光陰矢の如し 3ヶ月ぶりの記事でございます。エスティマのクーラーが・・・。後編
2024年9月4日。今日からベルトの組付けです。 組み付ける前に、今回ベルトが切れた原因であろう、プーリーのサビ落としから。本当はすべて取り外してやりたかったけど、アイドラー以外は圧入してあるので今回は泣く泣く車上で。下に潜ってやるのは大変でした。最初はワイヤーブラシでこすってましたがサビが固くて刃が立たなかったので3角のヤスリでガジガジと削ってサビ転換塗料を塗りました。 下に潜ってまずはクーラーコンプレッサー駆動用ベルトをセット。アイドラー調整ボルトを1センチぐらい緩めないと新品ベルトがプーリーにかからなかったので、古いベルトはずいぶん伸びていたようです。 ベルトのたわみを思い切り押したところでだいたい5mmぐらいに合わせて 真ん中の固定ナットを約40Nmで締め付け。
2024/09/05 15:13