その生徒にとって最適な問題を解くことの重要さ #1157
第1157回の今回は その生徒にとって最適な問題を解くことの重要さ というテーマでお送りします。 1157kai.mp3 適切な問題を解くこと。 自分の手で鉛筆をもって、 問題に思考を集中させること。 考え続けること。 これが勉強することである。 しかし、ここで問題がある。 適切な問題とはどんな問題のことを言うのであろうか。 東京大学を初めとする、一流と言われる大学の問題は、いい問題が多い。 多数の優秀な教官が時間と手間を注ぎ込んで作られているのがよくわかる。 入試問題は、日本が世界に誇る文化の一つだとも思う。 しかし、初学者がいきな..
2024/06/28 15:00