ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メルマガ人生学校便り3866『戸締り』
本日のテーマ【戸締り】 わたしは、ある理由があり、家の戸締を心掛けるようにしてきました。 知人で、鹿児島県の離島に住んでいる男性は、「島の人は鍵なんか掛けた…
2025/03/31 00:00
メルマガ人生学校便り3865『好きな事だから積極的になれる』
本日のテーマ【好きな事だから積極的になれる】 ことわざに、「好きこそものの上手なれ」(意味:自分の好きなことは、いろいろ熱心に工夫をするので、ますます上手に…
2025/03/30 00:00
メルマガ人生学校便り3864『人生の目的』
本日のテーマ【人生の目的】 「人生の目的を持っていますか?」 とても重い問いですね。 人により、 “人生の目的”なんかない!… “人生の目的”を探している……
2025/03/29 00:00
メルマガ人生学校便り3863『嘘をつく者は人も嘘をつくと思う』
本日のテーマ【嘘をつく者は人も嘘をつくと思う】 親や大人たちは、子どもたちに、「嘘をついてはいけない!」と教えます。確かに嘘をつくことはよくありません。しか…
2025/03/28 00:00
メルマガ人生学校便り3862『人から受けた恩を世の中へ返す~アンドリュー・カーネギーの恩返し~』
本日のテーマ【人から受けた恩を世の中へ返す~アンドリュー・カーネギーの恩返し~】 読書によって多くの学びや気づきを得てきました。読書は、人の知識、知恵、思想…
2025/03/27 00:00
メルマガ人生学校便り3861『成功と克服の共通点』
本日のテーマ【成功と克服の共通点】 “成功”と“克服”には共通点があると、わたしは考えます。 成功とは、 自分の描く目標を達成すること…克服とは、 困難に打…
2025/03/26 00:00
メルマガ人生学校便り3860『最小限必要なもの』
本日のテーマ【最小限必要なもの】 人間の欲望はとどまることを知らないようです。欲しいものを手に入れると、また次に欲しいものが出てきます。どこまで行っても、欲…
2025/03/25 00:00
メルマガ人生学校便り3859『ユダヤ人の教え』
本日のテーマ【ユダヤ人の教え】 人にはそれぞれの考え方や意見があるものです。会議やミーティングで、それぞれの意見を聞くことがあります。 「この案件について賛…
2025/03/24 00:00
メルマガ人生学校便り3858『目標を持って生きることの大切さ~なぜ目標が大切か?~』
本日のテーマ【目標を持って生きることの大切さ~なぜ目標が大切か?~】 以前にある高校生からこんな質問されました。 「人生では目標を持つことが大切だと言います…
2025/03/23 00:00
メルマガ人生学校便り3857『運を引き寄せる人遠ざける人~ある同級生の会話~』
本日のテーマ【運を引き寄せる人遠ざける人~ある同級生の会話~】 世の中には、多くの人が生き合っていますが、人生の考え方もさまざまです。人生は「運」だという人…
2025/03/22 00:00
メルマガ人生学校便り3856『なぜ素直さが必要か~素直な人間が得をする理由~』
本日のテーマ【なぜ素直さが必要か~素直な人間が得をする理由~】 「素直な人は得をする」と思います。 その理由は、こう思うのです。「素直な人と出会った時、とて…
2025/03/21 00:00
メルマガ人生学校便り3855『「過去とは何か?」を考える~過去に縛られる人、過去を生かす人~』
本日のテーマ【「過去とは何か?」を考える~過去に縛られる人、過去を生かす人~】 人生は「過去・現在・未来」があるといいますが、よくよく考えてみると、「現在」…
2025/03/20 00:00
メルマガ人生学校便り3854『なぜ羞恥心(しゅうちしん)が必要か』
本日のテーマ【なぜ羞恥心(しゅうちしん)が必要か~人にはそれぞれのつり合いがある~】 以前に読売新聞の『日曜の広場』でこんな2コマ漫画ありました。お姉ちゃん…
2025/03/19 00:00
メルマガ人生学校便り3853『人生は経験でつくられる~経験をしっかり積み重ねる人生を~』
本日のテーマ【人生は経験でつくられる~経験をしっかり積み重ねる人生を~】 今までの人生では、自分の経験を通して、物事を見て、考え、判断してきました。だからでし…
2025/03/18 00:00
メルマガ人生学校便り3852『人間は利口なのか愚かなのか?~人間をどう定義するか~』
本日のテーマ【人間は利口なのか愚かなのか?~人間をどう定義するか~】 人間は利口なのか愚かなのか分からなくなる場面があります。毎日のニュースでは、争いでの死…
2025/03/17 00:00
メルマガ人生学校便り3851『人生はものづくり~人生に必要な道具をつくる~』
本日のテーマ【人生はものづくり~人生に必要な道具をつくる~】 もしかしたら“人生”は、「ものづくりである」そう言えるかもしれない、と思えるのです。 生きるた…
2025/03/16 00:00
メルマガ人生学校便り3850『貧しさで得るもの、豊かで失うもの~本当の豊かさを考える~』
本日のテーマ【貧しさで得るもの、豊かで失うもの~本当の豊かさを考える~】 本日のタイトルを見て、「貧しさで得るもの、豊かで失うもの」逆じゃないの?「貧しくて…
2025/03/15 00:00
メルマガ人生学校便り3849『見返りを求めない生き方~武士道に学ぶ~』
本日のテーマ【見返りを求めない生き方~武士道に学ぶ~】 ビジネスの世界や人間関係には駆け引きがあるものです。 自分を優位にするため… 自分が得するため… 生…
2025/03/14 00:00
メルマガ人生学校便り3848『知恵はピンチを救う~知恵を出す修練を心がける~』
本日のテーマ【知恵はピンチを救う~知恵を出す修練を心がける~】 人生では知恵を使い、 考える… 判断する… 答えを出す…ことが必要な場面があります。 知恵が…
2025/03/13 00:00
メルマガ人生学校便り3847『人生の最期をどう迎える?~自分の最期をイメージする~』
本日のテーマ【人生の最期をどう迎える?~自分の最期をイメージする~】 わたしは、自分の最期をどのように迎えるかを考えることがあります。死期が近いということで…
2025/03/12 00:00
メルマガ人生学校便り3845『何で読書をするの?~わたしの読書の目的~』
本日のテーマ【何で読書をするの?~わたしの読書の目的~】 こんな素朴な質問をされました。 「本を読むことは大切だと思うのですが、どうしても活字が苦手で本を読…
2025/03/11 00:00
メルマガ人生学校便り3846『継続は力なり~継続するために必要なこと~』
本日のテーマ【継続は力なり~継続するために必要なこと~】 何でもそうですが、長く続けることは難しいことです。「継続は力なり」という格言がありますが、続けるこ…
メルマガ人生学校便り3844『質を高める生活スタイル~質の高いものを選ぶ~』
本日のテーマ【質を高める生活スタイル~質の高いものを選ぶ~】 ライフスタイルに「クオリティ・オブ・ライフ」があります。人生の内容の質や社会的にみた生活の質の…
2025/03/10 00:00
メルマガ人生学校便り3843『「流される生き方」と「流されない生き方」の差』
本日のテーマ【「流される生き方」と「流されない生き方」の差】 人には、人生を、「流されて生きている人」と「流されずに生きている人」がいます。真っ暗な暗闇の世…
2025/03/09 00:00
メルマガ人生学校便り3842『わたしはこしてトラウマを克服した』
本日のテーマ【わたしはこしてトラウマを克服した】 トラウマに悩まされている人は意外に多いのではないでしょうか。 トラウマとは、過去に嫌な出来事があり、それが…
2025/03/08 00:00
メルマガ人生学校便り3841『人生で一番よかった時はいつですか?~わたしの人生論~』
本日のテーマ【人生で一番よかった時はいつですか?~わたしの人生論~】 今までに、こんな質問を何回かされたことがありました。 「今までの人生で一番よかった時は…
2025/03/07 00:00
メルマガ人生学校便り3840『成長に上限はない~成長とは何か?~』
本日のテーマ【成長に上限はない~成長とは何か?~】 「人生は一生涯勉強である」と言います。本当にその通りで、成長には上限はないと思います。 成長について、わ…
2025/03/06 00:00
メルマガ人生学校便り3839『人を責めず原因に目を向ける~人の行為に腹を立てない方法~』
本日のテーマ【人を責めず原因に目を向ける~人の行為に腹を立てない方法~】 世間では、腹の立つことが多々あるものです。 電車の中でマナーを守らない人… 常識を…
2025/03/05 00:00
メルマガ人生学校便り3838『どんな人格を目指すか~人格の六段階~』
本日のテーマ【どんな人格を目指すか~人格の六段階~】 人の生き方はさまざまです。どんな生き方をしたかで、人から 好かれる… 必要とされる… 喜ばれる…ことも…
2025/03/04 00:00
メルマガ人生学校便り3837『人生は人や運のせいにはできない~人を恨まず咎めず生にきる~』
本日のテーマ【人生は人や運のせいにはできない~人を恨まず咎めず生にきる~】 この歳になってようやく人生の仕組みというのでしょうか、その一部が分かってきたよう…
2025/03/03 00:00
メルマガ人生学校便り3836『優しさとは何か?~母が教えてくれたこと~』
本日のテーマ【優しさとは何か?~母が教えてくれたこと~】 わたしが小学校3年生の時、クラスに転校生がやって来ました。 家に帰り、そのことを母に話すと、母は、…
2025/03/02 06:45
メルマガ人生学校便り3835『感動した愛の話~親を思う少女の愛~』
本日のテーマ【感動した愛の話~親を思う少女の愛~】 人にはそれぞれの運命があります。 長生きできる人… 幼くして死を迎える人… 平和な国に生まれる人… …
2025/03/01 00:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NPO生きる意味研究所 倉部久義さんをフォローしませんか?