ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メルマガ人生学校便り3653『「問題意識」から「発見」や「発明」が生まれる』
本日のテーマ【「問題意識」から「発見」や「発明」が生まれる】 【問題意識】とは、ある事態などに対し、その重要性を見抜いて、主体的にかかわり合おうとする心の持…
2024/08/31 00:00
メルマガ人生学校便り3652『穏やかな人が持つ力』
本日のテーマ【穏やかな人が持つ力】 穏やかな人に魅力を感じます。穏やかな人と居ると、安心であり、心が落ち着くからです。 穏やかな人は、心にゆとりがあるのでし…
2024/08/30 00:00
メルマガ人生学校便り3651『自分の襟元を正す』
本日のテーマ【自分の襟元を正す】 わたしはもうすぐ65歳になりますが、40代の頃に、ある初老の男性から大切なことを教わりました。その教えから問題意識が生まれ…
2024/08/29 00:00
メルマガ人生学校便り3650『自分に合ったハードルの高さ』
本日のテーマ【自分に合ったハードルの高さ】 目標を持ち、それを達成するためには、自分の力量にあった目標が大切です。いきなり力量以上の目標を掲げても途中で断念…
2024/08/28 00:00
メルマガ人生学校便り3649『求めない、すると、何かが変わる』
本日のテーマ【求めない、すると、何かが変わる】 わたしは、 期待する… 求める…をしないように心がけてきました。その理由は、今までの人生で、これほど無駄で損…
2024/08/27 00:00
メルマガ人生学校便り3648『釈迦の実践することの教え』
本日のテーマ【釈迦の実践することの教え】 苦しい時、困っている時に、何かに頼ってしまいます。 苦しい時の神頼み… 願かけ… 祈願… 占い… 特に祈願のため、…
2024/08/26 00:00
メルマガ人生学校便り3647『変化を受け入れる』
本日のテーマ【変化を受け入れる】 人生では、自分に対して変化が必要な時がやってきます。それが成長の時であり、今までとは違う自分をつくるタイミングなのかもしれ…
2024/08/25 00:00
メルマガ人生学校便り3646『人生で貯められないもの』
本日のテーマ【人生で貯められないもの】 「備えあれば憂いなし」の格言通り、貯えがあれば、いざという時に助かります。だから、日頃から蓄えておくことが大切です。…
2024/08/24 00:00
メルマガ人生学校便り3645『失敗を預金して活かす』
本日のテーマ【失敗を預金して活かす】 成功した人の話は為になります。「このようなやり方で成功した…」 よく成功者の体験談があり、確かに為になるのですが、わた…
2024/08/23 00:00
メルマガ人生学校便り3644『後ろ盾に依存しない』
本日のテーマ【後ろ盾に依存しない】 人を見る際に、その人の所属する会社や団体、肩書きに囚われてしまう人がいます。 「あの会社で、あれだけの肩書きを持っている…
2024/08/22 00:00
メルマガ人生学校便り3643『マイナスをプラスに発想するキーワード』
本日のテーマ【マイナスをプラスに発想するキーワード】 先日、ある年配の男性からお話を伺っていて、この人は「幸せを自ら作っている人」だと思えました。 その男性…
2024/08/21 00:00
メルマガ人生学校便り3642『反面教師として学ぶ』
本日のテーマ【反面教師として学ぶ】 「反面教師」とは…《中国の毛沢東の言葉から》悪い見本として反省や戒めの材料となる物事。また、そのような人。(大辞泉) 悪…
2024/08/20 00:00
メルマガ人生学校便り3641『すでに成功していることに気づく』
本日のテーマ【すでに成功していることに気づく】 人生について、よくこんなことが言われます。「人生は思い通りにならないから意味がある」わたしも、その通りだと思…
2024/08/19 00:00
メルマガ人生学校便り3640『知れば知るほど知らないことが増えてくる』
本日のテーマ【知れば知るほど知らないことが増えてくる】 人生は、様々な学びや気づきがあるものです。その中でも重要な気づきがありますが、わたしが特に重要だと思…
2024/08/18 00:00
メルマガ人生学校便り3639『何度でも起き上がるために必要なもの』
本日のテーマ【何度でも起き上がるために必要なもの】 人生の苦難を乗り越えるためには、 壁にぶつかる… 挫折する…その度に起き上がることが必要です。 ことわざ…
2024/08/17 00:00
メルマガ人生学校便り3638『少しずつの練習で自分を変える』
本日のテーマ【少しずつの練習で自分を変える】 人は誰でも自分の悪いところや欠点を直したいと願っているのではないでしょうか。 自分を変えたい… 欠点を改善した…
2024/08/16 00:00
メルマガ人生学校便り3637『「どうして?」を大切にしたい』
本日のテーマ【「どうして?」を大切にしたい】 誰かが ミスをした… 間違いをした…そんなとき、「ダメじゃないか!」「違うでしょう!」と、叱ったり指摘したりす…
2024/08/15 00:00
メルマガ人生学校便り3636『人から必要とされる人間になりたい』
本日のテーマ【人から必要とされる人間になりたい】 心に残る感動の言葉があります。東日本大震災の被災地に当時の天皇皇后両陛下(現在の上皇上皇后両陛下)が慰問さ…
2024/08/14 00:00
メルマガ人生学校便り3635『“無知”は“愚か”のはじまり』
本日のテーマ【“無知”は“愚か”のはじまり】 人の言葉で、 なるほど! その通りだ!と、瞬間にそう思える言葉があります。そんなとき、とても説得力を感じるので…
2024/08/13 00:00
メルマガ人生学校便り3634『貧しさから人生をつくった人』
本日のテーマ【貧しさから人生をつくった人】 貧しい環境の生い立ちは、人生にとってマイナスなことなのでしょうか? 偉人の伝記で、よく出てくる生い立ちに、生まれ…
2024/08/12 00:00
メルマガ人生学校便り3633『願い事が叶わないのではなく、叶わない事を願っていた』
本日のテーマ【願い事が叶わないのではなく、叶わない事を願っていた】 人生を振り返ると、「そうだったのか!」と気づかされることがあります。 わたしの場合、その…
2024/08/11 00:00
メルマガ人生学校便り3632『体験者だから語れること』
本日のテーマ【体験者だから語れること】 事件や事故、災害の被害に遭った立場の人たちが、体験を通し、訴える講演会やイベント、授業が行われるようなってきました。…
2024/08/10 00:00
メルマガ人生学校便り3631『逆境に弱い人の共通点』
本日のテーマ【逆境に弱い人の共通点】 「逆境」とは、苦労の多い境遇。不運な境遇のことです。 誰もが、人生での苦労や不運な境遇を避けて生きていきたいと思ってい…
2024/08/09 00:00
メルマガ人生学校便り3630『日本の精神である大和魂とは何か?』
本日のテーマ【日本の精神である大和魂とは何か?】 日本人として日本の精神を大切にしたいです。 では、日本の精神とは何か? 日本の精神でよく言われるのが「大和…
2024/08/08 00:00
メルマガ人生学校便り3629『幸せを測る基準』
本日のテーマ【幸せを測る基準】 自分の願いが叶ったり、良い出来事が起きたりすると、幸せを感じることがあります。幸せを感じると、満面な笑顔になり、体中が嬉しさ…
2024/08/07 00:00
メルマガ人生学校便り3628『謝恩』
本日のテーマ【謝恩】 人生は、様々な人にお世話になり、そして恩恵を受けながら歩むようになります。受けた恩には、感謝して恩返しをしたいものです。 本日は、「謝…
2024/08/06 00:00
メルマガ人生学校便り3627『心の持ちようでこんなに変わる』
本日のテーマ【心の持ちようでこんなに変わる】 日頃にやる事でもそうですが、同じ事をしても、心の持ちようで、感じ方もずいぶん違ったりするものです。例えば、仕事…
2024/08/05 00:00
メルマガ人生学校便り3626『必要ないものは消滅して行く』
本日のテーマ【必要ないものは消滅して行く】 この世の中には人間が開発し作り上げた様々なものが溢れています。その中にも、必要なもの、必要でないものがあります。…
2024/08/04 00:00
メルマガ人生学校便り3625『目的を持っている人は生き方に力がある(2)』
本日のテーマ【目的を持っている人は生き方に力がある(2)】 ――昨日(1)のつづきより 発明王のエジソンも明確な目的を持っていました。 トーマス・アルバ・エ…
2024/08/03 00:00
メルマガ人生学校便り3624『目的を持っている人は生き方に力がある(1)』
本日のテーマ【目的を持っている人は生き方に力がある(1)】 わたしは、人生をより良くするために、目的を持ちながら生きることを大切にしてきました。 ココで「目…
2024/08/02 00:00
メルマガ人生学校便り3623『日本の豊かさは本当の豊かさか?』
本日のテーマ【日本の豊かさは本当の豊かさか?】 貧しいというのは、金品を持っていないことだけではありません。それは、心にも“貧しい”という言葉が使われるから…
2024/08/01 00:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NPO生きる意味研究所 倉部久義さんをフォローしませんか?