プリザーブドフラワーとネイチャーアクアリウムを趣味にしています。 宙ガール始めました。
いろんな方達と交流できたら幸せです! 星景写真始めました。 超が付くほどの初心者ですが、どんどん撮って行きたいと思っています。
こんにちは! まず、元旦の大きな地震により亡くなられた方たちのご冥福をお祈りいたします。少しずつでしょうが復興が順調に進むことを願っています。 我が家の水槽…
「ブログリーダー」を活用して、ネイチャーローズさんをフォローしませんか?
ども、お久しぶりでございます。 長かった冬がようやく終わりました。先週も寒くてストーブ、使っちゃいました。 でも、さすがにそろそろ片付けてもよさそうな陽気にや…
こんにちは! 週末に行われたIAPLC 2024に参加してきました。 5年ぶりだったんですね・・・いや、びっくりそんなにでしたかって気持ちです。 作品数…
こんにちは! 久しぶりに60cm水槽の事を書きます。 毎回コンテストに向けて水槽を作ってはいるものの、うまくいかず出品に至ってません・・・ここ2年くらい。 一…
ご無沙汰しております。更新にかなり間が空いてしまいました~6月の話になってしまうのですが、北海道に行って来たお話です。 2023年秋にペットのウサギが寿命を迎…
こんにちは! ゴールデンウイークに突入し、前半が終了しました。後半はさらに混雑が予想されており、観光地は混雑しそうですね。我が家は大人しくしている予定。 6月…
こんにちは! 4月です。春です。花盛りです。 どこもかしこも、桜ある所・・・人!人!人!ですごいですね。 みんな我慢してたんだもんね。しかたがない。 私も我慢…
こんにちは! まず、元旦の大きな地震により亡くなられた方たちのご冥福をお祈りいたします。少しずつでしょうが復興が順調に進むことを願っています。 我が家の水槽…
亡くなったと報道があった日、パソコンが壊れましてブログを更新できません出した。 さらに、11年家族だったウサギが23日にお月様へ旅立つということもあって、気持…
こんにちは! 行って来ました~ADAのウエルカムデイ。 11月4日。この日は昼頃から、滝のような雨となりまして、少し肌寒く感じるお天気でした。 しかし、ギャ…
こんにちは! ご無沙汰しております!前回の更新から、かなり久ぶりとなりましたが元気にしております。 今年の夏は暑かった!! この日の東京も暑すぎた!9月1日…
こんにちは! 前回の参加から数年の時を経て、ひさしぶりにコンテストに応募。 先ほど、無事に完了いたしました。 一番の悩みどころはタイトルっすよね~ま…
前回の2019年秋から、久しぶりに只見線の撮影に行って来ました。 自宅からおよそ100キロ。朝、7時ころ出発し9時前に道の駅「尾瀬街道みしま宿」に到着。 GW…
こんばんは! 昨年秋に植えたチューリップが咲きました。 玄関を華やかにしてくれています。やっぱり、ぎゅうぎゅうに植え過ぎたようで次は気を付けたいと思います。…
こんばんは! 今年は福島県の桜を見に行く企画をたててスケジュールを組みましたが、開花宣言から満開までの時間があっという間でした。あまりにも気温が高すぎた事と、…
日本各地でサクラの開花宣言の、最速を更新していますね。 あんなに寒かったのにポッカポカ。つぼみも大きくなりました。開花が楽しみです。 今年は県外に桜を見に行く…
こんばんは! 前回も書いていた気がするんですが、寒いです!風も強くて吹雪いています 早くお花いじりがしたいです。庭は車を止めるため、数年前にほぼコンクリートに…
こんばんは! 今日は寒さが戻り、とっても寒いです!しかし母からは雪の下から早くもスイセンの芽が出ているとのこと。 少しずつですが春はやってきているようです 寒…
こんばんは! 2月に突入しました。まだまだ寒いです! 今日は胃カメラの検査結果の内容を聞きに病院に行って来ました。実はポリープを1つ摘出したんですが結果は…
こんばんは!それから今年もよろしくお願いします! 2023年は、まずは健康!なぜなら、今年初めに胃カメラをやったからです 大変な体験でしたが看護師含め、皆さん…
こんにちは! ゴールデンウイークに突入し、前半が終了しました。後半はさらに混雑が予想されており、観光地は混雑しそうですね。我が家は大人しくしている予定。 6月…
こんにちは! 4月です。春です。花盛りです。 どこもかしこも、桜ある所・・・人!人!人!ですごいですね。 みんな我慢してたんだもんね。しかたがない。 私も我慢…
こんにちは! まず、元旦の大きな地震により亡くなられた方たちのご冥福をお祈りいたします。少しずつでしょうが復興が順調に進むことを願っています。 我が家の水槽…