ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
住宅バブル弾ける寸前です!!
雲たちは元気です。 春の青空を自由奔放に満喫している雲を見ると少し羨ましくなりますね。 明日から4月に入りますが、気温ままだ少し寒い様で最高気温も二桁まで届きません。と言っても厳しい寒気は抜け出し
2025/03/31 20:53
プーチン 間一髪暗殺未遂・・・
雨雫です。 3月31日大安、明日から新しい年度となる企業も多い日本ですが、ある意味お正月よりこの時期の方が新年度という雰囲気の方の方が多いかもしれませんね。 今日も雲が多い一日、朝は氷点下4度近く
2025/03/31 18:27
2馬力は選挙妨害???
自然の力、自然の神秘ですね。 さて。N党の立花が大阪 岸和田市長選に出馬して、前職の永井氏を応援し2馬力選挙を展開すると言っていましたが、突然取りやめになりました。 私は選挙法は殆ど知りませんが、
2025/03/30 20:53
佐々木朗希 早くもトレードか・・・
雪が解けてキノコの様になっています。 気温が低めで雪の札幌、特に午前中は決行確りと強めに降っていました。 風もあり横殴りの雪、降るというより気温はプラスでしたから湿った雪がぼたぼたと落ちてくる感じ
2025/03/30 17:30
危険!過ぎる中国企業!!
除雪された雪が解けて自然の芸術作品となっています。 芸術と言えば昨日ビルマの地震で倒壊した、タイの建築中の高層ビル、30%は出来上がっていたようですが、跡形もなく見事に倒壊しましたが、その建築を請け負
2025/03/29 20:53
令和新山出現か・・・・
これは木蓮の蕾です。 朝、雪がちらつき路面もうっすら白くなっていた札幌、すぐに雪も止み青空となり対象も確りとなりました。 ただ気温は5度程と少し低め、風もあり温もりはあまり感じない一日でした。
2025/03/29 17:30
残り僅かになったプーチンの命・・・
明日は寒気が入りかなり冷え込みそうですが、今回の寒気が本当の最後となりそうで、4月2日以降は最高気温が10度を超える日が多くなり春が加速しそうです。 今年の冬は今までになく異常すぎで、前半は気温も高
2025/03/28 20:53
大阪万博の大赤字額は何千億円????
うす暗くどんよりと小雨降るパッとしない一日、ここ数日天候が悪く梅雨のようです。 パッとしないと言えば大阪万博、大阪駅とその会場を結ぶシャトルバスのお披露目があったようですが、そもそも駅から会場へ行く
2025/03/28 19:39
悲劇深まる米国民・・・
三寒四温状態で今日はあまり気温が上がらず寒い一日でしたが、小路の雪も日陰以外はほとんど解けてなくなっています。 山は未だ白さが残ってはいますがそれもかなり木の色が目立ち始めて、5月の連休までには消え
2025/03/27 20:53
山火事の次は大津波か・・・・
今日も曇り空ですっきりしない天気、風もあり少し寒い一日でした。 山火事が各地で起きている中、またしても今度は三重県伊賀市で山火事が発生しましたね。 しかし、これだけ騒がれている中どうなっているので
2025/03/27 17:30
死体も出てくる雪解けシーズン・・・
ペットではありませんがどれも皆かわいいですね。 雪解けが進むと今まで埋もれて見えなかったものが見えてくるもいので、道端には空き缶や紙類当然のようにポイ捨てのいタバコなどがごみ捨て場だったように出てき
2025/03/26 20:53
遂に政局に・・・・
バラの開花は6月頃でしょうね。 今から楽しみです。 早朝かなり強い雨が降った札幌、日中も雨模様でしたがそれよりも風がかなり強く春の嵐状態で暗く寒い一日でした。 気温も早朝8度ほどあったのですがそ
2025/03/26 17:30
交通網弱者の悲劇・・・
いろいろな花があるものですね。 さて今日の午後1時半ごろ交通事故は少ない佐呂間町の道道で乗用車とトラックの正面衝突があり、乗用車を運転していた男性が亡くなりました。 乗用車はレンタカーで、北見方面
2025/03/25 20:53
黄砂もミサイルも襲ってくる地球・・・
高濃度の黄砂が襲来すると予報は出ていましたが、大阪の画像はすごい状態でしたね。 まるで日本ではなくて中国の大気汚染のようで、この中外出すると完璧にのどや肺がいかれてしまいそうです。 2~3日は続く
2025/03/25 17:30
そして誰もいなくなった・・・
ライラックまつりは5月の後半ですから、実際咲くのはまだ少し先ですね。 今夜は気温もプラスのまま過ぎそうな気配で、しっかり髪を切ってきた私には朗報です。 ライラックの香りはかなり強くて風向きによって
2025/03/24 20:53
不敬行為禁止法制定へ・・・
今日は10度を超える晴天、ただ風はかなり強かったのでかなり雪解けも進みました。 桜前線が始まった日本列島ですが、ここ札幌に到着するのは4月末頃、しばらくは気温も高い日が通d機ますので少し早まって20
2025/03/24 17:30
ヤマザキの壊れない???食器を・・・
やまざき春のパン祭り、ポイント30点を集めて白い皿などがもらえますが、今年は少し少しおおきめの小鉢(ボール)のようです。 私はここ最近大体2個ほど交換していますが、今年は???雰囲気として1個が限度化
2025/03/23 20:54
人類の自然淘汰の始まり・・・・
雲の目です。 今日は気温が下がり風も強まり一時的な小粒のおあられ状の雪が降っていた札幌、雰囲気として晩秋の様でした。 また明日からは気温が上がりそうなので、緩やかになった雪解けも再加速することでし
2025/03/23 17:30
国会議員と公務員の給料を半額以下にしろ!!
お彼岸時期になるといつも以上にいろいろなお菓子類が並んでいますので、見るとどれも美味しそうでついつい普段以上に買ってしまいます。 石破の商品券配布事件を未だ真剣にこれだけ追及しているようですが、正直
2025/03/22 20:53
神殿から盗んだお酒で良運など・・・
早朝結構しっかり雨が降っていました。 日中は太陽も出ていたのですが矢張り雨が時折こぼれ、昼過ぎからは風もかなり強く吹いていた札幌、3日前の積雪は多分半分ぐらいは減ったと思います。 今日も10度ほど
2025/03/22 17:30
間違った解釈の「虹の橋」
札幌日産の大きなショールームですが、その日産自体どうなるのでしょうね。 先ほどFacebookを開いたら丁度動けなくなって寝たきりのコーギーの動画がアップされていました。 亡くなるのが秒読み段階の子で、飼
2025/03/21 20:53
偽りの停戦・・・
ジャンプ台、シーズンも終わりですね。 今朝の最低気温でもプラスの3度ほどあった札幌、日中は10度を超えたようですが、一日雨模様で太陽は一休みみたいです。 今日の雪解けはかなり進み、明日も10度近く
2025/03/21 17:35
癌の完治薬完成に・・・・
2枚目の画像、辛夷尚ですが、雪がちょうど真っ白い花のようですね。 画像と言えば弥生時代の人骨から復元した30~40台とみられる女性の顔が公開されていましたが、骨格は太くしっかりしているようですが、現
2025/03/20 20:53
「ド級豆大福」の迫力・・・
手稲山スキー場、まだ滑れそうな雰囲気ですね。 少しずつ最高気温も上がってきて今日の最高気温は5度ほど、ただ太陽があまり出ていませんからそれほど暖かいとは感じない一日でした。 そんな気温の仲。なぜが
2025/03/20 17:30
朧える命!!!
赤い月です。 赤と言えば家計簿も赤い文字が増えていますが、4月分の電気ガス料金全社値上がりになります。 政府の補助金が全て打ち切る様で、一般家庭で約400~500円ほどアップしそうです。 苦しい
2025/03/19 20:53
命を奪う雷と猛暑が・・・
先日黄砂がひどい時の映像です。 今朝も氷点下5度超の札幌、やはり寒いです。 最高気温は4度程と昨日よりは少し上がったようで、明日の最低気温は氷点下3度ほどの予報ですからかなり例年に近づいてくるよう
2025/03/19 17:30
失われた契約の箱は死海にほとりに・・・
例年真っ先に咲く辛夷、今年は4月初めごろでしょうか。 イスラエルがガサ空爆で思い出しましたが、旧約聖書に出て来る契約の箱、モーゼの十戒の石板などが収められている箱で、形などは事細かく記載されています
2025/03/18 20:55
遂にガサ消滅に・・・
今朝は氷点下6度ほどと真冬並みの冷え込みの札幌、北海道全体が冷凍庫状態でした。 この時期よく言われる三寒四温ですが、いくら三寒と言えどこれはあまりにも気温が下がりすぎ、せめて氷点下そこそこがこの時期
2025/03/18 17:30
消えたブルーライ・・・
ミステリードラマに出てきそうな画面です。 ミステリードラマではありませんが、女優のいしだあゆみさんが亡くなりましたね。 まだ76歳だったようで、正直私は80歳は超えている方かと思っていましたが意外
2025/03/17 21:02
横綱に上げるのを賛成した輩は辞任しろ!!
枯葉??カラスが咥えていました。 今朝も湿った重たい雪がたっぷり積もっていた札幌、日中も雪が降り続き、昼を確り過ぎてからようやく落ち着いてきました。 さてカラスと言えば、サッカーのモーチーフになっ
2025/03/17 17:30
公平でない公平・・・
現資料館、元裁判所ですから、天秤など公平を象徴したものがモチーフとなっています。 只、それは昭和初期の裁判所ですから、公平などとは程遠かったのは言うまでもなく特に当時の政府の意向によって判決もかなり
2025/03/16 20:53
桜と共に散る石破・・・
曇り空の札幌、夜には雪になり明日一杯雪予報です。 気温も辛うじてプラスの3度程、この時期では物足りない気温ですが、週末からいよいよ二桁前後まで上がって来そう、かなり伸び切った私の髪の毛もそろそろスッ
2025/03/16 17:30
いくら殺害しても筍の様に・・・
確かライラックだったと思います。 各地で戦が繰り広げられている中。米軍とイラク軍の共同で、イスラム国のナンバー2等幹部2人を殺害したと発表されました。 これら過激化組織のトップを殺害とかよく発表さ
2025/03/15 20:53
夏までには地獄の住人となる大統領!!
ゴールドの針葉樹?? 今日も雪の札幌、雪が降り続いています。 結構降ってはいますが、矢張りかなり水っぽい雪ですから降っている割にはあまり積もっていないのが幸いですよ。 此処可成りずっと毎日雪が降
2025/03/15 17:30
脳の中に寄生虫が・・・
札幌の豊平区平岸で強風の為ビルに設置している看板が落下する事故がありましたが、夜になっても相変わらず風は収まらずゴーゴーと音を立てて吹いています。 最大20メートルを超えたようで、ちょっとした台風並み
2025/03/14 20:53
死に絶える国会議員共・・・
最高気温は2度程,風もあり雪が降る一日、結構寒く感じました。 朝一で眼科に行き、昨日からのガンタンを外してもらい眼圧を図り結果異常なし、次3ケ月後の6月に予約を入れて帰ってきました。 両目で見られ
2025/03/14 17:30
国民の敵!、自公維新と野田グループを・・・・
木蓮の蕾です。 今日はサンドイッチの日だったようですが、今日の夕食にそのサンドイッチを食べました。 サンドイッチ2種類とおにぎり2種類、久しぶりのローソンでもこれだけで税込み1千円を超えるとは矢張
2025/03/13 20:53
見えない片目・・・
朧月、後光が射しているようです。 昨日よりは少し黄砂が収まっていた札幌、今日も気温が10度を超えましたが、昼過ぎから右肩下がりになっていました。 明日の最高気温は何と4度ですから、明日はかなり寒く
2025/03/13 17:30
大阪万博未完成のまま閉幕へ・・・
夜になっても気温がプラスの5度程ある札幌、このまま真っすぐ春になって欲しいですが、人生そう甘くはありませんね。 今夜の月も朧が掛かった朧月、散々議員共に虐げられた様々な魂が怒りを込めて集結しているよ
2025/03/12 20:53
黄砂に襲われて・・・
黄砂の影響なのか少し靄っていた札幌、気温は10度程と高目で今日も雪解けが進みました。 近くにある辛夷や木蓮の蕾を見てきましたが、少しづつ膨らんでいる様ではあっても未だ結構過多そうでした。 矢張り2月
2025/03/12 17:30
謎の白い球体???
オーブが出てきましたが気にしないでください。 北海道の北部にある下川町、断水状態が続き町内の1500世帯が断水状態に成っています。 人口の少ない街ですから全体の9割超だとか水道管がどこかで水漏れし
2025/03/11 20:58
覚悟を・・・
沢山実っています。 薄曇りの青空の札幌気温も10度を超えました。 当然雪解けも進み、このまま春へ一直線かと思ってしまいたいのですが、自然はそうは甘くなく矢張り三寒四温宜しく俺矢沢!の通りまた寒さが
2025/03/11 17:55
ファイナルアンサー・・・・
藻岩山頂上、3枚目の画像でや2000ミリ相当の倍率です。 この様な画像を見ると一度頂上に登ってみたいと思う方も出て来るかと思いますが、建物までロープウェイがありますから気楽に登れます。 昼間の景色
2025/03/10 20:53
本当は重篤な病気が・・・
真っ白くきれいな十字架も、アップル見ると結構錆ていました。 今日は気温が6度程まで上がり暖かい一日、雪解けも進みましたが明日の気温は二桁予報ですからさらに雪解けが進む事でしょう。 錆と言えば人間も
2025/03/10 17:30
馬の命を救え・・・・
今月の満月は14日金曜日ワームムーン(芋虫月)です。 午後3時ごろから大きな雪がワンサカ降り出し、見ていると2~3センチもある雪が葉が舞うように落ちて来ていました、午後4時半ごろには止みましたがこれ
2025/03/09 20:53
ホタテ一年分頂ける大会・・・
白月は春らしいですね。 気温が5度を超えた札幌、雪解けが進んでいます。 そろそろ雪マークも消えて生きそうな北海道、これからは雪マークから雨マークとなる頻度が増えて行きますよ。 胆振管内浦幌町で、
2025/03/09 17:30
春一番は吹かない北海道・・・
夜18時になってもまだ薄っすら明かりが残る札幌、日が長くなったのがつくづく感じます。 やっと本格的な春陽気になってきた北海道、所で北海道の春一番は??と思う方もいるかもしれませんが、北海道には春一番は
2025/03/08 20:53
残されて認知症患者の死は・・・
今朝も雪が積もっていた札幌、流石に朝に雪が積もっているのは今回が最後のようです。 日中はプラスの気温ですから雪が解けるのも早く特に車道はドロドロで、いくら洗車しても動けば必ず汚れるので、路面が乾くの
2025/03/08 17:30
日本の果物が危ない・・・
午前中ですが雪が降っていて少し神秘的です。 こうして見ると明らかに大きくて春の雪ですね。 今週もあっという間に金曜日、一週間が過ぎるのは早いですね。 去ると言われる3月も超スピードで過ぎ去る様で
2025/03/07 20:53
影が薄いセンバツ高校野球が・・・
今朝も少し雪が積もっていた札幌、只昨夜の予報では格好積もる予報でしたが今朝は重たい雪が数センチと少なく、雪撥ねもすぐ終わりました。 日中は相変わらず雪が降り、そして太陽が出たり風が強く成ったりよくわ
2025/03/07 17:30
何でも根こそぎ喰う中国人!!
室蘭市でナマコを密漁した容疑で10名が逮捕され、主犯格の男は逃走しているようです。 ナマコは中国の漢方としても価格が爆破していましたから逆く減り厳格に管理されていますが、密猟した重量なんと665キロ、
2025/03/06 20:54
滑走路を駆け回るエゾ鹿が・・・
フルサービスの大手スタンド、周りにはセルフのスタンづ含め5~6件あるので、一般的フルサービスより10円は安い価格です。 たっぷり湿った雪が積もっていた札幌、日中も雪が降り続いていました。 北海道は
2025/03/06 17:30
地場から消えた越冬キャベツ!!
午後3時ごろから雪が降っている札幌、まだそれほど積もる事はありませんが、夜中には確りと雪が降り積もりそうです。 只北海道でかなり酷そうなのは前回いきなり1メートル以上雪が積もり数日都市機能がマヒした十
2025/03/05 20:53
生まれてきた意味が無い女・・・
この辺りでは特に灯油が安いスタンド、殆どがリッター130円ぐらいですから20円ぐらいは安い価格です。 曇りの札幌気温は辛うじてプラスの気温に成りました。 只風があるので体感的には氷点下の感覚、でも
2025/03/05 17:30
トランプがロシアへ軍事支援へ・・・・
午前中は特に雪が降っていました。 さて、そもそも犬猿の仲の米国と中国、いつものパターンで互いに関税アップを行い出しましたが、只困るのは互いの国民で、特に中国は蛆の様に人口が多く安全な食糧は不足してい
2025/03/04 20:53
国民の敵政党は・・・・
今日も寒い北海道、札幌は雪が降ったり止んだりの一日でした。 今朝の札幌は氷点下6度ほどでしたが、女満別や占冠、常連の陸別等では氷点下20度を超えた真冬の寒さでした。 そんな中北海道公立高校の入試が
2025/03/04 17:30
遂に株主優待導入へ・・・
夕方になって既に氷点下4度程となっていた札幌、今年最強の寒気とかの話でしたが矢張りその影響でしょうね。 夜に成り完璧なアイスバーンに成りますから、ほろ酔い予定の方は十分お気をつけて歩いて頂きたいです
2025/03/03 20:53
「トランプと共に去りぬ!」・・・
知事公館の裏庭?今は雪が積もっていて入れませんが、解けたならん二中はいつでも自由にで貼りできます。 先ほどブログを書いていてもう少しで書きあがるときにいきなりPCが再起動となり、書いていた記事がすべ
2025/03/03 17:30
神に誓って武器を置け!!
知事公館です。 馬鹿な道民が多いのか鈴木知事を一刻も早く辞めさせないとほとんどの鉄路は消えて北海道は沈んでしまいます。 1日にガサの停戦が期間切れとなりましたが直後にイスラエルが4月1日までの停戦
2025/03/02 20:30
カルテル疑惑の報道で・・・
概ね曇りの札幌、一時的に風が強まり雪が吹き飛ばされてきましたがそれも直ぐに止み静かになりました。 気温も右肩下がり状態で風が少しあったので寒い一日、昨日までの気温が高かったので雪は解けていますから夜
2025/03/02 17:30
桜と共に終焉を・・・
近代美術館ですから色々な造形物があります。 今日は午後から例会があったので、夜の食事にビックハンバーグ弁当を買ってきました。 実際何グラムなのかは分かりませんが、多分200㌘はあるかと思います。
2025/03/01 20:53
見納め・・・
北海道立近代美術館です。 気温も高く青空広がる札幌気温も8度ほどありましたがただ風が強く体感的には結構冷たく感じました。 路面は雪がつけドロドロぐちゃぐちゃ小路等は砂浜を歩いているか感じでしたよ。
2025/03/01 17:35
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、歩世亜さんをフォローしませんか?