭身のキャラでファンタジーを描いてみたくて ただ趣味の武侠アクションと組み合わせた風変わりな漫画な…
不思議な風潮が蔓延している(;¬д¬) 目上の人を立てる事と 上司に忖度して何も言わない事は違う(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ それを混同している…
私の場合の話ですが ワクワクしますヾ(@^(∞)^@)ノ 私は何事も振り分けてしまう性質を持っている為 即刻判断してしまう(=◇=;) だから子供の頃から余り…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、まるちゃんさんをフォローしませんか?
最初にこの部署を任された時には 部下同士のマウント合戦で仕事にならなかった 勿論一部の重役の嫌がらせなのだが よくよく観察してみれば 彼女たちが優秀な社員であ…
私は学習した 全ての人がそうだとは思わないが 大体の場合 憧れを抱く相手というのは 自分に無いものを持つていて とても自分には出来ないことを成し遂げている人だ…
実は同じロジックで同じ方向を見ている可能性が高いΣ( ̄□ ̄;) 同一線上での思考は平面的であることを理解出来れば 少し俯瞰気味にズームアウトしてみれば もっと…
私は作品の感想に向かない(;¬д¬) 何故なら作り手の立場で見てしまうから また私ならこう描くが強く出てしまい妄想が膨らんでしまうため 原作から遠く離れ…
ようやく 構想がまとまりましたヾ(@^(∞)^@)ノ こんな感じです でもちょっとまとまりが無い感じなので もう少しブラッシュアップしようと思います\( *…
普段着はズボン派?スカート派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 子供の頃からスカートは殆ど履きませんでした 勿論中学の制服は別です(。…
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 好きなアイスの味は ラムレーズンです(〃∇〃) ☆ 昔、氷菓と言うアニメにハマっ…
あるテレビ番組の切り取りテレビ番組で実際にあった様ですΣ(@@;) 内容には敢えて触れませんが この二人はどこを見て生きているのか 物事の捉え方、考え方や生き…
待ち時間にラクガキしたので アップしました 「さゆり先生足がデカいですよ」 「それはですね、お前らを蹴り飛ばす為、でございます」 何かを始めて乗って来た時に…
これは私の個性がそうだからかも知れないが 今の部署を立ち上げてから 暫くの間重役たちが 奴らの息のかかった社員たちを使い 私を陥れるような真似をさせやがった(…
少し前に描いたまま すっかり忘れていました(=◇=;) 三頭身のキャラでファンタジーを描いてみたくて ただ趣味の武侠アクションと組み合わせた風変わりな漫画な…
不思議な風潮が蔓延している(;¬д¬) 目上の人を立てる事と 上司に忖度して何も言わない事は違う(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ それを混同している…
私の場合の話ですが ワクワクしますヾ(@^(∞)^@)ノ 私は何事も振り分けてしまう性質を持っている為 即刻判断してしまう(=◇=;) だから子供の頃から余り…
昭和と聞いて思い浮かぶのは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昭和と聞いて思い浮かぶのは 昭和大好きなびかりんに付き合って 昭和っぽい…
小学生の時に良く こんな感じの謎かけ一コマ漫画を描いていました 三兄弟の誰が彼女のプリンを食べたのか とみんなに問いかけてから この一コマ漫画を見せます みん…
自信を持つ事は実に難解だと思われる(=◇=;) 友人たちと何度も議論を戦わせた議題ではある 結局それぞれ自分の思う自信の持ち方で 自分の人生で証明するしかない…
世界が立体的に存在している事を理解するまで 私は物事が正しいか間違っているか 二元論的捉え方で判断していました(=◇=;) だから こういう生き方は間違いだと…
暫く作品作りをする事にしたから ブログ記事は恐らく減って行きます(>人<)!! 平社員の時に比べて格段に仕事量も増えて 勉強しなければならない事も増えたから …
相変わらず雑ですが(=◇=;) この一コマ漫画は 隠蔽、印象操作、レッテル貼りを陰でしている者たちを描いています 備蓄米流出しているのに 何故米の値段が上がる…
基準がわからないデータは活用出来ない 当たり前の事だが データは捉え方や表現方法、見せ方によって印象や意味合いが変わる 会社でもデータの見せ方で 同じような実…
本来貴族に対しては正当な裁判を行い その上で判決を下すものだが 今回は裁判も行わず斬首せよと命を下した 勿論他の貴族たちは反対したが ドッド王の意志は堅く有無…
最近支持者が増えて、やり易くなり 嫌がらせも激減しました (((((・_・;) 今までの実績を認められこの部署も認められるようになると 自然と部下たちは自信に…
子供の頃から不思議な現象が起きています と言っても怪奇現象とか霊現象とかスピ系のものではありません¢( ・・)ノ゜ポイ ぼっち時代から人間を観察して何となく感…
毒吐きブログです(=◇=;) こう言うのが嫌いな方は 寛大な心でスルーしてください (>人<)!! クライアントの部署で愚痴合戦のような状態になりました(=…
ある夜目が覚めると シルバレッド王子がベッドの横に立っていた 何も言わない ただ訴えかけるように龍炎を見つめている 「お前の父ドッド王の命乞いなら聞かないぞ」…
眠れない夜に ふと君を思い出した もしもう一度会うことが出来たなら あの時伝えられなかったことを 伝えたい 良い夢を まる☆ おまけ
先日書いた記事に詳細を書いていますが 同一線上の価値観に刷り込まれている場合が多いのです その正体を知ることによって 自分の本当の価値観を少しは見つけ易くな…
やりたいことがあるなら 一歩踏み出す勇気がいる そんな時 出来ないかもしれないとか この先に待っている何かを恐れてしまい 動けなくなった時には 耳を澄ませてみ…
届かないかもしれない 見つけられないかも それでも この小さな羽ばたきが 大きく世界を動かせる日が来るかも知れない せつない色で羽ばたき続けよう あなた(夢…
強くなりたいと思っている方は違和感を覚えると思いますが 私は会社では強い人という間違ったイメージが浸透していますΣ(@@;) 強さ弱さはどんな人にも持っていて…
春はいつも希望に溢れている 前向きになれる季節 だけど 大切な人を幾人も亡くした季節でもあるから アンビバレントな心で星空を見上げることが増える どうして? …
子供の頃の想いが 未来に届くことは少ないけれど 必ず届かないなんてことは 誰にも言えない 少ない可能性は星空に浮かんでいる 眠れない夜に 記憶の中の空に想い…
実家へ出戻りしてから気がついたのですが 人から絡まれ易くなると 私の物事の捉え方がみんなと違う場合が多いようです ぼっち時代が長かったせいか 或いは 元々そう…
個性の違いによる生き方の違いについて考えさせられることは多い 特に実力派と呼ばれた先輩は コツコツと努力して年数を掛けて実力を身につけて来た 「俺が一番仕事が…
不思議なのですが 仕事を早めに出勤して 誰もいない仕事場にいるときに 自由を感じたりします\(*´▽`*)/ 頭の切り換えが早いのも原因の一つでしょうか クー…
心から許せない程の憎しみを抱いたことがある だからこそ 許すことの難しさと向き合い 許すことの大切さに気が付いた 怒りの持続力は皆無だけれど憎しみは別物だ 本…
知らなかっただけ まる☆
この歌に言葉はいらない まる☆ おまけ
シルバレッド王子の兄である第一王子アルフォードの話によると 八大王国がこの世界に生まれたのは僅か数年前で10年にも満たないらしい 特にこの国ルーフェンベルク国…
この世界はセイレスの森を中心に8つの大国で成り立っている 人間の世界は戦に明け暮れ 8つの国になったと言った方が近いだろう 龍炎が召喚されたのはルーフェンベ…