ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
前橋市役所 戸籍の係あたりで
これを見かけた!! ハッピーウェディングボード。婚姻届けを出した二人は、この前で写真を撮れということか!!かー、こっぱずかしいな。いや、婚姻届けを出したばかり…
2025/05/31 23:00
ぷく 幻パンチ
わざわざクローゼットのドアの隙間に入って。パンチ!!ぷく、やるじゃん。
2025/05/31 19:00
ドンキのモーニング
高崎のドンキも、モーニングが定番になったようで、うれしい。 今回はお腹ペコペコだったので、スペシャルブレックファストを。 しかもトーストを、ポテサラトー…
2025/05/31 17:00
ダブルデザート
スシローでお昼ご飯を食べた。北海道フェアだったので、フェアのものを注文。なまら旨いらしいから! 確かにおいしくいただきました。 かんぴょう…
2025/05/31 15:00
タイミングを外した
今更広報高崎3月号を読んでいて、愕然とした。 かみつけの里博物館。王の儀式の衣装を着てパレード!!!! 参加したかった。あああ、広報高崎はすぐにちゃんと読まな…
2025/05/31 12:00
萬来軒別館(高崎市請地町13)
お昼ご飯。 サンマーメンとシュウマイにしました。シュウマイはシェアしたよ。 こちらは、相方さんの五目あんかけタンメン。 私のサンマーメンはこれじゃ。 …
2025/05/31 07:00
ミスドのなんか抹茶のやつ
イオンモールのフードコート。リンガーハットで餃子を食べるか、マクドナルドかKFCでフライドポテトを食べるか。ミスで抹茶のドーナッツになりました。辻利品質ってこ…
2025/05/31 02:00
・・・この鳥はいつまでここにいるだろうか
この鳥に、主人は気づいているのだろうか。どこからやってきたのか。 なにから、とれたのか。あまりにも哀れな姿。すでに一ヶ月以上、この鳥を私は見守っている。私から…
2025/05/30 23:00
ぷく 美しき黒い楕円
2025/05/30 19:00
RAGTIME(高崎市中居町2丁目19-31)
こ、こんなところにカフェがあるなんて、誰も気づかない!!これ、連れて行ってもらわないとわからない!!常連ばかりのカフェです。 私はランチを食べ損ねていたのでミ…
2025/05/30 17:00
鼻高展望花の丘 菜の花祭
GW中に、鼻高展望花の丘に行ってきた。広報高崎4月号の表紙が効いたのか、かなりの人数でありました。これ、かなりの人数。花迷路、本当に頭のうえがちょこんと見える…
2025/05/30 15:00
ペット共生
『GOOD OWNER』Spring2025(vol.295)で、ペット可の賃貸のお話。へーベルハウスとか、ペットと一緒に暮らす家とかめっちゃ宣伝しているし、…
2025/05/30 12:00
六曜館 (高崎市南大類町1045-3)
なんだか店内の雰囲気と、接客の雰囲気が変わったような気がするんだけど。気のせいかな? さて、私はドリンクだけなのですが、相方さんはランチ。 ランチセット…
2025/05/30 07:00
お昼ごはん パンまる
いや、お昼だけで食べきれないけれどね。持ち帰って、自宅で食べるよ。翌朝も食べるよ。 だって、パンまるに行くと、みんな美味しそうだからさ。 実際お昼に食べたのは…
2025/05/30 02:00
会いたいよ
もう10年以上も会っていない娘。携帯で時々電話連絡があったが、最後の電話は何年も前だ。 その最後の電話の時。会いたいよ、会いたいよと父親は何度も言った。すると…
2025/05/29 23:00
ぷく チュールの魔力にやられる
2025/05/29 19:00
小麦粉由来のものがたくさんあるのに
事務所に帰る途中。甘くて、小麦粉で、バターとか油脂とか、砂糖が入っているものを食べたい、チョコも食べたいと思って、セブンイレブンに寄った。セブンイレブンは、完…
2025/05/29 17:00
ヤギ 3月の末頃生まれたらしい
十文字うどんの道向かいのキャンプ場。 そこで、ヤギを飼っている人がいる。 今年生まれた子。それ、ご飯の入れ物・・・ お父さんの名前はカフェオレです。(…
2025/05/29 15:00
前橋の空襲
行政ぐんま2023年7月号(No.189)の表紙は、前橋の花火大会。私は見に行ったことがないのだが、盛大なものらしい。編集後記を読んで、戦後の復興祭の一環で花…
2025/05/29 12:00
花鮨(高崎市片岡町1-13-1)
お寿司やさんなのに、 日替わりが、鯛塩ラーメン。 よっぽどラーメンに自信があるのか?みたところ、寿司屋だ。 そんなわけで、気になるので鯛塩ラーメン1000…
2025/05/29 07:00
あわ家惣兵衛 ピンクのぶーのおまんじゅう 最後の1個
『あわ家惣兵衛 ピンクのぶーのおまんじゅう』よく見つけたな!!普通に、お菓子を頂いた、と思ったのね。 で、これ!!! すごくない!? これ、すごいよね!…
2025/05/29 03:30
マグマオンセン
薬用温泉マグマオンセンを頂いた。海地獄温泉末配合だそうだ。別府温泉(海地獄)と書いてあるから、実は血の池地獄とかほかのバージョンがあるのだろうか?こちらは、色…
2025/05/29 02:00
働く車
子どもが大好きな働く車。大人も大好きだ。私も大好きだ。超強力吸引作業車って何!? この建物内で、何かを吸引しているかと思ったら、道向かいに高圧洗浄車が。さらに…
2025/05/28 23:00
ぷくも通り道の見える場所で寝てほしい
通り道に沿ったガラス戸や窓で寝ている猫ちゃんたち。通る人を癒すよね。ぷくもかわいさNo.1(飼い主の個人的見解です)なので、ぜひそうしてほしい、と思う。思うが…
2025/05/28 19:00
いちご大福食べ比べのあと 奇しくもおやつ大会になる
ある日、複数の人々が、それぞれおやつをもって、私の事務所にやってきた。 ちょうど、いちご大福食べ比べの一週間後くらいである。北高崎駅そばのふじのやのいちご大福…
2025/05/28 17:00
くら寿司でサンデーローストを食べてみた 回転ベルトは、世界を一つに。
くら寿司に来て驚いた。「回転ベルトは、世界を一つに。」というキャンペーンをやっているようだ。そしてよりによって、サンデーロースト。イギリスか。ジャガイモと牛肉…
2025/05/28 15:00
最近はこんなのがあるんだ
ぐんまプログラミングアワード2025!学生から教えてもらった。受付は6月30日まで。そして、学生が応募する。 ジュニア部門がある。小学生がプログラムを!!!…
2025/05/28 12:00
中国レストラン 天安門(前橋市元総社町954-7)
前は何度も通ったことがあったが、ここ前橋市だったのか。高崎市の前橋との境、って思っていた。この雰囲気がすごくいいと思っていた。 店内は結構広い。 日替わりラ…
2025/05/28 07:00
木製 ピンクのぶー
これ、手作り。 「口書いたら豚っぽく無くなったね 笑」と。いやいや、鼻が豚だから、これで大丈夫。 きれいなピンクでうれしいわ。(5月記)
2025/05/28 03:30
絶対珈琲がサーブされない場所で、コーヒーを出してもらう
私がわがままですいません。(3月記)
2025/05/28 02:00
最強寒波
私が子供の頃、父はテレビで寒波が来ると言う報道がなされると「寒波が来る。寒波が来る。」と大騒ぎしていた。寒波が来るか来ないか、はたまた、寒波は来たのか来てない…
2025/05/27 23:00
ぷく 朝はここ
2025/05/27 19:00
最近のおやつ、朝ごはん、昼ごはん、夜ごはん
ヤクルトの自販機、私の生活圏ではあまり見かけないので、こちらで購入してみた。レモリアという、ハーブ&リラックスドリンク。思ったより甘かった。もっとさっぱりして…
2025/05/27 17:00
星乃珈琲のモーニング
すっごい久しぶりだが、朝ごはんにフレンチトーストが食べたくて。 メニューが少し変わっている!!カレーができている。そして、ドリンク付きでこの値段。リーズナブル…
2025/05/27 15:00
無縁遺体
NAGちゃんがLINEで送ってきた。「昨日車のなかでお話したような内容。悩ましい。」 無縁遺体県内451件、死後引き取り手がない御遺体。それ、後見しているとす…
2025/05/27 12:00
牡丹(高崎市大橋町223-10)
再訪。あの感動を忘れていた。1人5千円で7名で予約。消費税はいって、一人5,500円。お値段以上である。 冷菜から。 あああああ、これは本当に、私…
2025/05/27 07:00
”あわ家惣兵衛ピンクのぶーのおまんじゅう”
2こめも大切に、大切に頂きました。(5月記)
2025/05/27 03:30
5度目の片道徒歩10分
4度目の片道徒歩10分は、ぜいぜいしたものの、途中の休憩は1回で、それほどのぜいぜいでもなし。これで、無事現地到着できるような体になった。 ただしその後の1週…
2025/05/26 23:00
ぷく ヤオコーの駐車場でまつ
2025/05/26 19:00
ニギロー 営業時間変更
朝、食べに行こうかと思ったことがあったので、 営業時間変更のお知らせに気づいてよかった。末広町のららぱーくのところね。 この時はお昼ご飯。豚汁とおにぎり。…
2025/05/26 17:00
幸楽苑で冷し担々麺
なるべく限定メニューを食べたい私は、欲深い人間なのだろう。 相方は、中華麺と、 チャーハンのセット。 私は冷し担々麺。そんなに辛くないし、砕いたナッツ類の…
2025/05/26 15:00
2025年5月26日 改正戸籍法施行
法務局に行ったら、このチラシがあったよ~。以前にも記事をアップしたけれど、フリガナがつきます。これで、検索しやすくなるし、たぶん縦割り行政のあれこれの連携がし…
2025/05/26 12:00
私の部屋前橋店2Fカフェ_パークサイドパントリー(前橋市川原町1丁目20-14)
「私の部屋」前橋店の2階がカフェ。 ティールームって書いてあった。 おお、これは気になる。 あああ、この置物でブタがあったら、買う! おお、なかな…
2025/05/26 07:00
ころとん ではないところに感動
高崎中央公民館で見かけた貼り紙。これが前橋市内であれば、ころとんであろうに、ころとんでないところに、なんか、ジーンとくる。(5月記)
2025/05/26 03:30
ころとん そんなに無理しなくても
前橋市役所で、すごく頑張っているころとんを見かけて、ちょっと心配になった。 (2月記)
2025/05/25 23:00
ぷく Tぴょんに尻たたきを強要する
2025/05/25 19:00
ミスドで休憩
この赤いの、かわいいから食べたけど、中のチョコが結構濃かったよ。でも赤いジャム的なモノはさわやかだった。 相方はいつもポンデリングさ。 (2月記)
2025/05/25 17:00
世界一周旅行で気になる事
アメトピ掲載についてちょっと知ったので、なんか解析のところを見て見たら、どうやら今は「世界一周旅行だと」にいろんな検索からたどり着いた人が多いらしい。そして、…
2025/05/25 15:00
成年後見・遺言・相続についてのお悩みはありませんか?
公益社団法人コスモス成年後見サポートセンターの相談会です。相談員は全員行政書士です。予約優先で対応しております。お気軽にご利用ください。悩んでいるのはつらいで…
2025/05/25 12:00
ばりきや (高崎市 問屋町1-6-13)
ラーメンをオーダーしなくてもいいということを前回聞いて、私はばりき飯と餃子だ!! もやしを食べながら待つ。 相方は特製みそ。 そして、明太ご飯。 さあ、…
2025/05/25 07:00
ボールアンドチェーンのぶーバック。
3匹の仔豚。ポールアンドチェーンのバック。これの、三匹の仔豚。よく見つけたねえ。ありがとう。 凄い素敵よ。 めちゃくちゃ可愛い。めちゃくちゃ…
2025/05/25 03:30
ベルト問題
主人のベルト。ベルトの穴を通して、余ったベルトの先を差しとくとこあるでしょ。あれが取れたん。それで、びろんとだらしない感じになるので、これ修理できるかなぁとか…
2025/05/24 23:00
ぷく キャリーで一緒にぬいぐるみと運ばれる
2025/05/24 19:00
HILL'S BAGEL(ヒルズベーグル高崎) (高崎市上大類町1156-1)
こちらのおだし日和 かば。で、お昼ご飯を食べようと思っていったら、開いていない。土曜日のお昼。ランチはやめたのかしたら?白いのれんが出ているので、ぱっと見が分…
2025/05/24 17:00
たわらやの味噌まんじゅう
安中のたわらやの味噌饅頭は、うまいと評判。私も何度か食べたことあるけれど、「今はもうナスなんだよ」と言われて、え、味噌と一緒の具材がシーズンとともに変わるのか…
2025/05/24 15:00
日本剃刀鍛冶
アットホームタイム2024年3月号(No.507)の明日への扉。日本剃刀鍛冶とは!!この世の中は、知らないことがいっぱいだ。 もともとは、僧侶の剃髪に使われた…
2025/05/24 12:00
アジアン カフェ 高崎店 (Asean Cafe) (高崎市田町97-1 萬利ビル 1F)
ここの店名、アセアンと書いて、アジアンと読むのか、とずっと思っていた。でも、最初の頃、レシートかショップカードにアジアンって書いてあった。もしかしたら、印刷ミ…
2025/05/24 07:00
食べました。 まず、1個。 いちごあん。いちごあんというものを食べるのは初めてだ。よし、この子から食べます。 いたいけな瞳~♪ たしか…
2025/05/24 03:30
亡くなった方の携帯電話だと思う
私は登録している電話番号から、LINEお友達追加オッケーの設定にしているので、1回電話しただけの人が新しいお友達として上がってくるのだ。私はほんとに忘れちゃう…
2025/05/23 23:00
寅さんのわがままぶり
日本行政no.630(2025年5月号)の教えてミネルヴァくんのコーナー。寅さんの鯉のぼりのエピソード。私が思い出すのはメロンのエピソード。自分の知り合い(旅…
2025/05/23 19:30
ぷく 物思いにふける
2025/05/23 19:00
ル・パン観音山(高崎市八千代町1丁目12-5)
八千代町のなかざわ酒店(地元で有名)の横に出来た、おしゃれなパン屋さん。出来た時から気になっていたが、なかなかタイミングが合わずに。 イートインコーナーもある…
2025/05/23 17:00
まさかこんなに早く、万博のお土産が私の手元に来るとは
みゃくみゃくのクッキーいただきました。万博ってテレビの中の出来事って感じがして。全然興味もなかったのだが、なんとSKちゃんが行ってきたそうだ。 もう本当に南極…
2025/05/23 15:00
編集後記 感動的
行政ぐんま2024年新春号(No.191 )の編集後記が感動的。表紙が太田の金龍寺。太田と言えば、言わずと知れたスバルの街。 学ぶ姿勢をもって、技術革新をして…
2025/05/23 12:00
フリークストーリー (FLEAK STORY)(高崎市鶴見町5)
店名からすると、デビット・リンチ(亡くなってしまった)の作品に出てくる、バイカーが集まるお店のようである。そして、道向かいからの、このひいた写真で見ると、やっ…
2025/05/23 07:00
詰め合わせぶー20 Candy pig 動く
スイッチをさらに奥に動かすと、手前に歩いてくるかと思ったら、カニ歩き。びっくりした。 しかも歌う。この曲、聞いたことある。だいぶ前に流行った、アメリカあたりの…
2025/05/23 03:30
インフルエンザならしょうがない
葬儀に列席。受付にいた良く知る人から「本人居ないから、本人居ないから」と何度も言われる。 「?」 それは、喪主である本人がいない、ということだった。インフルエ…
2025/05/22 23:00
ぷく 尻を叩かせ続ける
2025/05/22 19:00
茨城はちみつ
水戸に出張のお土産を頂きました。水戸?はちみつ? だが、しっかり茨城はちみつ、とある。知らんかった。 おおお、可愛い感じ~。 うぬ。甘いぞ…
2025/05/22 17:00
ライムの味がした
のどからから。コンビニによってドリンクを買った。新商品。私は初めて見るよ。ライムソルト。世界のキッチンからのシリーズはおいしいよね、と思っているからね。 それ…
2025/05/22 15:00
大河ドラマで高崎(倉渕)が盛り上がるのか
広報高崎2025年5月号(No.1620)で知る大河ドラマ。そもそもNHKを見ない。そもそも、大河ドラマに興味がない。とはいえ、高崎市ゆかりとなると、盛り上が…
2025/05/22 12:00
寿司割烹豊(高崎市岩押町16-1)
ランチタイム。にぎわっていた。 個室とカウンターのみ。上寿司のセットで。 すっごくおいしかったよ!!!!!!!!!!ネタが新鮮。ネタがキラキラ輝いているよ…
2025/05/22 07:00
詰め合わせぶー19 Candy pig ひかる
ボタンを押してみた。びっくりした、ピカピカし始めた!!(5月記)
2025/05/22 03:30
体力のあるもの
TA母からLINEが来た。 「倉賀野にしゃぶ葉あるじゃん?H子(TA妹)が昨日友だちと食べに行ったんだけど倉賀野駅から走って行ったらしいよ友だちは自転車で」 …
2025/05/21 23:00
ぷく ごはんを食べる
2025/05/21 19:00
むさしの森珈琲 高崎問屋町店(高崎市問屋町4丁目8-15)
ティータイムの利用。私はどうしてもパンケーキが食べたかった。 ああああ、これ。これが食べたかったの。2人でシェア。ランチの満足度が低い時は、どうして…
2025/05/21 17:00
松屋に行ってみたいといつも思っているんだけれど
ここの信号で止まるたびに、新しいメニューを見る。いっつも気になるんだけど、食べないまま次の案内が出ている。 ロゼクリームチキン、ってめっちゃ気になるじゃん。ロ…
2025/05/21 15:00
私はお呼びでない?
箕郷支所で見かけた、消防署施設見学会。これは、みたい!!消防署の中に入ることなんてないじゃん!!申し込みの確認をすると・・・ どうやら、一緒に働く仲間を募集っ…
2025/05/21 12:00
麺工房 しゅはり屋 (高崎市中居町886-3 第二堀ビル 1F)
焼き餃子。食べやすいタイプ~。 こちらは鶏ガラスープの醤油ラーメン。「シンラーメン」みたいな名前だ。麺は細麺。 こっちが煮干しラーメンの醤油。 煮…
2025/05/21 07:00
詰め合わせぶー18 Candy pig
なんじゃこりゃ~お店で稼働確認をして購入したという。電池付き。 動くおもちゃ、ってことね? こんなん、どこで見つけてくるん!?(5月記)
2025/05/21 03:30
運転免許証の暗証番号、初めて役にたつときが
運転免許証を更新するとき、暗証番号を設定するが、あれは何のためであろうか、と思っていた。 この度、振込が郵便しかできないということで、初めて郵貯口座を作った。…
2025/05/20 23:00
ぷく 猫背
2025/05/20 19:00
お茶菓子いただきました。これ、おいしいやつ。これ、とまらないやつ。 主人が東京に行ったので、買ってきてくれた。夕飯はこれだ。値上げしたけれど、崎陽軒のシ…
2025/05/20 17:00
はなまるうどんで鬼おろし
お稲荷さんが食べたい気分です。鬼おろしうどん。トレイを持った時に気づいた。私は鬼おろしの豚しば漬けにしたかったんだよ。豚肉がない。 なんか・・・なんで注文を間…
2025/05/20 15:00
明治大学 第40回 マンドリンチャリティコンサート
明治大学卒業生から教えていただきました。あいにく、私は仕事が入っておりますが。ゲストのアグネス・チャンは、私が小学生の頃のアイドル。「ひなげしの花」を歌うので…
2025/05/20 12:00
萬年屋 (高崎市八島町117-3)
昔のようには食べられない・・・悲しみ。 いぶりがっこチーズ、美味しい。タコ、美味しい。 イカもおいしい。帆立のフライ、美味しい。 イカのワ…
2025/05/20 07:00
詰め合わせぶー17 ぶーはどこ
この絵本『とこちゃんはどこ』は、ウォーリーを探せ、みたいな絵本。そして、私にとっては、ぶーはどこ。ぶーを探せ。 先ず商店街。精肉店。 で、おまつりのペー…
2025/05/20 03:30
ひとなみ
今は大学受験する現役生と浪人の割合はどれくらいなのだろうか。私の頃は、私ぼんやりした人間でしたので、全然わかりません。 東大紛争の頃、東大は受験を取りやめ。東…
2025/05/19 23:00
ぷく Tぴょんによってとろとろにされる
2025/05/19 19:00
鍋うどん処 さとり
ちょうど通り道だから、 ここにしよう!!と。だが駐車場は一杯。 そして、順番待ち。次の予定があるから断念。 ここで食べるチャンスはやってくるのだろうか。 (3…
2025/05/19 17:00
ROYCE お取り寄せ
なんと~ずいぶん大きな差し入れだと思って開けてみたら、ロイス!!これは、これは、お取り寄せ案件じゃないですか ええええええー、いいのー?うれしい~。めちゃくち…
2025/05/19 15:00
伊勢崎市役所内で日本語教室が始まる
市役所内でと言うと語弊があるけれど、市役所主催?国際交流協会主催?の日本語教室が始まるとのこと。全10回で1500円という格安。定員50人(午前クラスと午後ク…
2025/05/19 12:00
すかや 鶴見支店 (高崎市八島町93-1 )
お昼ご飯は軽めにそば。 だが、入口のこの写真で、牡蠣そばを決意。相方はあんかけうどん。生姜の香がいい。うぬー、これは美味しそうだ。 私の牡蠣そばは…
2025/05/19 07:00
詰め合わせぶー16 四匹のぶー
この4匹、かわいい。4頭か。 おのおののポーズ。おのおのの表情。 たまらない可愛らしさ。 なにも印がないのでわからないが、外国製ではあると思う…
2025/05/19 03:30
徳間書店の絵葉書
まいごになった ねこのタビー、だそうだ。可愛い。 (3月記)
2025/05/19 02:00
メガネがない!!
私の話ではない。だいたいメガネがない話は、私の話だが。 Tぴょんが実家に帰っている時の話。冬であるので、Tぴょんはその朝、こたつに入りながらメイク。そして仕上…
2025/05/18 23:00
『ミステリと言う勿れ』14巻
『”ミステリと言う勿れ 15巻” の件で・・・』なんか、話がつながらなかった。Tぴょんに貸したらこの写真が送られてきた。どうやら、14巻は買ってなかったよう…
2025/05/18 19:30
ぷく Tぴょんにお尻トントンされて興奮する
2025/05/18 19:00
かつサンド工房 PANTON (高崎市中尾町699)
私が行きたくてしょうがない、そしていまだ行けていないお店。そのお店の近くにTぴょんがいるという。「買ってきて!!!!!」Tぴょんから、店内の写真。私の事務所よ…
2025/05/18 17:00
5月24日(土)10時~ 高崎市総合福祉センター会議室2
毎回好評の空き家相談会です。ご予約は、080-8090-0222。実務のエキスパート行政書士がご相談承ります。(5月記)
2025/05/18 12:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぷっくりぶーさんをフォローしませんか?