ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
養生したい
歳のせいと季節の変わり目という事も相まって体調管理に気をつけたいです。 私は何でもかんでも薬を飲んだり病院に行くことは好まないので出来たら東洋医学的な視点から…
2024/10/30 21:14
芋転生
先日の芋ほり画像の中に一個根性ありそうな芋が混じっていたのを覚えておいでだろうか正解はこれ(上の写真だとピントが合ってないゾーンにあります) もう少し寝かせた…
2024/10/28 17:29
駆け込み植え替え
植物の植え替えは4月と10月が良いと言うけれど気が付いたらもう10月も後半!急げ急げ~! と言うわけで最近の仕事。シダを株分け。写真では3鉢ありますがこれ、も…
2024/10/25 20:39
およそ10年ぶりの猫カフェ
前回までのあらすじ朝の8時から映画を見、相楽園にて日本庭園ランチを頂きあと2時間くらい時間をつぶさないといけないコロネィだったが・・・ そう、実はこの日は14…
2024/10/23 20:10
相楽園
前回までのあらすじ恋するピアニストフジコヘミングを見るために朝6時半の電車に乗り8時15分からの回を堪能したコロネィ映画館を出たら10時20分だったが・・・ …
2024/10/22 20:06
恋するピアニスト
今日は今日とて朝の8時15分から三宮国際会館にて恋するピアニストフジコヘミングを見てきました。 は~~凄く良かった。久しぶりにフジコさんに会えたような気持ち…
2024/10/21 19:10
愚か者よ
マッチの歌ではありません。 つしまの愚か者ぶりに父ちゃん情けなくて涙がでてくらぁ。 夏に瀕死の状態で我が家にたどり着いたつしま。我々は死にかけのヤクザに薬を混…
2024/10/19 21:34
ニッポンの根っこ
美味しんぼの好きなところは色々ぶっ飛んでいるところ。 今日の一本はこちら 225話 日本の根っこ新進気鋭カメラマンの近城の初対面海原雄山へのフラッシュを浴びせ…
2024/10/17 18:54
美味しかった☆
先月横尾忠則現代美術館で入手した横尾カリーを今頂きました。とても美味しかったです。最近カレーと言ったら、トマト缶ベースのスパイスカレーばかり食べていたので久し…
2024/10/16 19:05
須磨シーワールド
今年の6月にオープンした須磨シーワールド。2年くらい待ってほとぼりが冷めたら行こうと思っていましたが行った人がめちゃくちゃ良かった!と言うので居てもたっても居…
2024/10/15 21:10
芋ほり2024
只今昼の12時ですが今日はもう一日分の仕事を終えた感じ。なぜなら朝の7時から芋ほりをしたからです。去年は11月に入ってから掘ったような記憶がありますが芋がデカ…
2024/10/14 12:33
ビカクシダ板付け
思い付きで昨日バキバキにしたビカクシダを板付けしました。準備として、カイガラムシの息の根を止めるため薄い洗剤液に2時間ほどつけ置きシャワーで充分に流しました。…
2024/10/13 20:39
バキバキ
植物を育て始めて3年くらい?今までは何にしろおっかなびっくりでしたがそれじゃいつまでたっても埒が明かん!という事でこれからは直観と決断力でやっていくことにしま…
2024/10/12 18:56
美味しんぼ
私の中で渡る世間は鬼ばかりとほぼ同じ扱いなのが美味しんぼです。 その美味しんぼが、youtube で沢山見られるようになってますね。ザ・バブル!な時代の話が令…
2024/10/10 23:27
トトとふぇり
我が家のお嬢様トトは外猫ふぇりくす師匠に対抗意識メラメラ。ガラス越しにどつきまくるトトなのです。 おい!お前! 誰に許可を得て庭を歩き回っとんねん! 聞いと…
2024/10/08 19:05
サンドウィッチが好き
かねてよりおばあちゃんはサンドウィッチが好きという仮説を立てていましたが・・・ 誕生日の前日に歯が欠けて以来私も前よりずっとサンドウィッチが好きになりました。…
2024/10/07 22:02
早引け その時猫は
何回思い出しても笑える・・・そんなネタ皆さんにもいくつかあるのではないでしょうか。私は昨日のことを思い出して今日一日何回も笑いました。 昨日は歯医者に行く日だ…
2024/10/05 21:20
植物近況
昨日に続き今日も曇り空&少雨。植物を育て始めてから、このような天気が好きになりました。だって植物が喜ぶ天気だから☆くもり空なら葉焼けを気にせず日光浴させてあげ…
2024/10/04 20:58
今日から秋
暦の上ではとっくに秋でしたがコロネィ暦では今日から秋とします。と言うのも昨日までは暑かったけど今日は朝から雨が降っていたのもあって寒くて今シーズン初めての長袖…
2024/10/03 20:56
コロネィ生誕祭
今日10月1日は郵便切手・はがきの値上がりの日であったり他にも色々行政の変更がある気の重たい日でもありますがコロネィ生誕祭でもありました☆ありがとうございます…
2024/10/01 20:57
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コロネさんをフォローしませんか?