chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボドゲ色のすたるじぃ https://bodogeiro.blog.jp/

ボードゲーム購入記やボドゲ会参加記録。神奈川県周辺で細々とボドゲしてます。

神奈川県大和市にて細々とボドゲをしています。友人募集中です。

ナフタレン
フォロー
住所
大和市
出身
北名古屋市
ブログ村参加

2012/12/20

arrow_drop_down
  • 8/14 ボドゲプラス@春日井

    今回はいつもと違って広い会場。50人規模は愛知最大!「LCRワイルド / LCR Wild」持参品。最近『LCR』遊ぶ人も見かけないなと。ダイス振る!出目に従ってチップ渡す!残った最後の1人が勝ち!この版ではワイルドの目が入って、出たら誰かからチップ貰える。ワイルド2つ出た

  • 8/13 758BG@守山

    758BGへ。「メガミックス / Mega Mix」 Guillaume Blossier, Frédéric Henry作持参初プレー。以前駿河屋で安くて買ったやつだが、フランス語ルールしかなくて詰んでた。BGGにも何もなかったが、探してたらフランス語ルールのPDFあったのでそっから英語に自動翻訳。パター

  • 8/11 鉄道会@一宮

    この日はきーちさんとNEZさんと遊ぶ予定だったが、NEZさんが遊べなくなったとのことで一宮でぱぴこさんがやるクローズ会に合流させてもらうことに。あんまり詳細聞いてなかったけど鉄道会らしいから持ち込み半分くらい電車ゲーにしたけど、もっとガッツリ鉄道会だったよ。と

  • 8/10 screen水曜会@春日井

    水曜会。「タタリ / TATARI」 Reiner Knizia作初プレー。和ホラーな雰囲気は珍しい。ゲーム的にはほぼ『ヘックメック』。ただし目的は手持ちの人形コマを置ききること。手番では『ヘックメック』式で確保とリロールを繰り返す。ダイスには数字の目と人形の目があり、数字の

  • 8/8 screen月曜会@春日井

    いのさんとscreen。この日は『ヘブン&エール』を基本→拡張でやる予定。お昼はいのさんリクエストでWATARUへ。今回は白湯。「バベル / Babel」 Hagen Dorgathen, Uwe Rosenberg作持参初プレー。長らくやり逃してた枠。安くなってたので買ってみた。5か所にカード出して塔

  • 8/7 わちゃ会@screen

    きーちさんに誘われてscreenでパーティーゲーム会。ワチャワチャするゲームがしたいとのことでわちゃ会。お昼はかものはいろで。「ハードナッツ / Harte Nuß」 Theora Design作持参品。ジャンルとアルファベットの頭文字が6つ示されるので当てはまる物を書く。他の人と被

  • 8/6 フレボド@御器所

    フレイさんに麻雀面子足りないから来てーと言われて。みくろんさんとも久々に遊んだな。気になった餃子屋行こうと思ったら臨時休業だったのでその近くにあったレビューもないようなラーメン屋。私服のおっちゃんが趣味で開けてるような店。素朴な味でしたよ。「麻雀」写真な

  • 8/3 screen水曜会@春日井

    水曜会。トリテ意欲は未だ盛り上がらず。「フッチカート / Futschikato」 Friedemann Friese作最初4~5人で提案されたので渋ったが、6人になったのでまぁいいかと。BGG見ても分かると思うが、このゲーム5人以下だと正直ゲームにならないので必ず6人以上で遊んでね。手

  • 8/1 月曜screen@春日井

    いのさんとscreen。先月も行ったカレー。今回は枝豆チーズナン頼んでみたが、チーズが強くて枝豆の味しないな。前回の桜えびナンが美味すぎた。次はまたそっち頼もう。席に着くととりあえずカーヤが撫でろと机に乗って来るのでしばし撫でる。この日は淋しかったのか、よく邪

  • 7/31 刈重会@刈谷

    かりおも。「フリークショップ / Freak Shop」 Henri Kermarrec作持参品時間合わせに。同数字のカード数枚を場にある同じ枚数の別の同数字のカードと交換する。またはカード数枚出して、合計値が同じ別のカードと交換する。を繰り返してカードを集める。手番終了時に場に2

  • 7/30 758ボードゲーム会@守山

    758BGへ。「サッターズミル / Sutter's Mill」 Marco Teubner作持参初プレー。トイブナー作。キッズゲー多いイメージだが、こんな渋いのも作ってるのね。ゴールドラッシュの金鉱堀がテーマ。手番では金を掘るアクションするか、街でアクションするか。街でのアクションは人

  • 7/29 screenにて@春日井

    絶賛モラトリアム。誘われないと基本家で寝てる。水曜会はどうも行く気しなかったので休んでたが、ボドゲしたくなったので金夜にscreenへ。寝まくってたので肩透かしでも鬱らないくらいには回復してたしで。先日行こうとしたら閉まってたWATARUにリベンジ。「帝国の時代:イ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナフタレンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナフタレンさん
ブログタイトル
ボドゲ色のすたるじぃ
フォロー
ボドゲ色のすたるじぃ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用