ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「キュンとする甘さ」恋茶に恋する、植物の天然の甘さです。
『和漢植物』とハーブのチカラでもっと美しくなる#恋する漢方茶 (過言なく)大人気です!!恋する漢方茶「恋」 一包プレゼントして「美味しかったから」と…
2024/11/30 15:21
【12星座×漢方ハーブティー】好奇心旺盛、型にハマらない自由人'射手座’
【12星座 × 漢方ハーブティー】 占星術師 野本由美子先生監修の元各星座の特徴、ウィークポイントに合わせてサポートにぴったりの漢方ハーブティーを…
2024/11/30 12:11
「冷えてるところにお肉はつく」肉布団で温まってるから大丈夫は勘違いかも?
肉布団の話脂肪というお布団にくるまって、ぬくぬくしていませんか?(体脂肪率高めのわたしがイケシャアシャアと言う 笑)食べるの好き。甘いの好き。脂肪には、熱…
2024/11/28 19:05
「ただ不安になるだけじゃ意味がない」不安よりも、希望を語ろう。
「ただ不安になるだけじゃ意味がない」 不安よりも、希望を語ろう。このままだと病気になると将来に夢も希望も持てないと不安を煽る情報は、目にも耳にも毎日入ってくる…
2024/11/28 07:41
『写真には、関係性が写る』信頼とか、信用とか、愛とか、絆とか
写真には、関係性が写る信頼とか、信用とか、愛とか、絆とかどれも目に見えないものなのに。これまで積み重ねてきた時間に育まれたものが写真には写る。(ドウユウコ…
2024/11/25 18:30
寒い冬、きっと誰かに贈りたくなる 「おもいやりのギフト」
寒い冬、きっと誰かに贈りたくなる「おもいやりのギフト」 毎年、この時期に提案しているギフトラッピング今年もご注文が届き始めました。御用命頂きありがとうございま…
2024/11/24 18:51
"自分の「好き」“に素直になることを、こだわってみませんか?
自分の「好き」に素直になることを、こだわってみませんか? sasamaryにこだわりのお作法やルールはありません。(NGも特にありません。)こだわることを提…
2024/11/24 12:49
「目の前にいる人のために温める」大切な人を想う時間に
「目の前にいる人のために温める」「自分のため」だと、つい疎かになっても「誰かのために」と思うとスイッチ入る人が少なくない気がする。(わたしの周りだけ?)献身…
2024/11/23 18:57
「挑戦」と「成長」 いくつになっても挑戦者でいられることが嬉しい!!
「挑戦」と「成長」何かに一生懸命に、夢中に、なれることは楽しい。だけど、「頑張ればできること」と「頑張りたくても無理なこと」の線引きは難しい。「頑張ればでき…
2024/11/23 12:05
風邪が流行る季節の「お守りアイテム」
「シツコイ咳」「鼻水ズルズル」「頭のダルオモ」寒暖差、気圧の変化で体調崩していませんか?和漢植物とハーブの力で風邪対策 風邪が流行る季節のお守り茶▷病院に行く…
2024/11/22 06:44
しあわせ見つけ名人との日常「何度も見返したくなる」写真
「しあわせみつけ名人」との日常 「何度も見返したくなる」写真映えスポットで写真を撮る時に「この道の真ん中に立って」「こっちに顔向けて」「にっこり笑って」ㅤㅤな…
2024/11/21 17:59
「寒い日はカラダの内側から」温かく優しいエネルギーが巡る時間
寒い日は、カラダの内側から温めよう 急な“冷えこみ”での不調…「寒暖差疲労」かも? 木々が色づく紅葉シーズン。吐く息も白くなるのももうすぐ?昨日の恵那は、…
2024/11/20 19:07
『 わたしをご機嫌にする毎日の習慣 』お気に入りかある暮らし
『わたしをご機嫌にする毎日の習慣』お気に入りがある暮らし 𓅫美味しいものを美味しく食べれた𓅫鏡をみたら肌の調子が良い𓅫浮腫んでない、スッキリしてる𓅫グッスリ眠…
2024/11/19 19:14
おいしく、心地よく、巡りを整えよう【気血水茶の選び方】
今、あなたの「カラダ」に必要なものはなんですか?「充電満タン、元気印100%です!!」とは 言えない方に届けたいSasamary 気血水シリーズ美味しいものが…
2024/11/18 17:56
不要な思い込みを手離して 軽やかに進もう!「まだ知らない自分に会いにいく」
「まだ知らない自分に会いにいく」不要な思い込みを手離して軽やかに進めるって楽しい!!想像を超えて、きっと楽しい。経営者だから、O型だから、獅子座だから、お姉…
2024/11/18 07:31
漢方茶の名前の由来 『正式名称より愛称』
漢方茶の名前の由来始め、東洋医学の五行論に合わせて「木火土金水」にしようとご愛飲者様へ相談したところ「意味が分からない。」と至極もっともなご意見が多数でした。…
2024/11/17 16:02
美味しくて簡単、薬膳鍋に「温」【美味しいお鍋で風邪予防】
寒い日、風の冷たい日は五行火茶「温」が人気です。 寒いとき、寂しいときほど 人の「温もり」感じますね。 そして くじけそうな時、不安な時こそ、美味し…
2024/11/17 06:36
目の疲れ、イライラしやすい時には「肝」のケア。
目の疲れ、イライラしやすい時には肝のケア 「せっかち」「イライラしてる」に本人は無自覚で、周りにいる人の方が察知してるパターンも多い気がします。 ▶︎…
2024/11/14 19:11
ココロに「効く」美容「今、ちょうどキレイになってるところ」
ココロに「効く」美容 「今、ちょうどキレイになってるところ」仕事や家事、日々はあっという間に過ぎ気づけば髪はボサボサお肌もカサカサ服はしばらく買ってない……
2024/11/13 18:52
『こころをほっこり温めてくれるものが好き。』お茶も、言葉も、写真も。
穏やかな気持ちで、ゆったりと過ごしたい。くつろぎの時間を大切にしたい。 なんて情報や言葉が、自分とは別世界の話に思えたり こっちは忙しくて、そんなのんきなこ…
2024/11/12 17:08
「覚悟」を決めたとき、人生は動き出す。
「覚悟」を決めたとき、人生は動き出す。振り返ると、ターニングポイントには「決断」と「覚悟」はいつもセットである。リスクを負うのは怖い、不安もっと売上げが安定し…
2024/11/11 18:30
冷えは「万病のもと」自覚のない"隠れ冷え“にも要注意
冷えは「万病のもと」自覚のない"隠れ冷え“にも要注意「手指が冷たくてかじかむ」「足先が冷えて寝つけない」「寒い冬が苦手」冷えてる自覚があって、対策してる女性…
2024/11/10 18:55
「たまたま」「なんとなく」のように思えても『選んだ理由はちゃんとある』
「なんとなく好き」の中にも選んだ理由は「ちゃんと」ある 「ちゃんと」「しっかり」の言葉がとことん苦手な私ですが 必要なもの、求めてるものは感覚(嗅覚、味覚、視…
2024/11/08 18:36
名古屋市内に3店舗(池下、星ヶ丘、覚王山) STUDIO LUNA様
名古屋市内に3店舗(池下、星ヶ丘、覚王山) STUDIO LUNA様にて、 sasamaryのお取扱いがスタートします!! ピラティス&ボディメイク専門ス…
2024/11/07 14:21
『胆力の話』不安や焦りを感じやすかったり、決断力が弱まっていませんか?
不安や焦りを感じやすかったり決断力が弱まっていませんか? 物事に対して臆したり、動じたりしない精神力を東洋医学では「胆力」と言います。 この方は怖…
2024/11/06 19:13
『自分の価値を低く見積りすぎると、人の価値も見出せない。』
『自分の価値を低く見積りすぎると、人の価値も見出せない。』そんな話をどこかで聞いて、確かにそうかもと思った。 言葉の選び方は大切謙遜(のような日本人的なナニカ…
2024/11/05 18:35
"好き"なことに夢中になれるのも 一つの才能。
"好き"なことに夢中になれるのも 一つの才能。 「好き」と「得意」は = じゃない。「好き」と「上手」も = じゃない。 下手でも、向いてなくても…
2024/11/05 04:46
【12星座×漢方ハーブティー】一つのことを深く集中的に極める"蠍座”
2024/11/01 19:21
【冬準備応援キャンペーンのお知らせ】寒い季節に、ホッとする時間を。
ひとくち飲んで心もじんわり温まる ホッとする時間をカップをもつ手から温まるお腹からじんわり温まる 繋がりに心が温まる冷えて凝り固まってた心と身体がほぐれる …
2024/11/01 12:58
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fuukojimaさんをフォローしませんか?