chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
前立腺がん病状経過 https://ameblo.jp/yama131/

2007年末に末期の前立腺がんD2診断、 南の方で裸足で歩ける、薬剤なしで西洋芝をやってます。

2007年12月に末期の前立腺がん(D2、5年生存率20%)と判って、遡って病状やその他を記録してみました。

usa123_1
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/24

arrow_drop_down
  • 紅八朔の収穫、庭仕事

    紅八朔の収穫をして、大中小150個採れましたが今年は小振りが多いです。ご近所に大中を配って回りました。その後は木の盆栽化で剪定ばさみが届く高さまで強剪定します…

  • 幕田魁心さんの個展

    次男は仕事多忙なので、幕田魁心さんの個展「古代人の夢」へ弟に行ってもらって、幕田君に「一期一会」を書いてもらいました。写真を見ると弟のほうが年長に見えますね。…

  • 「かあさんへ」吉幾三

    昨日の続き、これを歌った東北の方が後半、本泣きになりボロボロ涙流して歌いきった、いたG-3みんな泣き顔です。みんな親不孝モンばっかしです。にほんブログ村の前立…

  • TSUGARU(津軽)

    東北出身の方がカラオケで歌われました、サッパリ意味不明でしたが、妙に残る歌ですね。大昔津軽の黒石で道を聞いたら、外国語のようでビックリした事を思い出しました。…

  • 温泉行き

    久し振りに、飯塚のこうの湯温泉に行った。ここは地下水の沸かし湯ですが、ラドン含有量が多く、高温蒸気蒸し湯と大きな浴槽があるのでよく寄ります。ラドン水を買われる…

  • エンディングノート

    前から頼まれていた樹木葬パンフレットとエンディングノートの原案を持っていった、えらく準備がいいねと思いましたね。パンフレットは千葉の姪にラインで頼んだらすぐに…

  • 介護予防筋トレ教室

    12/21日(土)、介護予防筋トレ教室第8回目に参加した。今日は最初に立って両手を伸ばし指先を曲げ伸ばし、グーチョキパーをして次は左右でじゃんけんをして右左で…

  • 134回目のウオーキング会

    134回目のウオーキング会は近場の平場で紫川上流沿いに歩くだけです。参加者は13名でG-3が6名OBAchan7名です。OBAchanのリクエストで小洒落た割…

  • ジャズミニライブ

    12/16日はジャズミニライブなので友人宅に行き、ボーカルマイクを渡してから会場に向かった。今日はクリスマスソング特集のようで私が聞いてもわかるような歌が多か…

  • 介護予防筋トレ教室

    12/14日、介護予防筋トレ教室第7回目に参加した。今日は大きなボールでの運動が主体です、マットで寝て伸ばした両足の間に大ボールを挟んで上下左右に両足を動かす…

  • カラオケ喫茶、プロ演歌歌手

    カラオケOBAchanからカラオケ喫茶に行こうと連絡があり、車に乗せていった。今日はお客さんが少なくて順番の回転が早く持ち歌が少なくなって来た、中盤過ぎにママ…

  • 電気 元年11月分の検針日(2019/12/09)買電アップ、発電減

    令和元年12月09日は11月分の検針日、31日間の実績は売電232kw前月比133Kw大幅ダウン、金額9,744円、購入電力は778kw前月比293Kw増、1…

  • ピアノでカラオケ

    カラオケ教室の新年会でピアノでカラオケをしてみたいと会員から提案があり、ピアニストに聞いた所、快諾してもらった。それまでピアノカラオケで練習したいと厚かましい…

  • 第六回目介護予防筋トレ教室

    12/7介護予防筋トレ教室第六回目に参加した。今日は立ち姿勢での筋トレがメインです、今日の参加者は7名欠席、18名出席でG-3は私だけです。中腰でのスクワット…

  • 12月、月命日お墓参り

    12/6、雨降りで遅れた12月命日のお墓掃除、お墓参りに行きました。濡れタオルで拭いても今月はさほど汚れていません、11/23日に一周忌をして皆で掃除をしてお…

  • タイ行き航空券

    姉夫婦が脳梗塞になった息子の嫁さんのお見舞いでタイに来月行くので航空券を調べてみた。一番安いのは福岡から那覇に行き、那覇からバンコクに行くピーチエアが一番安か…

  • 2019-12-06 12年1ヶ月目健診 数値上昇

    2019/12/06は毎月一回の健診日でお昼過ぎに車で行き、採血ですこの時間帯はすぐ採血できます。2018/12月と2019/1月連続して数値上昇ですが201…

  • ローケツ染め作品展、カラオケ

    朝は気功教室に行ってから友人宅に行き、戸畑のローケツ染め作品展に向かいました。会場には店主さんのお父さんの立派な白いグランドピアノがあり、店主さんのリクエスト…

  • 芝刈り

    冬芝も寒いと成長が遅くなるようで一ヶ月ぶりに芝刈りをしたが、今年はあまりいい芝ではないようです。切りカスは落葉堆肥庫へ直行です。カツオ菜も移植時期です、奥の紅…

  • ヴォイストレーニング

    友人が市政だよりで見つけた演歌のボイトレ講習会に二人で参加してみた、ウエル戸畑6階の音楽教室で講師の方は全盲でボイトレの講師をされている方です。受講生は視覚障…

  • 11/30第5回介護予防筋トレ教室

    先週一周忌のため休んだため、11/30介護予防筋トレ教室第五回目に参加した。今日はステップ台での昇降運動が主体です、下半身と両手の動きが逆になるのが難しいです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usa123_1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
usa123_1さん
ブログタイトル
前立腺がん病状経過
フォロー
前立腺がん病状経過

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用