カトー折りのブース出展などの予定です。
子どもとためす環境まつりで、「知ろう!災害時に使う携帯トイレ!」の出展報告を本日、提出しました。これで一段落です。毎年、ブース出展して、それなりの収穫があります。カトー折りは折って、すぐ作れる実用品ですが、今回は、ハサミを加えて、それですぐに組み立てができることをテーマにしました。ハサミで紙に入れた切込みの仕方で、紙同士がくっつくというアイデアをたくさん開発しました。どれもどこかで使用されているノウハウだと思いますが、独自にたどり着いたアイデアを生かしてみました。10月19日(土曜)13時から町田フォーラムで町田YMCAのボランティアセミナーがありまして、そこで今回開発した円盤タイプの携帯トイレの使い方を配布します。11月5日(火曜)13時から飯田橋のシニア大楽で公開講座があり、私が「避難生活に役立つ10...カトー折りのブース出展などの予定です。
2024/10/17 15:21