タイフェスティバルのタイ料理を楽しんだ後は、長居公園を出てすぐのところにある、アンパサンドコーヒー【ampersand coffee】へ。こちらは店内ワンコO…
食いしん坊な日々と、愛犬コーギーとの生活について綴ります♪ 犬とのお出かけスポット、ワンコと行けるカフェ、ランチ中心。
地元のおいしいお店、テイクアウト食事、とにかく美味しいものが大好きです。
奈良の十市町で人気のパンケーキ店「トイチパンケーキ」の2号店が去年大阪の北堀江にできました。奈良よりは堀江の方が行きやすいのでホントうれしい。こちらも奈良の本…
今週はあまり寒くなくて過ごしやすい!散歩をかねてツキも一緒に事務所へ行きました。いつもと道を変えて昭和町の方へ歩いて、モスバーガーでテイクアウト♪CMで見て美…
2月24日(月・祝日)この日は大阪マラソン開催日で、大阪市内は交通規制がありました。その影響がない地域でお散歩しようってことで、モニカ家と相談して長居公園へ!…
2月23日(日)は浜寺公園でドッグマルシェがあって、ツキと行ってみました。旦那さんの母も、浜寺公園なら電車で行けるということで現地で合流。ツキはすぐにお母さん…
日曜日に梅田に行ったとき、私が行きたかったカフェへ!グランフロント南館1階にあるオーバカナル梅田はテラス席がワンコ同伴OKなのです♪こちらのお店はタルトが人気…
昨日(水曜日)は大阪でも雪が降りました。散歩に出た瞬間はパラパラ粉雪くらいだったので、まぁ大丈夫でしょう!と、頭の中でレミオロメンの「粉雪」の曲が流れる中、ツ…
前回のブログのつづき。日曜日のおでかけお目当ては、グラングリーン大阪♪梅田貨物駅の跡地が再開発されて、都市型公園と商業施設になりました。都会にこんな広い公園が…
日曜日に大都会梅田にツキと一緒に行ってきました。お目当ては昨年にできた話題の施設であるグラングリーン大阪。そこにも駐車場があるけど満車かも?と思って、近隣のコ…
今日はバレンタインでした。たまたま天王寺に出てる日だったのでデパ地下でスイーツを!ヴィタメールのケーキ久しぶりに食べたけど、やっぱりここのケーキはチョコレート…
ホームセンターハンズマンでツキと一緒に選んだおもちゃ。ふかふかのクリームパンです。音が鳴るのが大好きなので、夢中でぱふぱふ鳴らします。「ボクのだから渡さないよ…
松原市にある大型ホームセンター「ハンズマン」はイオンタウン松原と同じ敷地にあります。イオンタウン側の駐車場に車を止めたので、ハンズマンまで少し歩きました。大型…
週末の極寒に比べたら今日は全然寒くなかった~。そしてツキは寒いのは平気なので、冬場はコギストせずに快調に歩きます。今日はクンクン活動が活発でした。南田辺駅の方…
狭山池のすぐ近くにあるDog Cafe RUDI(ドッグカフェ)にツキを連れて行ってきました。以前から来てみたいと思ってたところ!お友達コーギーモニカちゃんの…
泉大津のSEEPATH PARK(シーパスパーク)という新しい公園に行ってきました。この公園にはガーブの姉妹店「GARB GREEN WALK」が2024年7…
12月に行ったイベントの事を今頃投稿ホームセンターのコーナン商事が主催する犬の運動会「ワンワン運動会」が大泉緑地であったので、友達のモニカちゃんと一緒に参加。…
ワンコって狭いところが好きですよね。もちろん我が家のツキも。↑ツキはどこにいるでしょうか?おもちゃのカゴの奥に居てました。しかも真顔でこちらを見てるおもちゃの…
歯磨き効果が期待できるデンタルケアのおもちゃを買ってみました。溝のところに歯磨きペーストを塗っておくと、噛んでるときに歯に当たって磨かれるかも?というもの。な…
たぶん私の人生で初めてコインランドリーを利用しました!家の洗濯機につながる蛇口(壁に埋め込まれてるやつ)が開かなくなって、水が出せない!イコール洗濯機が使えな…
「ブログリーダー」を活用して、blog_fbxさんをフォローしませんか?
タイフェスティバルのタイ料理を楽しんだ後は、長居公園を出てすぐのところにある、アンパサンドコーヒー【ampersand coffee】へ。こちらは店内ワンコO…
5月25日(日)長居公園のタイフェスティバルに行ってきました。開催場所がグラウンドだったので、前日の雨のため、足元がぐずぐず…。そんな中でも予想をはるかに超え…
重い腰を上げて、ツキのシャンプーをすると決めた日。「え?今日お風呂なんですか?」しっかりブラッシングで抜け毛を取ってから、いざ入浴。濡れるのが嫌いなツキさん。…
ツキとの散歩コースがいくつかあって、いつもよりちょっと長めのコースの場合。曲がり角でちょっと迷ったけど、住宅街の道をわかって進んでいます。ツキ自らグイグイと引…
へそ天。それは犬が仰向けでお腹を見せて寝る姿である。そうそう、これこれ。お手手はおばけのように曲げて、アンヨはだらんと力を抜いて。引きで見るとこんな感じです。…
ゴールデンウィークの5月5日に行った泉南ロングパークの続き。日差しが強かったので、ツキはバケットハット着用♪歩いてたら、通り過ぎる人たちに「わんこが帽子かぶっ…
近鉄針中野駅から西へ、駒川商店街をずずいーっと進んだ端っこに、クレープカフェCOTONがあります。テイクアウト、店内飲食ができて、なんと店内わんこOK!クレー…
ハーベストの丘にはたくさんの花が咲いていました。曇り空の下でも可憐に咲くネモフィラここで写真を撮っていたら、かわいいコーギーちゃんに出会いました。同い年の、く…
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘に初めて行ってきましたこちらはワンコ同伴OKです。(一部のエリアのみ)今年で25周年とのことで、私たち夫婦の結婚期間と同じ…
大阪市が主催の「大阪グルメEXPO2025」は大阪・関西万博と同じ期間に開催されている大型のフードフェス!大阪城公園 太陽の広場というグラウンドで開催。入場は…
5月5日(祝)ゴールデンウィークがどこも混んでることは承知の上で、せっかく良いお天気だし、こどもの日だし。泉南ロングパークの鯉のぼりを見に行ってきました~。海…
5月3日(土・祝)ゴールデンウィーク真っ只中に出かけるなんて私たちには滅多にないこと…。でも私が神戸のメリケンパークのわんわんマルシェに行きたくて大阪から湾岸…
4月27日(日)蜻蛉池公園(とんぼいけこうえん)のマルシェを楽しんだ後、かなり暑かったので、公園からすぐの商業施設「ワタワン」へ移動。フードコートもワンコと一…
日曜日の蜻蛉池公園の後のドッグランのことを書く前に、29日(祝)のおでかけのブログ。4月29日の祝日「昭和の日」。阿倍野区の昭和町で、昭和の日にちなんで「どっ…
4月27日(日)晴天の日曜日。遠出はせずに近場にお出かけ。岸和田の蜻蛉池公園(とんぼいけこうえん)の大芝生広場で開催されていた、わんわんフェスタというドッグマ…
近所の公園の八重桜が全部散ってしまっていたけど、地面に花びらの絨毯濃いピンク色が広がっています♪地面をクンクン。桜の匂いがするのかな?(食べないでね!)日陰で…
4月20日(日)深北緑地でドッグマルシェが開催されてたので行ってきました。14:50~はコーギーオフ会があって、ツキも参加!オフ会とっても、お写真を撮ったり、…
長居公園内のレストランカフェ「ヤンマーマルシェ長居」がしばらく休業されていましたが、4月21日(月)にリニューアルオープン。店名も変更になっていて、BISTR…
4月19日(土)土曜日は暑かった。大阪は最高気温28度とか!夏やん…。ヤメテ…(汗)でも天気が良かったので日陰も確保できるところへお出かけ。りんくうプレミアム…
堺市の大仙公園いこいの広場にあるICOROBA カフェテラスは、外の席がわんこOK!2023年にオープンとのことで、ツキと来るのは初めて。(前回、大仙公園に来…
土曜日はとっても良いお天気でした。でもワンコが外で遊ぶには暑すぎる…。ということで、フィールドの半分に屋根のあるドッグランに行ってきました。ドッグラン&カフェ…
中之島バラ園を散策した日。とっても素敵なカフェを通りかかり、行ってみました!中央公会堂の地下一階にある、中之島ソーシャルイートAWAKE(アウェイク)。1階の…
晴れた日に、大阪の都会のオアシス、中之島へ。ツキの後ろに見えるのは中央公会堂です。すっごい晴天で、ちょっと暑いくらいだったけど、真夏に比べたら全然平気!晴れの…
大阪の羽曳野、外環沿い、車でのアクセスが便利なカフェファブリコさんが、今年の4月にペットOKカフェをオープンされました。↑こちらは元々ある人気カフェfabri…
5月11日(土)旦那の母と一緒に長居公園へ。日曜日が母の日ということで、ツキも含めて母の日ランチ。公園内にあるOSSO MARKET & KITCHENに行き…
堺浜の海ふれドッグランに車で向かっていて、駐車場に差し掛かったところで、なんだかいつもと違う景色…。白いテントいっぱいだなと思いつつ駐車場の入り口に着いたら閉…
5月5日(日)午前中は別の所に出かけていて、お昼ご飯には滝谷不動の方へ。古民家を改装されて、本格的なネパール料理を提供されている「古民家 彼方」(おちかた)に…
5月3日(祝)はお昼頃に動物病院を予約してしまって(苦笑)思ってた以上に時間がかかり、、、でも車で出かけたついでに、私のリクエストで泉南ロングパークへ行ってき…
ゴールデンウィーク期間に開催中の、フードフェス「はらぺこサーカス」に行ってきました。花博記念公園 鶴見緑地の大芝生にて、5月6日(月・祝)まで開催中です。よい…
事務所には時々ツキを連れて行くことがあります。けっこうお利口さんにのんびりしてくれるので、集中できる「はやく終わらへんかな~」って顔のツキ。事務所からお散歩が…
先日、堺浜の海ふれドッグランに行った後に、りくろーおじさんの店住之江公園店へ。ツキと一緒に来るのは二度目です。タイミングよく駐車場に空きが出て、すんなり入れま…
岸和田に5月1日にグランドオープンするワタワン。前回書いたブログではプレオープンに行ったときのフードコートをレポしました。今回はその他のエリアについて。まずは…
岸和田に5月1日にグランドオープンする商業施設「WHATAWON」(ワタワン)が4月30日まではプレオープンされているので、行ってきました。蜻蛉池公園のすぐ近…
じゃじゃーーん。でっかいチーズ蒸しケーキ!宝島社から【ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキ】のムック本が発売されて、2023年12月の新発売では予約の時点で売り切…
前回のブログのつづき。ドッグランで遊んだ後は、パン屋さんの方へ。素敵なガーデンがテラス席になっていて、ワンコ連れOKです。(リード着用必須。トイレマナーを守り…
奈良県葛城市のパン屋さん「カントリーロード」に併設するドッグラン「カントリードッグラン ハル」に行ってきました。看板犬コーギーのハルちゃんの似顔絵がかわいいで…
4月7日(日)お花見散歩の日のこと。深北緑地には無料のドッグランがあります。午前中に行ったときには、ツキたち(すうあちゃん、モニカちゃん)の他にもコーギーに出…
4月7日(日)仲良しのお友達と誘い合わせて深北緑地へ。公園のいたるところで桜が満開できれい~。左から、モニカ、すうあ、ツキ。ツキが何か食べそうなのをモニが見て…
4月6日(土)大阪の桜が満開だった週末。私たちも長居公園へ行ってきました。ほんと満開!↑こちらは2016年春のリキ♪1枚目の写真は、ツキで、リキと同じ場所で撮…
トイチパンケーキ→橿原神宮→藤原宮跡に行って、半日奈良観光の最後は道の駅かつらぎです。奈良から大阪へ帰るのに高速ではなく、地道で帰ろうとなったとき、ちょうど通…