ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
減速させるために車道を狭くする神戸市とスピードバンプのフィリピン
住宅街の中とか通学路とか、住民の安全を守るために自動車の速度を出せなくしたい道路ってありますよね。もちろんそういう道路の制限速度は低く制限されています。 しか…
2025/02/28 09:29
クリスマスに賛同する七面鳥社会
今の日本のトレンドは「財務省解体」と減税(103万円の壁改正)です。しかしこのどちらも馬鹿々々しく、庶民は自分で自分の首を絞めるようにしか見えません。 ■財…
2025/02/27 14:01
マニラ市街戦犠牲者悼むメモラーレマニラ慰霊祭。第二次大戦とフィリピン。
2月22日、終戦の年の1945年2月3日から3月3日に行われた、マニラ市街戦で犠牲となった10万人以上のマニラ市民の遺族らが主催した慰霊祭がイントラムロスで行…
2025/02/25 13:50
右傾化の波とテクノ・リバタリアンの台頭
思えば私たち高齢者は幸せな時代を生きてきたと思います。 まだ戦争の傷跡が残る時代に生まれ、貧しい時代に育ちましたが、年を追うごとに豊かになり社会に出てからは日…
2025/02/24 11:05
Water Pump のPressure Sensor交換
朝から聞こえる、「ちょっと来て」と奥さんの声。この「ちょっと来て」の声がかかる時は、たいてい何かが壊れています。フィリピン住宅はしょっちゅう何かが壊れますが、…
2025/02/23 14:42
やっとLAZADAのトラブルが解決できそうです
これまでLAZADAで購入した商品に問題があれば、必ず返品ができました。 ところが今回は実際には商品が運送会社に手渡されていないのに、なぜか商品のステータスが…
2025/02/22 14:48
XiaomiのエントリークラスのスマホのプロセッサーとTSMC熊本工場
インテル創業者の一人であるゴードン・ムーアが、1965年に自らの論文上で唱えた、「半導体の集積率は18か月で2倍になる」というムーアの法則という経験則がありま…
2025/02/21 13:59
第三世代e Power 高速燃費15%アップは本当か? これはヤバイ!BYDのPHEV
2024年度の米国での新車販売台数を見ると、ハイブリッドが得意のトヨタ自動車は23年比4%増の233万2623台。そのうちHVなどの電動車が約1・5倍の約10…
2025/02/19 14:35
日本の現状と外国人が観光ビザで来日して国民健保で高額医療を受けるというデマ
日本人が不寛容といわれるようになったのはいつ頃かでしょうか?昔からだという人もいるが戦前戦中などを除けば、民衆はそんなに不寛容な社会では無かったし弱者を攻撃す…
2025/02/17 15:01
300万円でインド工科大の学生は無理じゃない?
今、X(旧ツイッター)で反対意見が多いのがこのニュース。 共同研究で来日のインド人留学生や研究者に300万円支援へ AIなど研究力向上(テレビ朝日系(ANN)…
2025/02/16 19:17
Happy Valentine
今日はバレンタインディ。義息は朝、母親の私の奥さんにプレゼントを置いてから仕事に行きました。 私も何かプレゼントをしなければと思いますが、4人分(いつの間に…
2025/02/14 13:37
Media Tek凄いな
当分スマホを買い替えるような余裕は無いが、最新のスマホはどのようなものか見ていると(安い機種ばかりですが😓)、ふと気が付いたのがMedia Tek のAP(A…
2025/02/13 16:25
2024年世界で最も売れた自動車は? Christian Nationalism
ちょっと前までは世界で最も販売台数が多い自動車といえば、フォードFシリーズなどのアメリカのピックアップトラックとトヨタカローラのトップ争い。 しかし一昨年はそ…
2025/02/12 12:03
バナナは野菜です。
バナナは野菜か果物か? 「何を馬鹿な事を言っているのだ。バナナは果物に決まっているだろう」と思う人がほとんどでしょう。 しかし実はバナナもパイナップルも草本植…
2025/02/10 17:58
サムスン? え?? え??
私のスマホはiPhone 8 Plus。購入したのは2017年だから、もうすぐ7年半になろうとしています。 さすがに電池容量は73%に低下しているが、感覚的に…
2025/02/09 16:08
人間(じんかん)万事塞翁が馬と思うことにしよう
人間万事塞翁が馬。普通は「にんげんばんじさいおうがうま」と読むことが多いだろうか。しかし今回は人間の意味を「世間」、「世の中」、「人生」 と人生だけでなく、自…
2025/02/08 18:01
トライシクルの修理の続き
トライシクルのサイドカーの修理はもうすぐ完了です。 後はペイントして屋根を付けてバイクに取り付けるだけとなりました。 明日は引き取りが出来そうです。 こ…
2025/02/07 14:40
トライシクルのサイドカー修理中
道路の舗装の状態が悪く、スピードバンプが多いフィリピン。丁寧にスピードを抑えて走行してもトライシクルのサイドカーにかかる負担は大きく、あちらこちら壊れます。 …
2025/02/06 11:57
日本とフィリピン、救急車に道を譲るのはどちら?
日本とフィリピン、運転のモラルが良いのはどちらか?ここであえてモラルと書いたのは、ルールとマナーとモラルを混同せずに考えねばならないと思うからです。 ネットで…
2025/02/05 13:57
海水温とPolar Jet stream
相変わらず高い日本周辺の海水温。 その一方で温暖化で北極のPolar Vortex(極渦)は弱まり、Polar Jet stream(寒帯ジェット気流)…
2025/02/04 15:45
国債は返さなくても良いというお馬鹿な神話
借金は必ず返済しなければならない・・・デフォルトしたらその限りではありませんが。それは当たり前の話しですが、なぜか国の借金である国債になると、返済しなくても良…
2025/02/03 12:03
早朝ミサ
我が家は毎月最初の日曜日はミサに行きます。場所はいつも"The National Shrine of the Divine Mercy"です。この像が有名な"…
2025/02/02 13:54
嫌な時代になった PatriotとNationalist
年を取ると「昔は良かった」と思い起こすものですが、昭和のテレビを思い起こすと低俗な番組が多く、一億総白痴化などと言われていました。 性の表現にしてもアメリカは…
2025/02/01 14:28
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夢人(ユメンチュ)さんをフォローしませんか?