後で忘れた時に、すぐに思い出せるようにメモ。ソースはFDIS(N3290)です。正式な規格書が FDIS と異なっていたら、すみません。 2種類の enum C++11 では、2種類の enum が用意されている(7.2p2)。 unscoped enumeration … お馴染みの C++03 でも活躍した enum scoped enumeration … 新規格 C++11 で新たに導入された enum で、いわゆる scoped and strongly typed enums 宣言(7.2p1) 実体宣言 unscoped enumeration は次のような感じ: enum id…
「ブログリーダー」を活用して、spinorさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。