ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【 能登は 優しかった 】
今日の 夕ご飯の前 『 ピカピカの1年生!!! 』 7歳、5歳、3歳の 大合唱が 始まった。 平凡な日 ありがたい。 ー-- …
2022/10/31 20:00
【 発芽玄米 食べました 】
新米出荷の 超多忙 時期になりました。 睡眠時間も少ないので 今日は 短いブログにさせていただきます。 先日 新米を 発芽…
2022/10/30 20:00
【 我が家の 名探偵コナン 】
木曜日の 夜20時ごろ 家の前の 動物が!? 『 イノシシ? 』 と 思うけど 違う..... キツネでも テンでも タヌキでもな…
2022/10/29 20:00
【 久しぶりの 田んぼ 】
最近 いろいろ忙しくて・・・ パソコン前にいる時間が長いです。 サツマイモと 小豆 販売して お知らせしていますが とうとう サツマイ…
2022/10/28 20:00
【 新米 食べました 】
今日の 夕ご飯で 今年の新米 食べました。 ( 今日は 白米 ) 3歳の末っ子が 『 これ ○○ちゃんが 手伝った お米? 』 『 お米…
2022/10/27 20:00
『 皆さんに報告があります。』
昨日から 【 サツマイモ 】と【 小豆 】の予約販売はじめました。 予想以上に 注文があって ありがとうございます。 昨夜 夕ご飯…
2022/10/26 20:00
【 サツマイモ、小豆の販売 】
いつもは 20時に ブログ更新していますが 今日は 16時に更新しました。 ー-- 今年 農家になって14年目になりますが 初めて…
2022/10/25 16:00
【 息子 マラソン大会 】
今日は 小学2年生の 息子の 校内 マラソン大会の応援に 行きました。 田んぼに囲まれた 一般道を 走ります。 …
2022/10/24 20:00
【 今日の予定は ○○○ 】
稲刈り最後の日 10月20日(木) その日の 私の予定表です。 ー-- 結婚して予定表を書き始めて 何千日目かな? …
2022/10/23 20:00
【 家族で 稲刈り 】
今年の 稲刈りで 忘れられない光景がありました。 来年の 種に使う分だけ 収穫した お米 天日干ししています。 バインダという小さな稲…
2022/10/22 20:00
【 草刈り 】いつもと違う時期
いつもなら 草刈りは 9月 今年は 稲刈り後の 10月に草刈りしています。 草丈も伸びて 刈りづらいですが 1歩1歩進めてます。 …
2022/10/21 20:00
【 稲刈り 終了です 】
今日 モチ米の田んぼ 3枚稲刈りしました。 小さな稲刈り機械 バインダで 稲刈りし 束ねてくれます。 田んぼ 1枚目 ( …
2022/10/20 20:00
【 お礼の草刈り 】
今日も 草刈りしました。 秋晴れの里山でした。 斜面を草刈るので 少し 疲れたので 無理せず 早めに止めました。 秋で…
2022/10/19 20:00
【 就学時の 健診 】
稲刈りしていない モチ米の田んぼの生育を 今日 確認 まだ 少しだけ 早いな..... 稲刈りの他の 大事な仕事 草刈り 今…
2022/10/18 20:00
『 サッカー好きですか? 』
昨日 15時過ぎ 集落の秋祭りが終わって サッカー天皇杯 決勝が TV放送していたので見ていました。 野球は大好きだけど サ…
2022/10/17 20:00
【 集落の 秋祭り 】
今日は 集落の秋祭りでした。 少し前は 今日、雨予報でしたが 秋晴れの 祭り日和になりました。 ー-- 住んでいる集…
2022/10/16 20:00
【 サツマイモ堀り 】
新井家の 自家用の畑にも 実りの秋が来ました。 今日は サツマイモ堀り 全て終わりました。 家族総出で 5人で スコップ…
2022/10/15 20:00
【 友蔵さんの心の俳句をマネして 】
アニメ 「ちびまる子ちゃん」 まるちゃんの おじいちゃんの 「友蔵心の俳句」が好きです。 今日のブログは マネしてみました。 ー…
2022/10/14 20:00
【 今日の 稲刈り! 】
今日は 久しぶりに 稲刈りしました。 『 さあ! 出来たら 田んぼ 4枚稲刈りするぞ~ 』 と 気合入れて 田んぼへ …
2022/10/13 20:00
【 凄い食べ物を いただく 】
今日のブログは 言葉少なめに・・・ 地域の方に 凄い食べ物を いただきました。 【 野生の マイタケ 】 軍手を 隣に…
2022/10/12 20:00
【 もうすぐ 虹の季節 】
今日も 雨降ったり 止んだりの 1日 風が強い日が 最近あったので イノシシ除けの電気柵チェックで 田んぼ1周 1か所、電…
2022/10/11 20:00
【 里山の 秋の恵み 】
昨日の夕方から 24時間で 51㎜の雨量になりました。 今日は 稲刈りは 休み 家族の用事の1日でした。 田んぼは ま…
2022/10/10 20:00
【 自然は 厳しくない優しい 】
最近 雨が続いていて・・・ 久しぶりに 今日は、稲刈りしました。 田んぼ 1枚目 ( 稲刈り前 ) ( 稲刈…
2022/10/09 20:00
【 ボッチャ 】親子で体験
今日は 息子の通う 小学校の ① 窓ふきボランティアと ② 親子行事で 【 ボッチャ 】しました。 私も息子も 人生で 初めて …
2022/10/08 20:00
【 初めての 秋の味 】
先日 妻から質問 『 ○○ハシバミ? なんだっけ? 』 『 ツノハシバミじゃない?! 』 と私 昔 お米を作ってい…
2022/10/07 20:00
【 失敗の 経験値 】
今朝は 今シーズン1番の冷え込みで 9,1℃まで 冷え込みました。 よし! 稲刈りだ! と 田んぼへ行くと 濡れている …
2022/10/06 20:00
【 おばあちゃんの知恵 】
昨夜から まとまった雨でした。 秋は 雨ごとに 冬が近づきますね。 明日の朝は 今シーズン 最も冷え込みそうで 最低気温は…
2022/10/05 20:00
【 まさかの 稲刈り○○ 】
今日は 昼過ぎから 雨予報 → よし 出来るところまで 稲刈りだ~ 田んぼ 1枚目 ( 稲刈り前 ) ( 稲…
2022/10/04 20:00
【 健康が ありがたい 】
今日は ① 午前中から 稲刈り ② その後 脱穀予定でした。 ※ 脱穀とは イネの束から 機械でモミのみ 取り出す作業です。 …
2022/10/03 20:00
【 世界的に珍しい実証実験 】
田舎暮らしブログランキングに、参加していて かなり久しぶりに 3位になっています。 お付き合いいただき ありがとうございます。 ランキ…
2022/10/02 20:00
【 マコモダケの季節 】
今日は お休み 家族で 2つ隣町の 石川県 羽咋市(はくいし)へ 用事と 公園と 買い物に行きました。 自然栽培…
2022/10/01 20:00
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、新さんさんをフォローしませんか?