chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ティムのしっぽ https://kuriparu44.blog.fc2.com/

季刊『ジャンプSQ.RISE』連載「D.Gray-man」考察ブログ。 新ブログ「ティムのしっぽ2nd」へと移動に伴い、こちらの更新は2022年5月末で停止しました。

掲載誌名が『SQ.CROWN』(2018年1月発売冬号まで)⇒『SQ.RISE』(2018年4月発売春号から)へと変わりました。今後も宜しくお願いします!

キャンピー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/26

arrow_drop_down
  • 第240夜「A.Wに別れを告げる・赤腕とマナ④」その1。

    雑誌のタイトルが『SQ.CROWN』から『SQ.RISE』へと切り替わったのが2018年のSPRING号からでしたから、この号で3周年ですね。おめでとうございます。そしてその間ずっと休載なしで来られたのですから快挙ですよ。 どうぞこれからも頑張ってください。▽ 表紙最近赤を基調としたイラストがブームみたいですねw今度の表紙絵はアレンさんのアップ。 表情は穏やかですが笑顔ではありません。横のアオリは 「闘志宿る眼差し」 彼...

  • 第239夜「A.Wに別れを告げる・赤腕とマナ③」その3。

    <あらすじ>犬のアレンを殺したのは、赤腕が予想した通りやはり 新入りピエロの活躍をねたんだコジモの仕業だった。そんな男でも多少は気が咎めるのか、人気のなくなった時間帯 わざわざ犬の墓の前まで来て言い訳がましい独り言を呟いている。そんな様子を ティムキャンピーが木の上からじっと監視していたが、突然背後から現れたアポクリフォスに 一瞬で粉々にされてしまった。 しかし、ティムが時間をおいて復活するのは分...

  • ねんどろいど「アレン・ウォーカー」の購入予約が明日から!

    以前告知記事でも取り上げましたアレン・ウォーカーのねんどろフィギュア、あれから音沙汰がないな…と思っていたら 今日ようやく続報が入りました。しかも 明日から予約の受付が始まるそうです。本日のブログを更新いたしました!↓↓↓【#Dグレ】「ねんどろいど アレン・ウォーカー」4月27日(火)ご予約開始⇒https://t.co/m4FCSTqIBB〈ティムキャンピー〉のほか〈イノセンスの左手〉や〈フード付き頭部パーツ〉等も♠️#goodsmile #...

  • 第239夜「A.Wに別れを告げる・赤腕とマナ③」その2。

    『SQ.RISE』冬号感想文が途中のまま 随分長いお休みをいただきましたm(__)m 再開です。▽ 感想● 「僕」と「オレ」。 「ねぇ」と「なぁ」。まあ枝葉末節に拘るのは悪い癖ですが やはりセリフは気になる方でして、そこから広がる空想も楽しみの一つなんですよね。というわけで。 進行中の回想編は アレンのいつもの一人称=「僕」で始まりましたが、 --- 英国エディンストン --- --- 僕が“赤腕”と呼ばれた最後の街 ---...

  • 大阪原画展のお知らせが来ました!

    この投稿をInstagramで見る 星野桂 Katsura Hoshino(@katsura_5600)がシェアした投稿 ついに… おめでとうございます。開催地を取りまく状況は決してベストではないですが、どうか負けずに頑張ってください。ファン一同より これまで以上の応援を続けます。ここから更に国内各地と (何年後か分からないですが)海外出展まで繋がりますように。...

  • 『ジャンプSQ.2021年5月号』定例報告。

    ▽ 次号『SQ.RISE 2021SPRING号』告知いよいよ今月ですが、前号で告知通り 4月27日(火)の発売予定は変更ありません。順当に「D.Gray-man」が表紙(“巻頭カラー”作品の発表はありませんでした)、付録は「血界戦線Back2Back」の両面ポスター。電子版も同日配信となります。▽ その他今月号は“作者体調不良のため”「ワールドトリガー」は休載、休載していた「青の祓魔師」と「ボクとキミの二重探偵」が復帰、あと休載ではありませ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キャンピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キャンピーさん
ブログタイトル
ティムのしっぽ
フォロー
ティムのしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用