21日は将棋で注目の対局がありましたと言うか、ブログを書いてる時はまだ対局中です。先手.渡辺明九段VS永瀬拓也九段の対局。名人戦のA級順位戦です。渡辺九段は膝…
21日は将棋で注目の対局がありましたと言うか、ブログを書いてる時はまだ対局中です。先手.渡辺明九段VS永瀬拓也九段の対局。名人戦のA級順位戦です。渡辺九段は膝…
さて昨日はまあまあの負け。天井3連発で出ずを繰り返す。昨日は心が折れたが、一応一晩寝た事で回復した。まぁリベンジするよねぇ。1K46枚貸し等価店A店モンキータ…
パチスロを打つ時、最悪どうなるかとか考えます。今日は最悪ではないが…。1K46枚貸し等価店A店モンキーターンV朝イチ台(43) 激走チャージ 9…
今日はC1店じゃなくてA店にする。理由はいろいろあるけれどとにかくA店。 1K46枚貸し等価店A店モンキーターンV朝イチ台(21) 激走チャージ …
C1店の客の動きが読めな過ぎる。今日はモンキーターンVの島に客が来ない。最近まあまあわちゃわちゃしてたはずなんだが。1K46枚貸し等価店C1店モンキーターンV…
将棋の王将戦第4局2日目先手藤井聡太王将(七冠)VS永瀬拓也九段藤井王将の3勝0敗で迎えました。結果は永瀬九段の勝ちで藤井王将の3勝1敗となりました。まず珍し…
将棋の王将戦第4局1日目先手藤井聡太王将(七冠)VS永瀬拓也九段藤井王将の3勝0敗で迎えました。1日目は永瀬九段の研究手順で進んだそうで、永瀬九段は序盤で時間…
長年和歌山県のアドベンチャーワールドで飼育されていて、中国に返還されたパンダの永明が1月25日に亡くなっていた事が分かりました。32歳でした。人間に直せば×3…
やってもうた。A店が3の付く日が特異日である事すっかり忘れていた。モンキーVは当たり前のように満台。急いでC1店に行く。なんとかモンキーVのリセットは取れたが…
12日は叡王戦の挑戦者決定トーナメントの2回戦。藤井聡太七冠VS先手戸辺誠七段の対局がありました。結果は藤井七冠が勝って準決勝進出しました。この将棋のポイント…
今日は祝日でも打てるだろうとA店に行ったらモンキーV満台。他も主力台は満台。これは祝日だからと言うよりは、何かやってる可能性大と判断してほぼ滞在時間0でC1店…
「来るの早すぎますよ(笑)。」受付の女性に言われた。何の事って?歯医者さんなんですが、先週の金曜日に歯を入れて治療が終了して先生に「またお願いします。」と挨拶…
今日は都内で夫婦で居酒屋を経営している先輩夫妻(パチンコ・パチスロ好き)と神奈川に住んでいる友人(パチンコ・パチスロはあなり打たない。)と4人で昼から酒を飲ん…
現在ブログ内では通っている店舗はアルファベット表記にしています。使っているアルファベットはA~Hの8個。大阪や名古屋の時は大阪A店と表示していますが、A~Hは…
今日も今日とてモンキーターンVのリセットなんてすが、今日はライバルが2人もいらっしゃる。思った程打てないかも。1K46枚貸し等価店C1店モンキーターンV朝イチ…
将棋の王将戦第3局の2日目藤井聡太王将(七冠)VS先手永瀬拓也九段の対局。通算成績藤井王将の2勝0敗で迎えました。結果は藤井王将が勝って3勝0敗となり永瀬九段…
将棋の王将戦第3局の1日目の対局。藤井聡太王将(七冠)VS先手永瀬拓也九段対戦成績は藤井王将の2勝0敗です。藤井王将が角換りから右玉を採用して来ました。封じ手…
昨日はモンキーVのフリーズに洞口スペシャルを6セットに上乗せもあって快勝。2匹めだろうが3匹めだろうがドジョウを狙う。1K46枚貸し等価店C1店モンキーターン…
パチンコ・パチスロオワコンちゃんねるを見ていたら、YOASOBIのパチスロの噂があると。マジかと、パチスロの開発は年単位でかかるので、まだ検定は通ってないけど…
初めて引いたんですよ。モンキーⅣでも引いた事ないフリーズを伸びてくれないかな。めったに引けないよ。
将棋の棋王戦第1局が2月2日に指されました。先手藤井聡太棋王(七冠)VS増田康宏八段です。結果は127手で藤井棋王の勝ちとなりました。常に見ていませんが、藤井…
昨日ノーリセをやられたし、(今日はリセットだと思うが。)今日は土曜日なので、土曜日でもC1店ならとあまり行かない(?)ようにしているC1店へ。1K46枚貸し等…
あれっ?いつものようにモンキーターンVのリセットを狙ったんだが、70ポイント台で周期の前兆に入る。リセットしてない?前日は168ゲームヤメだ。1K46枚貸し等…
多分来月2週目の日曜日にカラオケをする。そこで優里の曲を歌うつもり。ペテルギウスは何とか覚えた。やはりドライフラワーも覚えようかとYouTubeを見ていたら、…
最近優里のペテルギウスにハマっている。最近の曲では無い、3年前の曲。優里がブレイクした曲はドライフラワー。ドライフラワーは聞いた事があったが当時琴線に触れなか…
1月28日、将棋のA級順位戦の渡辺明九段VS佐藤天彦九段の元名人対決が行われました。渡辺九段は膝の手術後の対局です。手術前の対局では膝の痛みに耐えきれず、対局…
昨日の将棋の王将戦。最後はいつもの藤井王将なんて気楽に書いた。対局後に対局者は感想戦を行う訳ですが、感想戦の藤井王将がレベチなんです。63手目の8一とと桂馬を…
将棋の王将戦第2局の2日目先手藤井聡太王将(七冠)VS永瀬拓也九段藤井王将の1勝で迎えました。結果は藤井王将が勝って2勝0敗となりました。2日目のポイントは永…
将棋の王将戦第2局の1日目、先手藤井聡太王将(七冠)VS永瀬拓也九段藤井王将の1勝0敗で迎えました。今日の見せ場と言うか永瀬九段も読みを外された一手ではないか…
井上尚弥選手勝ちましたね。対戦相手がスパーリングで目の上をカットして試合が1ヶ月延期。その後のスパーリングで再度カットして対戦相手が変更になったわけですが、モ…
「しまった。」いつものA店に着いてから気がついた。今日はA店特日だ。モンキーVとモンハンが満台だ。ただ、北斗の拳とゴッドイーターの客付きはそうでもない。この2…
本日、将棋の世界の歴史が変わるかもしれない大事な一局がありました。先手柵木幹太四段VS西山朋佳女流三冠。西山女流三冠の棋士の編入試験です。編入試験はアマチュア…
昨日ゴッドイーター打ってイライラしたが、某YouTuberのパチスロ最大負けを募集した投稿の中で、ゴッドイーターの設定4以上の台を9000ゲームぶん回して17…
今日はシン・エヴァンゲリオンの新台か。まぁ関係ないけどねと、モンキーVのリセットへ。1K46枚貸し等価店A店モンキーターンV朝イチ台(25) 激走チャ…
将棋の早指しの朝日杯オープン(持ち時間40分)で、先手服部慎一郎六段VS藤井聡太七冠の対局があり。服部六段が勝って藤井七冠は二回戦で姿を消す事となった。服部六…
う~ん。A店今週末無理なんか…。主力機種はほぼ満台。もちろんモンキーVも満台。主力機種で唯一空いていた台行くか。北斗の拳朝イチ 33ゲーム中段チェリーから9…
今日もA店でモンキーターンVのリセットからと考えていたが、モンキーVの島が満台。一応、3.7の付く日がA店の特日ではあるが、7の方が弱くなっているイメージで、…
「やられた。」心の中で呟く。モンキーターンVの島、客が3人しかいない。モンハンも客付き悪し、ゴッドイーターはまあまあの客付きなんでやろう?でもモンキーVはリセ…
C1店に行く事を自粛中で、ほぼ確実に全リセのG店、ほぼ確実から台によってはノーリセがあるA店のどちらかを選ぶ事になるが、できればA店にしたい。客のレベルがG店…
今日もモンキーVのリセット打つか。G店に着く。マジっすか、モンキーVが満台なんですが。今日は休み明けでしょ?なんで?えっ、演者がいる。モンキーVの島にはいない…
将棋の王将戦第1局2日目藤井聡太王将(七冠)VS永瀬拓也九段の対局。永瀬九段の先手番で指されました。結果は藤井王将の逆転勝ちでした。1日目は永瀬九段の作戦勝ち…
将棋の王将戦、第1局の1日目藤井聡太王将(七冠)VS永瀬拓也九段の対局。永瀬九段の先手で指されました。この将棋は藤井王将特有の相飛車の角交換となったのですが、…
酷いデータだな。昨日のチバリヨ2のデータ見て驚く。最初のボーナスが361ゲームで10時55分なら、スタートは10時20分としても、初めての連荘に5548ゲーム…
本日某ホール前にてこの後どうしようかと考えながら突っ立っていたらある人が、「○○○○○○。」と話かけて来た。耳にイヤホンを入れていたので外したら。「C地区(実…
いまだに見返す野球のシーン。メジャーのプレーオフのロサンゼルス・ドジャースVSサンディエゴ・パドレスの1戦目ドジャース山本由伸投手が3点取られた後、大谷翔平選…
将棋の棋士である藤井聡太七冠が去年タイトル戦で唯一敗れた叡王戦。伊藤匠叡王への挑戦権をかけた本戦トーナメント1回戦。藤井聡太七冠VS増田康宏八段の対局は藤井七…
昨日買えなかった、スマホのソフトケース。僕のスマホはもう古いので家電量販店では売っていない。1つ後のまではなんとか探したが、店員さんに「1つ前のスマホでも入り…
二代目現役設定師ことシャル氏曰くあんまり負けたくなかったら、北斗の拳、モンキーV、ゴッドイーターを打っとけと。逆にビンゴやチバリヨ2を打ったら負けると。全国デ…
日曜日ですよ。正月休みの日曜日。昨日はC1店でモンキーターンVで1台。今日もそんなもんじゃないか。良くて2台。そう思っていました。1K46枚貸し等価店C1店モ…
実家から帰ってきました。年末年始稼働ナシでしたから4日は稼働しようかと思ったんですよ。でも4日は土曜日でして、しかも正月休みの土曜日か。ヤバいなと思いつつC1…
さぁ、モンキーターンVリセット138台をいろいろな角度から集計したデータもpart3、最後になります。収支、当たった周期はpart1をG1レースのシナリオの色…
昨日に引き続きモンキーターンVのリセット138台分のデータを出します。収支、当たり周期は昨日のブログを参照してください。今日のデータはセット数と何色のシナリオ…
1月2日ですが、せっかくモンキーターンVのリセットのデータを去年末に集計したので、ブログネタにさせてもらいます。このデータはあくまでもリセット後の1回の当たり…
令和7年、2025年となりました。皆さま明けましておめでとうございます。2025年もパチスロをベースにいろいろな事をブログに書きたいと思います。新年最初のブロ…
本日は12月31日で、今回が今年のラストのブログ更新となります。やはり今年を振り返っていこうかと。まず1月吉宗ライジングにハマってました。世間的には評判の悪い…
29日朝に飛び込んできたニュースはドジャース大谷翔平選手の奥さんの真美子夫人の妊娠のニュース。これを見た僕も含めた大部分の大谷翔平ファンの思う事。「マスコミさ…
初代ガメラの1100台データ以降はカバネリのデータを少し集計する程度だったが、モンキーターンVのリセット台を久々にデータの集計をしています。いろいろな方向から…
前日に11月分のモンキーターンVのリセット分をいろいろな角度からデータを収集した。正直11月分はもっと打っていると思っていたが、上旬はまだ大阪におり思ったほど…
最近の台は宵越し天井が狙い難い気がする。そうなると全リセならばリセットに恩恵のある台を狙った方が早い。リセットを即狙えないにしても、天国だけ見て止めた台とか、…
年末年始はブッこ抜く気ですねと聖戦士ダンバインを初打ちしたが。
今日もまたA店からなんですけど、本音はそろそろ別の店からスタートしたい。A店は週2回とかにしたい。でも頼っているのは年末になるからとも言えます。1K46枚貸し…
昨日はホールに行く前に身体の異常に気付きましてね。自分の経験上、これはホールに行くまで持たないなと。そこで1日寝込んでましたが、想定通り1日で復活しました。睡…
僕はパチスロに関してはマイホは作らず流浪が良いと思っています。「あいつたまに見るけど誰?」くらいで良いと。ハイエナが多い事を仲が良くなった常連とかに見せたくな…
今日は予定では稼働ナシで友人と軽く忘年会の予定だったが、友人が目が痛くてそれどころでは無いので今回はキャンセルさせてくれと。この友人は十数年前に網膜剥離の手術…
土曜日、昨日モンキーターンVのリセットが1台しか打てなかったC1店にあえて行きます。モンキーターンVのリセットのデータもさすがに100台以上はあると思うので集…
さて、なぜかモンキーターンVのリセットが結構取れるC1店。昨日より早く店に着いたのにモンキーターンVのリセットが最後の1台。この間もゴッドイーターのリセットの…
先日、将棋の名人戦のA級順位戦で足の痛みに耐えきれず投了した渡辺明九段が、今日から約1ヶ月間の休養が発表されました。渡辺九段は前十字靭帯断裂と半月板も損傷して…
あのう、僕が見る限りでは新台のダンベル何キロ持てる?がすでに結構危ないんですが。稼働貢献が終了したRe:ゼロ2を半分撤去して台数も入っているんですけどね。まぁ…
YouTubeのサムネで乗せているのですでにネタバレしていますが、僕が新台を打つ場合に参考にしているパチスロライターの水瀬美香さんのみかちゃんねるでとうとう万…
今年のパチスロNo.1機種はモンキーターンVですかね。一応モンキーターンVは去年の12月に出た台ですが、こう言うランキングでは12月の台は次の年に回す場合が多…
SPAのパチンコ・パチスロに関する記事から。パチンコ・パチスロの全国の年間の売上が15兆円から16兆円に上がったとなっていた。参加者は減っている。ホールの数も…
昨日、Yahooニュースを見て驚きました。将棋の前名人の渡辺明九段が、名人戦のA級順位戦を指している途中に足の痛みに耐えきれずに投了したと。形勢はAIの評価で…
今日、千原ジュニアさんのYouTubeがアップされていて、月1回のチハラトークを10月はなんば花月で行われて、その中で本来コントの千原兄弟が漫才を行い、一部が…
将棋の竜王戦第6局の2日目藤井聡太竜王(七冠)VS佐々木勇気八段の対局双方先手番を制して藤井竜王の3勝2敗、第6局は佐々木八段が先手番です。結果は藤井竜王が勝…
将棋の竜王戦第6局1日目藤井聡太竜王(七冠)VS佐々木勇気八段の対局。お互い先手番を勝って藤井竜王の3勝2敗。(4勝先取で竜王位獲得。)佐々木八段の先手番です…
相変わらず換金ギャップがあり、貯メダルがあるB店に行く。B店は客層と言う意味では僕が見に行く店の中で僭越ながら1番緩いかなと思う事もある。見ている店の中で比較…
貯メダル2848枚のB店。この店は基本ノーリセの店だが、リセットもある疑惑が出てきた。リセットが分かりやすい先代このすばもリセットしてある。一昔前はB店も全台…
昨日先輩の奥さんの誕生日会に出席しましたが、その時同じパチ・スロ業界系のYouTubeを見ていた事を知る。以前僕のブログで大阪D店と表示している店を先輩の奥さ…
「今年は12月1週目の週末にやるから。」先輩の奥さんの誕生日会。毎年参加させてもらっている。先輩は都内なのでだいたい片道1時間半かかり、いるのは1時間半~2時…
パチスロは最近A店、B店、C1店に行くも、結局はモンキーVのリセットだ、北斗の拳のリセット+○○ゲームだ、カバネリのハイエナだと狙うも手詰まり感がある。どうす…
今やコイン単価が4円台の台も珍しくない昨今、来年出る平和の島娘はコイン単価が5.1円になるとか。打たない事確定ですわ。無理だもん荒すぎて。打つなら低貸し、10…
パチスロライターの水瀬美香さんのYouTubeでの新台実践。前日にルパン三世が上がってましたが、実践後の第一声が「厳しい。」でしたからね。主役は銭形4はリセッ…
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドの父親パンダで、現在は中国に返還されている永明が現在どうしているかをカンテレが報じていた。永明は30歳を越える高齢のパン…
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで生まれ、中国に返還された双子の雌のパンダ桜浜・桃浜が12月2日で10歳になりました。中国に返還されたパンダの情報を押さ…
今日から12月。天気は時間によっては快晴の時間もあり、上着を着て歩くとちょうど良い気候。でも12月なんですけどね。12月は寒いはずなんだけどちょうど良い。やは…
パチスロの画像を見ていたら、 初代ガメラの画像が大量にある。 ガメラは一時勝手に1000台チャレンジとか していた。ガメラはBIG後の100ゲームを 回避す…
「痛てっ!」昨日コンビニの駐車場でコケてしまった。何かにつまずいたと思って後で見たら、アスファルトが盛り上がっている。状況としては右手と右膝をついた。スマホは…
将棋の竜王戦第5局の2日目。藤井聡太竜王(七冠)VS佐々木勇気八段の対局。お互い先手番に勝って2勝2敗で藤井竜王の先手番です。結果は藤井竜王の勝ちで3勝2敗と…
将棋の竜王戦第5局の1日目藤井聡太竜王(七冠)VS佐々木勇気八段の対局互いに先手番を勝って2勝2敗となっています。今局は藤井竜王の先手番です。佐々木八段の研究…
今日はA店。モンキーターンVのリセットから。1K46枚貸し等価店A店モンキーターンV朝イチ(84) 優出モード 111ポイント VS 蒲生負…
モンスターハンターライズが動いてますね。中古台も200万円近いとか。Re:ゼロ2も出てすぐは200万円付けたらしいですが、その後は落ちていき、現在13万円だと…
野球のプレミア12の3位決定戦と決勝戦が24日に行われ、3位決定戦の米国代表VSベネズエラ代表は6対1で米国代表が勝って3位は米国代表。決勝の日本代表VS台湾…
野球のプレミア12のスーパーラウンド米国代表VSベネズエラ代表は6対5で米国の勝利。2国とも1勝2敗となり、2勝の日本代表と1勝1敗の台湾代表は戦う前に2位以…
楓浜4歳とパチスロの打ち方も打つ店も分からなくなっている人。
11月22日は和歌山白浜町のアドベンチャーワールドにいるメスのパンダの楓浜の4歳の誕生日。浜家(アドベンチャーワールドで生まれたパンダは名前に浜が付くのでそう…
野球のプレミア12のスーパーラウンド。日本、台湾、米国、ベネズエラの4チームで総当たり戦を行ない、1.2位のチームで決勝戦。3.4位のチームで3位決定戦が行わ…
C1店のモンキーターンVの減台もあり、A店のモンキーターンVが朝イチ台をどれくらい打てるのか見てみようかと思い、A店に行きます。A店は全リセ店、モンハンは満台…
本日は完全に寝てしまい。普段よりだいぶ遅い更新となります。サッカーW杯アジア最終予選の6試合目グループCで4勝1分で勝ち点13で首位の日本代表と2勝3敗で勝ち…
野球のプレミア12グループBの試合。東京ドームで行われるスーパーラウンド(グループA.Bの2位以内の4チームによる総当たり戦で1.2位が決勝戦、3.4位が3位…
野球のプレミア12の日本代表はキューバ代表と対戦して、7-6で勝って4連勝。決勝ラウンド進出を決めました。9回表に日本代表1点リードで、キューバの攻撃。クロー…
野球のプレミア12は日本代表VS台湾代表が行われ、3-1で日本が勝って3連勝。5戦中3試合消化してグループBで単独首位となりました。2位以内で準決勝進出ですか…
サッカーW杯の最終予選の5戦目。日本代表VSインドネシア代表はインドネシアのホームで開催されました。結果は4-0で日本が勝利。日本代表は前半35分にオウンゴー…
「ブログリーダー」を活用して、ばたーないふさんをフォローしませんか?
21日は将棋で注目の対局がありましたと言うか、ブログを書いてる時はまだ対局中です。先手.渡辺明九段VS永瀬拓也九段の対局。名人戦のA級順位戦です。渡辺九段は膝…
さて昨日はまあまあの負け。天井3連発で出ずを繰り返す。昨日は心が折れたが、一応一晩寝た事で回復した。まぁリベンジするよねぇ。1K46枚貸し等価店A店モンキータ…
パチスロを打つ時、最悪どうなるかとか考えます。今日は最悪ではないが…。1K46枚貸し等価店A店モンキーターンV朝イチ台(43) 激走チャージ 9…
今日はC1店じゃなくてA店にする。理由はいろいろあるけれどとにかくA店。 1K46枚貸し等価店A店モンキーターンV朝イチ台(21) 激走チャージ …
C1店の客の動きが読めな過ぎる。今日はモンキーターンVの島に客が来ない。最近まあまあわちゃわちゃしてたはずなんだが。1K46枚貸し等価店C1店モンキーターンV…
将棋の王将戦第4局2日目先手藤井聡太王将(七冠)VS永瀬拓也九段藤井王将の3勝0敗で迎えました。結果は永瀬九段の勝ちで藤井王将の3勝1敗となりました。まず珍し…
将棋の王将戦第4局1日目先手藤井聡太王将(七冠)VS永瀬拓也九段藤井王将の3勝0敗で迎えました。1日目は永瀬九段の研究手順で進んだそうで、永瀬九段は序盤で時間…
長年和歌山県のアドベンチャーワールドで飼育されていて、中国に返還されたパンダの永明が1月25日に亡くなっていた事が分かりました。32歳でした。人間に直せば×3…
やってもうた。A店が3の付く日が特異日である事すっかり忘れていた。モンキーVは当たり前のように満台。急いでC1店に行く。なんとかモンキーVのリセットは取れたが…
12日は叡王戦の挑戦者決定トーナメントの2回戦。藤井聡太七冠VS先手戸辺誠七段の対局がありました。結果は藤井七冠が勝って準決勝進出しました。この将棋のポイント…
今日は祝日でも打てるだろうとA店に行ったらモンキーV満台。他も主力台は満台。これは祝日だからと言うよりは、何かやってる可能性大と判断してほぼ滞在時間0でC1店…
「来るの早すぎますよ(笑)。」受付の女性に言われた。何の事って?歯医者さんなんですが、先週の金曜日に歯を入れて治療が終了して先生に「またお願いします。」と挨拶…
今日は都内で夫婦で居酒屋を経営している先輩夫妻(パチンコ・パチスロ好き)と神奈川に住んでいる友人(パチンコ・パチスロはあなり打たない。)と4人で昼から酒を飲ん…
現在ブログ内では通っている店舗はアルファベット表記にしています。使っているアルファベットはA~Hの8個。大阪や名古屋の時は大阪A店と表示していますが、A~Hは…
今日も今日とてモンキーターンVのリセットなんてすが、今日はライバルが2人もいらっしゃる。思った程打てないかも。1K46枚貸し等価店C1店モンキーターンV朝イチ…
将棋の王将戦第3局の2日目藤井聡太王将(七冠)VS先手永瀬拓也九段の対局。通算成績藤井王将の2勝0敗で迎えました。結果は藤井王将が勝って3勝0敗となり永瀬九段…
将棋の王将戦第3局の1日目の対局。藤井聡太王将(七冠)VS先手永瀬拓也九段対戦成績は藤井王将の2勝0敗です。藤井王将が角換りから右玉を採用して来ました。封じ手…
昨日はモンキーVのフリーズに洞口スペシャルを6セットに上乗せもあって快勝。2匹めだろうが3匹めだろうがドジョウを狙う。1K46枚貸し等価店C1店モンキーターン…
パチンコ・パチスロオワコンちゃんねるを見ていたら、YOASOBIのパチスロの噂があると。マジかと、パチスロの開発は年単位でかかるので、まだ検定は通ってないけど…
初めて引いたんですよ。モンキーⅣでも引いた事ないフリーズを伸びてくれないかな。めったに引けないよ。
一時暖かくなったが、雨のせいもあってか普通の冬の気温になってきた。体調面も怖いが、多少立ち回りに影響がある。今日も稼働での苦戦は予想できた。4円パチンコ等価店…
パチンコのRe:ゼロ2の再販が150万円で再販されるそうですね。店長系のYouTuberの複数で話題になっていたので信憑性は高いのでしょう。しかし50万円だっ…
店との相性の話は以前にも書きました。昨日、戦国乙女4で一撃9000枚越え(厳密に言えば7000枚のエンディングで1回切れていますが。)をしたB店は大きな勝ちが…
さっきのブログの16384分の1を引いたはリアルタイムです。まさか閉店間際まで続くとは思わなかったので、帰りの移動でブログを書かないと間に合わない。基本0時ア…
戦国乙女4で16384分の1を引いて、神謀覚醒に入る。さて、どうなるんだろう?
やはり土日は打ちづらい。とりあえずA店だが、パチンコからとなる。4円パチンコ等価店A店大海物語5withアグネス・ラム181回転230 555 …
パチンコ店の減少は立ち回りに影響を及ぼしています。現在は6千数百店舗でしたっけ?バブルの頃は最大1万8千店舗位あったので、店舗の数は3分の1強です。閉店に追い…
パチやスロを打っている時、全く結果に関係ない事を敢えてやる場合があります。ヒロシ・ヤングさんがパチンコのSTで当たらない場合、一旦止めてから「今だ。」と言いな…
今日はC地区の2店舗なんですが、相変わらずカバネリ打っているんですよ。カバネリ打つのが悪い訳じゃないですが、やはり他の台にも振りたい所なんです。全リセのC1店…
先輩からLINEが来ていて、バジ2天膳とガルパンで勝つのが大変だなと書いてあった。ヒキの腕力(かいなぢから)が強い先輩もやはり苦労する事があるんだなと思いなが…
今日は3の付く日が特日のA店。絆2天膳 満台カバネリ 満台ガルパン 満台コードギアス 満台モンキーV 満台北斗の拳 僅かに空きありとなかなか…
連休最終日。まずはC1店のリセット取れるかな?1K46枚貸し等価店C1店モンキーターンV朝イチ台(36) 激走チャージ 90ポイント(100) 優…
今日YouTubeをザッピングしていたら、オリックスからドジャースに移籍した山本由伸投手が初ブルペンに入ったと。21球投げたとあって、ドジャースの関係者が多数…
今日はG店スタートも昨日までガクッと客足が落ちたバジリスク絆2天膳が混んでる位店が混んでる。しばらく粘るも打てる台が出ずに移動。1K46枚貸し等価店A店甲鉄城…
今日は打ち散らかしました。移動して打てない状態だったのがストレスだったか。全リセのC1店から1K46枚貸し等価店C1店モンキーターンV朝イチ台(32) 激…
将棋の王将戦第4局2日目藤井聡太王将(八冠)VS菅井竜也八段、藤井王将の3―0で迎えました。結果は藤井王将が勝って4―0で王将位を防衛しました。やはり藤井八冠…
将棋の王将戦の第四戦1日目。藤井聡太王将(八冠)VS菅井竜也八段今回の対戦成績は藤井王将の3ー0です。今回は角換わりからお互い馬を作って乱戦模様だったが、落ち…
雪の次の日、意外に影響は少なかった。6日はいろいろ調べたが、行ける場所に特に何もないので、全リセ店でリセット取ります。朝イチではないが打てる台はある。1K46…
藤井聡太八冠が自分に怒っているそうです。棋王戦で伊藤匠七段に持将棋に誘導された事を伊藤七段の手のひらの上と表現して自分の工夫が足りなかったと表した。まるで負け…
本日から将棋の棋王戦がスタート。棋王戦は1日決着の3勝先取のタイトル戦です。藤井聡太棋王(八冠)VS挑戦者伊藤匠七段の対局は持将棋となり引き分けとなりました。…