ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たけのこと地鶏の春キャベツサラダサンド:井上製パン
たけのこと地鶏の春キャベツサラダサンド井上製パン:290円 マスタードソースは意外だった。鶏肉もフレーク状にな
2025/05/27 15:54
レモンあん蒸しパン:井上製パン
レモンあん蒸しパン井上製パン:230円 これからの季節にぴったりだがレモンあんは初めて食べる。思った以上に酸っ
2025/05/27 12:49
クロワッサン:井上製パン
クロワッサン井上製パン:200円 これもしかして旧店舗時代のやつかな。いわゆるブーランジェリーものとは違う下町
2025/05/27 09:48
2025/05/26 15:54
2025/05/26 12:49
濃厚チーズのクロワッサン:小麦の郷
濃厚チーズのクロワッサン小麦の郷ライフ伏見深草店:188円(外税) 中にクリームチーズかな、けっこう入っている
2025/05/26 09:41
大葉イカ明太フランス:聖庵
大葉イカ明太フランス聖庵大丸心斎橋店:356円 大葉とイカはなかなか組み合わせない。スルメっぽい切りイカがちょ
2025/05/25 12:37
マラサダ:聖庵
・シュガー ・ブラウンシュガー ・シナモンシュガー 聖庵大丸心斎橋店:291円 一つではなんか物足りないし二つ
2025/05/25 09:29
バナーヌザマンド:eight
バナーヌザマンドeight:400円 バナーヌうめえ。この組み合わせ最強ちゃうかな。翌日に食べたのもあるけど、
2025/05/19 12:38
タルトフランベ:eight
タルトフランベeight:350円 タルトというか、ほぼピザ。厚切りの角切りベーコンがたっぷり。チーズもたっぷ
2025/05/19 09:35
白桃ヨーグルト:小麦の郷
白桃ヨーグルト小麦の郷ライフ伏見深草店:178円 暑くなってきたので酸味系のものが出てきた。白桃のジャムという
2025/05/18 12:25
プレミアムクリームパン:ブルージュ洛北
プレミアムクリームパンブルージュ洛北:230円 いつのまにかマイナーチェンジしていた。やっぱりクリームはうまい
2025/05/18 09:18
ピッツァマルゲリータ:志津屋
ピッツァマルゲリータ志津屋京阪三条店:280円 「ピザ」ではないところに本気さを感じる。生地もピザ生地っぽいし
2025/05/12 15:15
パルミエショコラオランジュ:志津屋
パルミエショコラオランジュ志津屋京阪三条店:250円 このパルミエは割とパリパリしてうまかった。オレンジは若干
2025/05/12 12:11
こいのぼり:志津屋
こいのぼり志津屋京阪三条店:300円 前にあったなと調べてみるとサンエトワールだった。それと比べると造形含めて
2025/05/12 09:50
カーネーションコルネ:小麦の郷
カーネーションコルネ小麦の郷ライフ伏見深草店:178円(外税) この発想はなかった。アイスクリームにも見えると
2025/05/11 09:45
カスタードコルネ:ブルージュ洛北
カスタードコルネブルージュ洛北:230円 土日限定のクリームパイってもうなくなったんかな。とすればこれはその代
2025/05/09 12:01
ふんわりレモンスティック:小麦の郷
ふんわりレモンスティック小麦の郷ライフ伏見深草店:198円(外税) そんなにふんわりはしてなかったがレモンピー
2025/05/09 09:58
そら豆とスイートマスタードチキンのクロックムッシュ:進々堂
そら豆とスイートマスタードチキンのクロックムッシュ進々堂三条河原町店:500円 マスタードは苦手だがこれはうま
2025/05/01 12:35
りんごのクロッカン:進々堂
りんごのクロッカン進々堂三条河原町店:310円 これは形が凝ってる。コンポートは薄切り。シナモンが意外と濃い。
2025/05/01 09:33
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みかつうさんをフォローしませんか?