chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
天然な日常 https://ameblo.jp/maruchandabee/

日常にある笑える出来事を日々探求しています、時々絵や漫画も記載の気紛れな、気晴らしブログです♪

お喋りな女子が、独り言を言っている感じですヾ(@^(∞)^@)ノ 肩の力を抜いて、気軽にゆるーく読めると思います♪ お笑いのため多少のデフォルメもありますが、そこの所は多めに見てくださいね☆☆☆

まるちゃん
フォロー
住所
熊取町
出身
南区
ブログ村参加

2013/03/04

arrow_drop_down
  • 理不尽に遭遇した時の捉え方

    日常生活、特に社会人生活では 理不尽なことを突き付けられる事も時にはあるもので とても納得行かない事でも 無理やり通される場合もあるから こう言う時 どう受け…

  • つまらない事に良く気がついてしまう

    知らない方が幸せだと言う事もある それは昔から気がついているのだが 持って生まれた性分と言うものは 如何ともし難い 無意識の領域なのだろうかΣ( ̄‥ ̄;) こ…

  • 単なる夢の話

    信頼していた人に裏切られたり 相当黒い人間に絡まれた時 時々夢の中で闇が現れる ブラックホールのような闇だ 恐らく深淵の向こう側の奴だ 夢の中の私はいつもと変…

  • 群れる事

    実家へ出戻りしてから 人から絡まれ易い体質になっても 私を快く思わない子たちは 群れて私を取り囲み攻める事が時々あった(ー_ー)!! 私も黙ってやられる質では…

  • 時代はうねりながら変化して行く

    昔と今でだいぶ変わったと思うものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 不思議に思うのは 地上波になりデジタルで通信できる機能があるのだ…

  • 親切とお節介の境界線

      良くお節介をしてしまい 相手に恨まれたりします(=◇=;) 特に仲裁を求められた場合 心の奥底まで掘り下げて考えるため 傷口を抉ることになり 大体の場合 …

  • 個性の違いに対応した生き方

    わりと多い生き方なのだが 自分を律して直向きに努力する姿勢で生きること 「自分はまだまだだ」と常に反省しながら 自惚れる事なく 人知れず懸命な努力を続けて生き…

  • 敬語

    ある日何故か部下たちに囲まれました しかし奴らは何も言わず目を丸くしている そこで理由を聞けば こんな答えが返って来ました( ̄‥ ̄;) 意図的に部下たちとは敬…

  • 格好良いと感じた生き方

    子供の頃空手道場にて 不純な動機から練習を手伝った子と 何年かぶりで偶然再会した事があった その相手と最近また再会して少し話をした\(*´▽`*)/ 彼は驚く…

  • 詭弁合戦

    その昔 いちいち私に絡んでくる同僚がいたのを思い出しました そんな奴との昔のバトルを 三コマ漫画にしてみるとこんな感じです この同僚のズルい所は ヤバイと思っ…

  • 友人と盛り上がる話

      気の置けない友人たちと盛り上がる話と言えば 時事ネタでしょうか( ̄ー ̄) また世界情勢には神経質なほど友人たちは敏感です 国内だけに目を向けるのは危険だか…

  • 自分を誇らない

    私は考え過ぎる傾向がある様です これは本質的に私は思考する事に向いていないからでしょう だから今回も考え過ぎかも知れません(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ…

  • 昔考えた漫画

    唐突に高校生の時に考えた物語を思い出しました( ̄‥ ̄;) 何故今なのかは謎です(=◇=;) 格闘技オタの私は格闘技ものを描こうしていましたが 歴史の先生が気に…

  • 私は私の友達になる

    これはぼっち時代に自分と向き合い 決めたことです(ΦωΦ) 当時私以外は全て敵でした 預けられるいる親戚の実子どもとその親も 相当の差別待遇を受けました 実子…

  • 推し

      推しはありません(=◇=;) 昔から誰かを応援することはあっても 推しとして思う程ではありません 強いて言えば 私の推しは私自身です(自画自賛?) 傲慢に…

  • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    私は偉そうな態度に見えるため この言葉で責められたことが非常に多いのです(=◇=;) だから良い印象を持っていませんでした ほとんどの人は、もっと謙虚に生きろ…

  • 使命のある人程厳しい道を歩くことになる

    なんだが宗教的な感じですが(=◇=;) 何の宗教とも関係ありません 私独自の感覚の話です 人それぞれ譲れない考え方や生き方があるもので その考え方や生き方が家…

  • 謙虚な姿勢

    私は自他ともに認める偉そうな態度です そのためよく年配の方から 謙虚さが足りないと叱られます・・・Σ(~∀~ ;) ですが本当の謙虚さは 表面的な態度だけで…

  • 働き蟻の2:6:2

    この部署唯一の男子社員は 良くサボります(。•́︿•̀。) 結構手の込んだ手抜きをしてくれます 普通の部署なら誤魔化せるだろうけれど ここにはプロファイリング…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるちゃんさん
ブログタイトル
天然な日常
フォロー
天然な日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用