ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
えんどう好き
スナップえんどう豆たくさん収穫
2019/05/27 21:01
バラ、矢車草が咲きました。
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d9-74/misagasa/folder/1531114/41/64434041/img
2019/05/09 22:09
k
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d9-74/misagasa/folder/1531114/25/64406525/img
2019/03/16 19:54
畑の仕事に良い季節
軽トラック買いました。
2019/03/16 16:50
ラジオを聴きながら
カルチャーアワー ラジオで聞いたこと 野菜の半分量は昆虫に食べられている。 2020年から2050年は人類の危機 東北地震のこと 津波を制御できる方法。 NHKで2016年 6月 17日 東京工業大学 科学者 なるやま しげのり 先生 興...
2016/06/17 10:34
朝6時に畑に
昨日 ダイキで買った苗と球根を植えにいこう。 トマト 中玉 トマト黄色フルーツミニ キムチとうがらし ダリア 二袋で 12球 前にうえた苗は かなり大きくなっているので収穫時期をずらすので買い足した。
2016/06/03 06:09
大阪 南堀江
大阪市内に住む娘がゴルフの打ちっぱなしに送って行く。 大正までいき30分ほど練習するのを待っていた。 あと 買い物をする。 monogatari と いう洋服 雑貨やさんで 買い物をして 大入という 福引 袋を引く。 夫の母は瓶入り...
2015/05/03 08:44
済州島は日本語表記より中国語がいっぱい
新羅免税店は 中国語がいきかっていた。9,5折などの表記が多く見かけられた。たくさん買えば割引率も大きくなる。9折とは一割引きのこと。大きく新春を祝うポスターもあった。全館 、中国語の世界だった。 三階のスキンフードでハンドクリームを買うと...
2015/03/02 01:56
堺市の北 水埜鍛錬所 2014年1月撮影
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d9-74/misagasa/folder/1537992/12/62959012/img
2015/02/26 04:12
病院ボランティアさんはエプロンで
昨日は夫の付き添って労災病院に行った。整形外科の受診、紹介状があったので予約時間10時半でよかったが 一時間前に着いた。病院の薬局横には図書コーナーがある。準備した本はバッグの中にあるけど文庫本がいっぱいあったので 幕末の歴史の本を 借りて...
2015/02/25 06:12
ヨガのポーズ
今までに練習した動物の名前がついているポーズ。 コブラ 白鳥 魚 猫 ワニ カエル など 昨日は若い人といっしょだった。完全予約制なのでお休みの木曜日以外すきな時間に予約ができる。 身体の軟らかい人で自分の身体のかたさが目立...
2015/02/22 09:36
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ゆみさんをフォローしませんか?