将棋の王位戦第2局2日目先手.藤井聡太王位(七冠)VS永瀬拓矢九段の対局。藤井王位の1勝0敗で迎えました。結果は131手で藤井王位が勝って2勝0敗となりました…
将棋の王位戦第2局2日目先手.藤井聡太王位(七冠)VS永瀬拓矢九段の対局。藤井王位の1勝0敗で迎えました。結果は131手で藤井王位が勝って2勝0敗となりました…
将棋の王位戦第2局の1日目先手.藤井聡太王位(七冠)VS永瀬拓矢九段戦績は藤井王位の1勝0敗です。8三にいた藤井王位の角が詰められて、藤井王位は角.銀交換の状…
昨日の体調不良はおそらく熱中症。あまり、外を歩いていなかったので油断をしてしまった。そこに少量だがアルコールを足した事で、体調不良になってしまった。基本的にほ…
季節の変わり目は体調を崩しやすい。経験則もそうだし、実際気温も変わる。昨日パチスロを打たなかったが、身体が微妙にSOSを出していた。本日は僕、先輩、友人、友人…
最近また演者と言う人が増えた気がします。特に来店演者と言われる人達です。しかも若くて可愛らしい女性が増えてきた感があるんですが、残念ながら存じ上げない。パチス…
C1店の居心地の悪さから、A店での稼働が基本となっていましたが、出玉が付いてこないので、今日はC1店から。でもやはりモンキーターンVの減台が効いており打ちにく…
天井以外で当たらない台って、たまに出くわす。ハマり台を天井まで打つが、3回も繰り返されるともう打ちたくなくなるんでそのままとかね。最近の台ではいざ番長がまだ天…
正直今日は1台目で心折れかけてしまい、2台目以降は希望的観測多めの機種選択となってしまいました。1K46枚貸し等価店A店モンキーターンV朝イチ台(38) …
今日YouTube見ていたら、パチスロライター&演者でもある沖ヒカルさんとウシオさんのトーク番組があって、ゲストの演者が1人でトークしながらパチスロの稼働をし…
令和7年7月7日。7の付く日はマルハンと言う事で、全国のマルハンでは並びが凄かったそうです。蒲田のマルハンもグランドオープンしましたし、朝は登録者制を採用して…
将棋の王位戦第1局目、千日手指し直しの一局。先手.藤井聡太王位(七冠)VS永瀬拓矢九段結果は89手で藤井聡太王位の逆転勝ちで、1勝0敗となりました。個人的には…
将棋の王位戦第1局目の1日目先手.藤井聡太王位(七冠)VS永瀬拓也九段もうお馴染みの組み合わせ。合飛車の角換わりとこれもお馴染みの陣形です。藤井王位の4五歩を…
僕はパチスロを打つ場合、高設定を狙うタイプではないので、特日なんかは逆に得意じゃないです。だから3日が特日のA店はどうかな?と思ったら案の定、モンキーターンV…
注目の王座戦の挑戦者は?と、このモンキーターンVで勝負しましょうか。
7月3日に将棋の王座戦の挑戦者決定トーナメントの決勝。先手.羽生善治九段VS伊藤匠叡王の対局。先日、正直羽生九段を応援していると書きました。結果は伊藤叡王の逆…
今日は昨日よりはパチスロを打つやる気はあった。ちゃんとリセット台を打ったから。昨日はリセット台を打つ気もしなかった。7月1日はちゃんとしている店なら下半期の初…
パチスロを打っていて我慢が利かなくなっている自分に気がつく。一昔前は北斗シリーズはとりあえず初当たり50回引かないとなんて生意気言ったもんでした。ある時期北斗…
将棋の棋聖戦第3局藤井聡太棋聖(七冠)VS先手.杉本和陽六段藤井棋聖の2勝0敗で迎えました。結果は藤井棋聖が勝って3勝0敗で棋聖位を防衛、藤井棋聖は去年5期棋…
通算何百回目のどうやってパチスロ打つのか分からない状態になってます。分からないから朝イチにモンキーターンVを打って、その後はどうにかなれと言う状況が続いていま…
僕が6月2日に和歌山県白浜のアドベンチャーワールドに見に行ったパンダの良浜彩浜楓浜結浜の4頭が28日の朝に中国に返還されました。YouTubeで何百回位は見て…
今日はC1店。モンキーターンVのリセットだけを打つならこの店だけで良いが、常連の雰囲気がねぇ…。言葉では言い表しにくいが。1K46枚貸し等価店C1店モンキータ…
今日はタイトル通りでした。出ている時は打っている時間も長いから、台数は稼げません。負ける時も通常時に時間が取られるのでやはり打てないはずなんですが、今日は朝イ…
今日、ある場所に行かなきゃならなくて、稼働後に向かったのです。数年間で3回行った事がある場所で、いままではナビも使わず普通に行っていました。確かにここで曲がっ…
前日ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が自身の26号ホームランをお父さんが捕りそこない、子供が号泣したのを見て、その親子にサインボールとさっきまで使用して…
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手がナショナルズ戦に先発して1イニングを2三振で0点に抑えて降板。大谷選手はまだトミー・ジョン手術明けの調整登板の状態で球…
日曜日で稼働は無かったので、17日のブログでアップした、今回の大阪、奈良、和歌山、京都の後編を書きます。前半で奈良、和歌山に行っているので、後編は大阪、京都の…
結局モンキーターンVのリセットを打っている身としては、やはり1周期目で当てたい訳ですよ。40%も当たる訳ですし。1周期と2周期ではエライ差がありますから、2周…
P―WORLDの神奈川県版を何気無く見たら、登録店舗数が316となっていた。「316!?」めっちゃ減っている。あくまでもP―WORLDの登録店舗なので、実際は…
ちょっと将棋の羽生善治九段の話をさせて下さい。羽生九段は去年不調で順位戦でB2クラスに転落したり、他の棋戦でもクラスが下がった棋戦があった。特に順位戦はB2に…
将棋の棋聖戦第2局先手.藤井聡太棋聖(七冠)VS杉本和陽六段の対局。藤井棋聖の1勝0敗で迎えた第2局も、87手で藤井棋聖が勝って2勝0敗となって防衛に王手とな…
今日、結構稼働したので今回の大阪での行動の総集編の後半は日曜日までのどこかでアップします。身体はまだあちこち痛いんですが、歩く分には問題無い所まで回復。ただC…
本日、身体に結構なダメージがあったようで、稼働はしていません。そこで19日間で2府2県での出来事を総括したいと思います。今日は前編です。(日付は実際の日付でブ…
朝から戎橋。梅雨の時期だった事もあり、今回の大阪ではあまり天気が良くなかった。正直京都経由で帰るか、直接帰るかは迷った。疲れはあるし、いろいろな所が痛い。でも…
将棋の叡王戦第5局伊藤匠叡王VS先手.斉藤慎太郎八段2勝2敗のタイで今局で叡王位の獲得が決まります。59手目までAI評価でもほぼ差が無い状況。59手目に8七金…
今日大阪D店はモンキーターンVの空き台があまり無い。多分示唆があったんだろうなぁ。朝イチ空き台は無い事は無いが、5スロの北斗の拳を打ちたい気分。1K178枚貸…
パチスロ稼働後に弁天町から大阪万博の開催地の夢洲へ。弁天町~夢洲間は思ったより混んでいなかった。と言うのは大阪メトロ中央線は本数が多い。これで修学旅行生等をガ…
御堂筋線で千里中央へ。大阪モノレールに乗って、万博記念公園駅へ。外から輪っかだけでも見たろう。あれっ。もうお気付きの貴兄。正解です。太陽の塔。そうです。197…
難波で観光客と思われる人に奈良の行き方を訪ねられて、「これは南海電車、奈良行くなら近鉄に乗らないと。」地元民を気取ってみたが、がっつり標準語で話した。大阪には…
大阪に来てすぐに、通天閣経由で難波に来たんですが、画像を載せていませんでした。大阪に何度来ても通天閣には来ると以前書いたので、ちゃんと行きましたよと言う事です…
今日は日曜日だけどあえて大阪D店。相変わらず満台の機種と全然客付きが無い台が極端。モンキーターンVは今日も1台だけ空いているが、おそらく前日の優勝台。リセット…
これなんばグランド花月の日曜日の香盤表。なかなか豪華な組み合わせではないでしょうか。御歳78歳の西川きよしも漫談をされるんですね。ここ数日LINEを確認したが…
夜のグリコ夜の道頓堀川。たまには夜の写メ。夜の法善寺横丁も。1K46枚貸し5.6枚交換店大阪D店モンキーターンV朝イチ台選択の余地無しの残り1台(113) …
今日は現在宿泊している難波から遠い大阪D店に行ってみたが、前回と客付きが全然違う。存じ上げない若手の女性演者も来ているようだ。1K46枚貸し5.6枚交換大阪D…
YOASOBIのパチスロがノーマルタイプのボーナストリガー機になりそうだそうです。YOASOBIはUNDEADが物語シリーズのテーマソングとしてバズったのでS…
読売巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏が亡くなりました。89歳でした。長島氏はプロ野球が人気になった功労者は?と聞かれればいの一番に名前があがる方。ミスタープロ野…
前日から和歌山市に泊まり、次の日の朝にくろしお1号の切符を勝ったんです。そうしたら。月曜日の朝の白浜方面の特急が満席だと。ヤバっ、こんなのほぼアドベンチャーワ…
150分は待たなかったが、120分以上は待った。そしてブリーフィングセンターに入場。竹&笹を食べている良浜、寝ているが、ちょっと顔が見えている彩浜が見れた。ブ…
パンダラブはすぐ見れたが、ガラスの中で見辛いです。こちらが楓浜。こちらが結浜です。またあとでチャレンジします。
今日は和歌山県知事選挙の投票日だったそうです。前知事の急逝による選挙で前副知事の宮崎氏が当選したそうです。前のブログを書いてから和歌山城に入城して天守閣にいた…
和歌山市駅から和歌山城へ。フォトジェニックな城との事。どうでしょうか?
現在岸和田。まだまだ南下します。
やっぱり土日は無理なんだ。前日2200枚出したモンキーターンVのコインを置いてある大阪C店を見たが、モンキーターンVが満台なのだ。平日こそ打てるが土日は無理だ…
今日はモンキーターンVでリセットが取れなかったので、奈良に鹿に会いに来た。鹿の前で鹿せんべいを買ったら、鹿に追いかけ回された。鹿せんべいを何枚も使って何とか逃…
名人戦第5戦目、藤井名人逆転防衛と大阪3日目のモンキーターンV。
名人戦第5局目藤井聡太名人(七冠)VS先手.永瀬拓矢九段の対局。藤井名人の3勝1敗で迎えました。タイトル通り藤井名人が逆転勝ちして4勝1敗で名人位を防衛しまし…
将棋の名人戦第5局1日目藤井聡太名人(七冠)VS先手.永瀬拓矢九段(王位戦次期挑戦者)の対局。藤井名人の3勝1敗で迎えました。今回も相飛車の角換わりといつもの…
去年3回来た大阪に7ヶ月ぶりにやっとこれました。本当はもっと早く来たかったんですが、やることが結構あってなかなか来れなかった。そろそろミナミの空気が吸いたくて…
大阪行きます。パチスロは打てたら打ちます。
例えば4勝先取でタイトル防衛とか野球の日本シリーズを制覇する場合、3勝するとタイトル防衛に王手とか、日本シリーズ制覇に王手とか表現されます。王手は将棋の用語、…
将棋の叡王戦第4局、伊藤匠叡王VS先手.斉藤慎太郎八段の対局、ここまで伊藤叡王が2勝1敗と防衛に王手をかけている状況でしたが、4局目は斉藤八段が勝って2勝2敗…
ボーナストリガーかぁ。どうなるんでしょうね。6月からノーマルタイプのボーナストリガー機が発売になります。ボーナストリガーは現在はBIG引いても300枚取れない…
「痛てて。」早朝にトイレに起きたら、左足のふくらはぎがつったような痛み。これはこむら返りと言うやつか。こむら返りは水分不足でなる事はあるらしいが、膀胱にある水…
23日。A店の特日は3の付く日で、行きにくいのでC1店に行く事になるんですが、ここのモンキーターンVのリセットは散々書きましたが、リセット天井に行く率が高い。…
将棋の次期王位戦の挑戦者決定戦が22日に指されました。先手.永瀬拓矢九段VS佐々木勇気八段は永瀬九段が勝って王位戦はまたまた藤井聡太王位(七冠)VS永瀬九段の…
今日はA店に行きまして、モンキーターンVの3席並びで空いている真ん中に座った訳です。あわよくばもう1台位打とうかと。1K46枚貸し等価店A店モンキーターンV朝…
リセット狙いやハイエナをしながら日本を縦断しているYouTuberがいて、彼が朝イチのリセットで何から行くか見てみると沖ドキのリセットから打っている。沖ドキの…
人間には得手不得手があります。他の人から見れば何で出来ないんだろうとか、やらないんだろうと思う事が、僕には苦手でやらないまま来ている事があります。昨日ブログを…
名人戦第4局2日目、1日目が千日手のため先手後手逆にして指し直しの1局です。藤井聡太名人(七冠)VS先手.永瀬拓矢九段藤井名人が3勝0敗でしたが、141手で永…
将棋の名人戦第4局1日目先手.藤井聡太名人(七冠)VS永瀬拓矢九段藤井名人の3勝0敗であと1局勝てば名人のタイトル防衛となります。ただこの日は61手で千日手が…
昨日吉宗で193ゲーム内14連荘したんですが、一応初代も打った事がありますが、明らかな違いは初代はこんなに天国ループしません。その代わり初代よりも1ゲーム連の…
昨日C1店のモンキーターンVで3台連続リセット天井を喰らい投資50Kとなった。(出たメダルは別。)リベンジ…。危険を承知で…。1K46枚貸し等価店C1店モンキ…
パチスロは勘の悪さをヒキでなんとかできるか。天井はいろいろある。
パチスロはヒキが良ければ勝てますが、ヒキではどうしようも無い部分もあります。これが勘なのかもしれません。2択があったとして、どちらかを選ぶのが勘。選んだフラグ…
13日なので3の付く日。A店は特日なので避けてC1店。モンキーターンVは空いてはいたが、気分的に別の台にしたかった。吉宗も空いていたので、6~7K入れて天国抜…
40万人近い登録者のパチンコ・パチスロ系のYouTuberの先週新台のパチスロのレビューを見た。先週初日から打てたガンダムSEEDの良かった率が15%を切って…
あっ!TVに勝俣州和さんが写ってる。いやいや勝俣さんはタレントだしTVに写っていてもおかしくない。まぁ、そういう意味てはないですが。これ気付いた人多いんじゃな…
将棋の名人戦第3局2日目藤井聡太名人(七冠)VS先手.永瀬拓矢九段藤井名人の2勝0敗で迎えました。結果は102手で藤井名人が勝って3勝0敗となりました。千日手…
将棋の名人戦の第3局の1日目藤井聡太名人(七冠)VS先手.永瀬拓矢九段の対局。藤井名人の2勝0敗です。この2人の対局と言えば相飛車の角換わりがよくある形です。…
いきなり吉宗人気に陰りが出たような気がしますが気のせいですか?初代吉宗を打っていた人はまだしも、今の人にはちょっと厳しくない?と思っていたけど、そんな感じかな…
今日は新台が入る訳ですが、基本的には新台には興味がないです。新台は少し設定が入るかもしれませんが、それよりはゲーム数等状況のほうが大事ですから。1K46枚貸し…
5月5日はジャグラーだけじゃなくて、モンキーターンVが強くても良いよねと。今頃思ったんですが…。今日はA店に言ったんですが、5日はある島のマイジャグラーVが専…
5月5日ですよ。以前に比べると5月5日のジャグラーの信頼度は上がったような気はします。以前は5月5日と言ってもGW中だから設定が入る訳ないが主流でしたが、そう…
将棋の叡王戦第3局先手.伊藤匠叡王VS斉藤慎太郎八段の対局1勝1敗で迎えました。結果は151手で伊藤叡王が逆転勝ちでした。これで伊藤叡王が2勝1敗となって防衛…
今日はC1店スタートしたんですが。モンキーターンV朝イチ台 399台目(125) 激走チャージ 150ポイントこの気配は(145) 優出モー…
相変わらず吉宗のデータを見たんですが、開店から4時間半で46枚貸しなら100K入ってしまう5000枚弱、客が負けている台があった。4時間半で通常時3100ゲー…
ある親戚の人にコンタクトを取るために封書に同封されていたQRコードを読み取りLINEのアカウントを作った。何年か前に1回ご挨拶をした程度で、封書にあった名前で…
将棋の名人戦第2局2日目。先手.藤井聡太名人(七冠)VS永瀬拓矢九段の対局。通算成績は藤井名人の1勝0敗でしたが、藤井名人の逆転勝ちで2勝0敗となりました。対…
29日に将棋の名人戦第2局1日目先手.藤井聡太名人VS永瀬拓矢九段の対局がありました。対戦成績は藤井名人の1勝0敗です。いつものように居飛車の角換わりの対局で…
スマスロの吉宗は一般の評価は高くない。レビューを見ても5点満点で平均2には届いていないサイトだらけ。だけど客付きは良い。GW前からGWに突入と客付きが良い時期…
テレビの題材で戦国時代や江戸時代を題材にすると視聴率が取れやすいそうです。そうなると局が違うと同じような時期に同じような年代を題材にする事があります。2024…
連敗中。GW前から連敗が始まり、とうとうGWに突入しちゃった。まぁ、ヒキがあればなんですが…。1K46枚貸し等価店C1店モンキーターンV朝イチ台 385台…
今日タイトルにあるようにスーパーブラックジャックを初打ちしたんですが、自宅に帰ってからパチスロライターのしんのすけ氏がスーパーブラックジャックを打っている動画…
いちパンダファンとして残念なニュースを聞きました。和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドにいるパンダ4頭が全てが6月下旬頃に中国に返還されると。高齢の粋に入る…
タイトルが昨日と一部被っておりますが、間違いとかタイトルが考えつかないではありません。1K46枚貸し等価店C1店モンキーターンV朝イチ台 375台目(16…
導入2日目で吉宗は人気。マギアレコードも人気だし、朝イチは東京喰種を狙う人等狙いがバラけつつある。C1店のモンキーターンVは余裕で打てる状況。ただ僕的には野球…
4月21日吉宗が入りました。21日におそらく夕方位まで打って、編集して即出ししたYouTuberがいたので2人分見てみた。その2人がたまたまかもしれないが、最…
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手に第一子となる女の子が誕生しました。真美子夫人の妊娠をInstagramにて発表した時に、産着が女の子っぽい産着だったの…
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が父親休暇を与えられたそうです。つまり真美子夫人の出産が近いと言う事です。サンディエゴ・パドレスの松井裕樹投手も先日3人…
将棋の話題から。明日叡王戦の第2局が指されます。1局目は挑戦者の斉藤慎太郎八段が勝ちました。斉藤八段は前局こそ三浦弘行九段に敗れましたが、ここ10局が8勝2敗…
今日は都合があってC1店へ行けない。となると今日はA店となるが、A店は今日は特日。モンキーターンVは空いていないんじゃないだろうか。A店に着くも案の定モンキー…
昨日C1店でカードに2K残していたのに買い物中に気付く。精算は当日じゃないとダメですが、コインの貸し出しには有効なので、精算には戻らずにそのまま今日もC1店か…
そろそろGW前の種まき期間なのか、リニューアルとか、取材の頻度が上がるとかの変化がある。ただね、パチスロは設定1未満は無いんですよ。厳密には設定Lがあるけど、…
今日もだ。A店は真・一騎当千が2台ある。基本的にはA店はAT系は全リセなのだが、一部リセットしていない台がある。僕もシン・エヴァンゲリオンをリセットと思って打…
「ブログリーダー」を活用して、ばたーないふさんをフォローしませんか?
将棋の王位戦第2局2日目先手.藤井聡太王位(七冠)VS永瀬拓矢九段の対局。藤井王位の1勝0敗で迎えました。結果は131手で藤井王位が勝って2勝0敗となりました…
将棋の王位戦第2局の1日目先手.藤井聡太王位(七冠)VS永瀬拓矢九段戦績は藤井王位の1勝0敗です。8三にいた藤井王位の角が詰められて、藤井王位は角.銀交換の状…
昨日の体調不良はおそらく熱中症。あまり、外を歩いていなかったので油断をしてしまった。そこに少量だがアルコールを足した事で、体調不良になってしまった。基本的にほ…
季節の変わり目は体調を崩しやすい。経験則もそうだし、実際気温も変わる。昨日パチスロを打たなかったが、身体が微妙にSOSを出していた。本日は僕、先輩、友人、友人…
最近また演者と言う人が増えた気がします。特に来店演者と言われる人達です。しかも若くて可愛らしい女性が増えてきた感があるんですが、残念ながら存じ上げない。パチス…
C1店の居心地の悪さから、A店での稼働が基本となっていましたが、出玉が付いてこないので、今日はC1店から。でもやはりモンキーターンVの減台が効いており打ちにく…
天井以外で当たらない台って、たまに出くわす。ハマり台を天井まで打つが、3回も繰り返されるともう打ちたくなくなるんでそのままとかね。最近の台ではいざ番長がまだ天…
正直今日は1台目で心折れかけてしまい、2台目以降は希望的観測多めの機種選択となってしまいました。1K46枚貸し等価店A店モンキーターンV朝イチ台(38) …
今日YouTube見ていたら、パチスロライター&演者でもある沖ヒカルさんとウシオさんのトーク番組があって、ゲストの演者が1人でトークしながらパチスロの稼働をし…
令和7年7月7日。7の付く日はマルハンと言う事で、全国のマルハンでは並びが凄かったそうです。蒲田のマルハンもグランドオープンしましたし、朝は登録者制を採用して…
将棋の王位戦第1局目、千日手指し直しの一局。先手.藤井聡太王位(七冠)VS永瀬拓矢九段結果は89手で藤井聡太王位の逆転勝ちで、1勝0敗となりました。個人的には…
将棋の王位戦第1局目の1日目先手.藤井聡太王位(七冠)VS永瀬拓也九段もうお馴染みの組み合わせ。合飛車の角換わりとこれもお馴染みの陣形です。藤井王位の4五歩を…
僕はパチスロを打つ場合、高設定を狙うタイプではないので、特日なんかは逆に得意じゃないです。だから3日が特日のA店はどうかな?と思ったら案の定、モンキーターンV…
7月3日に将棋の王座戦の挑戦者決定トーナメントの決勝。先手.羽生善治九段VS伊藤匠叡王の対局。先日、正直羽生九段を応援していると書きました。結果は伊藤叡王の逆…
今日は昨日よりはパチスロを打つやる気はあった。ちゃんとリセット台を打ったから。昨日はリセット台を打つ気もしなかった。7月1日はちゃんとしている店なら下半期の初…
パチスロを打っていて我慢が利かなくなっている自分に気がつく。一昔前は北斗シリーズはとりあえず初当たり50回引かないとなんて生意気言ったもんでした。ある時期北斗…
将棋の棋聖戦第3局藤井聡太棋聖(七冠)VS先手.杉本和陽六段藤井棋聖の2勝0敗で迎えました。結果は藤井棋聖が勝って3勝0敗で棋聖位を防衛、藤井棋聖は去年5期棋…
通算何百回目のどうやってパチスロ打つのか分からない状態になってます。分からないから朝イチにモンキーターンVを打って、その後はどうにかなれと言う状況が続いていま…
僕が6月2日に和歌山県白浜のアドベンチャーワールドに見に行ったパンダの良浜彩浜楓浜結浜の4頭が28日の朝に中国に返還されました。YouTubeで何百回位は見て…
今日はC1店。モンキーターンVのリセットだけを打つならこの店だけで良いが、常連の雰囲気がねぇ…。言葉では言い表しにくいが。1K46枚貸し等価店C1店モンキータ…
将棋棋聖戦第3局藤井聡太棋聖(七冠)VS山崎隆之八段藤井棋聖2勝で迎えました。結果は藤井棋聖が勝って3勝となり藤井棋聖が棋聖位を防衛して棋聖位保持が5期となっ…
3日前にファイヤードリフトが出ていた時、1本の電話がかかって来た。その電話は僕のテンションを下げるには十分の内容でした。それにより実は7月から大阪1ヶ月の予定…
プロ野球関連のYouTubeはたくさんあります。それこそ元プロ野球選手のYouTubeだけでもかなりある。上原浩治さんの雑談魂とか里崎智也さんのSatozak…
7月3日から新紙幣が流通されます。それによってパチンコ店でのサンドも対応出来る機種に変更するわけですが、自動販売機ではすでに新千円札が使えるようになっています…
7の付く日。A店は7の日は3の日に準ずる感じ。番長4とかモンキーV、炎炎のスマスロ、聖闘士星矢の客付きは良い反面北斗の拳、からくりサーカス、VVVは良くない。…
6月はパチスロに関しては完全な出玉不足。もう飽きるほど書いた。凄い負けてるとかそう言うのではない。投資額を下げるように立ち回る訳ですが、いかんせん出玉がついて…
メジャーで10年間プレーして最優秀防御率の経験もある柳賢振投手、今年から韓国に戻ってハンファ・イーグルスでプレーしているが、契約を見て驚いた。柳投手は今年37…
マルハンが去年に比べて増収・増益、売上8.7%増益純利益が26.8%増益ですって。でも2010年代の前半は売上が2兆円超えていたそうですが、現在は約1兆430…
先日ゴールデンカムイを打っている最中にLINEが来た。差出人は先輩の奥さん。中を見ると万枚出たと。機種を見るとからくりサーカスだ。からくりサーカスなんて上位A…
なぜか分からないがトラウトと言う野球選手の名前を忘れてしまう。トラウト選手と言えばエンゼルスの主砲で、WBCの決勝で大谷投手と対決した最後の打者と言えばお分か…
読むの忘れてたんですが、モンキーVで頑張った日に漫画のキングダムの単行本を買っていたのをさっき読んだ。キングダムは最近では唯一単行本を買っていたのだが、(10…
叡王戦第五局藤井聡太叡王(八冠)VS伊藤匠七段対戦成績は2勝2敗で勝った方が叡王の対局は伊藤匠七段が勝って新叡王となりました。居飛車の角換わり、先手藤井叡王は…
いつもなら朝イチじゃなくてもモンキーターンVのリセットが取れるC1店が今日はしっかり打たれてる。それならばと。1K46枚貸し等価店C1店痛いのは嫌なので防御力…
6月はねぇ。調子が悪いと言う表現が正しいのか分からないけど、とにかく出玉が伸びない。大阪がダメだったのは出玉よりキングパルサーの投資額が効いた。でも6月は完全…
将棋の棋聖戦第2局目藤井聡太棋聖(八冠)VS山崎隆之八段藤井棋聖の1勝0敗で迎えました。結果は藤井棋聖の快勝でした。藤井曲線と言う言葉があって、AIの評価が藤…
最近A.B.C地区でほぼ稼働してきたが、出来れば別の場所と思いG地区へ。日曜日と考慮すれば、意外に混んでいないので稼働の苦戦が予想された。1K46枚貸し等価店…
やはりパチンコ店が減っているのは立ち回りに影響している。一つの駅で立ち回りに入る店が1~2店舗しかない。以前は多ければ5店舗とかもあった。店にアルファベットを…
最高気温が30度を越える中、実は結構地域移動した。久しぶりのE地区も見た。(神奈川県でも上位の有名店がある地域。)カバネリが減り、どういう状況なら打てるのかさ…
麻雀のMリーグのセガサミーフェニックスの魚谷侑未プロと東城りおプロが来シーズンの契約を結ばないとなり、ネット上で波紋を呼んでいるそうだ。魚谷プロも東城プロも麻…
6月12日は上野動物園で生まれ中国に返還されたパンダのシャンシャンの7歳の誕生日と言う事で、日本からシャンシャンに会いに行くツアーが組まれ、数百人が参加したそ…